
インディーズのお坊さんとかここでしか聞かない単語だぞwww

ちなみにのルパンダイブからの即睡眠は映画「ルパンVS複製人間」で披露されている(薬盛られているせいでもあるけど)

「疲れてるのねルパン(慈愛)」←好き

枕返しで草

そこまでいくとむしろ寝相が悪いより妖怪枕返し疑うレベルだ…

いっちゃん好き

これ好きwww

本編関係ないんだけどPNめっちゃ好き

しゃべりが立木文彦っぽいの盛大に草

これ聞いて「合体ロボは光らない」っていうジョジョ4部みたいなこと言っちゃった

こういうおもちゃ特有のこもったボイスうますぎる

まだこの世に来たばかりのレオスみたいwwwwwww

これ文面的にクールポコじゃね?

コメント欄でスイーーミンミンミンからのバカゼミじゃんが好きめっちゃおもろい

ここのツッコミ好きだわぁ

再現Vすき

ここすっごいチャイちゃん

すき

これお母さんが熱湯に近い温度で入れてきたことあるからツボったわまんま俺やんけ

大好き

シンプルに面白くてお気に入りww

「夢になるかもしれねぇ!」って言いながら酒をクイっと飲み干すのダメ人間すぎる。

「差し込みニキネキ」シリーズ第3弾の題目決まったな。差し込みニキネキが夢に対してクソリプを送って楽しんでいたところ、ある時1人の男性から「あなたthis manですよね?」と尋ねられ、夢に出てくる人間はthis manになるという法則によっていつの間にか夢の世界から出られなくなってしまうのでした。ちゃんちゃん。

そんなこと皆解って楽しんでんだよBAKAJANEENO第一話「お前は寝てろ」

藤子・F・不二雄先生の漫画のリアクションなんよw

1 0 0 0 年 生 き て る

ほんとにこれコロコロコミックすぎて何回も見返して笑ってたから切り抜き助かる

もうノリがクールポコなんよ

読み方に千葉繁さんを感じた

西暦なのか皇紀なのか?ユダヤ教の世界創造紀元だったらエジプト第1王朝(一応ナルメル王が始祖)ギリ始まったかどうかな件w

「1000年寝ている というね」額縁の中で1000年寝たのかな…と思ってしまった

エアプコンタクト

道産子「えっ、味噌汁に!?」

以前の「タイトルに終わるを付けて終わらせるシリーズ」でも登場したゆずの夏色の可能性の高さに舌を巻く

実は、イビキのひどい人にカレーの匂いを嗅がせるとイビキをやめるという都市伝説?があると言う

なんでジャイアン上手いのさ

エーカ・パーダ・バカーサナがとんでもないポーズであることも驚愕ですが、それを何度も噛まずに言えるのが凄すぎて…

カニササレアヤコのやり方

細かすぎて伝わらないモノマネの平情の音取りの際、竹を吹いたのち単管で七で下みたいなヤツ

ここの顔良すぎる

修学旅行ウォッカ好きすぎる

力一さんのジンとウォッカのモノマネシリーズほんとすき

「ジンとウォッカの修学旅行」の語呂の良さ( ̄▽ ̄)

解説するほどの事ではないですが、1950年代その美貌で一世を風靡したマリリン・モンローが、とある会見で記者から「あなたは、なにを着て寝ているのですか?」という無粋な質問を受け、「シャネル・ナンバーファイブ。(シャネルの5番を数滴。)」と切り替えしたという有名な話がございます。

あたりのスパチャすこ
