動画一覧 - 山田玲司のヤングサンデー - 切り抜きDB 山田玲司のヤングサンデーの動画一覧です。 https://favtu.be/videos-rss/c/UC09D3M_DdLaZMJnZp0v4pLQ Thu, 26 Jun 25 20:01:38 +0900 対極的な制作スタイル【ゴジラ-1.0】 #shorts https://favtu.be/timelines/v/xgQTmoeb9-k Thu, 26 Jun 25 20:01:38 +0900 人生20年説【森毅】 #shorts https://favtu.be/timelines/v/Z37BMYule-I Wed, 25 Jun 25 20:00:54 +0900 元気がなくてもええやんか【森毅】 #shorts https://favtu.be/timelines/v/qq2Meqtty00 Tue, 24 Jun 25 20:01:31 +0900 奥野と清水と緑のオジサン緊急生放送!〜ジークアクスの7つの謎と最終回大予想!! https://favtu.be/timelines/v/NAMN_Q2YAs4 Tue, 24 Jun 25 18:00:00 +0900 水木しげるのヒーロー論【チェンソーマン】 #shorts https://favtu.be/timelines/v/R1229xfUk5E Mon, 23 Jun 25 20:00:55 +0900 ヤンサン本編でのゆとり教育論争はなぜ起きたのか?教育の本質とは?【ディスカバリーレイジチャンネル】 https://favtu.be/timelines/v/FlLVSoXaZqo Sun, 22 Jun 25 19:00:32 +0900 当たり前を変える喜び #shorts https://favtu.be/timelines/v/2y5l-5eyrlA Sat, 21 Jun 25 20:00:09 +0900 大槻ケンヂと山田玲司の実録!日本サブカル史〜「筋肉少女帯の革命」と戦後文化爛熟期に起こった知的暴動とは?【山田玲司-500】 https://favtu.be/timelines/v/17QPMB68PdA Sat, 21 Jun 25 19:00:00 +0900 家庭というOS #shorts https://favtu.be/timelines/v/tlIrevNIT2g Fri, 20 Jun 25 20:01:48 +0900 努力して甘やかす #shorts https://favtu.be/timelines/v/xaNcmIqKKH0 Thu, 19 Jun 25 20:01:35 +0900 強烈な提案【ドライブ・マイ・カー】 #shorts https://favtu.be/timelines/v/no8Kh02iors Wed, 18 Jun 25 20:01:31 +0900 目薬【ドライブ・マイ・カー】 #shorts https://favtu.be/timelines/v/t9FuXvciPlg Tue, 17 Jun 25 20:01:27 +0900 タイトル回収【ドライブ・マイ・カー】 #shorts https://favtu.be/timelines/v/895U_Fknl6M Mon, 16 Jun 25 20:00:11 +0900 時代と寝てた【不適切にもほどがある!】 #shorts https://favtu.be/timelines/v/EkCBW4y6i0c Sun, 15 Jun 25 20:00:30 +0900 山田玲司のベスト映画「ベルリン・天使の詩」を語る【ディスカバリーレイジチャンネル】 https://favtu.be/timelines/v/TUcGTQi4TVU Sun, 15 Jun 25 19:00:50 +0900 視聴者の残酷さ【不適切にもほどがある!】 #shorts https://favtu.be/timelines/v/yAboGrtJHXU Sat, 14 Jun 25 20:01:39 +0900 20世紀美術の大巨匠・ミロの何が凄いのか?〜「反芸術」から「神との共作」へ、近代絵画史を1人で駆け抜けた男の生真面目な反抗とバルサの純真【山田玲司-499】 https://favtu.be/timelines/v/ThgPW5N06tE Sat, 14 Jun 25 19:00:00 +0900 肩車の元ネタ【RRR】 #shorts https://favtu.be/timelines/v/q9XtlAzoYNY Fri, 13 Jun 25 20:01:35 +0900 シータラーの天然痘【RRR】 #shorts https://favtu.be/timelines/v/JYjGNDBVZ3Q Thu, 12 Jun 25 20:00:38 +0900 四頭立て馬車の天才【RRR】 #shorts https://favtu.be/timelines/v/C2B57mzzTMA Wed, 11 Jun 25 20:00:18 +0900 女性がゴキゲンな理由【RRR】 #shorts https://favtu.be/timelines/v/iFzhA_HOhd8 Tue, 10 Jun 25 20:01:16 +0900 あえての隙 #shorts https://favtu.be/timelines/v/vfqvgJKhfqw Mon, 09 Jun 25 20:01:29 +0900 引き算【松本大洋】 #shorts https://favtu.be/timelines/v/zY4WgDu2bTk Sun, 08 Jun 25 20:01:30 +0900 フジテレビ問題を生んだのは何か?日本の社会・教育の歪みを語る【ディスカバリーレイジチャンネル】 https://favtu.be/timelines/v/OjIgT3YvBpo Sun, 08 Jun 25 19:00:36 +0900 00:00:06 社会のひずみと告発 [] 00:04:08 フジテレビ問題の本質 [] 00:07:44 フジテレビ問題の根源と日本の教育 [] 00:11:17 年代のフジテレビとジェンダー問題 [] 00:15:05 現代社会への影響と未来への展望 [] 00:13:53 ここ芸人の永野がアルピーとの対談で言ってた昔めちゃくちゃ荒らしてたのに急に若い奥さん捕まえて子供産まれてデジタルタトゥーでいじめられないように丸くなった大御所、テレビ業界人ってのとリンクするな 00:03:50 10年前にも芸能界やテレビの闇を告発する流れがあったが、庶民どもは見て見ぬフリだもんなま、庶民どものために世の中変えたいアホはいない 今ここ主義【葬送のフリーレン】 #shorts https://favtu.be/timelines/v/6W4JbVI2r2s Sat, 07 Jun 25 20:00:19 +0900 「ギャルゲー」とは何だったのか?〜ラブコメ漫画家が伝説の恋愛シミュレーションゲーム「ときメモ」をやってみる【山田玲司-498】 https://favtu.be/timelines/v/NYI-lG9ZID0 Sat, 07 Jun 25 19:00:00 +0900 02:18:20 このシーン、誰かに似ていると思ったらクェス・パラヤだw そして次の虹野がちょうど青髪だからチェーンに見えて逆シャアやんと思ったw 01:22:40 詩織の「さよなら」の声、いつもみたいに軽くなくて、ちょっと震えてなかった? よくできた水戸黄門【葬送のフリーレン】 #shorts https://favtu.be/timelines/v/n1na2HoKxvs Fri, 06 Jun 25 20:01:32 +0900 思考のテンプレ化 #shorts https://favtu.be/timelines/v/LaWH0vRxwhQ Thu, 05 Jun 25 20:00:39 +0900 苦悩を知ったからこそ #shorts https://favtu.be/timelines/v/2lpFhNzuPyU Wed, 04 Jun 25 20:00:05 +0900 【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】兵器の玩具を見た世代は「戦争」をどう描く?【ヤンサン有料パート切り抜き】 https://favtu.be/timelines/v/aNqfe-sKs-M Wed, 04 Jun 25 19:00:01 +0900 00:08:02 おっくん急に甲子園はじめて笑ったw 00:01:12 9話でカバスの館を見て私もそう思いました。もともと地球には富裕層と権力者しか住めなくて、その中でも特権階級が密かにカバスの館のパトロンになっていたことは想像に難くない。というのは、カバスの館は火事になっても、消火栓よりも銃を手にして少女たちを狩り、秘密が漏れないようにすることを優先するような人たちが運営している施設だからです。カバスの館は「地球連邦の傲慢」のわかりやすい例であり、そのような特権階級にたいする宇宙棄民の恨みがジオンの独立戦争につながった筈ですが、結局ジオンが戦争に勝てば、カバスの館に通うのはジオン軍の高官なんですね… 00:08:02 きみはサイレンかっww 00:04:33 「多摩美にいるみたい」で大爆笑 ꉂ🤣𐤔そういえばカネバン有限公司の事務所周辺の落書きとアルコールとその他謎の物体でぐちゃぐちゃ感は、多摩美のサークル棟みたい。その部屋中ではドラマERさながらの恋の鞘当と嫉妬が渦巻きながら、学業と創作をしてる。 00:08:10 甲子園かと思った