
「吹き替えを下に見る」私もその派閥でした。外国映画は字幕だろ派でした。ですが(初代)HALO日本語版でその考えが変わりました、字幕を見ないので映像に集中でき、物語への没入感が増しました。海外の大物映画監督も字幕否定派(映像を見てもらえないから否定する派)でしたが、HALO体験によりその考えに納得しました。

これ日本人にも刺さる奴いるだろ日本人以外感受性0みたいに思ってる奴

あー、FFX-2で日本語版聞いてると最初の辺りがいたたまれないけど、インターナショナル版だと割と普通に流せるのと一緒よね。最初の方のノリ本当に合わねぇんだ……言ってることは同じでも「日本語でのニュアンス」が伝わってこないだけでいたたまれなさが軽減されるんだ。
