
: ノコノコみさき

バンクーバーバレ

シャボンの被弾がヤバかった

一度別の乗り物も検討することに

ローマアバンティ

VS開始

対人戦開始

後ろは見たいが余裕がない

switch2の話題

るる先生は落選

先生にVS中の指摘をお願いする王子

チクタクロック

※最初落下した時点で左右のコインに行きたい

トゲ回避苦手な王子

ボムは斜めで貰うとやばい?

※最後色々択があって、3週目上行った方が早いのと~

※打開をするなら一週目からアイテムをぶん回さないといけない

プロコンが壊れた時の為にスペアのプロコンも用意した王子

※最後の縁石は右はもちろん早いが左の方が行きやすい

被弾は運なのか、実力なのか

※防御を持っていないのに前の赤甲羅に接近したり~

※8位からキノコ使って7位になってアイテム割ろうとして~

※ボックスの割り方で裏のアイテムが弱くなってしまう

※忖度なしで言うならスターはラストまでもっていってラストショトカへ行きたい

※ショトカの入り口がロンキ

※3週目はコイン集めてもどうしようもないので~

※これ座学なんですけど、1-2でキラーを表に引いたら~

DKスノーボードクロス

赤甲羅手放すタイミング

12位とかないからいいっちゃいいんだけど……

※グライダー中の被弾さえスターで~

※FBの落下被弾はどんまい被弾でいいですし~

王子離席

王子帰還

そらまめに落ちつく王子

※わーってなったタイミング、おそらくJAを出そうと出なくて~

※7DはトランポリンでMTJA出すだけ

今の打開で言いたい事6個くらいある先生

かなり良い打開だった

※前のウイニング警戒の方が必要なので前を見た方が良い

サンダー回避

※大きい所を言うなら3週目はもうコインを集めなくていいってくらいですね

※不可避赤2食らって6は上出来、しいていえば~

成瀬に打開を教えてもらった経験がデカすぎる

順調にレートが上がっていく王子

※マリオサーキットのロンキは初手の左ダート

キノコ棘回避の練習をするかどうか

空中の棘甲羅はキノコで回避できるのか?

本番までに椅子を変えたい王子

先生が打開のお手本をしてみることに

※ここの3つ目のアイテムはバグボなので~

チクタクロック2

逃げ場のないボム兵

先生合流

先生が速すぎる

究極の前張り、レインボーロード

颯爽と追い抜く先生

打開ステが来ない

打開ステが来ない2

究極の前コース、パリプロムナード

キラーで走り抜けていく先生
