
ヒカルとヒカルチャンネルにとってのブレイン的な存在の阿久津さんヒカルチームに直接引き抜かれる動画で安心した。ほんとに阿久津さんヒカルチャンネル離れるのかと思ってしまったから。ヒカルの周りに最強のブレイン達が日に日に確立されていくのもヒカルチャンネルの醍醐味の1つ。ヒカルを支えるまえっさん入江阿久津さんは完璧な布陣。ラファエルとヒカルがコラボすると、お金あるトップYouTuberの豪華な生活というか旅行みたいなのが垣間見れる。ラファエルとコラボするとリッチな生活を感じれるような動画が過去に多くて楽しかった。相馬は弱小YouTuberなのに、トップYouTuberヒカルのチャンネルにこれだけ呼んでもらって、「動画1番取りやすいのは相馬」ってヒカルに言わすぐらい最強の潤滑油。それでいて、相馬自身も色んなトップYouTuberとコラボし続けてるのがすごい。相馬ヒカルにそうやって言ってもらってる以上ヒカルを全力サポートし続けろよ。

ヒカルさん、「半ば」は「なかば」っと読むんですよ(小声)

少しろれつが回らなく回らないときがありますが少しだけです大丈夫です治りますよ頑張れー 🎉🎉

から王子が言ってることにものすごく共感。私は自分で退職の意向を伝えて長いこと勤めてた会社を辞めたけど、これまで働いてきたことへの感謝とかお疲れ様、ありがとうの労いの言葉無し。入社した頃は会社のためにと思って働いてたけど、上司や同僚の言動とかで日頃の積み重ねで当然不満も沸いてくるわけで。上に立つ人は、社員が普通に会話しているようでも、我慢してるだけってこともあることを分かった方がいい。

「逆」ではなく「お互いさま」なんだけどな…どいつもこいつも権利を主張するばかりで嫌になる😢

ラファさんの会社と違うからって否定しておきながらも、まあ出入りが激しい会社も別に悪いことじゃないって完全否定しないところがヒカルさんの好きなところそして代行会社の方が会社側が社員に感謝しないといけないと仰ってて器の大きさを感じました。

この元カノの辞めたいのに辞めれないってのもヒカルさん自身からしたらなんで?ってなるだろうに、その子にとってはその狭い世界のルールがあるからって逆側の考えできるのすごい。本当に想像力豊かなんだろうな〜👏

退職代行王子が、阿久津さんに代わって言ってあげてるところがプロって感じでかっこいいし可愛いし素敵でした😀💓

ここで阿久津さん後ろで頷いてるのおもろすぎるw

給料上げなかったからですかね?って阿久津さん頷いててわらったww
