【総まとめ】本のページを開いたままにする便利グッズの世界 ~有隣堂しか知らない世界313~
読書中、ページが勝手に閉じちゃうことありませんか?今回は、そんな悩みを解決してくれる、本のページを開いたままにするための便利グッズを横浜駅西口店の間仁田亮治が紹介!
ウカンムリクリップ(サンスター文具)やブックストッパー(トモエそろばん)など、過去に好評だった商品も再び登場!果たして、これらの定番商品を上回る商品は現れたのか!?
【出演者】間仁田亮治(有隣堂 横浜駅西口店)
【MC】R.B.ブッコロー
■今回紹介した商品(商品名/メーカー/税込価格)
・ウカンムリクリップ / サンスター文具 / 660円
・ブックストッパー / トモエそろばん / 1,100円
・本に寄り添う文鎮(真鍮製) / コクヨ /6,600円
・カドノオモクリップ / ソニック / 660円
・ページオープナー / ナカノ / 759円
・フリップクリップ / 知識工学研究所 / 1,925円
・アクリルブックホルダー (べっ甲柄) / ビブリオフィリック / 1,980円
■目次
0:00 オープニング
1:24 本のページを開いたままにする便利グッズの世界
1:43 ウカンムリクリップ
2:13 ブックストッパー
2:20 本に寄り添う文鎮
2:52 カドノオモクリップ
5:07 ページオープナー
6:21 フリップクリップ
7:32 アクリルブックホルダー
8:40 エンディング
■便利な読書用品を紹介した過去回はコチラ!
【超実用的】読書用品の世界 ~有隣堂しか知らない世界032~
https://www.youtube.com/watch?v=as-Zz6Qboas
【でも使える】個性強すぎ文具の世界(その2) ~有隣堂しか知らない世界206~
https://youtu.be/uYBMyOIIlVo
【本を楽しむ】読書用品の世界 ④ ~有隣堂しか知らない世界267~
https://youtu.be/AQboo7T8wXE
☆☆☆間仁田のX(旧Twitter)はコチラ☆☆☆☆
https://x.com/manita678912
#読書用品 #諾書好き #便利グッズ
■チャンネル登録はこちらから!→ https://bit.ly/2EcfnTM
■ブッコローのLINEスタンプはこちらから→https://bit.ly/2Sh56JZ
第2弾はこちらから→https://bit.ly/31uTwiK
第3弾はこちらから→https://bit.ly/3ED0QdB
ブッコローのLINE絵文字も出ました!→https://store.line.me/emojishop/product/64953a089776275b9b303887/ja
■有隣堂
創業115年。神奈川・東京・千葉・兵庫・大阪で45店舗を運営する書店です。
お近くにお越しの際はぜひ、お店にもお立ち寄りください。
◆有隣堂ホームページ:https://www.yurindo.co.jp/storeguide/
◆有隣堂ヤフーショッピング店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/yurindo?clink=yurindo+jvs3h9
X(旧Twitter):@yurindo_youtube
※ブッコローのイラストや写真などを投稿いただく際には、 #ブッコローイラスト #ブッコロー写真 を付けてくださいね。
TikTok :@yurindo_youtube
■「有隣堂しか知らない世界」のP(プロデューサー・ハヤシユタカ氏)のX(旧 Twitter)アカウントはこちら→
@hayashi_project
「有隣堂しか知らない世界」は毎週火曜12時頃に更新! 第2第4木曜18時30分からはYouTubeライブも実施します!
2025年01月14日