
オープニング

会長の「このぉ声やぁ」の言い方好き

JD(魂含む)のイメージがぶっ壊れた笑笑笑

頑張るJD

笑いすぎてヨダレばりでてきた

幼児化するの大好き

ここの信夫の笑い方好き

ここほんと大好き

発音良すぎ

カスの闇バイトたち可愛い

貫禄出てて好き

白井太郎とけんつさんの因縁

ここ後ろの3人前向いてたのに次のシーンで後ろ向いてて笑ったレダーの物語最後まで見ることが出来て良かった!!!

ここ868も向こうのギャングも後ろ向いて笑ってそうなのほんとにおもろいw

音鳴達に帰ることを伝える

ここ動画にはなってないけどJDの口プ良かったな、一瞬揺らぎかけちゃうレダーおもろい

ジョアの本音言っちゃうとこだいすき

デヤンスホットドック屋復帰


辺り〜

登場からだよだよしててまじでおもろい

だよさん、笑

だよさんはこの時点で「868と書いてやろや号」に気づいてなくて、暫くした後に車をガレージから出すときに気づいて「レダーさん!最後まであなたって人は!......あなたはやっぱり最高の人ですよ」ってリアクションしててこの関係性がほんとに好き。

ずっとタラちゃんの頭がすんごい小刻みに揺れてるのしんどい

タラちゃんの髪プルプルしてるのおもろすぎる

表面上はシリアスなだよとの絡み好きだった

市長へ文句を伝える

800億だね

うわぁー

負ける市長 そして警察への人望0

ここのケインの言い方好きすぎて止まらん

ケインの「驚異の799億値引き」が個人的に市長関連で好きw

新たなアジト

真新サトシww

ここのミックスのアイコンがレダーになってて面白いことになってる

ここレダーになってる笑

レダーがギャンブル行くみたくなっとる

音鳴関係でTOPに入るぐらい好き

「フラッとどこにでも逝ける」

フラッと死ににいく音鳴

しっかりお別れを言う場を作るとかじゃなくてみんなで笑いあった後にフラっと1人で消えていこうとする所がレダーらしくて最高に刺さった。

配信で見てたときこの展開に胸ギューってなったけどここから強制お見送りまでの流れ最高だったな

in砂浜

ミックスが「なんか事故ってたからちゃうねんジジイ」って最後まで面白く見送ろうとしてくれてたのと「砂浜ね俺らが来たところ」って一緒に泳いできた最初の仲間として話してたのが最高すぎた

音鳴とレダーの会話オモロ

示し合わせたわけでもないのに音鳴がレダーの場所バチ当ててしてて凄かった

ケインが店長呼びなのなんかグッときちゃった…

また会おう、レダー

最後今までの思い出でてくるのいいなー

ここからの編集軽く泣ける

ここでいつものあらすじの音楽流れながら今までのレダーの物語振り返るのリアルに目頭が熱くなった、、、

最後最初のころのOPで終わるのエモすぎる…!

まさか最初のオープニングと今までの物語が流れてきてもう終わりなんだなって、ガチでやばい、泣くぞ良い物語をありがとうレダーヨージロー、868は最高だよ

ここで初期OP流れるの泣いた

ここで思わずアツ…!!って声出たわ…ちゃうぞさんやっぱ流石すぎる

ここで初めのオープニングと今までの話流れんのはずるいだろ...

泣ける…

エンディング最初オープニングはピンクだったのに最後のエンディングでは青?になってて。、涙が出てしまった。

いつも聞いてるらっだぁの動画エンディング音楽がいつもより一層耳に残った気がした
