- 2017.11.3 神戸市須磨区の高御座山に「高座岩」(夫婦岩)を訪ねました

2017.11.3 神戸市須磨区の高御座山に「高座岩」(夫婦岩)を訪ねました

神戸市須磨区、白川台の住宅街すぐ脇に高御座山という小さな山があります。この山頂ちかくにある「高座岩」あるいは「夫婦岩」と呼ばれる磐座は、その昔、イザナギノミコトとイザナミノミコトが日本の国を作られた時この岩の上で休息されたとか。そして神功皇后や安徳天皇・建礼門院もここからの景色を楽しまれたと伝え...
神戸市須磨区、白川台の住宅街すぐ脇に高御座山という小さな山があります。この山頂ちかくにある「高座岩」あるいは「夫婦岩」と呼ばれる磐座は、その昔、イザナギノミコトとイザナミノミコトが日本の国を作られた時この岩の上で休息されたとか。そして神功皇后や安徳天皇・建礼門院もここからの景色を楽しまれたと伝えられているそうです。
幸いお天気にも恵まれた今日、すこし荒れた山道を辿って、半日がかりでその磐座を訪ねてみました。

#須磨区 #高御座山 #高座岩 #夫婦岩 #磐座 #つぶやこうべ

ひろゆき, hiroyuki

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。