
開始

歴が長いメンバーの自己紹介

┣ 1ヶ月ずつ違いの先輩達

┗ 大先輩社の自己紹介────────────────────────

◎ *散歩・座学* 【 】────────────────────────

▼ バイガイ亭

┣ ホコ持ち担当は基本後衛

┃ └ ホコは持ちたくないりりむ

┗ りりむの質問

▼ 各ステージのホコルート確認

┣ コンブトラック

┣ マンタマリア号

┣ キンメダイ美術館

社にちょっかいかけるりりむ

加賀美(後衛)の立ち位置

┗ 相手を誘導するのが大事

笹木ローラーの強さと対策

┗ ヤガラ市場¦

加賀美の座学中に遊ぶ女性陣

前ロールってどうやるの?────────────────────────

◎ *リスナーと対抗戦* 【 】────────────────────────

Xマッチで負けて発狂し飛び出す社

社フルイドでお試し

りりむからバリアの仕様の疑問

┗ 疑問を説明してくれるりつきん

└ 実践とお手伝いリスナー

▼ ガチエリア - ヤガラ市場

▼ ガチヤグラ - ヤガラ市場

忙しさに息切れ

▼ ガチアサリ - ヤガラ市場≪ 抜粋 ≫

3キルジェッパマン

周目 〖 〗--------------------------------------------------

築さんも負けてない--------------------------------------------------

加賀美は見せられるウルショある?

対戦相手からのアドバイス

ジェッパマン - 2

その

▼ ガチヤグラ - コンブトラック

散歩でトルネードの勉強

▼ ガチホコバトル - コンブトラック

初勝利のノックアウト

▼ ガチアサリ - ヤガラ市場

▼ ガチエリア - マンタマリア号≪ 抜粋 ≫

ヒッセンで2キル────────────────────────

◎ 五十嵐チームと対抗戦 【 】────────────────────────

バケモンですバケモン

チーム名どうするか?

┗ フレッシュバスターズ

ちゃんと強いチーム

勝利で変わったりりむ

ジムトレーナー社

トライストリンガーで2キル

トライストリンガーで3キル

▼ ガチホコバトル - ヤガラ市場

ライブ中くらいオラついて加賀美くん

┗ 良いオラつき

クーゲルで3キル防衛

そうでもねえか事件勃発

誤解を生む「そうでもないか」--------------------------------------------------

キューバンボム事故

五十嵐のボムで全滅

▼ ガチエリア - マンタマリア号

▼ ガチホコバトル - バイガイ亭

怒涛の押し込み

ヒッセンで2キル

超!エキサイティング!

ヒッセンとジェッパで3キル--------------------------------------------------

▼ ガチエリア - バイガイ亭

りりむの神ドーム

フルイドお試し

全員フルイド射抜く社

天才のりりむに泣きそうな社

ここすき (1)

自画自賛も出るフルイド確一

▼ ガチアサリ - キンメダイ美術館≪ 抜粋 ≫

ジェッパマンうひょひょひょ

クーゲルとジェッパで3キル

引き分けでアサリ延長突入

┗ 激闘の延長の決着ゴール--------------------------------------------------

▼ ガチエリア - コンブトラック

ヒッセン社大暴れ

りりむのプレイを思い出し褒め

▼ ガチヤグラ - キンメダイ美術館

3ヶ月は褒めるりりむのヤグラ乗り

ラピデコとジェッパで2キル

ここすき (2)

ジェッパマン

加賀美のZAPも良い感じ

▼ ガチホコバトル - キンメダイ美術館

味方の神プレイ連続

顔合わせですでに泣きそうな社

▼ ガチアサリ - バイガイ亭≪ 抜粋 ≫

そこの桐生ちゃん止まりなさい--------------------------------------------------

周目 〖 〗--------------------------------------------------

ヤバすぎた「そうでもねぇか」事件

▼ ガチエリア - キンメダイ美術館

2キルジェッパマン

ぷんしてたりりむ

▼ ガチヤグラ - バイガイ亭

ヤグラに飛んで良かったり悪かったり

社の盤面把握にりりむも泣いちゃう

▼ ガチホコバトル - マンタマリア号

ヒッセンで3キル

社専用ドリンク

ヒッセンとジェッパで怒涛のキル

ヨッシーアイランド

▼ ガチアサリ - コンブトラック≪ 抜粋 ≫

アサリのジャンプ即投げ -

練習

チーム解散

今日はここまで・社個人の〆
