
中古に売らないというか、中古屋の棚そのもの観てるというか…

〜 ソフトを沢山持ってらっしゃるのは知ってたけど… 改めて見ると、物凄い数ですなぁ…ファミコンやメガドライブのみでこの数なのだからとんでもない。

ここえりかとさとるの夢冒険がある...w桜井さんもひでむしさんを見たのだろうか......

話関係ないけど、ここ3Dマリオのステージにありそうな出方(?)

~ ’90年代中盤あたりまで販売されていたカセット収納、なつかしいです。CD不織布収納は私と大体おなじだったので、親近感がわきました笑

マインドシーカーあってなんか感動した

実物のマインドシーカーで笑ってしまった(RTA資料勢)

桜井さんとエスパー清田に接点があったことに感激しつつ、某40代ゲーマーへの思いを耽る。

おばあちゃん家にあった鮫亀が入っている〜!なんか感動

〜 何十冊… 薄い分、収納スペースは節約できるかもだが、数が桁違いだからこの冊数になっちゃってるのね…

ビシバシスペシャル!?

桜井さんもレイヴンだったのか......敵にしたくないな...追記

アーマード・コアだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ゼルダコレクション羨ましい

サラッとゼルダコレクション持ってて草

ブリリアントダイヤモンドとシャイニングパールを両方プレイしてるのは凄いな

下にラブプラスあって笑っちやった笑

実はここで手に持ってるリズム天国が伏線だったんだよね

桜井さんがラブプラスやってる図を想像したらちょっとふふっとなってしまった

PSVITAのこと、時々でいいから……思い出してください。

〜 壮観… これでも一部なのだから凄いわ。

桜井さんが持っている純正/非純正コントローラの中に見覚えがあるやつが多数混じっていて「うんうんそうだよね!これは持ってるよね!」ってなったw

警察の押収品ですか?

この事象、ブリード現象っていうのかタメになった

この点でいうと、GCゲームを遊ぶにはWiiかGCが必要で、どちらもHDMI出力が無いから割と面倒なんですよね……

〜 おお… オーダーメイドのゲーム機棚… 滅茶苦茶夢のある棚だなぁ…

これもしかしてWALL?だとしたらうちと同じだめっちゃ嬉しい⋯!

男のロマン!!

一番高そうなゲーム機が一番上にあるのチャレンジャーだなぁ

しっかりスマブラエディションのSwitch🤭

ここ海外版のファミコンがあってびっくりしました。やっぱ桜井さんてすごいんだなぁ。😊

もうこれゲーミング棚じゃん

これ凄すぎて感動した

レベルが違いすぎるwww

似たようなこと考えていましたコントローラーの遅延対策や配線などどうすればいいんだろう…

ハッピーライフだ!

電源タップとゲームハードのプラグの間に噛ませている白いのは何ですか???

の白の延長プラグ?みたいなのほしい

羨ましい・・・

この時点で笑いが起きたw

しかも、自室用とリビング用で二つ… 本当に、夢みたいな空間だ。〜 ラベルについて気になってたから紹介してくれて嬉しい。

当時ファミ通か、ウェブサイトかなんかで見たけど、このセレクターの並び、桜井さんのちょっとした遊び心で数字にまつわる並べ方をしているらしい。 XBOX ONEの''ONE''で1、WiiUがWiiの次だから2(Wiiのiが2つだからだったかもしれない)、PS3の3で''3''、その後PS4、最後はPS VitaTVからVで5だったかな?

これすごい便利だなぁこんなんあるんだ

あたりのケーブルについているものは何というものですか?(テプラか貼ってある奴です)

ここすき

ほんへ

キャット有能

桜井さんの収納術『キャット』

ここマジですき

今回の動画は全部がここに詰まってる

〜 かわいい… 癒やされる…

お気持ちよく分ります(´∀`*)

ここ今思うと、仕事終わった後にこの撮影してたから本当に撫でたかったんだろうな

本編

ここでも半分ゲーム映像の撮影のこと示唆してたんだねぇ

リズム天国新作の伏線

過去桜井さんが居たゲーム会社は今すぐアーケード基盤を送り返したらいいよ、恩を売るチャンス
