- 主婦が扶養内で働くのって結局損なの?得なの??

主婦が扶養内で働くのって結局損なの?得なの??

ひろゆき氏の切り抜き動画です。この動画が気に入ったら高評価、チャンネル登録よろしくお願いいたします!
また、この話題を切り抜きしてほしいというリクエストございましたら是非DMを、お寄せください。#ひろゆき #切り抜き

主婦が扶養の範囲内で
働く事どう思われますか

全然いいんじゃないんですか?



働きたい...
ひろゆき氏の切り抜き動画です。この動画が気に入ったら高評価、チャンネル登録よろしくお願いいたします!
また、この話題を切り抜きしてほしいというリクエストございましたら是非DMを、お寄せください。#ひろゆき #切り抜き

主婦が扶養の範囲内で
働く事どう思われますか

全然いいんじゃないんですか?



働きたいだけ
働いてしまうと

一番損してしまうくらいの
収入になってしまうので

年収130万円以内
に抑えるように働いています

でも本当はもっと働きたいです。


ひろゆきさんは以前

学生時代に免除された年金も

遡れるだけ遡って払った方が
いいとおっしゃってましたが

主婦も多少損してでも
扶養から外れて

年金など自分で払ったほうが
良いと思いますか

いいえ

旦那さんが結構
働いてる場合って

旦那さんに乗っかった方が
得ですよね

なので僕が
もしやるんだとすると

会社を作って
会社の収入にしちゃって

個人の所得としては
申告しないっていう形で

会社の口座にお金を
貯めるようにします

もしくは振込先とか
兄弟だったりとか

自分の子供だったりとか
っての

振込み先にしてもらう
みたいな感じで

扶養から外れない方が
得なんじゃないかな

と思います。

ただ旦那さんが全然収入
少ないですって人であれば

年金自分で払ったほうが
いいんですけど

多分そのそこまで
気にしてるのと

あとこんなスパチャに
5000円払えるって時点で

多分お金それなりに
持ってる人だと思うので

なんで、旦那さんの
扶養に乗っかってた方が

得なんじゃないかなと
思いますけど。

#ひろゆき #切り抜き #主婦 #扶養控除

ひろゆき, hiroyuki

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。