
そうそう。スーファミのカセット、ドラクエ5 1万越えだった気がします😂ゲーム機は安かった。

携帯型は迫力がないし画面が小さい。Switchはどっちにもいけるから売れた。それとゲーマーとおおっぴらにいえる女子が増えたのも一理あるのかな。

XBOXを任天堂が作ったと(頃の動画参照)言っているし、成人したら本当にゲームやってこなかったんだろうな

あと高橋P、XBOXを任天堂が作ったと勘違いしているw

PCエンジン「CD、声優、坂本龍一は私の方が先なのに。。」

坂本龍一が音楽作りましょうの話しはPCEの天外魔境の話じゃないかな。PSちゃいまっせ。結構有名な話かと。浜さんちょいちょい記憶違いだったり間違えてたりするのを、それっぽく言うから胡散臭く見えちゃうんだよな。。

大人はゲームをしないって話は、その後に子供はCS機、大人はPCで遊んでたって話になって、結局大人がゲームしないのではなく、遊ぶためのハードが違ってたって内容になっててズッコけたwこの人たちの話してる事がちょいちょい雑な内容なのがね…

Xbox oneはXbox 360の言い間違いですねXbox oneはあまり売れなかったハードですし、PS3の競合機はXbox360になりますので

PS3の時にシェアを伸ばしたのはXbox ONEではなくて、XBOX360ですね。

ハイエンド据置機が強い北米でも家庭用ゲーム機市場の半分程度だからな。どおりで、ハイエンド据置機向けに開発している海外AAAタイトルのゲームスタジオが巨額の開発費、宣伝費を回収できず次々と閉鎖、リストラをするわけだ。AAAタイトルは従来のコアゲーマーだけでなく、ファミリー層、ライト層にも売っていかないと巨額の開発費、宣伝費を回収できない。
