- 2022.04.17 加古川河畔の正法寺山を歩いてきました

2022.04.17 加古川河畔の正法寺山を歩いてきました

三木市の西部、加古川河畔の正法寺山(せいぼうじやま)は標高151.8mの小さなお山ですが、整備された展望台のある山頂からの眺望はひょうご景観ビューポイント150選にも選ばれています。すっかり暖かくなった春の一日、山頂展望台から気持ちのいい山道を歩いて小和田神社に抜け、山麓を右回りで周回して最後は正法寺古墳...
三木市の西部、加古川河畔の正法寺山(せいぼうじやま)は標高151.8mの小さなお山ですが、整備された展望台のある山頂からの眺望はひょうご景観ビューポイント150選にも選ばれています。すっかり暖かくなった春の一日、山頂展望台から気持ちのいい山道を歩いて小和田神社に抜け、山麓を右回りで周回して最後は正法寺古墳公園でのんびりしたと時間を過ごしました。美嚢川では沢山の亀の日向ぼっこが見られるなど、春を存分に楽しんだ一日でした。

BGMはBGMer(ビージーエマー)さん( https://bgmer.net )からお借りしています

#正法寺山 #ひょうご景観ビューポイント

ひろゆき, hiroyuki

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。