
オープニング/書籍バイヤー石田が初登場

本の装丁とは

英語的にはカバーのことをジャケットというはずなので合っていますよね。英語でカバーは表紙のことをいうはず。

書籍紹介①胞子文学名作選

辺りのテロップの丁寧さ…わかりやすいです!

ブッコローよ…、許してくれるなんて一言も言われてないぞ…🫢

書籍紹介②ひょうひょう

書籍紹介③保育園産の米

帯をとった時におにぎりの海苔じゃなくて黒いモザイクかと思ってしまったww

「うあーーーーパチカだ!!!!!!」と叫んでしまった(加熱型押し加工するとその形に透ける特殊紙)めちゃくちゃいいな……

この絵は切り絵か?

書籍紹介④ほぼ日の怪談。

このビルそう言うの有るんですよ ← 冷静

書籍紹介⑤隙ある風景
