
スタート

自分用今秋全敗。特に菊花賞は完敗。これを見て今回は展開読みで菊花賞から2番手が落ちつかないレースは差しに向くと感じて今回は差し予想をしました。前年同レースで◎が最下位だった時。確か種牡馬的価値の話をしましたが、前年のリベンジを考えあえて同じメッセージを送りました。

発走

自分用なんとなく出馬表を見て、「昨年秋〜春までは年上相手に苦戦していたけど、そろそろ4歳世代が来る気がする…」(天啓1)と思い4歳に絞って見ていたら、ホウオウビスケッツの文字が輝き始めました。成績悪くないのに、舐められてね?と…!(天啓2)タスティエーラの奮闘も含めてめちゃくちゃ楽しくて胸が熱くなるレースだった!!

自分用

違うんだ、おニュイ…軸辞めると点数が増え過ぎてダメなんだよ…www(フォーメーション15点がBOXだと120点……)

リバティアイランド馬券的にも個人的な好みもスターズオンアース>リバティアイランド。馬券の相性がスターズオンアースの方がいいからそう思うのでしょう。

ホウホウビスケッツ福永祐一さんも言ってましたが岩田康誠騎手主戦馬は岩田騎手仕様になるので騎手変更は相当頭を悩ませました。
