世界一の望遠鏡はマジでデカい(00:00:00 - 00:02:08) - ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20

世界一の望遠鏡はマジでデカい(00:00:00 - 00:02:08)
ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20

今回は「ブラックホール」シリーズ第二回です。「世界一の望遠鏡の口径は地球サイズ」「太陽の65億倍の質量をもったブラックホール」「ブラックホールで広がる夢。ゴミ箱、発電、都市」など、ブラックホールについて話します。

【目次】
00:00 世界一の望遠鏡はマジでデカい
02:08 "実質"地球の直径、その心...
今回は「ブラックホール」シリーズ第二回です。「世界一の望遠鏡の口径は地球サイズ」「太陽の65億倍の質量をもったブラックホール」「ブラックホールで広がる夢。ゴミ箱、発電、都市」など、ブラックホールについて話します。

【目次】
00:00 世界一の望遠鏡はマジでデカい
02:08 "実質"地球の直径、その心は?
04:44 人間の視力の300万倍で観測できたもの
06:50 【宇宙はロマン】太陽の65億倍の質量
10:52 【X線と質量の謎】ブラックホール発見の歴史
15:51 一番近所の超巨大ブラックホール
20:01 ブラックホール研究の未来
22:40 50年前から素敵なブラックホール研究

【参考文献】
○『90分でブラックホールが分かる本』福江純 大和書房
https://amzn.to/423ZjJI

【オススメの過去動画】
〇星座に興味がある方
「クリスマスの星」は"夏"の大三角の中にある?冬なのに?#1
https://youtu.be/03tcrym0u40

〇神話に興味がある方
おうし座はゼウス座だし、わし座もゼウス座【ゼウスの星座が多すぎる1】#3
https://youtu.be/TGYa7UukAHM

〇惑星に興味がある方
地球から移住したい人必見!オススメ惑星物件を紹介します【金星は暖かい】#5
https://youtu.be/jJslNjSBv8Q

【サポーターコミュニティはこちら】
https://yurugakuto.com/tenmon

【おたよりフォーム】
https://forms.gle/DV55XfTE4q52VsUU6
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!

【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp

【越山嘉祈プロフィール】
大阪大学基礎工学部在学。専門は情報科学。個人でもYouTubeチャンネルを2つ管理しており、TRPG配信を主な生業としている。
Twitter→
YouTube→https://www.youtube.com/@h-koshiyama
YouTube→https://www.youtube.com/@ichibanboshi-studio

【夏生嵐彩プロフィール】
東京学芸大学卒。書道家・水墨画家。
文字を書くことと教えることがしごと。日本に優しい文字のテロを仕掛けたい。猫とお酒とダンスが趣味。

●twitter→
●instagram→https://www.instagram.com/ransai.jp
●書道エンタメYouTubeチャンネル【パクパク書道】https://www.youtube.com/channel/UCX3E9sOROBlY2lFC1RqFFhw

●神楽坂の書道・水墨画教室「墨サロン」【公式サイト】
https://sumisalon.com/

【姉妹チャンネル】
◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo)
◯ゆる学徒カフェ (https://www.youtube.com/@yurugakuto)
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom)
◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku)
◯ゆる民俗学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruminzoku)
◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon)
◯ゆる書道学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurushodo)
◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai)
◯ゆる哲学ラジオ (https://open.spotify.com/show/7t8NNVqRiisEHL4HG9tArT)

#ブラックホール #ケプラー #ゆる天文学ラジオ_ブラックホール
世界一の望遠鏡はマジでデカい - ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20

世界一の望遠鏡はマジでデカい

ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20
2023年05月04日 
00:00:00 - 00:02:08
「でかー!大きいのね、エヘヘヘ。すごいなあ」 - ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20

「でかー!大きいのね、エヘヘヘ。すごいなあ」

ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20
2023年05月04日  @taro_yamada180 様 
00:01:35 - 00:25:57
"実質"地球の直径、その心は? - ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20

"実質"地球の直径、その心は?

ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20
2023年05月04日 
00:02:08 - 00:04:44
人間の視力の300万倍で観測できたもの - ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20

人間の視力の300万倍で観測できたもの

ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20
2023年05月04日 
00:04:44 - 00:06:50
【宇宙はロマン】太陽の65億倍の質量 - ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20

【宇宙はロマン】太陽の65億倍の質量

ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20
2023年05月04日 
00:06:50 - 00:10:52
【X線と質量の謎】ブラックホール発見の歴史 - ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20

【X線と質量の謎】ブラックホール発見の歴史

ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20
2023年05月04日 
00:10:52 - 00:15:51
一番近所の超巨大ブラックホール - ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20

一番近所の超巨大ブラックホール

ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20
2023年05月04日 
00:15:51 - 00:20:01
実はイベントホライズンの向こう側にある星もブラックホールによる重力レンズ効果である程度観測できてしまったりすることがあるんですよね。通常は銀河系の重力でより遠くの銀河が観測できるという場合が多いですが。 - ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20

実はイベントホライズンの向こう側にある星もブラックホールによる重力レンズ効果である程度観測できてしまったりすることがあるんですよね。通常は銀河系の重力でより遠くの銀河が観測できるという場合が多いですが。

ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20
2023年05月04日  @HitYoutube 様 
00:19:11 - 00:25:57
重力レンズ効果を使って背後を観測しブラックホールの発見に使う、というのは、学問どころかポピュラーサイエンスでも語られる領域でしょう.自分が知ってるくらいだし.本家みたいに曖昧です、と言っておけばいいのに. - ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20

重力レンズ効果を使って背後を観測しブラックホールの発見に使う、というのは、学問どころかポピュラーサイエンスでも語られる領域でしょう.自分が知ってるくらいだし.本家みたいに曖昧です、と言っておけばいいのに.

ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20
2023年05月04日  @kiyotakanakayama 様 
00:19:11 - 00:25:57
ブラックホール研究の未来 - ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20

ブラックホール研究の未来

ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20
2023年05月04日 
00:20:01 - 00:22:40
ホーキング放射かな?(たぶん違う) - ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20

ホーキング放射かな?(たぶん違う)

ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20
2023年05月04日  @tsicsafjapan9371 様 
00:20:20 - 00:25:57
夏生・ブラックホール・嵐彩「少しはは光を出してみようかなあ。ちょっと吸いすぎちゃったかなあ」 - ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20

夏生・ブラックホール・嵐彩「少しはは光を出してみようかなあ。ちょっと吸いすぎちゃったかなあ」

ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20
2023年05月04日  @moganosakana 様 
00:20:23 - 00:25:57
50年前から素敵なブラックホール研究 - ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20

50年前から素敵なブラックホール研究

ブラックホールを制御できたら、無限に捨てられるゴミ箱ができるかも【ブラックホール2】#20
2023年05月04日 
00:22:40 - 00:25:57

ゆる天文学ラジオ

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。