
オープニング/口笛で書店の売り場面積を取る女

出版社クロスメディア・パブリッシングとは

読了した人に贈呈屋上屋を架す‥

??「このイカれた時代へようこそ」

出版社のPRのお仕事って?

本を売るためのテクニック

おとな六法の販売促進事例

ステキ🎉 これが高帯だったら目立つね でも魔法の本と間違われるか

ゆうせか本を売るためのアイデア

暗に、軽くホーム社への叱咤激励開始?(後追い視聴し始めた者としては、何ゆえに自社出版しなかったのかの答えをまだ探せていないので)

正直、amazonで文字じゃなくて画像多いやつはまず買うかどうか検討する候補から外れる気がする。昔の人は楽天みたいな画面がごちゃごちゃしてるの好きなのかなとは思うけれど。

のリアクションが可愛すぎる

「はい…っ」の直前、奇跡的に動画が一時停止してビックリしました😅岩瀬さんのしごでき感に加えて、特技も素晴らしいです…!

「再販制度とは」のフリップ芸の章がまるまるカットされているようなので、ぜひ見てみたいです

重版でき!じゃないのね

ちゃんと「ゆうせか」のチャンネルに飛んだ!岩瀬さん優秀すぎるわ

あ…5度目で誤字を発見してしまった…それにしても岩瀬さんかわいいわ

エンディング/ゆうせか本に感情移入する岩瀬さん

なんで…?ってなりますよね 笑
