
OP

あんたもナナってゆーんだ?とは、原作でも映画でも言っていない。実際に言っているのは『あたしもナナってゆーんだ。ナナちゃん。』

桃山商事とは何者?

クソLINEとは

このガチ分析笑う

事例(1)

すごい聞いたことあるシチュエーションだなあ CXとかでドラマ化しそう

これ誰とは言わんけど死ぬこと以外かすり傷男のLINEやんけ!

「2つ人格がいるんじゃないか」「下半身と上半身」この女天才?

事例(2)

事例(3)

いい人すぎん?

これ、なんで自分の家は休まると思ってるのか不思議でしかない嫌だろ

仕事に結びつけて誘う感じが1番怖かった

顔が引き攣るとはこう言うことかとリアルに思い知った

よく穏便に返せるな…

セクハラ過ぎんだろ

男でも唸る程にキショい

ぐんぴぃのアフレコ 音声付LINEスタンプに向きすぎている

🙆♂←この絵文字、ジャイアンツの丸さんがホームラン打った時にしか使わないから、丸さんがホームラン打ったらこのキショLINEを思い出すかも(笑)

これはあまりにもキショキショ過ぎて萎え

昨年11月から施行されたフリーランス法でフリーランスに対するセクハラ等のハラスメントも規制対象になり、最近の裁判でも会社代表者によるフリーランスに対するセクハラで会社と会社代表者に損害賠償が命じられたものがありますが、残念ながらまだまだ認識が甘い事業者はいますね。

白鶴で声出して笑った

🙆♂️←自分も今度からこれ白鶴って呼ぼ

「誠に遺憾です」アイキャッチがこうもしっくりくるなんて……

事例(4)

泣きスタンプのぐんぴのアテレコの泣き声かわいい

事例(5)

てことは広い目で見渡せば、五七五ではなく自由律俳句ってことですね

係り結びと帰納法で文系理系分かれるの好き

係り結びなんて単語聞いたの学生以来だよさすが文学部

事例(6)

事例(7)

で、彼女持ちの土岡さんがドン引きしてるのみて安心したし、普通そうだよな…!って思った。

絶望的な無知😂

解像度2px草

チンテルのところで土岡チラッと見て「気付いてくれ~」の視線送るぐんぴぃ可愛すぎる

事例(8)

某歌の歌詞ってこんな意味だったのかも

事例(9)

同じツッコミをした(笑)

事例(10)

ここのワッコさんの キモいな が最高すぎる

リズム天国かよ

事例(11)

スリムクラブのつかみやん

天才すぎる返し、これは今後使いたい

事例(12)

たしかに前、土岡さん遅刻したときの3時まで黙ってた、だっけ?突飛だったな笑

事例(13)

ここまでがワンセンテンスだ。宜しいか?

事例(14)

これは無自覚にやってる人多そうだし自分も気を付けようと思った。文面自体はド直球なセクハラでもないから(頭なでるは別として)会社にも訴えづらいし、大事にしたら「〇〇さんにはLINEするだけでセクハラで訴えられるから気を付けないとw」みたいな厄介な人扱いされそうだしでどうにもできないのがより辛い…当たり障りのない返信考えるのも労力が要るんだよね…

このタイプ身に覚えがありすぎて無表情になった。笑顔返せよ……

〜 水商売してた友達がお客さんにライン教えてってせがまれて、これされてたな😢感情労働…めちゃくちゃわかる…

ここ問題の根深さを感じる、おじさんにもケアが多分必要なんだ…

事例(15)

事例(16)

バナ夫さん久々に見ました。小学生時代以来見てなかったので懐かしいです。まだ息してたんですね。

事例(17)

役所の待ち合いで見る動画じゃなかった笑
