- 小学生の子ども、コロナが収まるまで自主休校させるべき?

小学生の子ども、コロナが収まるまで自主休校させるべき?

福岡市在住です

夫婦は二人揃って
ワクチン接種2回終わってます

生後5ヶ月の子供と
小学生の子供がいます

ひろゆきさんなら新学期
自主休校させますか

見解お願いします

ワクチン二回
接種終わってるんだったら

全然気にせずに
学校行かせると思いますよ

あのまあ多分生後5ヶ月と
小学生なので

30代から40代前半...
福岡市在住です

夫婦は二人揃って
ワクチン接種2回終わってます

生後5ヶ月の子供と
小学生の子供がいます

ひろゆきさんなら新学期
自主休校させますか

見解お願いします

ワクチン二回
接種終わってるんだったら

全然気にせずに
学校行かせると思いますよ

あのまあ多分生後5ヶ月と
小学生なので

30代から40代前半
ぐらいだと思うんすけど

ワクチン打ってたらほぼほぼ
重篤化することがないので

なので気にせずに
学校行かせた方がいいと思いますよ

結局学校を休ませた方が
いいかもとか

学校休校させた方がいいかも
みたいな話があるんですけど

多分今休校とかしちゃうと

今年の多分冬終わるまで
学校行けなくなっちゃうと

思うんすよね

その自主休校とかが

一週間二週間で状況が
改善するんだったら

じゃあ2週間ぐらい
ちょっと家で夏休み伸ばそうか

みたいなのは
ありだと思うんすよ

で例えばじゃあ
9月15日になりました

日本のこの状況って
解決してると思いますかって言うと

多分悪化してると
思うんですよね

日本中に
お盆とかで

東京とか大阪の人が
帰省しましたと

そこで地元にコロナウイルスを
ばらまきましたと

9月1日になって学校で
生徒同士で感染が広まりましたと

そんで家族に移してって言うので

大体一週間ぐらい経ってから

感染が広まって
陽性とか出てくるので

9月の7日とか15日とかの方が

よっぽど感染者数多いと
思うんですよね

あの2週間ぐらい
休校したとしても

別にコロナ
デルタ株がおさまるというのは

まずないと思うんすよ

なのでそうするともう
長期的には

今年の冬ぐらいまでは
ワクチンが普及しないと思うので

今年の冬ぐらいまでは
続くよねっていうのも

覚悟はしといた方が
いいと思うので

なので

あのワクチン打ってれば
大丈夫なんじゃねっていう風に

僕は思ってますが

ブレークスルー感染と
いうワクチン打ってても

感染しちゃう人も
いるんですけど

今のところ日本でワクチン

2回打って亡くなった人って

ほとんどいないんですよね

0ではないですよ

なので人は生きてたら
死ぬ可能性あるので

癌だったり
インフルエンザだったり

死ぬ人は死ぬかも
しれないんですけど

とはいえワクチン

2回打って若い人に
亡くなった方って

ほとんどいないので

まぁ高齢者の場合だと
ワクチン2回打っても

亡くなる人いますけど

なので子供の教育のためにも

普通に学校行かせたほうが
いいんじゃないかな

と僕は思ってます

はい

ウイルスの専門家が
2週間で無くなる言ってたよ

家帰るとも言ってたけどね

お家で静かにして
いただきたいですよね

あの人は。

僕は素人じゃないすか
ウイルスとか医学に関しては

僕が間違ったこと
言ったとしても

ある種仕方ないよねで
許されると思うんすけど

医療の専門家です
ウイルスの専門家です

って言った人が

間違ったこと言うのって
僕良くないと思うんすよね

要は騙される人数
増えるじゃないすか

例えばじゃあ僕が

コロナウイルスは
ただの風邪だよって言った時に

え?誰が言ってたの?って

40代のビール飲んで喋ってる
おっさんが言ってたって言ったら

いやいやそんな信用できないよ
で終わるんですけど

京都大学のウィルスの
専門家ですって言われたら

本当にそうだと普通思っちゃう
じゃないですか

だから専門家が嘘つくの
僕どうかと思うんすよね

#ひろゆき #切り抜き

ひろゆき, hiroyuki

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。