- 【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

個人開発を僕が教えているコミュニティー『Makers Guild』
毎日Discordや掲示板アクティブにメンバーが活動中👇
https://note.com/taishiyade/membership

個人開発したプロダクトはSolomakerに掲載したらユーザ獲得できるで👇
https://www.solomaker.dev/

Solomakerグッズはコチラ
https://suzuri.jp/taishiyade

その他...
個人開発を僕が教えているコミュニティー『Makers Guild』
毎日Discordや掲示板アクティブにメンバーが活動中👇
https://note.com/taishiyade/membership

個人開発したプロダクトはSolomakerに掲載したらユーザ獲得できるで👇
https://www.solomaker.dev/

Solomakerグッズはコチラ
https://suzuri.jp/taishiyade

その他リンク:
Linktree: https://linktr.ee/taishiyade

1点の事象だけを観察して、物事を判断する人が多いと思うけど、時系列で物事がどのように動いているのかを考えて、そこに工夫を凝らすと違った結果が得られるよ

とにかく最初はなんもやる気が起きないんで、ちっちゃいことから何かやり始めるとめっちゃいい感じになるよ

アプリを実際に開発していく過程を細かくYouTubeに上げていってるから、気になる人はチャンネル登録よろしくne

#個人開発 #スタートアップ #シリコンバレー #エンジニア #ソフトウェア #ビジネス #グローバル #マーケティング #マネタイズ #buildinpublic #収益化 #アプリ開発 #駆け出しyoutuber #駆け出しエンジニア
#起業 #副業 #プロダクト開発 #SaaS #ノーコード #エンジニア転職 #フリーランス #デジタルノマド #独立 #オンラインビジネス #ジェネレーティブAI #AI活用 #テック起業 #プロダクトマネージャー #コンテンツマーケティング #TikTokマーケティング #SNS運用 #UIUX #デザイン思考 #プログラミング #投資 #資金調達 #VC #成長戦略 #グロースハック #プロダクトローンチ #ユーザー獲得 #アプリマーケティング #データ分析 #パーソナルブランディング #自己改善 #情報発信 #海外展開 #個人開発者 #B2B #B2C #サブスクモデル #インディーハッカー #ノマドワーク

以下に表示されている内容からChatGPTを使って要約・切り抜きの提案をしてもらうことが可能です。

要約する 切り抜きの提案
やる気とモメンタムの重要性 - 【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

やる気とモメンタムの重要性

【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます
2025年03月27日 
00:00:01 - 00:01:42
モメンタムを維持する方法 - 【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

モメンタムを維持する方法

【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます
2025年03月27日 
00:01:43 - 00:02:28
大きなことをいきなりしない - 【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

大きなことをいきなりしない

【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます
2025年03月27日 
00:02:29 - 00:02:56
プロダクトは恥ずかしいほどでリリースしてちょうどいい - 【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

プロダクトは恥ずかしいほどでリリースしてちょうどいい

【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます
2025年03月27日 
00:02:57 - 00:03:51
オーディエンスファースト、プロダクトセカンド - 【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

オーディエンスファースト、プロダクトセカンド

【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます
2025年03月27日 
00:03:52 - 00:04:45
スタートアップは錯覚資産 - 【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

スタートアップは錯覚資産

【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます
2025年03月27日 
00:04:46 - 00:05:50
SNSでの発信と習慣化 - 【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

SNSでの発信と習慣化

【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます
2025年03月27日 
00:05:51 - 00:06:34
完璧主義を捨て小さな成功を可視化する - 【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

完璧主義を捨て小さな成功を可視化する

【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます
2025年03月27日 
00:06:35 - 00:07:16
見られている緊張感を作る - 【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

見られている緊張感を作る

【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます
2025年03月27日 
00:07:17 - 00:07:54
失敗から学ぶ - 【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

失敗から学ぶ

【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます
2025年03月27日 
00:07:55 - 00:10:44
モメンタムと習慣化の密接な関係 - 【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

モメンタムと習慣化の密接な関係

【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます
2025年03月27日 
00:10:45 - 00:11:59
毎日やることの重要性 - 【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

毎日やることの重要性

【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます
2025年03月27日 
00:12:00 - 00:12:41
メーカーズギルドの紹介 - 【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

メーカーズギルドの紹介

【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます
2025年03月27日 
00:12:42 - 00:14:32
モメンタムを維持するために - 【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

モメンタムを維持するために

【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます
2025年03月27日 
00:14:33 - 00:14:49
メーカーズギルドに興味がある方はぜひ - 【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます

メーカーズギルドに興味がある方はぜひ

【勢いの正体】バズる開発者はなぜ止まらないのか?モメンタムの作り方、教えます
2025年03月27日 
00:14:50 - 00:15:11
00:00:01 - 00:00:04: はい今日はやる気について話していくと 00:00:04 - 00:00:08: すげえふわふわしてるけどま個人開発でね 00:00:08 - 00:00:11: やるきってめっちゃ大事なんですよでま 00:00:11 - 00:00:13: やるきって言うとちょっとアホっぽいんで 00:00:14 - 00:00:16: モメンタムって言いますモメンタムって 00:00:17 - 00:00:21: なんか知ってる人ま普通知ってるよな成功 00:00:21 - 00:00:24: する人はなぜモメンタムを止めないのか 00:00:24 - 00:00:27: みたいな話やと思うんやけどま行動を止め 00:00:27 - 00:00:31: た瞬間に全てが終わるっていうはなんか 00:00:31 - 00:00:32: そういうのがあっ 00:00:32 - 00:00:37: てでね例えばやけどなんか新しい活動を 00:00:37 - 00:00:40: 始めたとで何でもいいんやけど例えば家事 00:00:40 - 00:00:43: してる時に掃除機かけ終わった後にさ 00:00:43 - 00:00:46: ソファーにだらって座ったらその後もう 00:00:46 - 00:00:49: 皿洗いする気なくなるやつあるやんまあれ 00:00:49 - 00:00:52: もモメンタムの一種みたいな感じで1回 00:00:52 - 00:00:55: 止まっちゃうともう1回加速するのって 00:00:55 - 00:00:59: めっちゃだるいんよで仕事も多分基本一緒 00:00:59 - 00:01:02: であの新しいことを例えば始めた時 00:01:02 - 00:01:05: プログラミングの勉強し始めた時とか 00:01:05 - 00:01:08: 新しいプロダクトを作り始めた時とかあと 00:01:08 - 00:01:11: はまマーケティングYouTube始めた 00:01:11 - 00:01:16: 時動画撮り始めた時とか2日開くとねもう 00:01:16 - 00:01:19: 戻ってこれないっすよもう僕今だから戻り 00:01:19 - 00:01:24: 戻れないくなりかけてたあのなんか花粉症 00:01:24 - 00:01:27: だるすぎて鼻水が止まらんしくしゃみも 00:01:27 - 00:01:29: 止まらんから動画撮れんくなってもうこれ 00:01:29 - 00:01:32: YouTube終わったな2日撮ってない 00:01:32 - 00:01:33: しもう終わったなってちょっと思ってた 00:01:33 - 00:01:35: けどなんかそれ 00:01:35 - 00:01:37: をまどうにかして戻すためにこの 00:01:37 - 00:01:43: モメンタムの話をする動画を撮るとはいで 00:01:43 - 00:01:46: 自転車と一緒なんですよ動き続けてるから 00:01:46 - 00:01:50: 進み続けられるで止まるとこけるんすよで 00:01:50 - 00:01:53: こけたら起こすのむずいっすよ筋トレとか 00:01:53 - 00:01:56: もマジで一緒僕もなんか1年ぐらい筋トレ 00:01:56 - 00:01:58: はまってた時期があるんやけどコロナに 00:01:58 - 00:02:02: かかって2週間やめたんですよそしたら我 00:02:02 - 00:02:04: に帰っちゃったんですよあれ何のために 00:02:04 - 00:02:07: 鍛えてんやろプロテインもったいないし 00:02:07 - 00:02:10: ようわからんのに鶏肉ばっか食ってるし 00:02:10 - 00:02:12: なんかバルクやとかって言ってめっちゃ 00:02:12 - 00:02:16: 無駄に食って絶対これ体に悪いやみたいな 00:02:16 - 00:02:18: でまあやめちゃったとま別にやめても 00:02:18 - 00:02:22: 良かったけどだからやめたけどでもそれも 00:02:22 - 00:02:23: さ結局止まってなかったら今までずっと 00:02:24 - 00:02:27: やり続けてたわけやんだからねでモメンタ 00:02:27 - 00:02:29: ムってめっちゃ大事なんすよ 00:02:29 - 00:02:34: うんってま大きいことをいきなりしようと 00:02:34 - 00:02:37: すんのも良くないモメンタムが大事だ 00:02:37 - 00:02:40: からって言ってあのいきなり大きいことを 00:02:40 - 00:02:43: やるなんか例えば完璧な動画を撮るまで 00:02:43 - 00:02:45: YouTubeにあげないとかプロダクト 00:02:45 - 00:02:47: がめっちゃいけてるようになるまで 00:02:47 - 00:02:50: リリースしないとかもうこれ絶対ダメっす 00:02:50 - 00:02:53: マジでダメ何も始まらへんし何もできない 00:02:53 - 00:02:58: まま終わる人の典型パターンうん 00:02:58 - 00:03:02: YCっていうね世界で1番有名な 00:03:02 - 00:03:03: アクセラレーターがあるんですよ 00:03:03 - 00:03:05: スタートアップのYコンビネーターって 00:03:05 - 00:03:10: いうそこの人も言ってるんやけどリリース 00:03:10 - 00:03:13: した方がいいんすよにもうマジでこれ 00:03:13 - 00:03:15: 恥ずかしいクソプロダクトや自分の 00:03:15 - 00:03:16: プロダクト終わってる恥ずかしすぎ 00:03:16 - 00:03:19: るっていうぐらいでリリースしてちょうど 00:03:19 - 00:03:21: いいでリリースは何回もやった方がいいん 00:03:21 - 00:03:25: すよでみんな勘違いしてんのがリリースし 00:03:25 - 00:03:28: たところでねユーザーとか怖いっすよ誰も 00:03:28 - 00:03:31: 気にしないおめえのプロダクタンク誰も見 00:03:31 - 00:03:36: てねえよあのすんごい有名なシリアルの 00:03:36 - 00:03:38: なんか知らんけどさイーロンマスクが 00:03:38 - 00:03:40: なんかあったらま誰でも飛びつくでも 00:03:40 - 00:03:43: あなたはイーロンマスクじゃないっすよ君 00:03:43 - 00:03:47: がリリースしても誰も気にしない世の中に 00:03:47 - 00:03:52: 水面の皆に何ひつこ波も立たないこれが 00:03:52 - 00:03:55: 現実なんでま最近言われてんのはよくその 00:03:56 - 00:03:57: オーディエンスファーストプロダクト 00:03:57 - 00:03:59: セカンドとかって言って最初に自分の 00:03:59 - 00:04:01: オーディエンスを獲得しないとそもそも何 00:04:01 - 00:04:03: も始まらないよみたいな話もあるんやけど 00:04:03 - 00:04:07: まその話はねまた別でするわただまその 00:04:07 - 00:04:09: とりあえずリリースするちっちゃくても 00:04:09 - 00:04:13: いいから最初にリリースするのが大事で1 00:04:13 - 00:04:16: 回リリースしたら一時情報として学ぶこと 00:04:16 - 00:04:19: がめっちゃ増えるんでまそこからねあ 00:04:19 - 00:04:21: じゃあこれも気になるなとか実はユーザー 00:04:21 - 00:04:24: こんなこと全く気にしなくてこんな別の 00:04:24 - 00:04:26: 機能のところ気にしてたんやとかま 00:04:26 - 00:04:29: ユーザーの獲得の経路が実はここなんやと 00:04:29 - 00:04:33: か発見がねもうブわって増えるんすよ 00:04:33 - 00:04:36: リリースした瞬間にだからリリースしてる 00:04:36 - 00:04:38: のとしてないのは大きな差があって 00:04:39 - 00:04:40: ちっちゃくてもいいから最初にリリースし 00:04:40 - 00:04:42: てそっからモメンタムを作っていくって 00:04:42 - 00:04:46: いうねなこれがね結構確信かなと思うかな 00:04:46 - 00:04:48: スタートアップとかプロダクト開発やって 00:04:48 - 00:04:54: てうんだなんか動いてるめっちゃすごい 00:04:54 - 00:04:56: ことしてるってよりは動いてることその 00:04:56 - 00:05:01: ものが価値ちって感じでま動いてたら 00:05:01 - 00:05:03: なんか進んでる感が出るんすよ他人から見 00:05:03 - 00:05:06: た時にで自分の中でもまもちろんそれある 00:05:06 - 00:05:09: しで前に進んでる感なんかあいつ最近伸び 00:05:10 - 00:05:12: てるなみたいなんがざはつくやんさすがに 00:05:12 - 00:05:15: ツーっとやってたらでまそっからこう 00:05:16 - 00:05:19: モメンタムが生まれてなんかVCとかもね 00:05:19 - 00:05:22: 例えばスタートで調達した人とかやったら 00:05:22 - 00:05:24: あれなんかあのサービス最近なんか伸び 00:05:24 - 00:05:26: てんのみたいな伸びてよう伸びてなくても 00:05:26 - 00:05:28: 伸びてるように見えるんですよこれあの 00:05:28 - 00:05:30: 不思議なんですけどまスタートアップとか 00:05:30 - 00:05:34: 錯覚しの塊みたいなもんなんでだって何も 00:05:34 - 00:05:37: 価値のないさ紙切れにさなんか数字とかの 00:05:38 - 00:05:40: バリエーションついてさ結局それが迷うと 00:05:40 - 00:05:41: もせへんかってもう神切れのまま終了して 00:05:42 - 00:05:44: その数十億飛んでくわけやんみたいななん 00:05:44 - 00:05:48: かまわかな世界なんでまなんか経済学の人 00:05:48 - 00:05:50: とかちょっとまそういう理論があるんやっ 00:05:50 - 00:05:51: たらって詳しく説明して欲しいけどまそう 00:05:51 - 00:05:55: いうもんなんすよでまSNSとかね結構 00:05:55 - 00:05:57: 手軽に誰でもなんか頻繁にあいつなんか 00:05:57 - 00:06:00: 色々やってんなみたいなここも発信活動 00:06:01 - 00:06:03: 全くやってなかったんですけどま最近 00:06:03 - 00:06:05: さすがに 00:06:05 - 00:06:08: 初めて意識してるわけではないけどその 00:06:08 - 00:06:11: 歯磨きみたいな感じで今日動画撮らんかっ 00:06:11 - 00:06:13: たらとか今日ツイートせんかったら気持ち 00:06:13 - 00:06:16: 悪いなっていうぐらいには定着してきた 00:06:16 - 00:06:20: 感じがするでまその習慣化みたいなのも 00:06:20 - 00:06:22: 結構重要なんやけどまアトミックハビッ 00:06:22 - 00:06:24: トっていう本とかね読んで欲しいすねま 00:06:24 - 00:06:26: これもまたアトミックハビットとかその 00:06:26 - 00:06:31: 週慣観別の動画にするわ長くなるからああ 00:06:31 - 00:06:35: どこまで喋ったっけあマメンタムかうーん 00:06:35 - 00:06:38: そうねだから完璧主義を捨てるでしょで 00:06:38 - 00:06:42: 完璧主義は良くないとでちっちゃな成果 00:06:42 - 00:06:46: ちっちゃな成功をま貸化したりとかすると 00:06:46 - 00:06:49: いいね一旦手っ取りのはもうSNSに投稿 00:06:49 - 00:06:51: したいんですよ今日僕これやりました 00:06:51 - 00:06:55: みたいなま自分のためにもなるしなんか 00:06:55 - 00:06:59: 周りに監視されてる感が出るやんでま僕も 00:06:59 - 00:07:03: 基本グートラなんでビルドインパブリック 00:07:03 - 00:07:06: ゼロとかまTwitterで開発進捗 00:07:06 - 00:07:09: ちょいちょい載せてみたりとかしてんのは 00:07:09 - 00:07:10: こいつ最近何もやってないなって思われ 00:07:11 - 00:07:14: たらさすがにやばいみたいなあのあれはね 00:07:14 - 00:07:15: 自分のためなんですよ 00:07:17 - 00:07:20: なんかさすがに見られててさ何もやって 00:07:20 - 00:07:23: なかったらあかんやみたいな緊張感を作る 00:07:23 - 00:07:27: そうでもないとソルプレナーとかさもう 00:07:27 - 00:07:31: 何超グーたラなわけやん基本は働きたく 00:07:31 - 00:07:34: ないから働いてるみたいな感じやのにさ 00:07:34 - 00:07:38: ほんで完全に1人でやったらもう何もし 00:07:38 - 00:07:40: なくなるからね 00:07:40 - 00:07:43: うんま分からんそれが実際どれぐらい自分 00:07:43 - 00:07:45: にプラスに働いてるか分からんけど多分別 00:07:45 - 00:07:48: にやってなくてもやってるか僕の場合は 00:07:51 - 00:07:55: どうなんかなあとね 00:07:55 - 00:07:59: 結構失敗した方がいいっすねあの 00:07:59 - 00:08:03: モメンタムとかうん 00:08:03 - 00:08:06: ま最近なんか海外のキーワードで 00:08:06 - 00:08:08: アカウンタビリティとかってよく言ったり 00:08:08 - 00:08:11: するけどま人にま巻き込んでもらう 00:08:11 - 00:08:13: 巻き込まれる 00:08:13 - 00:08:16: 巻き込むで失敗した方がいいっていう 00:08:16 - 00:08:18: さっきのキーワード 00:08:18 - 00:08:23: はプロダクト開発もなんかなんて言うん 00:08:23 - 00:08:28: やろな雲を掴むような話成功するのって雲 00:08:28 - 00:08:32: を掴むような話みたいな勘違いされがちや 00:08:32 - 00:08:35: けど特にC向けのアプリとかってっていう 00:08:35 - 00:08:38: よりは実はなんかその消去法的にやったら 00:08:38 - 00:08:40: 絶対失敗するとかうまくいかないことって 00:08:40 - 00:08:43: のが実は結構あってで何回かそのシーム 00:08:43 - 00:08:45: 向けのスタートアップとかプロダクトがし 00:08:45 - 00:08:47: たことある人やったら分かってると思う 00:08:47 - 00:08:50: けどこれは絶対うまくいかないっていうの 00:08:50 - 00:08:54: はま分かるんすよ普通にでそれがどうやっ 00:08:54 - 00:08:57: たら分かるかってま本とか読んだりとか人 00:08:57 - 00:09:00: のブログ読んでもその知識としては吸収 00:09:00 - 00:09:04: できるけど経験として別に痛みを伴って 00:09:04 - 00:09:06: 学習してるわけじゃない 00:09:06 - 00:09:11: からあのね多分やるんすよその失敗を自分 00:09:11 - 00:09:14: で絶対いやここには別にこうこう書いてる 00:09:14 - 00:09:17: けど俺は違うみたいな感じでえっちゃう 00:09:17 - 00:09:20: からね 00:09:20 - 00:09:23: ちゃうから失敗するとでやっぱりあやっぱ 00:09:23 - 00:09:25: ミスったなみたいなやっぱこれあかんね 00:09:25 - 00:09:30: やって気づくだから何回ぐらいそういう 00:09:30 - 00:09:32: 細かい失敗を重ねたらいいか分からへん 00:09:32 - 00:09:36: けどまとにかくねま失敗の量が多ければ 00:09:36 - 00:09:39: 多いほどなんかその自分の中でのアンチ 00:09:39 - 00:09:43: パターンのあれが溜まっていくんで次 00:09:43 - 00:09:45: 例えば2回目3回目やる時1回目に失敗 00:09:45 - 00:09:47: やつしたやつはまあやらないじゃないです 00:09:47 - 00:09:50: か普通はだから 00:09:50 - 00:09:54: まあ最短経路で2回目3回目は1回目の 00:09:54 - 00:09:58: 執着点ぐらいまでは去っていけるよね 00:09:58 - 00:10:05: なんでねうんいっぱい細かい失敗はした方 00:10:05 - 00:10:07: がいいかな 00:10:07 - 00:10:10: 失敗のかなほんまなんか言い出すとマジで 00:10:10 - 00:10:13: キリなんよな失敗おもろい失敗の話とかね 00:10:13 - 00:10:18: したいっすね僕がなんかあの面接して買玉 00:10:18 - 00:10:21: 受験されてインドのエンジニアに騙された 00:10:21 - 00:10:22: 詐欺の話と 00:10:23 - 00:10:28: うーんま無料ユーザーのなんかすんげえ 00:10:28 - 00:10:32: 立ちの悪い人がいる話と 00:10:32 - 00:10:36: かうんいっぱいあるまあまあちょっと話 00:10:38 - 00:10:44: そうねモメンタムの話やったな 00:10:45 - 00:10:48: まモメンタムとま習慣 00:10:48 - 00:10:52: 化はちょっとこう密接に繋がってるんで 00:10:52 - 00:10:58: そのうち習慣かみたいな話もしよっかなで 00:10:58 - 00:11:01: 習慣化するんってめっちゃむずいっすよ 00:11:01 - 00:11:03: 習慣化できただってもう勝ちくみたいな 00:11:03 - 00:11:06: もんやからさだって負けるまでやり続け 00:11:06 - 00:11:09: たら絶対勝つわけやんさんでもあの 00:11:09 - 00:11:11: ポーカーでもトランプでもま 00:11:11 - 00:11:14: スタートアップもプロダクト開発もずっと 00:11:14 - 00:11:16: やってたら絶対うまくいくの当たり前やん 00:11:16 - 00:11:19: そらだから習慣化さえしてしまうとまほぼ 00:11:19 - 00:11:22: 価値なやけど 00:11:22 - 00:11:26: あのまめっちゃアホやったきついさすがに 00:11:26 - 00:11:29: めっちゃアホやったきついなあのま2つ 00:11:29 - 00:11:32: あるやんその思考返す何回やるかっていう 00:11:32 - 00:11:36: のとその1回あたりの成功する確率だから 00:11:36 - 00:11:38: でその成功する確率を高めるのはどれ 00:11:38 - 00:11:41: ぐらいその失敗した時に深くそれを思考し 00:11:41 - 00:11:44: てま考察したかだ次にそれを活かそうとし 00:11:44 - 00:11:47: たかでこれがまある程度その1回で学習 00:11:47 - 00:11:50: する量が多い人があとまあ5回10回って 00:11:50 - 00:11:52: 言ったらかなりの確率で成功するわけじゃ 00:11:52 - 00:11:59: ないですか見たいなうん見たいなそんな 00:11:59 - 00:12:00: 感じかな 00:12:00 - 00:12:05: うんなんか意外とあっさり終わったなの話 00:12:05 - 00:12:10: はそんな中身なかったわまあで 00:12:10 - 00:12:14: も1日開けたらきついてことだけ言っ 00:12:14 - 00:12:17: とこうかなじゃあ 00:12:17 - 00:12:21: 毎日やってたら大体いける2日行ったら 00:12:21 - 00:12:24: きつい3日もうきつい1週間やったらもう 00:12:24 - 00:12:29: 無理英語学習とか習い事とか週に1回 00:12:29 - 00:12:31: なんかやっても何もうまくならへん 00:12:31 - 00:12:35: プログラミングもうまくなりません 00:12:35 - 00:12:38: そうねで 00:12:38 - 00:12:41: まTwitterでビルドインパブリック 00:12:41 - 00:12:42: するとかもある 00:12:42 - 00:12:45: しでまちょっと宣伝みたいのあるかもしれ 00:12:45 - 00:12:48: へんけどまビルドインパブリック0に関連 00:12:48 - 00:12:50: してメーカーズギルドっていう 00:12:50 - 00:12:53: コミュニティをやってるんすよ僕はノート 00:12:53 - 00:12:56: でただまノートもね機能的にちょっと最近 00:12:56 - 00:12:58: 足りへんなと思ってるからそれ用の 00:12:58 - 00:13:01: プロダクト僕がまたあのメイカーズ 00:13:01 - 00:13:03: スペースとかメイカーズギルドまだ決まっ 00:13:03 - 00:13:05: てないけどもう完全ゼロ 00:13:05 - 00:13:09: からあの複数人で複数プロジェクトで使う 00:13:09 - 00:13:14: 看板ボードとかその地見を貯めるための 00:13:14 - 00:13:17: なんかいい感じのエディターとかあそって 00:13:17 - 00:13:20: たかななんかめっちゃいい感じの動画撮っ 00:13:20 - 00:13:22: てんやけどなまだまいいや 00:13:22 - 00:13:25: そうはねあなんかちっちゃいいっぱい 00:13:25 - 00:13:28: ツールとか入れてるわあのどれぐらいの 00:13:29 - 00:13:30: ファネルを築づくためにはどれぐらいの 00:13:30 - 00:13:33: そのユーザーが必要でどれぐらいマーケ 00:13:34 - 00:13:37: 頑張ったらどれぐらい売上がりますよとか 00:13:37 - 00:13:39: その収益のシミュレーションみたいな 00:13:40 - 00:13:44: ツールとかあとはまマーケティングの 00:13:44 - 00:13:46: クリエイティブアセットを作るための生成 00:13:46 - 00:13:49: AIのなんかワークフローみたいなのを 00:13:49 - 00:13:50: ジュってできるやつと 00:13:50 - 00:13:54: かそんないっぱい入れてるかなまあだから 00:13:54 - 00:13:57: プロダクト開発個人開発してマーケが苦手 00:13:57 - 00:14:00: な人多いと思うんでそれをサポートするの 00:14:00 - 00:14:04: をまメインにするのをメイカーズギルドっ 00:14:04 - 00:14:06: ていうコミュニティに入ってる人向けに 00:14:06 - 00:14:10: 提供するプロダクトとして開発始めました 00:14:11 - 00:14:14: からでソロメーカーにそれをくっつけても 00:14:14 - 00:14:15: ええんちゃうかとか思ったけどでもなんか 00:14:15 - 00:14:18: ねそれとこれとはちゃうなっていうのが 00:14:18 - 00:14:23: なんか俺の中の何かが言ってる 00:14:23 - 00:14:26: なんかちゃうなってなんかが言ってる分け 00:14:26 - 00:14:29: た方がいいって言ってるで 00:14:29 - 00:14:32: あまたこれブランディングの話とかもし 00:14:32 - 00:14:33: たいなまた別の動画で言うか 00:14:33 - 00:14:35: ブランディングの話とかはま今日はじゃあ 00:14:35 - 00:14:38: モメンタムの話でモメンタムを生かし続け 00:14:39 - 00:14:40: たかったらメーカーズギルドっていう結構 00:14:40 - 00:14:42: ねみんな切磋琢磨してるコミュニティに 00:14:42 - 00:14:45: なってきてるんでそこに入ったらおいお前 00:14:45 - 00:14:47: 最近何もしてないやんかみたいな空気に 00:14:47 - 00:14:50: なるからいいかも 00:14:50 - 00:14:53: じゃあ興味あれば入ってみてくださいその 00:14:53 - 00:14:57: うち僕がガチでいいプロダクトとして 00:14:57 - 00:15:00: メーカーズギルドdevみたいな作って 00:15:00 - 00:15:03: そこでもまた使えるようになるかも今は 00:15:03 - 00:15:04: ノートやけどねノートって 00:15:04 - 00:15:07: Disccordやけどねんじゃ

taishiyade@元シリコンバレーCTO個人開発者

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。