
オープニング

大島、もはやバリの人 似ています

文庫本とは

こういう解説ありがたいです。文庫ごとの特長を知れて、より本を読む時の楽しみが増えます()

新潮文庫のスピン

天アンカット

星海社文庫もそんな感じになっていますね〜

サイズ

うちに1冊だけ中公文庫があるんですが、隣の岩波文庫より1.5〜2ミリ位天地が高いです!

からの手がめっちゃ綺麗(とだけ書きに来た)

鈍器本といえば京極夏彦。早くやまびこの家読みたい。

文庫本の違いは、なんとなく知っていましたが、改めて知るととっても面白いです。雅代姐さんありがとうございます。 雅代姐さんのこと、書店員なんだなと改めて思いました。😮

紙の色

表紙の質感

利き文庫
