
(21)

0:00 (10)

0:00 (11)

0:00 (12)

0:00 (13)

0:00 (14)

0:00 (15)

0:00 (16)

0:00 (17)

0:00 (18)

0:00 (19)

0:00 (2)

0:00 (20)

0:00 (3)

0:00 (4)

0:00 (5)

0:00 (6)

0:00 (7)

0:00 (8)

0:00 (9)

きっと手を繋ぐだけでゾっとされる

(咳払い)

ここら辺からもういつもの伊波と違うってわかるのに声聞いたらほんとに違いすぎて横転

そもそも こっから掴まれてる

開始2秒で持ってかれた伊波ライって天才なんだ

開始3秒で伊波ライのエッジ(?)ボイスにやられた

あ゙ぁ…あーあー…

ここから抜け出せねぇよ。普通に脳内爆破するとてもとてもveryエッッッッッッッッッなんよ

時間、やっと覚悟が決まって動画開いたけど今度はの「ぁ゛ー」から進めないです助けて

2:24 2:49 細かいとこ (2)

ここの 「あー、あー、」ってヒーローの無線乗っ取って話してるとか言う妄想してにやけてる

ここ、ため息よりかは緊張とかを抑えるための呼吸音?に聞こえて、ヴィランに呑まれないように耐えてるのかなあみたいな……伝わってほしい

やばいチューニング入ってんの最高。

きっと手を繋ぐだけでゾッとされる馬鹿げた競争 一抜けたら通報される突然変異じゃない ただの僕さXとかYとか

ブレス

”ミュー“⤴︎タント

ここの「ただの僕さ」の「だ」を半音下げないアレンジが好きすぎて一生抜け出せない

ここのハモリ良すぎて本家聞いたけどないから伊波発案…?!

ここのハモリ良

ここ好き

み゙ゅ~の伸ばし方

ミューの後少し息抜けるのがセクシーすぎでは????普段の伊波はあまり出さない冷たさを感じる声がたくさん聴けるから何度聴いても飽きない、、、

夜もすがらで伊波ライの「僕」は聴いたことあるはずだったんですよ………あるはずなのに………………

高いところは伊波ライだとすれば 低いところは伊波ライでは無い何か。だとすれば

yとか 一気に低くなる「とか」

1:22 1:27 1:34 1:43 2:20 癖があるとこ (2)

そうなると からの聞こえ方も変わってくるな…好き…

べき論者様は善悪多頭飼い僕が君を"侵害"するって言いふらしてるOh...


の善悪多頭飼いが凄く好き

善んーー悪多頭飼ぃーー伊波の母音伸ばすやつ

ここの僕が〜で低くなる伊波の声初めて聞いた好きすぎる

この雑な適当な面倒くさそうな歌声たまらん好きです

……⁉️伊波サン⁉️⁉️⁉️

「侵害する」が好きすぎる

ここの低音良いすぎ

ここの声と歌い方が好きすぎて初コメ

ここ大好き

低音とか

Oh Mr.Crazy Villain Villain夜行性の花弁

Oh…がなりoh…からのミスタークレぃジぃ

「お゛ぉ゛ぅ゛」が江戸すぎてぇ…

がなりとか

Mr.Crazy Villain Villain夜行性の花弁違う服着て君の前では男子のフリする拝啓 Dr.Durand-Durand迎えにきて下さい顔も知らない誰かにとって僕はもうヴィラン

ヴィランの伊波ライもいいなと思ってしまった

この”男子の”の歌い方がはちゃめちゃに好きです。

「違う服着て君の前では男子のフリする」だけオクターブ上を歌って大勢が想像する“みんなのスーパーヒーロー伊波ライ”を演じているんだとしたら好きだという話

『男子のフリする』の言い方刺さりすぎる

〜男子のフリするのところの音綺麗すぎて涙

ここのオク上とアレンジが天才すぎる

ここやっべぇ、、、

ここ好きすぎる

の「男子の」の言い方好きすぎる

ん の音良すぎて良狂う

番 ラスサビ (1)

自分用リピートこのフレーズの歌い方天才すぎるよ

ここの「だ〜ん⤴っし〜の」のところめっちゃ好き

ここの男子の上がり方好きすぎる

「男子のフリする」の「男子」が地声の「だ」から裏返った「ん」で滑らかに上がって、「し」でわずかにビブラートかかるのがめちゃくちゃ好き

この好きすぎる

だ「ん」し 滑らかすぎる

)と比べて力強いヴィラン

そんな、、、、見つめられちゃうと俺、、、、

★

ここの部分、本家様や他のカバーされてる方々は「ヴィラーン」って感じでラで伸ばすことが多いけど、伊波は「ヴィランー」ってンで伸ばすから普段あんまり聞こえないンの発音が目立っててめちゃくちゃかっこいいし全体的に濁点が付いてるみたいな歌い方で何が言いたいかと言うと最高

蛇蝎ライフ挙句の糜爛

蛇蝎ライフ巻き舌

「挙句の」で語尾をきゅっと上げてるからその後の巻き舌と共に下がる「糜爛」がさらに引き立ってかっこよくて抜け出せない

あげくの比較

挙句の⤴︎ の裏返り好き

語尾上がるのすきすぎるー

"挙句の"でキュって音が上がるのが好きだし高い声、裏声が本当に綺麗すぎる...

ほんとにここの巻舌ぶっ刺さる

2:58 3:17全部の音をはっきり歌ってくれる伊波の「ヴィラン(糜爛)」、"""良"""すぎる (2)

ヴィラrrrrrrrンって感じすげぇ好き

巻き舌とか

巻舌えげつない

神の巻舌こちらです

糜爛 巻き舌

囁き声みたいで良言葉に表せないくらい声が良かった

〜 またの「た」 、立ちの「ち」を引っ張ってるのかなり好き

ここからずっと好き 後ろの囁きコーラス含め

伊波、サイボーグ化したらこんな声色になるのかな

逸脱の性をまたひた隠す

逸脱の性をまたひた隠す雄蕊と雄蕊じゃ立ち行かないの?ねぇ知ってんのか乱歩という作家のことを Import you造花も果ては実を結ぶ

1:27 1:34 1:43 2:20 癖があるとこ (3)

ここの文字と声すきすぎる

1:34 1:43 2:20 癖があるとこ (4)

『ねぇ』ここの震え方がバカにしてるように感じて、その後の歌詞の内容を知らねぇだろとでも言いたげで、とてもよきかな

イヤホンで聴くと音がぐちゃぐちゃに動いてるの、不穏さや不安定さが強調されてて良すぎ

ここ大好きすぎる

ねぇ~の嘲笑って詰めてる感じの震わせ方すき

ヒーローの仮面が生首みたいに見えてなんかゾワゾワした…この画面から感じる力すごい…

(なんかこのヒーローのメット持ってるとことかの青いパーカーの伊波ちょっと高校生ぽくないですか??)今の伊波もどこかで少しでも今歩んでいる道と違う選択を取って今の仲間たちと敵対してるifを考えると鳥肌…本当に伊波ライって健康にいい。伊波がいたらどんな病気にもならない気がする

ヒーローショーで使われたフルフェイスが、"ヴィラン"の中に出てくるのかなりやばい

1:43 2:20 癖があるとこ (5)

ここら辺めっちゃ好き

造花 強すぎるがなり

1:43 1:48 2:21 2:24 3:17この辺好きすぎて狂うどうにかしてください (2)

ぶるってんじゃねーよ 多種多様の性愛しい哀しい話をしよっか ゼラチン質の

1:48 2:21 2:24 3:17この辺好きすぎて狂うどうにかしてください (3)

2:20 癖があるとこ (6)

”愛しい哀しい話をしよっか”の静かで優しい声からの”で?”で来る嘲るような冷たさの落差大好き

★ 優しい声からの半笑い『で?』

からので?までの流れ好きすぎる伊波ぽれ達にもっと冷たくして

ここの静かに語りかける声色が良すぎて………

低音

((低音伊波))

あああ高音のヒーローの時とは対照的な、伊波さんの低音ボイスも大好きです

かっこいい!!~

で?

みんなが求めてるとこ

伊波が闇堕ちした世界線で他のヒーローが救い出そうと説得する会話の中の「で?」でしょこれ

2:21 2:24 3:17この辺好きすぎて狂うどうにかしてください (4)

「で?」

ここ嘲笑う感じの「で?」じゃなくて図星つかれてちょっとイラついた感じの「で?」なの最高

で?👈この顔を見るため、声を聞くために生まれてきた

伊波の「で?」頂きました

胸ぐら掴まれてるようにも見える…か?

2:41 Crazyの発音 (2)

Mr.Crazy Villain Villain可能性に幸あれ僕のハート1LDK 嫉妬くらいはさせてよHi there モットーYOLO YOLO微熱愛でいいのに誰も知らない 知られたくない皮膚の下

ここが聴いてて気持ち良すぎる…最高

ここの歌い方まじで好き

の1LDKの歌い方好きすぎる

のとこめっちゃくちゃ好き

何回もごめんねってくらいリピってるここ

地声裏声の切り替えと張り上げ方

LDKのコロコロ変わる音程アレンジ大天才大先生すぎ

の声の出し方心地よすぎる

誰も知らない知られたくない皮膚の下 って所で、自分で自分を改造して機械人間になってたらめちゃ良いなって思った

ここ最後の上ハモも相まってほんとに今まで見てきた伊波でダントツ狂気とヤバさを感じて大好き 表現力の鬼すぎる

「皮膚の下」の下の所、それ以外にも低い声の下に高い声混じって自分の中のヴィランに抗ってる感じがしてすき

ここのがなりかっこいい…

皮膚の下 がなり大好き

高音が混ざるがなり 1番狂気感じる

がなりの伸び

ヒーローのライをヴィランのライが殺しちゃってその返り血がついてるのかな....。

最初はヒーロー伊波(緑、高音)とヴィラン伊波(赤、低音)がしっかり分けられていたのに辺りにヴィラン伊波が血みたいな緑色の液体を拭いてから入り交じり?擬態し?始めるのかな物語として完成度が高すぎて3分ちょっとで満足感がすごい

本来の自分のカラー(緑)をインクの汚れみたいに描いてるの好き

からの顔好きすぎる歌声はもう全部すき 伊波がヴィランだよ

ここまでは目とメッシュ?が赤→色んな「人」を殺してきた血

こっからだんだん歌い方が変わってきてるし、低い声の割合が高め。 こっからみんなのヒーロー伊波が意思に反してヴィラン伊波になっていってる?

の色反転戻すと血が跳ね返ってるようになるのめっちゃヴィランっぽくていいなと思いました。

1人の人間が闇落ちする瞬間に見えた他のパートと比べるとキーのアレンジがなく、感情が爆発する前の静かさ/心が徐々に死んでいってるように歌ったのかなと思いました (1)

〜出てくる他色メッシュ持ちの人たちみんな跳び血みたいになってんの緑の子だけ涙模様でアップになったら泣いてるように見えるのがさ…

からラスサビにかけて髪色が赤色→ピンク→黄色→緑色に色相環にそって(無理やりすぎるかも)変わっているのも何か意味があるように感じてしまう。

低音も高音もあまりにもかっこよすぎる(T_T)♥ ここから、大量に色んな技術が詰め込まれてて、最高・・・

素晴らしき悪党共に捧げる唄骨まで演じ切ってやれ悪辣に残酷な町ほど綺麗な虹が立つ猥雑広告に踊るポップ体の愛

赤の伊波はヴィランだから自分の色の緑を汚れとして拭ってる?、、なんにせよまっこと素晴らしいよ

とか髪色が緑の補色の赤になっててヒーローの伊波ライと反対のヴィランの伊波ライって感じがしてヴッってなったギャップが凄いです心臓に悪いです本当にありがとうございました

伊波ライからの返り血取り込み→歌詞「骨まで演じ切ってやれ」とつながる

癖があるとこ

語尾の処理

2:24 3:17この辺好きすぎて狂うどうにかしてください (5)

ここの歌い方が好きすぎる🫰

ほ が好きすぎるなるほどな、すでに伊波の手のひらの上で転がされてたってわけか…そういうとこが大好きなんだよ…!

ほぉ~ねまでの入り方 余韻のいぃ~

個人的好きなやつ

骨まで のこぶし

2:49 細かいとこ (3)

3:17この辺好きすぎて狂うどうにかしてください (6)

2:31 で前のレイヤーを残しながら色が変わるから、1人の人間が闇落ちする瞬間に見えた他のパートと比べるとキーのアレンジがなく、感情が爆発する前の静かさ/心が徐々に死んでいってるように歌ったのかなと思いました (2)

取り込み中①

残酷な街ほど綺「麗」な虹が立つやばい

(1)

のアレンジ好きすぎる🤦♀️🫶

虹ってにじさんじじゃん…!!ってなってたら

綺麗な の「れ」の裏返りが好きすぎてここのループだけで1日過ごせる。ヴィラン も「ビ」ランと発音することでより強い歌い方で憎しみも籠ってるように聞こえるから合わせて耐久版欲しい。

ポップすぎる字体の愛出てきて死んだ

で前のレイヤーを残しながら色が変わるから、

2:39ここまでは髪色が急に変わってたけど、ここは反転してた髪色といつもの髪色の間の色を経由してるのなんかめちゃ良いピンクがヴィランの伊波ライ、黄緑がヒーローの伊波ライなんだとしたら、黄色の伊波はなんなの? (2)

取り込み中②

愛のエッジ

『花弁』のアレンジ好

取り込み完了

Oh! Mr.Crazy Villain Villain夜行性の花弁

ここまでは髪色が急に変わってたけど、ここは反転してた髪色といつもの髪色の間の色を経由してるのなんかめちゃ良いピンクがヴィランの伊波ライ、黄緑がヒーローの伊波ライなんだとしたら、黄色の伊波はなんなの?

Oh Mr.Crazy Villain Villain夜行性の花弁違う服着て君の前では男子のフリを!拝啓 Dr.Durand-Durandここだよ顔も知らない誰かにとって僕はもうヴィラン

から1人舞踏会で踊ってるみたいな歌いかたカッコよすぎる

こっからの畳みかけほんと鳥肌ものこんなにも爽やかなのにちゃんとヴィラン えぐい

マイクが持ち武器のハンマーになってるの好きすぎる

伊波が闇堕ちしたらハンマーがマイクになるところが本当に好き、、

商売道具であるハンマーマイクにしちゃうんだ、、、、すき、、

本来ハンマーだったものが、マイクに変わってる…ヒーローの伊波が愛しているはずの、歌で戦うヴィラン伊波…よき…

Crazyの発音

〜ヒーローの時は武器として扱ってるハンマーがマイクになってる=歌で攻撃してくるタイプのヴィランでは???て事に今更気づき、爆発しそう

ラスサビの「花弁」の歌い方良すぎて鬼リピしてる

ここのアレンジ好きすぎ

アレンジ

花弁大好き

ここでいつもの主人公ボイスになるの「普段は好青年を演じているが物語中盤で敵であることが判明するヒーローたちのクラスメイト」って感じがして好き(伝われ)

ここのアレンジめちゃくちゃかっこよ過ぎか、一旦。

もですね……

番 ラスサビ (2)

のアレンジが最高すぎて毎日聞いてる

ヴィランになりたてで興奮を抑えきれない感じがして好き

細かいとこ

「拝啓」ってそのままの意味は謹んで申し上げるって意味なんだけど、拝むはお辞儀するという意味があるし「デュラン」は演出家の名前でもあって「デュラン・デュラン博士」という悪役がいる。その名前には忍耐強いという意味がある。

あとここ好き

ここの笑い声の中に伊波の声も入ってるのがヴィランになった自分自身を嘲笑してる感じがしてエグい…

ヒーローが歌うからこそ際立つ他で感じないここの堕ちたヴィラン感やばい低音と高音が混じってるの本当の"ヒーロー"と嘘の"ヴィラン"が伊波の中で混同してるみたいで良い...

ヴィランぽい笑い声からの「ここだよ」はすきすぎる…😖🫶🏻隙をついて後ろに回って笑っててほしい🫵🏻あとシンプルにこんなに歌声が上下しながらなのに上手に歌えるのホントすごい…

笑い声からの『ここだよ』はエグい

ここの笑い声ふつうにえぐい好き

本当に全部良すぎるんだけど、の笑い声「ヴィランの伊波ライ」を浴びれて最高あと低音パート少し力抜いてるというか、余裕ある歌い方なの目に光無いまま笑ってるヴィラン感あってマジで良い ありがとう!!幸せだよ100万再生おめでとう〜🥳🎉

★ 笑い声

いつもの伊波の悪魔のような笑い声は「ヒーロー 伊波ライの“ヴィランっぽい”笑い声」だけど、の笑い声は「ヴィラン 伊波ライの笑い声」って感じがして好きだ…至極当たり前のように人を嘲笑ってる感じというか。「まだ気づいてなかったの?馬鹿だねぇ」みたいな。

ここで聴こえる笑い声が狂ったような感じでめっちゃ刺さる他のヒーローが何とか連れ戻そうとしてる時の嘲笑でしょこれ

ここの右後ろから聞こえる笑い声めっちゃすき…

ここの笑い声めっちゃすき

その後笑い声と共に嘲笑混じりの「ここだよ」と言っているということは、『残念〜!君たちが知っている伊波ライは俺で、知らない奴らからしたら俺は悪役らしい』とまるで喜劇のラストの舞台挨拶でお辞儀をして登場した演出家みたいだなと思った

それがになるとヴィラン伊波の笑い声が右から聞こえるようになってる

なんだろう、、、ここの救いようがないような小さな笑い声が好きなんだよ伊波...

の笑いが良すぎる

の笑い声、悪魔笑い感マシマシで色んな配信や切り抜きで聞いたはずなのに鳥肌えぐくて鳥になるかと思った

の裏の笑い声が完全にヴィラン

笑い声も好きなんだけどその後の「ここだよ」の歌い方好

笑い方がなんかもうどうでもいいやって感じが最高

笑い方とかいつもの伊波の歌い方と違いすぎてもはや別人他の歌みたが原曲リスペクトなのに比べてアレンジ多くてかっこいい、全て最高です

自嘲するような笑い方

「ここだよ」が好きすぎてしんどい

ここで毎回鳥肌立つ

後ろからのぞき込まれてる「ここだよ」過ぎて鳥肌立った、ヴィランだ、、、

笑い声が天才すぎる。

音程アレンジ

え え え え え 伊波さんまじで天才すぎませんかまじで……好きなとこありすぎて選べません状態ですが、強いて選ぶとしたらここの ヴィラン、ヴィラン↓(低音)じゃなくてヴィ↑ラン(高音)なの最高すぎて心臓ぶち抜かれました……

ヴィランの「ン」がちょっと濁点ついてるの好きすぎるありがとう。。

3:17全部の音をはっきり歌ってくれる伊波の「ヴィラン(糜爛)」、"""良"""すぎる (3)

ここのヴィランの言い方好きすぎる🥺

今まではずっと伊波ライ敵の低い声で言ってたのに、スーパーヒーロー伊波ライの声でヴィランって言うのすごく心にくる

最後オク上変更で締めるの最高

最終的に高いところに切り替わったってことは伊波ライが自分はヴィランだって言ってることになる後で低くなっているのは伊波ライに自分はヴィランだって言わせたことに味を占めてるように感じた何が言いたいかって言うとめちゃくちゃ良かった

番最初に胸にグサーっと来たのはでした。

ここのヴィランは高い声だからみんなのヒーロー伊波がヴィラン伊波に抗っているけど結局最後の糜爛

ここめっちゃ好き

ヴィラン"〜"!!って少しがなってる??ジャリジャリしてる感じ良すぎる…

ヴィラン声強すぎる😭

一番(

全て妄想だけどいつもの伊波ライの高音と、別の低音が居るの、身体は一つだけどもう一人の別の誰かが居る感じがして良い…別々で歌ってたのが途中らへんで交わってきて、たぶんここのヴィランで完全に伊波が誰かに乗っ取られた感じがして良てか普通にここのヴィランの歌い方、高音と低音が混じったこの感じ、歌えるのまじすごい

声の高低差がすごいのがさぁ…闇に堕ちかけてる伊波ライが正義と悪の間で揺れてる感じがしてぇ…… ここの「ヴィラン」の言い方が「自分の信じた道こそ正義!」っていう天啓を得た声しててぇ…そこからはもう一直線な「正義を名乗る悪」って感じでぇ…俺ァ脳が焼かれたねぇ…

鼻に抜けるようなヴィランヴィラーンっ⤴️

辺りから軽くだけど噛み締めるように言っているヴィランがヒーローを指していたらどうしよう…

ここで 声が優しい…と思ったら最後のヴィランで一気に突き落とされた。

蛇蝎らいふ比較

蛇蝎ライフ挙句の果ての糜爛

優しくうたってる

挙句の果てのやさしい

ここ何気あんまり聞いた事ない声でん???って一瞬脳がバグった……すごいぐわっ!!ドキッ…!!とする声。

この辺好きすぎて狂うどうにかしてください

は低い声でヴィラン伊波になってる。つまりみんなのヒーロー伊波は完全にヴィラン伊波になった。的なね!?妄想が捗るわけですわいつもこんな考察とか妄想とかしないからもっと上手い解釈をしていらっしゃる方がいると思うけど私はここまでが限界だ

全部の音をはっきり歌ってくれる伊波の「ヴィラン(糜爛)」、"""良"""すぎる

普段あんまり聞かない尖った歌声

糜爛 めちゃくちゃ好き
