
萩本欽一と桂三枝はテレビバラエティと深夜ラジオの今日に至るまでのフォーマットを作ったという点で物凄く重要この二人はクレイジーやドリフや「シャボン玉ホリデー」「ザ・ヒットパレード」「夢で逢いましょう」のような『決めごと』の世界にハプニング性とライブ感を持ち込んだんですね、それは例の鉄球で突撃する浅間山荘事件の50%以上の化け物視聴率が影響してるんだけどそのハプニング性とライブ感が行き着くとこまで行っちゃったのが「オールナイトフジ」とか「夕やけニャンニャン」とかなんだろうけど

クレヨンしんちゃん大人帝国でナナメ視点を風刺した臼井義人の凄さだなあ
