Facebookも確かなんか各アプリの(00:08:51 - 00:08:54) - #1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略

Facebookも確かなんか各アプリの(00:08:51 - 00:08:54)
#1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略

全10回合計10時間以上と熱く深く(わかりやすく)語ったネットワーク効果編の感想回です。



そこで暴露されるけんすうのPodcastへの秘めたる想いとは??



次回は意外とちゃんと知らない概念「ペルソナ」これを前後編でお伝えするよ!



全体を通してコメント・質問などお待ちしてます。








▼「s01 ネットワー...
全10回合計10時間以上と熱く深く(わかりやすく)語ったネットワーク効果編の感想回です。



そこで暴露されるけんすうのPodcastへの秘めたる想いとは??



次回は意外とちゃんと知らない概念「ペルソナ」これを前後編でお伝えするよ!



全体を通してコメント・質問などお待ちしてます。








▼「s01 ネットワーク効果編」再生リスト:



Spotify



https://spoti.fi/4bVfHRJ



Youtube Podcast



https://bit.ly/45hJJwI













▼MC:



尾原和啓(IT批評家)








京都大学院で人工知能を研究。マッキンゼー、Google、iモード、楽天執行役員、2回のリクルートなど事業立上げ・投資を専門とし、内閣府新AI戦略検討、産総研人工知能研究センターアドバイザー、現在13職目 、近著「アフターデジタル」は11万部、元 経産大臣 世耕氏より推挙。「プロセスエコノミー」はビジネス書グランプリ イノベーション部門受賞













▼サブMC:



けんすう(アル株式会社代表取締役)








アル株式会社代表取締役。学生時代からインターネットサービスに携わり、2006年株式会社リクルートに入社。新規事業担当を経て、2009年に株式会社nanapiを創業。2014年にKDDIグループにジョインし、2018年から現職。













▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。



https://forms.gle/bHQjcgjCCQkFEFDg9













▼音声編集:株式会社BOOK








▼アドバイザー:株式会社BOOK代表取締役 樋口聖典

以下に表示されている内容からChatGPTを使って要約・切り抜きの提案をしてもらうことが可能です。

要約する 切り抜きの提案
最終回のイントロダクション   - #1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略

最終回のイントロダクション

#1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略
2024年02月14日 
00:00:06 - 00:02:29
ネットワーク効果の振り返り   - #1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略

ネットワーク効果の振り返り

#1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略
2024年02月14日 
00:02:30 - 00:05:58
日本におけるネットワーク効果の重要性   - #1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略

日本におけるネットワーク効果の重要性

#1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略
2024年02月14日 
00:05:59 - 00:08:57
情報収集の重要性と実例   - #1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略

情報収集の重要性と実例

#1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略
2024年02月14日 
00:08:58 - 00:10:11
ビッグテック企業の戦略について   - #1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略

ビッグテック企業の戦略について

#1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略
2024年02月14日 
00:10:12 - 00:12:56
ポッドキャストの強みと魅力   - #1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略

ポッドキャストの強みと魅力

#1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略
2024年02月14日 
00:12:57 - 00:14:44
リピート率の高さと視聴行動   - #1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略

リピート率の高さと視聴行動

#1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略
2024年02月14日 
00:14:45 - 00:18:10
プラットフォームの役割と個人の時代   - #1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略

プラットフォームの役割と個人の時代

#1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略
2024年02月14日 
00:18:11 - 00:21:20
ポッドキャストとSNSの使い分け   - #1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略

ポッドキャストとSNSの使い分け

#1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略
2024年02月14日 
00:21:21 - 00:24:00
今後のテーマとペルソナについて   - #1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略

今後のテーマとペルソナについて

#1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略
2024年02月14日 
00:24:01 - 00:26:42
ネットワーク効果編の締めくくり - #1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略

ネットワーク効果編の締めくくり

#1-11 ネットワーク効果編感想回〜けんすうがPodcastに感じる可能性と戦略
2024年02月14日 
00:26:43 - 00:27:05
00:00:06 - 00:00:08: はいというわけで今回最終回というか 00:00:08 - 00:00:12: ラップアップ回ですねはいとなりますが 00:00:12 - 00:00:14: どうですかまずちょっとネットワーク効果 00:00:14 - 00:00:18: 全10回に渡ってねどうでした喋ってみて 00:00:18 - 00:00:22: そうですねやっぱりあのま実は台本って 00:00:22 - 00:00:24: キーワード5つか6つぐらいしか書いて 00:00:24 - 00:00:28: なくてでそれで喋ったんですけどやぱなん 00:00:28 - 00:00:31: だろうやっぱ僕がとスめちゃめちゃやっぱ 00:00:31 - 00:00:35: 歴史生きてきてるし1個1個のサービスを 00:00:35 - 00:00:38: ものすごい丁寧に見てきてるから1個 00:00:38 - 00:00:41: 投げ込むとものすごいリアリティがある 00:00:41 - 00:00:45: 改造度上げてくれるんですよねうんすごい 00:00:45 - 00:00:48: なんだろ僕が単なる理屈として説明して 00:00:48 - 00:00:51: いるものを肉付けしてくれたから結構 00:00:51 - 00:00:53: 伝わるもんになったんじゃないかなって 00:00:54 - 00:00:57: いうのもあるしま改めてま全部で6時間 00:00:57 - 00:01:00: ぐらい語ってるわけじゃないですかやっぱ 00:01:00 - 00:01:03: これだけ語ったらねうん満足お腹いっぱい 00:01:03 - 00:01:06: になったお腹いっぱいにね確かに僕も逆に 00:01:06 - 00:01:10: こう具体例は結構思いつくけれどもなんか 00:01:10 - 00:01:12: そのそれをこう抽象化して理論化する 00:01:12 - 00:01:16: みたいなところが全然なかったのでそこの 00:01:16 - 00:01:19: 納得感はすごかったですねそうですねだ 00:01:19 - 00:01:24: からあとこれがそのま歴史を経験してい 00:01:24 - 00:01:28: ないま今の方々だったりとかまその同じ 00:01:28 - 00:01:30: タイミングに生きているけどあんまり 00:01:30 - 00:01:33: ネット業界じゃなかったからっていう方々 00:01:33 - 00:01:36: が聞いてもこうどういう感じに受け止めて 00:01:36 - 00:01:38: もらえるのかなとかまあとできればま 00:01:39 - 00:01:42: できるだけあの時代の耐久力がある事例を 00:01:42 - 00:01:46: 選んでいってるのでであとあのま検数の 00:01:46 - 00:01:48: 司令によってガンダムもあの銀衛伝も 00:01:49 - 00:01:52: 例えば封じながら頑張って解説してきた 00:01:52 - 00:01:55: からうんまこれを5年後に聞いてもあ学び 00:01:55 - 00:01:57: あるなみたいなものになれればいいなとら 00:01:57 - 00:02:01: ちゃたんですねそうですね多分これ聞い 00:02:01 - 00:02:04: てる時の現在進行系でネットワーク効果を 00:02:04 - 00:02:07: めちゃくちゃ使ってる企業とかの実例がま 00:02:07 - 00:02:11: 聞いてる方のその時間によってあると思う 00:02:11 - 00:02:13: ので変わってくるからねうんうんまそれを 00:02:13 - 00:02:19: 見ながら聞いても面白そうだなと思いまし 00:02:19 - 00:02:22: たそうなんだよだからさその振り返ってく 00:02:22 - 00:02:25: とさその元々台本の構成としてま今の 00:02:25 - 00:02:30: トレンドもあるからAIであの 00:02:30 - 00:02:31: ネットワーク効果の作り方がどう変わるか 00:02:31 - 00:02:35: みたいなのってまま元々読んでたっていう 00:02:35 - 00:02:37: のもあるけどまやっぱりアメリカとかだと 00:02:37 - 00:02:39: やっぱり生生AIでネットワーク効果が 00:02:39 - 00:02:42: どうかあるみたいなブログだけで9個 00:02:42 - 00:02:44: ぐらい出てんのようでそれ全部一応読 00:02:44 - 00:02:47: 見直したりとかしてたのにさ収録の5分前 00:02:47 - 00:02:50: なんてなんかAI取り上げるのダサいです 00:02:50 - 00:02:54: よねなんかあの耐久力持たせるためにあの 00:02:54 - 00:02:56: 新しいテクノロジー出た時の考え直しにし 00:02:56 - 00:02:58: ましょうって言われたあの時はさすがに 00:02:59 - 00:03:02: ちょっとかなりオしましたけどそうですね 00:03:02 - 00:03:05: ま今これ録音してんの2024年です 00:03:05 - 00:03:09: けれどもね2025年とかにはAIの話を 00:03:09 - 00:03:11: 誰もしていないとかの可能性もあります 00:03:11 - 00:03:13: もんねそうそう溶け込みすぎて当たり前 00:03:13 - 00:03:16: すぎてもう考えないっていう可能性もな 00:03:16 - 00:03:20: ないしねそうですね早すぎてねそうあでも 00:03:20 - 00:03:24: あの回は僕は1番参考になりましたねどう 00:03:24 - 00:03:26: 再構築するかそれはそうだよあんたの課題 00:03:26 - 00:03:28: に付き合って俺がそのコンサルしたようの 00:03:28 - 00:03:30: 会なんだから 00:03:30 - 00:03:33: よかったただで聞けてよかったそうじゃ 00:03:33 - 00:03:36: ねえよまでもどうだろうねあれライブ感が 00:03:36 - 00:03:39: あったからね結構ヒントになれればいいな 00:03:39 - 00:03:42: なんですけどちなみになんかこう感想 00:03:42 - 00:03:46: コメントとかであの誰かからこういうこと 00:03:46 - 00:03:47: 言われてるみたいなこととかってあったり 00:03:47 - 00:03:50: するんですかそうですね 00:03:50 - 00:03:53: 結構直接名前出すのあれですけれども 00:03:53 - 00:03:56: まさにこのネットワーク効果をフル活用し 00:03:56 - 00:04:00: て成長してその後にそれを返されて 00:04:00 - 00:04:03: なかなか厳しい状態になったみたいな会社 00:04:03 - 00:04:06: の元社長からコメントいただいてすげえな 00:04:06 - 00:04:09: すげえなすすごいそれやっぱなんか 00:04:09 - 00:04:13: リアリティありましたねああうん逆に学び 00:04:13 - 00:04:16: にもなったとかなんかどどんな感じで言わ 00:04:16 - 00:04:19: れてたんですかまその具体はあんまり喋れ 00:04:19 - 00:04:21: ないだろうけど確かなんか納得度の高さを 00:04:21 - 00:04:25: 言ってくれていてま要はんでしょうそう 00:04:25 - 00:04:28: いう状況にあったらま勝てるのは当たり前 00:04:28 - 00:04:30: と思われるし 00:04:30 - 00:04:33: ありになんかこうダメなんじゃないか 00:04:33 - 00:04:36: みたいな方をされることあるけどああああ 00:04:36 - 00:04:39: あも全然周りに人たはそれをもう分かって 00:04:39 - 00:04:41: ないとそのネットワーク効果についても 00:04:41 - 00:04:43: 分かってないし返されるやり方についても 00:04:43 - 00:04:47: 分かってないのでまそこがすごい解説され 00:04:47 - 00:04:50: てたよねみたいな感じでしたねなるほどね 00:04:50 - 00:04:54: あでもそれって実はあのネットワーク効果 00:04:54 - 00:04:59: 以上に日本の中では効果がある戦い方で 00:04:59 - 00:05:02: やっぱそのブランドでもなく主流感作 00:05:02 - 00:05:06: りってむちゃくちゃ大事なんですよねうん 00:05:06 - 00:05:09: うん前回でもちらっと出たやっぱメイン 00:05:09 - 00:05:11: ストリームであ 00:05:11 - 00:05:14: るっていうのはすごく重要な話だなと思っ 00:05:14 - 00:05:17: たんですよねうんそうなんですよなメイン 00:05:17 - 00:05:22: ストリームで特に日本ってねあの法眼ビギ 00:05:22 - 00:05:25: あの王手に対してライジングスターみたい 00:05:26 - 00:05:30: な話が好きだからうんね1回王手になっ 00:05:30 - 00:05:33: ちゃった後にやっぱライジングスター出て 00:05:33 - 00:05:37: きた時の無回風感たるやみたいな話もあっ 00:05:37 - 00:05:40: たですからねありますねやっぱなんか勝ち 00:05:40 - 00:05:43: そうなところの勝ち馬に乗りたい欲が多分 00:05:44 - 00:05:46: 日本のユーザーは多いんじゃないかと勝手 00:05:46 - 00:05:48: に思っててそうそうそうこれ勝ちそうだ 00:05:48 - 00:05:51: ねってなった2番手とかに結構熱狂し 00:05:51 - 00:05:55: やすいうん部分があったりするのでだから 00:05:55 - 00:05:58: 1番手にとっては怖いし2番手にとっては 00:05:58 - 00:06:01: 結構返しやすいみたいな面もあるんだろう 00:06:01 - 00:06:04: なと思ってますそうですねま実際僕 00:06:04 - 00:06:07: プラットフォームの立ち上げとしてま一番 00:06:07 - 00:06:10: 1番手のあの2回目の成長どうするかとか 00:06:10 - 00:06:14: ま2番手とかま5番手からのまくり方とか 00:06:14 - 00:06:18: ま色々やってるのでそのなんだろうメイン 00:06:18 - 00:06:21: ストリームとか主流感みたいな話って 00:06:21 - 00:06:24: あんまりテーマとして語られてないから 00:06:24 - 00:06:27: 結構そこもやってもいいかもしんないねて 00:06:27 - 00:06:29: こうやって話してるいくでもテーマ出てく 00:06:29 - 00:06:32: なねうんいやでも確かになんで日本が 00:06:32 - 00:06:34: iPhoneのシェアがここまで伸びたか 00:06:34 - 00:06:37: とかなんか多分主流感の何かが作用してる 00:06:37 - 00:06:41: 感じはしますよねそうですねでもその主流 00:06:41 - 00:06:44: 感を支えるためのやっぱビジネスとしての 00:06:44 - 00:06:46: 裏側のえぐいリールみたいな話がいっぱい 00:06:46 - 00:06:48: あってですねうんあ面白そうまそろそろ 00:06:48 - 00:06:51: 話しても事項じゃねえのかなっていう話は 00:06:51 - 00:06:54: いっぱいありますよねうんやっぱなん度 00:06:54 - 00:06:55: かんど言ってやっぱねあのスティーブ 00:06:55 - 00:06:58: ジョブズ様まってあのそこら辺のバランス 00:06:58 - 00:07:01: がえぐいのようん本当にああそうなんすね 00:07:01 - 00:07:04: うんま例えば特許を使いますとかま例えば 00:07:04 - 00:07:09: やぱ独占契約をやりますとかその主流感を 00:07:09 - 00:07:13: 作った後にま要はこっちの主流感があるん 00:07:13 - 00:07:15: だからお前らパートナーになりたいんだっ 00:07:15 - 00:07:17: たらここまでやってくれるよねみたいな 00:07:17 - 00:07:20: ことだったりとかうんだった主流感を 00:07:20 - 00:07:23: いかに作ってくかと同時にその主流感を 00:07:23 - 00:07:27: いかにうまくテコの原理でレバレッジして 00:07:27 - 00:07:30: さらにそれを強いものにしていくかとか 00:07:30 - 00:07:34: うんすごいのあの人本当に一方で孫正義 00:07:34 - 00:07:36: さんもねザグで勝つみたいなことを昔 00:07:37 - 00:07:38: おっしゃってたんですけどあれもまさに 00:07:38 - 00:07:41: iPhoneをいち早くソフトバンクが 00:07:41 - 00:07:43: そうですはい独占で取ってその座組みで 00:07:43 - 00:07:46: 勝とうとしてるみたいなのもまちょっと 00:07:46 - 00:07:50: この回に出てきたやつなんでそこも 00:07:50 - 00:07:53: ちょっと思い出しましたそうですねあと 00:07:53 - 00:07:56: もう1個そさんが大事なのは座組みで勝つ 00:07:56 - 00:08:01: ために最初にあの主を作りそうなものが 00:08:01 - 00:08:04: いち早くその情報を手に入れるための布石 00:08:04 - 00:08:07: みたいなのもすごいんですよねうんだから 00:08:07 - 00:08:11: 実はまあ先週まであのラスベガスのces 00:08:11 - 00:08:14: っていうまこうテック系の世界最大の 00:08:14 - 00:08:18: イベントでまそこでその車から家電から 00:08:18 - 00:08:22: 主要メーカーの方がその最新のあのま 00:08:22 - 00:08:25: デバイスとかを発表するっていう場に行っ 00:08:25 - 00:08:27: てきたんですけどうんまこれあんまり知ら 00:08:27 - 00:08:29: れてない話なんですけど孫さん 00:08:29 - 00:08:32: 実は最初ってこのCSみたいな 00:08:32 - 00:08:35: カンファレンスの会社の収から始まってん 00:08:35 - 00:08:38: ですよねうんうんでそこのカンファレンス 00:08:38 - 00:08:41: を買ってたからYahooの存在に 00:08:41 - 00:08:44: いち早く気づけてああなるほどすげえり 00:08:44 - 00:08:47: 情報収集の底がすごい重要ってことですよ 00:08:47 - 00:08:48: ねそうなんですなから座組みのための 00:08:48 - 00:08:51: 座組みみたいな確かにでも 00:08:51 - 00:08:54: Facebookも確かなんか各アプリの 00:08:54 - 00:08:57: どれが使われてるかとかのデータを取る 00:08:57 - 00:09:00: 会社を収してそうそうそうそうそれによっ 00:09:00 - 00:09:02: てInstagramの存在にい早く 00:09:02 - 00:09:05: 気づいていち早く気づくみたいなうんで 00:09:05 - 00:09:07: これやべえぞってなってま1早く 00:09:07 - 00:09:10: アプローチしたみたいな話ありますもんね 00:09:10 - 00:09:13: そうですねで一方で例えばうんとこれは 00:09:13 - 00:09:18: 推定ですけどそのあのtiktokってま 00:09:18 - 00:09:20: アメリカにめちゃめちゃ伸びたりとかま 00:09:21 - 00:09:24: あとあの最近だとシェンとかテムとか 00:09:24 - 00:09:27: みたいな中国のアパレルが安く買えるよ 00:09:27 - 00:09:29: みたいなものがアメリカを接見してたする 00:09:29 - 00:09:32: わけなんですけどうんま当たり前のように 00:09:32 - 00:09:35: どこであのお客さん集めるかっていうと 00:09:35 - 00:09:38: その今あるあのでっかいプラットフォーム 00:09:38 - 00:09:42: から広告で集客するわけですよねうんだ 00:09:42 - 00:09:45: から例えば今回のあのFacebook 00:09:45 - 00:09:48: メタ社の株主に対しての説明なんかでいや 00:09:48 - 00:09:51: 中国企業からむちゃくちゃ広告費いいて 00:09:51 - 00:09:53: ましてみたいなことを自慢言に語っ 00:09:53 - 00:09:54: てらっしゃるんですけどおいおいお前 00:09:54 - 00:09:58: ライバル育ててるこてことやんかってねで 00:09:58 - 00:10:02: もそれそれてある週広告という売上の魔力 00:10:02 - 00:10:05: があるから知ってても手打てないみたいな 00:10:05 - 00:10:08: ところもあったしててあなるほど面白い 00:10:08 - 00:10:12: ですねそうなんですよだこの辺だから定石 00:10:12 - 00:10:16: を知っててもその情報を座組みとして早く 00:10:16 - 00:10:19: 手に入れててもまやっぱり1サラリーマン 00:10:19 - 00:10:22: なので大のビッグテックはそうすると 00:10:22 - 00:10:27: やっぱりその1サラリーマンがま全車戦略 00:10:27 - 00:10:29: としてはこっち行くべきってちょっと 00:10:29 - 00:10:31: 分かってんだけどでも俺の鉱石立てたいよ 00:10:31 - 00:10:34: なみたいな中でまブルシットジョブ増える 00:10:34 - 00:10:36: よなみたいな 00:10:36 - 00:10:42: ああそういうこう引劇みたいな話とかも 00:10:42 - 00:10:45: まあなんだろうなこの10セッションで 00:10:45 - 00:10:48: なんか小原ちゃんとした人って理解して 00:10:48 - 00:10:51: くれ始めたらちょっとこういう黒い話とか 00:10:51 - 00:10:54: も信頼されないかなどう思うだめか 00:10:54 - 00:10:57: なまそそうすねそういうなんかちょっと 00:10:57 - 00:11:01: えげつないやり方との話の方が面白みは 00:11:01 - 00:11:04: あるのでちょこちょこやってきたいですね 00:11:04 - 00:11:06: 本当ですかやったうんあのやっぱそこら辺 00:11:06 - 00:11:10: がさっきあの綺麗な形でそこをどうにか 00:11:10 - 00:11:14: 話したいなと思ってまあの最終回のあの 00:11:14 - 00:11:17: 相手を困らせる自分も困らないっていう 00:11:17 - 00:11:21: 理論はえっと本当はあの昨日の晩までは 00:11:21 - 00:11:24: ちゃんとまあ16個と5ステップ語る 00:11:24 - 00:11:26: つもりだったんだけどなんかこれだと 00:11:26 - 00:11:29: つまんないなと思って昨日の番にこういう 00:11:29 - 00:11:33: 喋り方しよって思って言ってうんうんこれ 00:11:33 - 00:11:35: ちょっと最終回で話したかったそもそも 00:11:35 - 00:11:37: ポッドキャスト自体がどうだったかて話に 00:11:37 - 00:11:39: も繋がるかなと思うんですけどはいはい 00:11:39 - 00:11:42: はいはいやっぱそれをブログで書いたら 00:11:42 - 00:11:45: 多分その1記事がま分離して伝わって 00:11:45 - 00:11:48: しまうのでああそうねそうねあなるほどね 00:11:48 - 00:11:51: 誤解とか招かれるけどポッドキャストだと 00:11:51 - 00:11:54: やっぱここまで聞いた人でないと10回目 00:11:54 - 00:11:57: 聞かないのでないもんねうんうんそういう 00:11:57 - 00:11:59: ところで話せるところっていうの増えるよ 00:11:59 - 00:12:01: なっていうのは僕は思いましたねなるほど 00:12:01 - 00:12:05: ねあそれであれなんだあのこのドグ 00:12:05 - 00:12:10: ドス黒いオバラでもその切り抜きに戦える 00:12:10 - 00:12:12: ようにあえてポッドキャストに件数がして 00:12:12 - 00:12:16: くれたしそのあえてあんまり最初からその 00:12:16 - 00:12:19: バズラせずそのまステルスでやろうって 00:12:19 - 00:12:21: 言ってくれたのはこのドス黒いお腹を救っ 00:12:21 - 00:12:24: てくれるためのそこは診療エボだったわけ 00:12:24 - 00:12:27: ですねいや別に救おうて気持ちはさらさら 00:12:27 - 00:12:30: ないんですけどあそかそっかでもまあの 00:12:30 - 00:12:34: ポッドキャストのやっぱ1番強いところは 00:12:34 - 00:12:37: やっぱその6時間話してようやくこの話が 00:12:37 - 00:12:40: できるよねていうところを意伝えられてこ 00:12:40 - 00:12:43: れってやっぱブログ記事だとダメだし 00:12:43 - 00:12:45: YouTubeでもやっぱそこまで見て 00:12:45 - 00:12:47: もらえないし講演とかパネル 00:12:47 - 00:12:49: ディスカッションでも絶対できないって 00:12:49 - 00:12:51: いううんあそうだよねそうだよねところが 00:12:51 - 00:12:54: あるのでやっぱポッドキャストでこういう 00:12:54 - 00:12:57: 話をしてくっていうのがやっぱ今後すごく 00:12:57 - 00:12:59: 増えてくんじゃないか 00:12:59 - 00:13:02: なるほどないやでも実際そうなんだよねだ 00:13:02 - 00:13:05: からやっぱり今回の話とかもそのま 00:13:05 - 00:13:07: ネットワ効果大好きだから知ってほしいっ 00:13:07 - 00:13:10: てのもある一方でいやいやあの企業同士の 00:13:10 - 00:13:12: 戦いっちゅうのはそういうもんじゃないん 00:13:12 - 00:13:16: だよみたいなその最後の定石を知ってない 00:13:16 - 00:13:19: とあの万丈には登れないけど一方でそっ 00:13:19 - 00:13:22: から先こそが本当の戦いであるみたいな 00:13:22 - 00:13:25: うんでも一方で相手が定石知らないって 00:13:25 - 00:13:27: わかったらあの相手の知らない定石で 00:13:27 - 00:13:30: ボコボコにすることもんできるしそういう 00:13:30 - 00:13:34: やっぱビジネスって戦いだからさうんそう 00:13:34 - 00:13:38: ですよねでもこれをやっぱブログとかで 00:13:38 - 00:13:41: 言おうとするとなかなか難しくてそうねま 00:13:41 - 00:13:44: 定石をしろうって話になっちゃうかもう 00:13:44 - 00:13:47: 定石なんて関係ない戦いになるんだよ 00:13:47 - 00:13:49: みたいなそこだけが切り抜かれてそうそう 00:13:49 - 00:13:52: だね行ってしまうとかがあるのでうん 00:13:52 - 00:13:54: やっぱポッドキャストだとねこういう深い 00:13:54 - 00:13:57: 話ができるっていうところはすごく大きい 00:13:57 - 00:14:01: なと思ってますそうですねいやしかもね 00:14:01 - 00:14:04: あのま数字具体的には言わないけど 00:14:04 - 00:14:09: ほとんど告知外にしてないのにリピート率 00:14:09 - 00:14:14: えぐいぐらい高いしうんあとあの大体最後 00:14:14 - 00:14:16: まで80%ぐらいの方が聞いてくださっ 00:14:16 - 00:14:21: てるとかそうこれは結構やばいんですよね 00:14:21 - 00:14:23: そのテキスト基地だと例えばメディアやっ 00:14:23 - 00:14:28: てると大体のメディアがこの1記事を見て 00:14:28 - 00:14:31: きてくれ人が他に何記事見てくれるかと 00:14:31 - 00:14:33: いうと平均1.7とかなんですよ僕あ 00:14:33 - 00:14:35: なるほど確かに回遊率っていうのでね見る 00:14:35 - 00:14:38: けどおっしゃるとそんなもんでうんそんな 00:14:38 - 00:14:40: もんででみんなも多分Twitterで見 00:14:40 - 00:14:43: て例えばどっかの新聞社の記事見て他の 00:14:43 - 00:14:46: 記事見るかっていうとま見て1記事ぐらい 00:14:46 - 00:14:48: だろうなっていう感覚あると思うんですね 00:14:48 - 00:14:52: そううんうんであのそうさらに言うと 00:14:52 - 00:14:56: なんかSNSで記事を見て飛んだ場合って 00:14:56 - 00:14:59: 使ってる感覚としてSNS使ってるなので 00:14:59 - 00:15:02: そうなんだよねユーザーの認知ってその 00:15:02 - 00:15:05: SNSであって飛んだ先のメディアの名前 00:15:05 - 00:15:07: 覚えてくんないんだよねそうなんですよね 00:15:07 - 00:15:10: だから本当に朝日新聞だったか読売新聞 00:15:10 - 00:15:12: だったかっていうのを後で思い出そうとし 00:15:12 - 00:15:14: ても結構難しいとかがうん難しいうんある 00:15:14 - 00:15:17: んですけどポッドキャストだと多分ずっと 00:15:17 - 00:15:20: 連続して聞いてるのでうん認知しやすいと 00:15:20 - 00:15:23: あこの前あのあ確かにね愛してもらえるん 00:15:23 - 00:15:26: だなそうですねポッドキャストやってる人 00:15:26 - 00:15:29: とあとtiktokで本当1000万人 00:15:29 - 00:15:32: ぐらいフォロワーいる人ほうほうほと一緒 00:15:32 - 00:15:35: にあったんですけどやっぱポッドキャスト 00:15:35 - 00:15:38: だとまあなんか例えばお客さんが数万人 00:15:38 - 00:15:40: しかいなかったとしてもすごい知って 00:15:40 - 00:15:42: もらえてる感じがあると聞いてますて言わ 00:15:42 - 00:15:45: れるけど1000万フォロはtiktok 00:15:45 - 00:15:50: であったとしてもなんかあの実際の動画と 00:15:50 - 00:15:52: か見せないとわかんないと名前とか言って 00:15:52 - 00:15:54: もわかんない顔見てもわかんないみたいな 00:15:54 - 00:15:57: っていうのがあるのでやっぱ数字のなんか 00:15:57 - 00:16:01: 重みのの違いは相当あるなと思ってますね 00:16:01 - 00:16:04: うんそうだよねでもやっぱそこら辺ってさ 00:16:04 - 00:16:07: なんか深さを作ってくメディアと広がりを 00:16:07 - 00:16:10: 作ってくメディアみたいなところがある時 00:16:10 - 00:16:13: にまtiktokってある種ま踊ってみた 00:16:14 - 00:16:17: とかいろんなまトレンドの中でま新しい波 00:16:17 - 00:16:19: にどんどん乗っていくっていうま広がりを 00:16:19 - 00:16:23: 作るメディアという良さはある一方でま 00:16:23 - 00:16:27: こういう深さを活用するからこそ伝え 00:16:27 - 00:16:31: られることみたいなことがあるからねうん 00:16:31 - 00:16:34: 僕やっぱtiktokはインフルエンサー 00:16:34 - 00:16:37: に対してやな手を打ってきてるっていう風 00:16:37 - 00:16:41: に前回の話を聞いて思っててはいはいでも 00:16:41 - 00:16:44: あれプラットフォームが有利な状況を作っ 00:16:44 - 00:16:47: たっていうはいはい感じですよねはいだ 00:16:47 - 00:16:50: からあの究極で言うとま例えば 00:16:50 - 00:16:51: Instagramとかむちゃくちゃ 00:16:51 - 00:16:55: フォロワーがえっとできた人はじゃああの 00:16:55 - 00:16:56: 来週から 00:16:56 - 00:17:00: えままるまるってSNSに映るから全員 00:17:00 - 00:17:03: 移動しようねって言っちゃうと結構移動し 00:17:03 - 00:17:06: ちゃう可能性があるんだよねうんでも 00:17:06 - 00:17:08: tiktokって基本的にみんなが波乗り 00:17:08 - 00:17:11: するゲームだから別にその人がいなくなっ 00:17:11 - 00:17:15: ても他の人が埋めてくれる可能性強いので 00:17:15 - 00:17:19: そういう意味で本当にまお上手って言うと 00:17:19 - 00:17:22: 失礼だけどうんプラットフォームに有利な 00:17:22 - 00:17:25: ものにしたよねあれはそうですねだから 00:17:25 - 00:17:29: ある意味tiktokは他のSNSを出し 00:17:29 - 00:17:31: 抜こうとしてるというより個人の時代に 00:17:31 - 00:17:35: 対してはい個人の力が強くならないように 00:17:35 - 00:17:38: 工夫してるなみたいなそんな印象持ってい 00:17:38 - 00:17:41: てで一方でポッドキャストって 00:17:41 - 00:17:42: SpotifyなのかApple 00:17:42 - 00:17:44: MusicなのかまYouTubeなのか 00:17:44 - 00:17:48: とかもう聞くデバイスもプラットフォーム 00:17:48 - 00:17:52: を分散しているああ確かにそうだねだから 00:17:52 - 00:17:54: どこで聞いてるっていう感覚あまりない 00:17:54 - 00:17:59: もんねないですねうんで人もいれば多分 00:17:59 - 00:18:01: Applemusで聞いてる人もいると 00:18:01 - 00:18:03: 思うのでうんそうするとやっぱりこれ 00:18:03 - 00:18:06: プラットフォームが強くならない仕組みに 00:18:06 - 00:18:10: なってる媒体だなと思ってるのでなんか 00:18:10 - 00:18:15: すげえな感想会で急に賢くなってるなで 00:18:15 - 00:18:18: 10回聞いてるからですねさですあうんな 00:18:18 - 00:18:21: のでここももしかしたらこれから個人の 00:18:21 - 00:18:24: インフルエンサーとかうん特にビジネス 00:18:24 - 00:18:27: パーソンの方とかがポッドキャストを急激 00:18:27 - 00:18:31: に始めるような気もしていてうん特に多分 00:18:31 - 00:18:33: オウンドメディア的にポッドキャスト使う 00:18:33 - 00:18:36: とかも増えてくんだろうなっていう気はし 00:18:36 - 00:18:39: てますねそうねうんだからいい意味におい 00:18:39 - 00:18:41: てやっぱ深さを作るしその 00:18:41 - 00:18:42: プラットフォームではなくて 00:18:42 - 00:18:46: インフルエンサーのまあのポッキトやっ 00:18:46 - 00:18:48: てる人の方の認知を取るっていう意味も 00:18:48 - 00:18:52: あってただ一方で逆もあってさうんまもう 00:18:52 - 00:18:55: あの大統領戦だいぶ終盤になってきてるん 00:18:55 - 00:18:58: ですけどやっぱ週知時とかね 00:18:58 - 00:19:01: うんあの大統領戦のマイナーなこう 00:19:01 - 00:19:04: ライジングしてくる候補の方とかがやっぱ 00:19:04 - 00:19:06: めっちゃポッドキャストの使い方うまいん 00:19:06 - 00:19:09: すよへえそうなんですねだから熱狂する 00:19:09 - 00:19:12: ファンを作りたいじゃん政治ってうんうん 00:19:12 - 00:19:16: でかつなんだろう自分の主張が他の人と 00:19:16 - 00:19:18: 違ってオリジナルだっていうことを伝え 00:19:18 - 00:19:22: たいじゃんうんそうすると実は選挙戦に僕 00:19:22 - 00:19:26: があの今回の大統領戦見てて思うのはあ実 00:19:26 - 00:19:28: はSNSじゃなくてキャストを 00:19:28 - 00:19:31: めちゃくちゃ使ってるってのが僕の分析で 00:19:31 - 00:19:35: あ面白いですねこれなんかいろんな人気の 00:19:35 - 00:19:38: IP企業さんとかと話してるとまある会社 00:19:38 - 00:19:42: は100人の熱狂的なよく分かってる人 00:19:42 - 00:19:45: いればもう広がってくって言いますしいや 00:19:45 - 00:19:47: 100人じゃ全然足りないっすよと500 00:19:47 - 00:19:49: 人ぐらい必要ですよっていう人もいるん 00:19:49 - 00:19:52: ですけど逆に言うとやっぱ生ぜ100人 00:19:52 - 00:19:56: から1000人の間ぐらいにすごくよく 00:19:56 - 00:19:59: 分かってくれてるファンがいるだけでその 00:19:59 - 00:20:01: 人たちがSNS使って拡散してくれるん 00:20:01 - 00:20:04: ですよねそうそうそうそうそううんって 00:20:04 - 00:20:07: なると現役のところ薄める前のところは 00:20:07 - 00:20:09: ポッドキャストみたいな方がいいよね 00:20:09 - 00:20:12: みたいな流れはすごくあるなと思ってます 00:20:12 - 00:20:15: そうねだからあの宗教って3段階あって 00:20:15 - 00:20:18: みんな勘違いしてるんだけどさあの宗教 00:20:18 - 00:20:21: ってカルトとセクトとまレリジョンの時代 00:20:21 - 00:20:23: があってカルトってのは教祖が生きてる 00:20:23 - 00:20:27: 時代なんでしょはいはいではまそのま 00:20:27 - 00:20:29: キリスト教だとまキリスト様ま仏教だと 00:20:29 - 00:20:32: ブッダ様みたいなことがま仏教とか 00:20:32 - 00:20:34: キリスト教を作ったって言われるんだけど 00:20:34 - 00:20:36: それって半分あってて半分間違っててて 00:20:37 - 00:20:41: いうのは本当に宗教が広がるってのはその 00:20:41 - 00:20:46: 教祖様が死んでその教祖様のそばで教祖様 00:20:46 - 00:20:48: のやってることを見てた 00:20:48 - 00:20:50: エヴァンジェリストいわゆる伝統士って 00:20:50 - 00:20:53: 呼ばれる方があの生きている時代をセクト 00:20:53 - 00:20:56: の時代と言ってほとんどがここの時代に 00:20:56 - 00:20:59: 宗教としてガって力持つですよなるほど 00:20:59 - 00:21:03: うんだからやっぱ本人って自分のすごさっ 00:21:03 - 00:21:06: て意外と言語化できてなかったりするから 00:21:06 - 00:21:09: うん周りの人の方が翻訳者になってくれる 00:21:09 - 00:21:13: わけですよねあ面白いっすねだからSNS 00:21:13 - 00:21:16: 時代で言うとあのtiktokとかやると 00:21:16 - 00:21:19: その2つ目のフェーズまで自分でやっ 00:21:19 - 00:21:22: ちゃうけれども実はそのポッドキャスト 00:21:22 - 00:21:26: みたいにすごい閉じて深く狭くやって 00:21:26 - 00:21:29: エヴァンジェリストに2段階を任せた方が 00:21:29 - 00:21:31: 広がるかもしれないっていうのは今 00:21:31 - 00:21:33: ちょっと思いましたそうなんですそうなん 00:21:33 - 00:21:35: ですだからまそういう意味で 00:21:35 - 00:21:37: エヴァンジェリストの方々がまポッド 00:21:37 - 00:21:39: キャストで生まれてま今おっしゃったよう 00:21:39 - 00:21:42: にまエヴァンジェリストの人たちが他の 00:21:42 - 00:21:44: ソーシャルメディアでそれぞれの受け手に 00:21:44 - 00:21:47: とって1番伝わるポイントを広げていく 00:21:47 - 00:21:51: みたいな向性になってかもしんないね 00:21:51 - 00:21:54: なるほどこれの喋ってる意図を組みとって 00:21:54 - 00:21:57: くれる人がどれだけいるかわかんないです 00:21:58 - 00:22:01: 良かったよってSNSで拡散してく 00:22:01 - 00:22:04: れっていうことなのかもしれないですね 00:22:04 - 00:22:06: 高度なステルス 00:22:06 - 00:22:08: マーケティングステルスではないですまで 00:22:08 - 00:22:10: もそうですねねちゃんと別に言ってるから 00:22:10 - 00:22:14: ねいやでもなんとなく僕らがSNSで 00:22:14 - 00:22:16: ポッドキャストやってるよっていうの 00:22:16 - 00:22:17: ちょっと違うなって感覚があったんです 00:22:17 - 00:22:21: けどいやそこすごい言うよねケスねうんで 00:22:21 - 00:22:23: もこれ今すごい納得感がありましたうん 00:22:23 - 00:22:25: そうだあそうかそういうことかそういう 00:22:25 - 00:22:28: ことかうんやらない方が良くて例えば僕の 00:22:28 - 00:22:31: やってるある開発室っていうまあなんか 00:22:31 - 00:22:34: 有料のマガジンでもあのこれ更新される 00:22:34 - 00:22:38: たびに告知してくれる人とかが出てき始め 00:22:38 - 00:22:42: てすごいよねはいなぜなら僕が発信しない 00:22:42 - 00:22:46: からですねあなるほどねうんなので発信し 00:22:46 - 00:22:47: なきゃって思ってくれるその 00:22:47 - 00:22:50: エヴァンジェリストの役割を奪わないって 00:22:50 - 00:22:52: いうの結構大事だなっていうのあそれある 00:22:52 - 00:22:56: わよく考えたら俺古典ラジオってさあの 00:22:56 - 00:22:58: 古典クルーていううんメンバーシップが 00:22:58 - 00:23:01: あるんだけどああいつらって言っちゃった 00:23:01 - 00:23:03: あの古典の方々っってさその 00:23:03 - 00:23:05: メンバーシップをあまり言わないのではい 00:23:05 - 00:23:08: はいついついちょっと俺がやんなきゃあの 00:23:08 - 00:23:12: これこんだけいいものをそのちゃんとあの 00:23:12 - 00:23:14: 入って支えてあげようよっていう気持ちで 00:23:15 - 00:23:18: 作っちゃうもんねわかるしかも本気で作る 00:23:18 - 00:23:20: からねうんいや分かります僕もなんかもう 00:23:20 - 00:23:24: めっちゃ周りとかその自分のフォローし 00:23:24 - 00:23:27: てる人に伝えたりとかなどうんしちゃうの 00:23:27 - 00:23:30: はやっぱそこですよねそうねこれ伝えない 00:23:30 - 00:23:34: ともったいないよっていう気持ちがま本気 00:23:34 - 00:23:37: でその純粋な気持ちでエヴァンジェリスト 00:23:37 - 00:23:41: になってくってことだよねそうですね 00:23:41 - 00:23:44: すげえな件数の戦略いや面白いそうですね 00:23:44 - 00:23:47: これを聞いた方はなんとなく意図を組み 00:23:47 - 00:23:50: とって何かが起こるのかなっていうことを 00:23:50 - 00:23:53: うっすらな温かく期待しながらこれ全然 00:23:53 - 00:23:55: シェアされなかったらめっちゃ面白いっす 00:23:55 - 00:24:01: ねそうね寂しい 00:24:01 - 00:24:05: あというわけで次回どんなテーマでやろう 00:24:05 - 00:24:09: とかってありますかそのま個人的には今回 00:24:09 - 00:24:13: 熱を持ってま長めでやったんだけどま一方 00:24:13 - 00:24:15: でなんかあの2回ぐらいでぎゅっとやろう 00:24:15 - 00:24:18: かなみたいなことをも考えててうんうん 00:24:18 - 00:24:21: うんでま件数これ件数がこれがいいって 00:24:21 - 00:24:23: 言ったのでとりあえずさ20冊ぐらい本 00:24:23 - 00:24:26: 買ってさ10冊ぐらいとりあえず学び直し 00:24:26 - 00:24:29: てんですけどはいはいなんであのテーマに 00:24:29 - 00:24:31: したいって言ったのあそうですねあの何の 00:24:31 - 00:24:35: テーマかって言うとペルソナについてなん 00:24:35 - 00:24:38: ですけれどもはいまなんかねこうお客さん 00:24:38 - 00:24:42: を考える時にこういうペルソナですとか 00:24:42 - 00:24:44: なんか20歳女性のこういう人ですとかを 00:24:44 - 00:24:48: 作りがちだけどあれあの全然分かってない 00:24:48 - 00:24:51: なと思ったんですよはいそうですねうんで 00:24:51 - 00:24:55: 周りを見ても結構まちまちな作り方して 00:24:55 - 00:24:58: たりとかうん作ったけど本当にそれが 00:24:58 - 00:25:00: ワークしてんのかがわからないなと思った 00:25:00 - 00:25:03: のでちょっと勉強したいなと思ったんです 00:25:03 - 00:25:06: けれどもこれ多分あの勘なんですけど 00:25:06 - 00:25:09: ペルソナだけを勉強しても多分ダメなん 00:25:09 - 00:25:12: だろうなとあさすがやなさすがやなうん 00:25:12 - 00:25:16: ええなんかこおばさんみたいに色々戦略と 00:25:16 - 00:25:20: か詳しい人がペルソナについて話さないと 00:25:20 - 00:25:22: 多分なんか違うんだろうなと思ったので 00:25:22 - 00:25:24: 聞いてみたいと思いましたそうなんだよ 00:25:24 - 00:25:27: 大変なんだよあのさまペルソナそのものに 00:25:27 - 00:25:30: にだけをついて書いてる本でま文化民族学 00:25:30 - 00:25:32: とかですねフィールドワークとかまそう 00:25:32 - 00:25:35: いうもう元々はそっちからの言葉なんだ 00:25:35 - 00:25:37: けどあそうなんだへその歴史の原点を 00:25:37 - 00:25:39: 当たると同時にさなんとなくみんなが使っ 00:25:39 - 00:25:43: てるペルソナみたいなことをこう薄く広く 00:25:43 - 00:25:45: 説明した本とか読んでもさ言ってること 00:25:45 - 00:25:47: 全然バラバラだしさうんえなんとなくでも 00:25:47 - 00:25:51: 一方で今N1分析とか1人を徹底的に深 00:25:51 - 00:25:54: ぼろうねとか顧客理解とかカスタマー 00:25:54 - 00:25:58: ジャーニーとかなんとなくそのうんを中心 00:25:58 - 00:26:01: として何か体験を作っていこうみたいな 00:26:01 - 00:26:03: ことがま当たり前の言葉になってるんだ 00:26:03 - 00:26:07: けど完全のペルソナについてちゃんと使い 00:26:07 - 00:26:10: 方含めて一貫性ある説明してる本ってあの 00:26:10 - 00:26:14: 僕が調べる中で言うともうあの1人しかい 00:26:14 - 00:26:17: なかったんですよそこに対してそうはいで 00:26:17 - 00:26:19: 今彼にこういう説明していいですかという 00:26:19 - 00:26:22: ことも確認しながらあの作っていてまあの 00:26:22 - 00:26:25: 前後編ま両方合わして50分ぐらいでは 00:26:25 - 00:26:27: 終わるようにあのぎゅっとまとめれるかな 00:26:27 - 00:26:29: という風に今頑張ってるよいやこれは 00:26:29 - 00:26:32: 楽しみですねいや楽しいよやっててうんで 00:26:32 - 00:26:34: もドキッとしてる人もいるんじゃないかな 00:26:34 - 00:26:36: と思いますそうねうんなんとなく使って 00:26:36 - 00:26:38: るっていううんなんとなく使っちゃってる 00:26:38 - 00:26:41: なみたいなはいいや楽しみですねそうです 00:26:41 - 00:26:44: ねそういう意味でま本当に企業に役に立つ 00:26:44 - 00:26:47: えポッキトということでハイパー企業 00:26:47 - 00:26:50: ラジオやっておりますのではいありがとう 00:26:50 - 00:26:52: ございますというわけで全11回ですかね 00:26:53 - 00:26:55: はいに渡ったネットワーク効果編が以上で 00:26:55 - 00:26:58: 終了になりますありがとうございます 00:26:58 - 00:27:00: はいどうもありがとうございます感想 00:27:00 - 00:27:03: コメントお待ちてます皆さんありがとう

ハイパー起業ラジオ

📋 #ハイパー起業ラジオ

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。