動画数:614件

ラザニアを選ばない未来の話好きすぎる

まさにSNSで質問されてウザいと書く奴がいるから人にパーソナルな実質をしにくくなった。兄弟の有無さえマウントに感じる人すらいる。職場だとセクハラパワハラになりえるから怖くて聞けない。初対面の人に気を使う。収入や持ち家や旦那の仕事とかデリケートなことならまだわかるけど、小さいことまでマウント扱いされたり怖い。聞かないのがマナーになってしまったので、日本人は質問ヘタ=コミュニケーション下手になってるのはわかる。プライバシー重視しすぎるとどんどん孤立して苦しくてSNSやメディアに洗脳されるだけなのに。

完結出生児数が2021年で最低の1.9となっている。つまり結婚した人はだいたい2人は子供を産んでいるということになるので、データ上は一人っ子が増えたとは言えない。

まさに陰謀論が流行る理由ですわな

自分用こういう親がいることから格差でるなぁ、羨ましいなぁ、と思う!8歳か…いいなぁ…私60歳になってしまった。勉強したい!あと10年くらいしかない!

ここで一番最初に描いてくれてんじゃん!きたがわ先生最高
