
開始

毎年開催している理由

🌟なまほしちゃんの生活保護講座

生活保護の知識が自分や身の回りの人を助けられるかも

目次

生活保護とは?

└ 最低生活費とは?

どんな人が受給できるの?

└ 生活保護を受給できるのは...

生活保護はどこで申請するの?

└ 福祉事務所に行こう!

生活保護申請に必要なものは?

├ ①生活保護の申請書

├ ②本人確認書類+印鑑

├ ③収入に関する書類

書類がなくても窓口に行って言い切ればOK

窓口の人に拒絶する権利はない

├ ④資産に関する書類

├ その他あれば持っていきたいもの

├ 実際になまほしちゃんが持って行ったもの

身体が爆発からの誰…?

の謎の女はフリーの3Dモデルのアリシア・ソリッドってキャラクター

└ 全て揃える必要はありません!

どうやって申請するの?

└ 必要なものを持って福祉事務所に行こう!

家族を頼れない人は、頼れない理由を正直に説明しよう

一人で申請しないといけないの?

└ NPO法人を活用しよう!

申請代行などの貧困ビジネスには気を付けて

NPO法人は相談するだけでもOK

生活保護よくある質問

├ Q.パソコンやスマホは持っていいの?

├ Q.趣味は全部禁止なの?

├ Q.生活保護を受給していると働けないの?

Q.ひと月でお金をめっちゃ貰ったらアウト?

傷病が理由で受給しているなら社会復帰は急がなくていい

└ Q.貯金はできないの?

なまほしちゃんの場合

├ 親への連絡について

└ 住まい、家具について

Q.就職活動するときは生活保護って言わないといけない?

今いるところで申請しよう!(現在地保護)

Q.収入のあるパートナーがいると申請は難しい?

生活保護は権利なので恥じる必要はない

Q.ケースワーカーには何を言われる?

生活保護はセーフティネット

最近のセバスチャン事情

「病気は甘え」は時代遅れ

今後の予定

ロケが飛んだ話
