
ライラック歌い方解説

めっちゃわかります!

こういう忙しさの表現めっちゃ分かるwww

Aメロ歌い方解説

練習してて難しいところなのですが、『古いものは棚の奥に』の、‘の’と‘は’の間を大森さんは伸ばしてないように感じたんですけど、おしらさんの解説は‘の’と‘は’の間に伸ばし棒があると思うので、どちらが正しいのか知りたいです😢

Aメロ一緒に歌ってみよう

(1)

Aメロ

(2)

5:57 9:42 (2)

ヘイブーギウーギバンバン

3番ホーム準急列車〜のとこ西武池袋線の小手指駅だと思う!って解説でそうなのか!!とびっくりしてしまった。おしらさんのおかげで忘バとライラックの解像度が上がりました!

Bメロ歌い方解説

9:41 (2)

9:42 (3)

9:42 練習用 (2)

9:43 (2)

9:43 自分用 (2)

Bメロ

Bメロ一緒に歌ってみよ

〜

笑ってしまう

ここの「と」めっちゃ大森さんに似てる

サビ歌い方解説

サビ一緒に歌ってみよう

(4)

練習用

(3)

サビ

自分用
