
ここら辺の軍歌の音楽名前何

茶番見たくない人用

『俺は不死身の船坂だぁぁぁぁぁ!』

過去最高おもろかった気がする で感動して 1人で声出して大爆笑した🤣

で

わんぱく過ぎるって

唐突に理性を取り戻すところ好き

...1971年ではない

ここってどっちが正しいんですか?

もしこの時イギリスが日本に戦費の4割もの軍事費を出さなかったり、ロシアから日本までの海上の最短ルートを塞いでなかったら東郷平八郎は負けてたかもね

砲台ではく砲塔であり8門だ...

名前は「連合艦隊」だ...

バルチック艦隊だ...

もっと格別のがあるぞ「軍備に制限は加えられても訓練には制限はありますまい」「遇直と笑わるるとも、終局の勝利は必ず誠実な者に帰すべし」「神明は、ただ平素の鍛錬に力をめ、戦わずして既に勝てる者に勝利の栄冠を授くると同時に、一勝に満足して治平に安ずる者より直ぐに之を奪う。古人曰く、勝て兜の緒を締めよ、と」「皇国の興廃この一戦に在り、各員一層奮励努力せよ」らだ。

まさか推しが出てくるとは思わず部屋で一人命乞いをしてしまった ありがとう…

宙返りってさすがに戦闘機のよね?人の宙返り映像出てきて草

ウルトラマンコスモスでもこれに似たのをやってた回があったな…確かギギの回か…

これ零戦はすぐぶっ壊れるから急降下は出禁だったからめっちゃすごいんだよな。

『キックバックドロップターン』で草

流石にレシプロでホーネットは落とせんどんだけ舐めプしとんねん

ここ頭おかしくてすき

痺れた
