
初め

声入り・確認

▫️本編 ~①直感で選んだ伊波の本心 ②別人格(2周目)

◆ 開始

└ 嘘ついたことない

💡ドーナツ美味しいですよね〜

えいち違い

ドーナツの穴 ① ② (1)

『ドーナツ 』※ここまで2度目

穴の定義

「大体この世は1と0で作られてる」

■ Q2

肉か魚か ① ② (1)

└ トラウマ持ち

「この間肉食って救急車に運ばれてるんで…」

ご飯食べれる?

「肉だけ食ってたら太るからね」

喧嘩?

「お?喧嘩か?」

たこ焼き ① ② (1)

「さっき肉を選ばなかったあなたは死ぬまで後悔するでしょうとかって言われるの?」

└ 全部たこ焼き

突然バグる滑舌がツボ

りんご?

「りんごとかと同じ原理でしょ?」

ドアを開ける

└ 1番当たり障りない

■ Q4

(1)

被せる伊波

└ 「何?らりるれろと戦う戦士って」

「それが対価だからな」

近づく

論破 👈元気

論破

RPGの村人 ① ② (1)

選択理由

└ メタ的な視点の話

そんなつもりじゃ ① ② (1)

「全てが主人公に味方するRPGは面白くないと思う」

判断基準の話(例え:マリカ)

└ 例題:マリカ

それによって傷ついているという前提条件

└ 「ないの?9と3/4番線みたいなの」

★( (1)

ここのくだりを聞いた後の

回答

許せないじゃなくて許さない

「どうしても救えない奴は許さない」👆自分の意思で、が伊波らしくてかなり好きだな〜になった

「許せない」と「許さない」↑この考え方とても好き

植物の命 ① ② (1)

「全て許せなかったら人生めちゃくちゃ辛い」ってところとても共感した。素敵な解説ありがとう!

全てが許せなかったら

「細胞というものが存在するから。有機物だし」

ワープ装置 ①( (1)

└ 🦋⌛の切り抜き見た

切り抜きサムネを見た話

)②

ワープ装置自体への解釈👆システムが理解できないからない、なの一貫していて好きだったところ

わたしのこと ① ② (1)

質問の時点で…

「おもしれ〜女だぜ。女なのか?はたして」

臓器くじ ① ② (1)

質問の分解

強制か、合意か

└ 魔王伊波(?)

└ 目的が人口を増やすだけだったらの話

★(34:41 36:20 (3)

伊波の考え

「自分に起きた出来事を運命として受け入れる能力がオレは結構備わっている」

「自分に起きた出来事を運命として受け入れるという能力が俺は結構備わっている」

臓器くじの制度についてドナーが必要になった側に立った意見が聞けてよかった😌

ここ、新しい考え方を浴びた感すごくて個人的にめちゃくちゃ良かった

スワンプマン ① ② (1)

問と

回答言語化の上手い理系ぶっささりでした。ディベートが好きというのもあるのか、考えが違っても納得感のある述べ方ですっと入ってきて興味深かったです!伊波の考え聞けて面白かった、プレイありがとう!

「否定ができない」

└ 「だからといって人間であるという証明はできはしないんだけど」👆証明できないことは断定ができないのわかる〜〜になった

└ 実は…

嘘ついたか ① ② (1)

└ 本音と建前

本音と建前

└ 「人間は本音と建前をうまく使い分けて生きてますからね」

33:09🌀 51:06 (2)

背中の重み ① ② (1)

フシューフシュー

深呼吸…?

深呼吸

深呼吸(フシュフシュ)▷▶!? (1)

ダメージボイス

深呼吸(フシュフシュ)▷▶!? (2)

└ 「肩こりじゃねえか」

└ ゾワっとする感覚

背筋に得体の知れない感覚の話

背中の違和感がガチで虫だった

最後の部屋

🌀

「あなたは優しい人なのかもしれません」💡「まあね、ヒーローだからね」

この部屋から ① ② (1)

■ Q13


案内人やりたい伊波

花冠ちゃんのセリフに伊波もあわせて読んだところ、ぞくっとした。

“ここに残って案内人をする伊波”?

読み上げ

└ なりきる伊波

〜なんだかんだでここが1番伊波を感じたなぁ…と好奇心が溢れ出てる

案内人をやりたい

└ 「案内人やりたいでしょ、まずオレが。でお前の命が救えるかもしれないんでしょ?Win-Winじゃん」👈ヒーローすぎるな〜〜〜

好奇心と優しさと希望がありそうな感じ、伊波っぽくて好きな回答

★(36:20 (4)

優しいヒーローすぎ

💡「おまえの命が救えるかもしれないんでしょ?」

「次入ってきた人にこの質問を投げ掛ければ良いじゃん」

交代制?

└ 「これる?今。ちょっと暇?」大学の後輩呼ぶの草

最後の選択でポジティブな言葉が色々出てくるのが印象的でした

★( (5)

5億年ボタン

←メカニック、最高

5億年ボタン

最後の選択肢のあと ① ② (1)

└ ナンパ

「LINE教えて〜」

「やっぱやめた」

そんなつもりじゃなかった

ヒーロー

ここ、良すぎた

)

「おやすみ」

2周目

2周目(人格違う)

□2週目 全部逆

◆ 開始(全部逆)

■ Q1

『ドーナツ 』

ドーナツの穴 ① ② (2)

「ドーナツの穴がそこに存在していたのであれば全部食ったとはいえ存在していることになる」👆1週目通りちゃんと1か0で一貫してるわ…になった

肉か魚か ① ② (2)

■ Q2└「魚だよな〜、でも」

『肉と魚』

■ Q3

『たこやき』

たこ焼き ① ② (2)

どっちかを選ぶのはありえない

└ 「これ(返答)を聞くにこっちが少数派ってことが想定されてるよね」

■ Q4 爆速回答草

RPGの村人 ① ② (2)

『RPGの村人』

└ 「協力しろ全員オレに」

そんなつもりじゃ ① ② (2)

■ Q5

『そんなつもりじゃなかった』

└ 「一度やった過ちを認めろ、しっかり罪を。そして償え」

植物の命 ① ② (2)

■ Q6

『植物の命』

└ 「オレはそんなに強い声でないとは言えない」「でも、ない!」

■ Q7

ワープ装置 ①( (3)

『ワープ装置』

└ さっきの選択

『私のことどう思う?』

■ Q8

わたしのこと ① ② (2)

└ 褒める

臓器くじ ① ② (2)

『臓器くじ』

■ Q9

└ ディベートをはじめる

└ 「まぁ…いいんじゃないですかね」

スワンプマン ① ② (2)

■ Q10

『スワンプマン』

└ 急に強気

└ 「思えるわけがないだろうが!」「人間を舐めるなあまり!」👆ヴィランみたいでよかった

嘘ついたか ① ② (2)

『嘘ついた?』

■ Q11

背中の重み ① ② (2)

『背中の重み』

└ (1)

■ Q12

└ 51:03👈リアクションバカでかい おもろい男すぎる (2)

おもーい

👈リアクションバカでかい おもろい男すぎる

(4)

「馬鹿馬鹿しい。そんなものいるわけないでしょ科学的に考えて」👈良すぎ!?!?

『部屋から出たい?』

スワンプマン伊波

└ 即答

この部屋から ① ② (2)

■ Q13 爆速声デカ回答

出たい(即答)

最後の選択肢のあと ① ② (2)

最後のメッセージ└「こっちのメッセージのが好きだなあ、オレ」

こっちのメッセージの方が好き

「折り合いの話は自分を納得させるように自分に説得するしかない」と仰っているのがとっても印象的でした。始めに仰ってた答えの無い問は無いというのも↑の思考から来ているのでしょうね、そしてライ君の今までの人生にあったであろう数々の理不尽と折り合いをつけてきたのかなと。

折り合いの話└「自分で納得するように自分を説得するしかないね」

終了

└ 花冠ちゃん

残るを選んだ子かも

└ 「それか1個前のオレかもね」

▫️終了後 雑談 ~

雑談

◆ 雑談

プレイ後雑談

└ 好きなドーナツ

案内人になったつもりで

案内人伊波

案内人になったつもりで▷▶うざい

└ 「センスないですね」👈案内人向いてなさすぎ?

答のない問い

“答えのない問い”

ディベート(きのこたけのこ)

きのこの山?たけのこの里?(コメント遊び)

└ 「きのこやろ、たけのこて!」煽り

「人間てこわい、争いってこうも簡単に起きるんだぜ、みんな」

└ コメント欄で遊ぶ

「火に油注ぐのいいな〜w」

👈高みの見物セリフすぎる

可愛い

Mwah!

└ 雑加賀美

雑社長「主語がでかくないですか!?」

雑伊波

雑伊波 みんなが流行らせて

流行らせてよヒーロー伊波が見れたり、考えや考察を聞くことが出来てめちゃくちゃ面白かったです!最後の雑談くだらない話だったけどめちゃくちゃ楽しかった笑

└ 「じゃあ逆にみんなが流行らせてよ」

💡みんなが流行らせて

構文ね

「定時、過ぎたよ!残業開始!」

MVP「定時、過ぎたよ!残業開始!」👈嫌すぎ

目覚まし時計

目覚まし時計ボイスが欲しい

└ 「目覚まし時計って基本的にアラームの音嫌いになるじゃん」

「だからあんまり出したくない」

「嫌われたくないしオレ」

目覚まし音ホルモン

「(好きなコンテンツに)こわくてできないんだよね」

「オレアラームホルモン(What’s up,people?!)だけど(嫌いになってない)」

6時間で起きる

└ コラショ

コラショの目覚まし時計

└ 「朝だよ起きて!」

九九の覚え歌から始まる九九談義面白すぎた

└ 🎶掛け算のうた

ここからかけ算の話

九九の歌

6の段

└ 6の段(🎶掛け算のうたロックver)

6の段になるとロックになるコラショ

「7の段怪しいよねみんな!あぁ、そうですか」👈温度差やばい

💡7の段言えてほしい

心狭そうwお疲れ様でした枠立て直しありがとう…!最後までめちゃくちゃ理系大学生発揮してる配信だったな…🙂↕️ライくんの思考のお話たくさん聞かせてもらえて非常に楽しかったです〜

美しい段

「やっぱり二乗はいいよね」

2乗はいい

九九のティア

💬逆に最底辺なに?

└ 「なんかアホみたいなコメント欄になってきた」👈大ウケすぎね?

結論

掛け算のtier決定

└ 「だって必殺技みたいじゃない?」👈このあとバカ音でかい必殺技【5×9=45】

必殺技(?)

解説 「わかる?」

伊波少年時代

リスナー置いてけぼり

「いつまでも少年のままでいたいです」

締め
