- 赤字なのはUber Eatsのやり方です【ひろゆき切り抜き】

赤字なのはUber Eatsのやり方です【ひろゆき切り抜き】

上場企業における赤字戦略について、論破王ことひろゆき氏が分かりやすく解説します。参入障壁って、言葉の響きがなんとなくカコイイですよね。エヴァンゲリオン的な。ATフィールド的な。参入障壁展開!的な。
私ひろゆ気も、スタートアップの頃のウーバーイーツ配達員を試しに体験した事があります。単純に興味があっ...
上場企業における赤字戦略について、論破王ことひろゆき氏が分かりやすく解説します。参入障壁って、言葉の響きがなんとなくカコイイですよね。エヴァンゲリオン的な。ATフィールド的な。参入障壁展開!的な。
私ひろゆ気も、スタートアップの頃のウーバーイーツ配達員を試しに体験した事があります。単純に興味があったので、物は試しというやつです。
余剰労働力というか、街中で余ってる一般人の時間と移動力を、食の物流版として利用するってゆう発想が画期的だなーと。
あと、紹介システムの恩恵で最初に何回か配達するだけで数万円のボーナスが貰えたりしたのでけっこうおいしかった。
ただ当時のアプリはバグだらけで、注文者も店舗も誤操作しまくりでそれはそれは大変でした。

フードデリバリーと言えば、昔ひろゆき氏もピザ屋の配達バイトをやってましたよね。
「俺ん家はひろゆきにピザ運ばせた事があるんだぜ」っていう人がいると思うと、なかなか感慨深い。


※当チャンネルの動画はひろゆき氏の著作権元との共同運営にて投稿しております。
「論破王」こと西村博之氏。為になる話はもちろん、面白いシーンなども積極的に投稿中。
登録はこちら→https://www.youtube.com/channel/UCjXrSwRoWHy9_fQa8IZhDLQ?sub_confirmation=1

●元動画タイトル
【ひろゆき】木は若い時なら 曲げられる。Grimbergen pale aleを呑みながら。2020/12/12 S22
https://www.youtube.com/watch?v=vC6iPWv414Q

●関連動画
【ひろゆき】政府が隠す“GoToトラベル”“GoToイート”の闇とベーシックインカム
https://youtu.be/-dQ0cstwU2A

【保存版】ひろゆきの成功論~価値のある人とは~
https://youtu.be/dNicxCfad90

【ひろゆき】通じないことを諦めない。curtiusを呑みながら。2021/01/15 V23
https://www.youtube.com/watch?v=1SqcRBprFPY

#ひろゆき #Uber Eats #参入障壁 #フードデリバリー

ひろゆき, hiroyuki

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。