
民主主義への熱い思い

とあるマンションに学ぶ民主主義

付箋の数を見た瞬間、動画の続きを見るのを辞めた

飯田さんの語り口がすごいかとw

ここで止めて購入しました 待っててくれ

管理組合の暴走

独裁国家といえば〜投票制!独裁ビンゴが頭の中でバカバカ開いて気持ち良くなるな

相互監視が強くて事ある毎に誰かが怒って学級会してる集団で「もう嫌だ!!平和で自由な世界を作るぞ!!」という人達が新しい集団に移行して、

管理組合 VS 住民チーム

そういう意味で行くと,むしろオンライン投票を導入した国は独裁性が進んでいるのではという指標になりませんかね?(トリビアの泉風

現代日本で苛政は虎より猛しを聞くとは思わなかった

ニューハンプシャー行く?

変化を求めて手を取り合う仲間たち

田舎に村作ってたけど、ご近所付き合いに悩んでたやん…

2018年が7年前なのやばい

ここらへんライアーゲーム感あって寿司

難関資格を受験しています。のセリフで苦しくなりましたが、この動画を通して見て頑張ろうと思いました、頑張ります。

顔ww顔面www

池井戸潤の「空飛ぶタイヤ」かな?

〜リアルリーガルハイ!やべぇ!!

マンションは小さな社会

武断派と文治派みたいな

決戦、ホテルでの総会

票操作されてて草

邪知暴君の正体は特典映像で

この売り方っていいの?

ここに一瞬カット入るの情報統制されてそうで二重に怖面白いです😂
