
初手の「少々お待ちクレメンス」でにやってしちゃった クールな方かと思ってたもうおもしろすぎた

始まりの「何度でも!」が頭から離れなかった、道で歩いてても友達と話してても急に「何度でも!」と歌ってしまう、歌った後もすごく楽しい、最高だ!Inscrutable are the ways of Heavenその通りだ

もりもりさんほんまに依頼されてたんかww

伝説

もりもりしっかりいる!

ビクターのディレクター返田さん

ビクターの宣伝担当山上さん

『怪獣』生歌唱を振り返りながら検証

めちゃくちゃ楽しそうだし自分の歌詞べた褒めだし自分の手の動き可愛いって言っちゃうし当たり前のように2回目リピしちゃうしなんなら最後にも流しちゃうし最後の挨拶とか、新規向けにみてみてしてくれるのとかこんな愛らしい人だったのかとビックリ☺️(新規皆通る道ですか?)ライブ…トレード狙います

歌詞セルフ考察 共感

怪獣構成解説

爪切りながら真面目な話。

おもむろに爪を切り始めながら話す一郎さんの言葉が個人的にとても印象的でした。特に 「頑張ろうって思ってる」の言葉の中に一郎少年を垣間見たような気持ちになりました。

稚魚に勧めたい曲

たこ焼き👌
