
失敗は成功を生まない

成功を生む失敗と無駄な失敗

. Sat. . 1st

高校と大学の部活の話

スポーツ以外で現実での無駄な失敗

Right Kind Wrongの著者AMY EDMONDSONについて

正しい失敗の特徴① リターンとリスクの4種類マトリクス

「正しい失敗」の2つの特徴

今回はタイポがあったので書いとく。×人生が積んでしまう⚪︎人生が詰んでしまう

リクスとリターンを明確にする、紙に書き出す、サイコロを振る、悩みに時間を費やさない

これやったらめちゃくちゃ満足した買い物ができました

正しい失敗の特徴② その失敗は未来に活かせるか?

無駄な失敗3つ

「取り返しがつかない失敗」の3つの特徴

無駄な失敗① 怠慢・準備不足・思考停止の挑戦

無駄な失敗② 自信過剰によるもの・傲慢・論理不足

無駄な失敗③ 失敗よる自信喪失¥失敗を次に活かそうとしないマインド

これが本当の正論ですね、私はこれを「システム論(ミスは個人と関係なく仕組みの責任)」といってます、ようやく賛同してくれる人が社会に出てきました。氷河期世代の多くが無駄な競争・間違った努力をさせられてきました。その怒りの力が今の若い人たちの受ける指導に活かされているのですが、気が付いてる人はどれだけいるのか。

無駄な失敗3つのまとめ

outro
