
スタート

本日は…3月31日⇨明日になったら4月この時期といえば…

3月30日に3Dミニライブがありました【ReGLOSS ch にて】・音響トラブルもあって・それもこれも生の醍醐味

らでん個人のダンスは強化したつもり・体幹、体力

BGM ON・息切れ防止対策も

歌について・ボイトレ通い初めて1年半

ラップ頑張りました!・シンメトリーの課題

今日のメインの話は・・━━━━━━━━━━━━━━━━新生活を迎えるみなさんへアドバイスやあるあるを話す雑談━━━━━━━━━━━━━━━━・「これやっとけ」と「これやるな」

昨日「♯新生活はじめ亭らでん」作りました

一人ぐらいでいろんな失敗がありました。・風呂なし部屋・風呂に入ろうと思ったら・洗濯機買ったら…

洗濯機自分で設置するのはやめとけ・今日の格言「洗濯機やってもらえ!」・人の力を借りよう

━━━ 一人暮らしの部 ━━━

割り箸と紙皿は神・洗えばいいじゃん?⇨洗えない

の大泉さんといえばスゴロクの旅はキングオブ博多号の有名なシーン!!言い方ですんなりわかる笑

最初のうちはできるけど…・自分の生活ができる人はすごい!

ありがとう

使い捨てのマドラー・コーヒー紅茶飲む火tにおすすめ⇨割り箸で良くない?

一人暮らしは疲れる

一人暮らしを始めるみなさんへ・アルバイトをしなければなりません

学生時代のスケジュール・フェイク入れてます・休みという休みがない

最初は頑張れるけど・前期の後半にはレポートが…・眠い

新社会人の人にも言えること・眠気との戦い

一人暮らしのあ最大の良さは・誰も監視する人はいない

今しかできないことをたくさんやってください

らでんが一番感じた自由は

自炊だいたい1ヶ月でやらなくなる

自炊に様々な過程が

1ヶ月後

辛さの要因は

3ヶ月目の現実

3ヶ月目のおすすめは

冷凍うどんもおすすめ

らでんはそばが好き・朝昼晩そばの日も

そのうちフライパンが皿に見えてくる

自炊頑張ろうとして調味料買いすぎ注意・らでんおすすめ しょうゆ+えのき・変な冒険するな

PayPayに1ヶ月の食費を入れる

━━━ 冷蔵庫問題 ━━━でかいの VS ちっちゃいの・どっちの主張も分かる⇨結論:人による

らでんが使っていたのは

━ 風邪引く前の準備大切!! ━・冷えピタ、ポカリ、inゼリー etc

パックのおかゆも大事

体温計・絆創膏(ばんそうこう)系も

━━━ 鍵は閉めて ━━━・防犯周りは気にしすぎるぐらいで

らでんの怖すぎる実体験

夜道はイヤホンして歩くの危険

📖 ━━━ 大学の部 ━━━ 📖・1限問題

友達積極的に作りにいこう【大室山 標高580m静岡にある山 独立した山で緑に覆われた山】

メリットは・遊び・試験、課題、過去問の流通

サークルに入るでも

高校と大学の友達の違い・積極的に行くしかない

怪しい勧誘には注意・うまい話は裏がある・楽に稼げる方法はない

━━━ アルバイトの話 ━━━

バイト先は家か学校の近く・らでんは学校の近くで・一番続いたのは飲食

アルバイト歴は・近かったら行くしかない・タイパが良い

はじめてバイトをしようと思う人へ・下見でおすすめの時間

まかないあるところが良い・まなないには助けられた

時給が良いからといって…

時給の良さには理由がある

塾の先生は・責任と準備が大変

本当に無理だと思ったら・特に人間関係

らでんは奇跡

とある店舗の店長さん・芸人魂になぜか火がつく

まとめ

履修登録は確認してね!!!━━━━━━━━━━━━━━━━━・1年目は生活に慣れることが一番大事

らでんの経験・楽しかったけど…ボロボロ・らでん落単なし(フル単)

新社会人編をしゃべろうとしたけど・らでんはここ・「♯新生活はじめ亭らでん」見てね

━ アポ無し訪問は出ちゃダメ ━

クレジットカード気を付けて・支払い能力を超えたものはしない・リボ払いはやめとけ

大学生のPCは学科に合わせて

教科書買うの忘れがち・らでんの経験談

一人暮らしの敵はさびしさ・街をふらふらか配信か・睡眠大事

お金は自由に使えるけど大事・無理のない範囲で

ゴミ出し周り(地域差大きめ)・福岡は深夜【それ以外でも曜日の罠があります】

お酒とタバコは20から!

あいさつは大事

知らない番号からは出ない

こんなところでございましょうか・これ以外にも「♯新生活はじめ亭らでん」にいっぱい情報あります

色々言いましたけど⇨楽しむのが一番!・失敗してみる

本日のまとめ・1時間の予定が30分オーバー

本日は・21時から案件配信

明日動画投稿動画があります。・30分の長尺・あさってはお休み・案件終わった後は配信なし

雑談配信でした!
