- 認知症で入院を勧められた母。補助人が反対(お金絡みで)

認知症で入院を勧められた母。補助人が反対(お金絡みで)

ひろゆき氏の切り抜き動画です。この動画が気に入ったら高評価、チャンネル登録よろしくお願いいたします!
また、この話題を切り抜きしてほしいというリクエストございましたら是非DMを、お寄せください。#ひろゆき #切り抜き

私の母は知的障害と
統合失調症があるため

母の兄が母の保証人となっています

先日、認知...
ひろゆき氏の切り抜き動画です。この動画が気に入ったら高評価、チャンネル登録よろしくお願いいたします!
また、この話題を切り抜きしてほしいというリクエストございましたら是非DMを、お寄せください。#ひろゆき #切り抜き

私の母は知的障害と
統合失調症があるため

母の兄が母の保証人となっています

先日、認知症と診断され
入院を勧められました

入院させよう所、
保証人の母の兄が反対しています

理由はお金がもったいないでした

母の兄は母の通帳など
財産を取り上げています

兄とは別に住んでます

母の実家に一緒に住んで
面倒を私が見てます

実家は兄の持ち物です

入院させるなら
出て行けと言われました

どうしたらいいでしょうか?

補助人をかえればいいんじゃない

この文面を見ている限り

母の兄は母親を利用して

お金をうまく手に入れよう

というポジションにいるような
気がするけど

うん

実家は兄の持ち物に
なっちゃってるので

もうさっさと引っ越しちゃって

母親のお金と

今の質問者のかたで

何とかする方向にしちゃった方が
いいと思うけどね

お医者さんが診断して
入院を勧めている以上

お医者さんに従ったほうが
良いと思うんだよね

そうだね確かに

認知症初期であれば

割と緩和したりとか
一緒に生活する人も含めて

こういう認知症が発生するので

こういう形で
カバーして生活をしましょう

みたいなトレーニングを含めて
やってくれると思うんだけど

病院でやった方が
いいと思うので

なのでそれを拒否する
ってことは

一緒に生活もしてないし

ほっとくっていうので
直す気なしだと思うので

なので何かそこは

独立しちゃった方が
良いんじゃないかな

という気がしました

なのでまず

お医者さんのアドバイスも
聞いてください

#ひろゆき #切り抜き

ひろゆき, hiroyuki

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。