
スタート

声出し

事件概要と精神鑑定

俺はお前が俺を見たのを見たぞ

事件に無表情なワケ

一番ヤバいのはこのパターン

あぁ、茨城一家殺傷事件の背景と顛末、気になってました。そんな話だったんだ。改名する前の犯人の名前も独特でしたね。親御さんは刃物与えたりグロ映画見せたりしてた?うわぁ。被害者と交際関係があったんじゃないかとか、酷い憶測が飛び交ったりして胸糞だった記憶です。

やっぱり精神鑑定が重要に

ここから自らの加害を自分にいいように言い換えて自慢するの、小学校の時にいじめられてた子のニチャリすごいね

俺の高校時代、大学進学するのは周りのこう言うタイプの人と、真面目にやりたい事が明確にあって進学する人の2パターンやった。もしかしたら、決まったルートがあって、そこに乗っておけば必ず結果に繋がると信じる事で頭のリソースを効率化してたんじゃ無いかな?その後の伝聞ですが、彼らは本人的にそれなりに納得のいかない日々を送っているらしいと聞いた。臆測ばかりで申し訳ないですが、おそらくレールが終わって自分で歩き出す時に本人には何故かわからず思ってたルートと変わってしまい、急に頭のリソースを圧迫してしまったのだろうなと寂しい気持ちになったのを思い出しました。

この子の「わーーー」が、過呼吸発作を起こして泣く、という表現法の女が、職場にいるわ。

まとめと雑談
