成功するための戦略とデータ活用  (00:19:40 - 00:23:31) - #7−1 逃げるは勝ちへの第一歩!覇権企業「Netflix」に学ぶ成功へのプロセス

成功するための戦略とデータ活用 (00:19:40 - 00:23:31)
#7−1 逃げるは勝ちへの第一歩!覇権企業「Netflix」に学ぶ成功へのプロセス

Netflix特集シリーズ開幕!映画・ドラマの配信はもちろん、オリジナルコンテンツ制作までも手掛けるネトフリが映像業界の覇権をどう握ったのか?その戦略を歴史と共に徹底解剖します!




▼「s07 Netflix編」再生リスト:



Spotify



https://spoti.fi/3Xxnm46



Youtube Podcast



https://bit.ly/3AX3tdQ






...
Netflix特集シリーズ開幕!映画・ドラマの配信はもちろん、オリジナルコンテンツ制作までも手掛けるネトフリが映像業界の覇権をどう握ったのか?その戦略を歴史と共に徹底解剖します!




▼「s07 Netflix編」再生リスト:



Spotify



https://spoti.fi/3Xxnm46



Youtube Podcast



https://bit.ly/3AX3tdQ








▼全シリーズ再生リスト:



https://spoti.fi/3zxsWd3








▼MC:



尾原和啓(IT批評家)








京都大学院で人工知能を研究。マッキンゼー、Google、iモード、楽天執行役員、2回のリクルートなど事業立上げ・投資を専門とし、内閣府新AI戦略検討、産総研人工知能研究センターアドバイザー、現在13職目 、近著「アフターデジタル」は11万部、元 経産大臣 世耕氏より推挙。「プロセスエコノミー」はビジネス書グランプリ イノベーション部門受賞








▼サブMC:



けんすう(アル株式会社代表取締役)








アル株式会社代表取締役。学生時代からインターネットサービスに携わり、2006年株式会社リクルートに入社。新規事業担当を経て、2009年に株式会社nanapiを創業。2014年にKDDIグループにジョインし、2018年から現職。








▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。



https://forms.gle/bHQjcgjCCQkFEFDg9








▼音声編集:株式会社BOOK








▼アドバイザー:株式会社BOOK代表取締役 樋口聖典

以下に表示されている内容からChatGPTを使って要約・切り抜きの提案をしてもらうことが可能です。

要約する 切り抜きの提案
ハイパー企業ラジオの紹介   - #7−1 逃げるは勝ちへの第一歩!覇権企業「Netflix」に学ぶ成功へのプロセス

ハイパー企業ラジオの紹介

#7−1 逃げるは勝ちへの第一歩!覇権企業「Netflix」に学ぶ成功へのプロセス
2024年09月04日 
00:00:05 - 00:00:49
戦略の重要性について   - #7−1 逃げるは勝ちへの第一歩!覇権企業「Netflix」に学ぶ成功へのプロセス

戦略の重要性について

#7−1 逃げるは勝ちへの第一歩!覇権企業「Netflix」に学ぶ成功へのプロセス
2024年09月04日 
00:00:50 - 00:03:06
Netflixの成功事例の紹介   - #7−1 逃げるは勝ちへの第一歩!覇権企業「Netflix」に学ぶ成功へのプロセス

Netflixの成功事例の紹介

#7−1 逃げるは勝ちへの第一歩!覇権企業「Netflix」に学ぶ成功へのプロセス
2024年09月04日 
00:03:07 - 00:07:44
Netflixの戦略的転換   - #7−1 逃げるは勝ちへの第一歩!覇権企業「Netflix」に学ぶ成功へのプロセス

Netflixの戦略的転換

#7−1 逃げるは勝ちへの第一歩!覇権企業「Netflix」に学ぶ成功へのプロセス
2024年09月04日 
00:07:45 - 00:12:28
エマージェントストラテジーとは   - #7−1 逃げるは勝ちへの第一歩!覇権企業「Netflix」に学ぶ成功へのプロセス

エマージェントストラテジーとは

#7−1 逃げるは勝ちへの第一歩!覇権企業「Netflix」に学ぶ成功へのプロセス
2024年09月04日 
00:12:29 - 00:19:39
成功するための戦略とデータ活用   - #7−1 逃げるは勝ちへの第一歩!覇権企業「Netflix」に学ぶ成功へのプロセス

成功するための戦略とデータ活用

#7−1 逃げるは勝ちへの第一歩!覇権企業「Netflix」に学ぶ成功へのプロセス
2024年09月04日 
00:19:40 - 00:23:31
Netflixシリーズの今後の展開について - #7−1 逃げるは勝ちへの第一歩!覇権企業「Netflix」に学ぶ成功へのプロセス

Netflixシリーズの今後の展開について

#7−1 逃げるは勝ちへの第一歩!覇権企業「Netflix」に学ぶ成功へのプロセス
2024年09月04日 
00:23:32 - 00:24:23
00:00:05 - 00:00:08: ハイパー企業ラジオハイパー企業ラジオ 00:00:08 - 00:00:10: はいというわけで今回も始まりましたあの 00:00:10 - 00:00:14: シーズン7ですねというわけでこの番組は 00:00:14 - 00:00:18: あの企業家や企業を目指す人たちに向けて 00:00:18 - 00:00:21: まいろんな情報をお届けするというゆフア 00:00:21 - 00:00:23: ポッドキャストでございますえっと 00:00:23 - 00:00:27: パーソナリティはある株式会社の古川賢介 00:00:27 - 00:00:30: 子と健ですIT非評価の原でございます 00:00:30 - 00:00:32: よろしくお願いしますはいよろしくお願い 00:00:32 - 00:00:35: しますはいいやおかげ様でねはいハイパー 00:00:35 - 00:00:39: 企業ラジオもう40話を超えて今回で41 00:00:39 - 00:00:43: 話はいすごいですねそうなんですよただ1 00:00:43 - 00:00:46: 個だけちょっとハイパーすぎて失敗さなっ 00:00:46 - 00:00:50: てことがあって今回の新しいシリーズでは 00:00:50 - 00:00:53: そこをやっぱ戦略的に改善していきたいな 00:00:53 - 00:00:56: と思ってんですよえどういうことすか要は 00:00:56 - 00:00:59: まオバ戦略大好きじゃないですかはいはい 00:00:59 - 00:01:04: だから戦いを略するものっていう話のま 00:01:04 - 00:01:07: 手法だったりエピソードを中心に語ったん 00:01:07 - 00:01:12: ですけどうんちょっと戦略が強すぎて 00:01:12 - 00:01:14: なんかそれだけで勝ってるっていうような 00:01:14 - 00:01:16: ちょっとイメージのエピソードが多すぎた 00:01:16 - 00:01:19: かなと思あなるほどね企業が戦略がすご 00:01:19 - 00:01:22: すぎるからうまくいってんだなっていうの 00:01:22 - 00:01:23: ばっかりフューチャーされてしまってい 00:01:23 - 00:01:26: るっていうことですそうそうそうそうそう 00:01:26 - 00:01:29: まいわゆる尊師で言う戦わずして勝つて 00:01:29 - 00:01:32: いうのうんがなんかいかにもあのすごそう 00:01:32 - 00:01:35: でうんでなんかずっとあげてきたエピソー 00:01:35 - 00:01:38: ドってもうなんか最初っからうまく戦わず 00:01:38 - 00:01:40: に勝てたようなちょっと印象受けさせ 00:01:41 - 00:01:43: ちゃったんじゃないかなと思っててさそれ 00:01:43 - 00:01:46: はめっちゃ分かりますなんか元々すごい 00:01:46 - 00:01:50: 計画を立ててめっちゃ賢い戦略立ててそれ 00:01:50 - 00:01:52: をやったから勝ってるみたいな聞こえ方 00:01:52 - 00:01:55: ってしちゃいますよねそうなんですよでも 00:01:55 - 00:01:58: まぶっちゃけま後からこう綺麗に当たっ 00:01:58 - 00:02:03: てるもののその最初の最初の構想がま全部 00:02:03 - 00:02:04: うまくいってるってあんまないじゃない 00:02:04 - 00:02:07: ですかうんうんそうですよねはいという 00:02:08 - 00:02:12: わけで今回はまた長編シリーズで1社の 00:02:12 - 00:02:16: 企業の中でもう戦略を変えて変えて変えて 00:02:16 - 00:02:18: 変えて失敗もしまくってしまくってし 00:02:18 - 00:02:22: まくって最終的に成功した企業っていう 00:02:22 - 00:02:24: ところをまフィーチャーしたいしなるほど 00:02:24 - 00:02:28: もっと言うと成功をたり寄せるのはうん 00:02:28 - 00:02:31: こう戦略を当てに行くっていうよりかは 00:02:31 - 00:02:35: 逃げて逃げて逃げて逃げた 00:02:35 - 00:02:38: 結果中心を当てたっていうタイプの会社を 00:02:39 - 00:02:40: フィーチャーしてるんですよね 00:02:40 - 00:02:43: めちゃくちゃいいですねこっちの方が多く 00:02:43 - 00:02:46: の企業家さん共感するんじゃないですかね 00:02:46 - 00:02:49: そうなんですよそうなんですでその中にま 00:02:49 - 00:02:51: 後でちょっと戦略のエッセンスを説明する 00:02:51 - 00:02:54: んですけど戦略のエッセンスも入りまく 00:02:54 - 00:02:58: りっていう形で今回取り上げたいのが 00:02:58 - 00:03:02: Netflixってことなんですよね 00:03:07 - 00:03:10: うんみんな大好きNetflixそう 00:03:10 - 00:03:12: みんな大好きNetflixはいま 00:03:12 - 00:03:16: ちょうどねえ今あの推しのこの第2期がね 00:03:16 - 00:03:19: えNetflixでちょうど昨日も3回見 00:03:19 - 00:03:23: た後なんですけれどもすごい全然関係ない 00:03:23 - 00:03:25: 話なんですけどまただやっぱ 00:03:25 - 00:03:28: Netflixがすごいのがさっき言った 00:03:28 - 00:03:32: に逃げまくで最後結果出してんですよ 00:03:32 - 00:03:37: うーんうんだからまある種逃げ上手な若き 00:03:37 - 00:03:40: 企業かNetflixっていうのがえ逃げ 00:03:40 - 00:03:43: うんはいでNetflixってどういう 00:03:43 - 00:03:45: イメージありますか特にさっき言ったま 00:03:45 - 00:03:49: ビジネス戦略の転換みたいな話そうですね 00:03:49 - 00:03:52: 僕が知ってるのだとまこのレンタルDVD 00:03:52 - 00:03:54: をま郵送でやるっていうところから 00:03:54 - 00:03:57: スタートしてそこで貯めたデータとかを 00:03:57 - 00:04:00: 使ってまストリーミングサービスにってま 00:04:00 - 00:04:03: 成功したみたいなイメージがあってまこの 00:04:03 - 00:04:06: なんか僕の荒さだと2段階になっていて 00:04:06 - 00:04:09: 最初の段階からもうデータを集めるために 00:04:09 - 00:04:12: やってたけどま当時はブロードバンドとか 00:04:12 - 00:04:14: が弱いのでまずは郵送からやったみたいな 00:04:14 - 00:04:18: イメージを持ってますねさすが改造度高い 00:04:18 - 00:04:22: すねおでもねそれでも全然荒いんすようん 00:04:22 - 00:04:26: あこれで荒いんすね今から順番に逃げてっ 00:04:26 - 00:04:29: た順番寄ってくんですけどはいはいあの 00:04:29 - 00:04:32: レンタルまずDVDのレンタルで始め 00:04:32 - 00:04:35: たってのはあってんですけどうんDVDの 00:04:35 - 00:04:38: レンタルだけで始めると弱いなつって実は 00:04:38 - 00:04:41: DVDの販売とレンタルから始めてるん 00:04:41 - 00:04:44: ですねあへえ知らなかったへえはいそうな 00:04:44 - 00:04:48: んですよで始めたらま次にいややっぱり 00:04:48 - 00:04:53: そのメールのレンタルだけだと厳しいから 00:04:53 - 00:04:57: どうしようつってサブスク低額に逃げれば 00:04:57 - 00:05:00: いいんだつって低額に逃げて 00:05:00 - 00:05:04: はあで定額に逃げたら今度定額だと 00:05:04 - 00:05:08: 当たり前だけど人気の新作がめっちゃ借り 00:05:08 - 00:05:09: られちゃうじゃないですかとりあえず定格 00:05:10 - 00:05:12: だからうんうんそうすると困ってどうし 00:05:12 - 00:05:15: ようつってそうだ旧作をいっぱい見られる 00:05:15 - 00:05:16: ようにしようって言って 00:05:16 - 00:05:18: レコメンデーションとかAIに投資する 00:05:18 - 00:05:21: ようになってあじゃあなんか困ることが 00:05:21 - 00:05:24: あったたびにそこをこう転換させてんです 00:05:24 - 00:05:29: ねそうへそうですでじゃあ今度旧作の方に 00:05:29 - 00:05:31: 行ったらま今度はやっぱライセンスがとか 00:05:32 - 00:05:34: うーんとか言われるようになっちゃうから 00:05:34 - 00:05:36: じゃあもう買収しちゃえてつってその 00:05:36 - 00:05:41: マイナーなえ映画会社とかの配給券を買収 00:05:41 - 00:05:45: するようになってふーんうんでそしたら 00:05:45 - 00:05:47: 今度はストリーミングの時代になるわけ 00:05:47 - 00:05:51: ですけれどもいはま今まではDVDをあの 00:05:51 - 00:05:53: ま郵送で送って返してもらっててことを 00:05:53 - 00:05:55: やってたんだけれどもこれがオンライン 00:05:55 - 00:05:58: 配信になってくるとま当たり前だけど当時 00:05:58 - 00:06:01: のオンライン配信うんだと回線が遅いす 00:06:01 - 00:06:05: からうんそうすると家まアメリカの場合は 00:06:05 - 00:06:08: 特に家のテレビで見たいのでうんそうする 00:06:08 - 00:06:11: と家のテレビで見るためのま専用の 00:06:11 - 00:06:15: ボックスですねほうほうほうまそれを作っ 00:06:15 - 00:06:18: て販売するってこをまに逃げるわけですね 00:06:18 - 00:06:22: はいはいでもこれもたった1年であの別の 00:06:22 - 00:06:26: 会社にスピンアウトさせちゃってへえ全然 00:06:26 - 00:06:28: 知らなかったでXboxとか 00:06:28 - 00:06:31: PlayStationとかうんと提携 00:06:31 - 00:06:32: するってこをやって 00:06:32 - 00:06:36: うーんでこれもま最初はうまく動くんだ 00:06:36 - 00:06:39: けど当たり前だけどまオンラインに中心に 00:06:39 - 00:06:43: 今度なってきてうんでじゃあオンライン 00:06:43 - 00:06:45: 中心になってきた時に当たり前だけどタシ 00:06:46 - 00:06:48: と差別化できねえどうしようつってなって 00:06:48 - 00:06:51: いよいよ自分たちで自習コンテンツを 00:06:51 - 00:06:55: 立ち上げてなるほどていう風にはい販売 00:06:56 - 00:07:00: レンタル1枚レンタルするととから月額 00:07:01 - 00:07:04: 定学で月額定学やると新作ばっかり借り 00:07:04 - 00:07:09: られて困ったつってレコメンドAIに注力 00:07:09 - 00:07:13: で今度はじゃあマイナーな作品見られるの 00:07:13 - 00:07:16: どうしようつってインディンズの映画会社 00:07:16 - 00:07:20: 買収えストリーミングの時代になったら 00:07:21 - 00:07:24: ストリーミング確保のために自分でセット 00:07:24 - 00:07:26: トップボックス作るでもセットトップ 00:07:26 - 00:07:29: ボックス作ってたらある問題が起こるから 00:07:29 - 00:07:32: それうんをえベンチャーとして切り出しで 00:07:33 - 00:07:36: そっからじゃあ他者に提するでで自分の 00:07:36 - 00:07:39: 中心になってきた時にコンテンツ足りない 00:07:39 - 00:07:42: から自分たちでコンテンツ作るっていう風 00:07:42 - 00:07:45: にこんだけ逃げてるんですなるほどじゃあ 00:07:45 - 00:07:50: 課題があるたびに臨機応変にあの戦略を 00:07:50 - 00:07:52: 変えてそれをミートしてるから今すごい 00:07:52 - 00:07:55: 会社になっているという理解であってます 00:07:55 - 00:07:59: かあってますああじゃやっぱ全体を作って 00:07:59 - 00:08:01: も最初からこの方向で進むぞみたいな 00:08:01 - 00:08:05: イメージは多分間違っていてま起こり得る 00:08:05 - 00:08:09: 課題についてその時になるまでは気づいて 00:08:09 - 00:08:11: なかったけどその時にちゃんと対応できて 00:08:11 - 00:08:14: るっていうのがすごみなんですかねそうな 00:08:14 - 00:08:17: んですでそういう風にこうでも行き当たり 00:08:17 - 00:08:20: ばたりではないわけなんですよねうんうん 00:08:20 - 00:08:25: い重長期で考えれば必ず映像ビジネスと 00:08:25 - 00:08:28: いうものはオンラインで配信されるように 00:08:28 - 00:08:31: なってうんうんそこにおける中心点って 00:08:31 - 00:08:34: いうのはおいしいよなうんっていうその 00:08:34 - 00:08:38: 戦略的な方向性はあるんだけれどもその時 00:08:38 - 00:08:42: その時ま例えば最初のDVDの郵送 00:08:42 - 00:08:45: レンタルの時はまリアルにブロックバス 00:08:45 - 00:08:48: ターってめちゃくちゃ強いやつがいてああ 00:08:48 - 00:08:50: やっぱこいつには勝ちきれねえじゃあ 00:08:50 - 00:08:52: ちょっと戦場ずらして逃げるっていうこと 00:08:52 - 00:08:56: を続けたらそん中であ月額でやればいけん 00:08:56 - 00:09:00: じゃんっていうまその中での次の中心の 00:09:00 - 00:09:03: 戦略が見つかるっていう風になるほどなあ 00:09:03 - 00:09:08: 大きな方向性はぶらさげもその不要な戦い 00:09:08 - 00:09:12: は避けて逃げる中で次の中心値を見つけて 00:09:12 - 00:09:14: いくってことをやり続けてんですよ実は 00:09:14 - 00:09:19: これ面白いっすねだからあの進むべき方向 00:09:19 - 00:09:22: は戦略的な一応見えているけれどもその中 00:09:22 - 00:09:25: でどう動くかはかなりもう変えちゃって 00:09:25 - 00:09:28: るっていうそうな感じなんですよねこれ 00:09:28 - 00:09:31: はいあの昔KDDIの当時社長だった田中 00:09:31 - 00:09:33: 社長っていうのがはいはいはいはい 00:09:33 - 00:09:36: いらっしゃってあのお前らの目標は近 00:09:36 - 00:09:39: すぎるともう目標はとにかく遠くに置けっ 00:09:40 - 00:09:43: て言われたんですねでなぜなら遠くに置く 00:09:43 - 00:09:45: と道筋がたくさんあるって言ってたんです 00:09:45 - 00:09:47: ようんあなるほどねそういう言い方するん 00:09:47 - 00:09:49: だうまいねでこれ面白いなと思って確かに 00:09:49 - 00:09:52: 近くだと道筋って3つぐらいしかないから 00:09:52 - 00:09:54: まここだとGoogleとぶつかるここだ 00:09:54 - 00:09:56: とFacebookとぶつかるとかある 00:09:56 - 00:09:59: けど遠くに置くと全然迂回ルートがあると 00:09:59 - 00:10:02: かうんそういうのがあるので遠くに置き 00:10:02 - 00:10:03: ましょうっていうのを言っていてそれを 00:10:03 - 00:10:06: ちょっと思い出しましたそうですねだから 00:10:06 - 00:10:09: 同じような観点であのマイクロソフトの 00:10:09 - 00:10:11: 創業者のビルゲーツが言ってるのはうん 00:10:11 - 00:10:14: あのシリコンバレーは1年の進化を課題 00:10:14 - 00:10:18: 評価して10年の進化を過小評価するって 00:10:18 - 00:10:21: いう言い方をしててうんはあ面白いうん要 00:10:21 - 00:10:23: は10年スパンで考えた時に絶対ここに 00:10:23 - 00:10:28: 行くじゃんていうところがは見えるけど1 00:10:28 - 00:10:31: 年単位でえばうんあの技術思ったより来 00:10:31 - 00:10:35: ねえとかうんみんななんか儲かると思って 00:10:35 - 00:10:39: 参入しすぎて赤字になりまくるとかうんま 00:10:39 - 00:10:41: いろんなことが起こっちゃうわけですよね 00:10:41 - 00:10:44: はいはいだけど10年単位で考えていけば 00:10:44 - 00:10:47: 確実に世の中こっちに行くぜっていう方向 00:10:47 - 00:10:51: を諦めずにやり続けるっていうのが大事 00:10:51 - 00:10:55: でなるほどなこれ昨日ちょうどキャンプ 00:10:55 - 00:10:57: ファイヤーの家入りさんとお話したんです 00:10:57 - 00:11:00: けれどもま当然クラウドファンディングが 00:11:00 - 00:11:03: 来ると思って長い間頑張ってやってて 00:11:03 - 00:11:05: ずっとそのやっぱ自分たちの努力で 00:11:05 - 00:11:07: ユーザーさん集めてっていうのやってたん 00:11:07 - 00:11:10: ですがまコロナの時にいきなり売上が6倍 00:11:10 - 00:11:12: になったとはいはいはいはいはいで 00:11:12 - 00:11:15: やっぱり通過したのがやっぱ社会の変化と 00:11:15 - 00:11:20: かの方が圧倒的にま影響力が高くてなので 00:11:20 - 00:11:22: まそれWeb3のイベントだったんです 00:11:22 - 00:11:25: けどWeb3でもま事業者がマス 00:11:25 - 00:11:28: アダプションしようと頑張ってなかなか来 00:11:28 - 00:11:31: ないねって言ってがま当たり前で社会の 00:11:31 - 00:11:35: 変化の方が大きかったりする分野だとま 00:11:35 - 00:11:37: なんかその自分たちの努力がダメなんだで 00:11:37 - 00:11:40: はなくて大きな流れが来るか来ないかに 00:11:40 - 00:11:43: よって影響度が違うのでま長期目線で 00:11:43 - 00:11:46: 取り組みましょうっていう話をされてて 00:11:46 - 00:11:48: それもちょっと今思い出しました 00:11:48 - 00:11:51: おっしゃる通りなんですよそういう風に 00:11:51 - 00:11:55: 結局事業っていうものはそのいかに自分が 00:11:55 - 00:11:59: 戦略を描いたとてその世の中の流れうん 00:11:59 - 00:12:02: っていうものだったりとかその技術の確信 00:12:02 - 00:12:05: っていうものだったりとかまいろんな自分 00:12:06 - 00:12:09: でコントロールできない要素の中で大きく 00:12:09 - 00:12:12: 変わってくるんですよねえそうですねうん 00:12:12 - 00:12:17: だとした時にむしろその中心戦略は大きく 00:12:17 - 00:12:20: 持っているんだけれどもうんその時その時 00:12:20 - 00:12:24: のタイミングに合わせてうん立ち上がった 00:12:24 - 00:12:27: ものの中で戦略中心をむしろ逃げてずらし 00:12:27 - 00:12:29: て逃げてずらしてやっうんていきましょ 00:12:29 - 00:12:34: うっていう方があの実践的な戦略ではない 00:12:34 - 00:12:37: のかっていうことでエマージェントストラ 00:12:37 - 00:12:38: テジーっていう言い方をしたりするんです 00:12:38 - 00:12:41: ねへえエマージェントストラテジー要は 00:12:41 - 00:12:45: エマージェント創発的とか要は立ち上がっ 00:12:45 - 00:12:48: てくるっていう意味ですよねうんうんだ 00:12:48 - 00:12:53: から結局さっき言ったようにあのま実は 00:12:53 - 00:12:55: 例えばNetflixもなんで始めるのっ 00:12:55 - 00:12:58: ていう話ってやっぱDVDが生まれたから 00:12:58 - 00:13:02: なうんですねこれ後で第2回目で話すん 00:13:02 - 00:13:04: ですけれどもうんで結局DVDってものが 00:13:04 - 00:13:07: 生まれたからNetflix始めれたしと 00:13:07 - 00:13:10: かうんそっかそっかそれがないとねでき 00:13:10 - 00:13:13: ないわけですもんねそうですはいで例えば 00:13:13 - 00:13:16: 最近そのシーンとかテムとかって呼ばれる 00:13:16 - 00:13:20: ようなそのま中国発のオンラインアパレル 00:13:20 - 00:13:22: 企業がアメリカでむちゃくちゃ流行ってる 00:13:22 - 00:13:25: じゃないですかうんうんでああいうものも 00:13:25 - 00:13:28: 結局やっぱコロナでリアルで買えなくなっ 00:13:28 - 00:13:31: たからアパレルっていうものも本来アパレ 00:13:31 - 00:13:33: ルってなかなかオンラインで買われない 00:13:33 - 00:13:37: ものが変われるようになったみたその時の 00:13:37 - 00:13:41: タイミングに合わしてその今まで自分の 00:13:41 - 00:13:45: 戦略の中心性は保ち続けるんだけれども 00:13:45 - 00:13:50: 予測しない新しい脅威が現れたら逃げて 00:13:50 - 00:13:53: その逃げた先には当然 00:13:53 - 00:13:56: 新しい機会が立ち上がってくるからうん 00:13:56 - 00:14:00: うんじゃその機械を捉えて自分の戦略って 00:14:00 - 00:14:03: いうものを優先順位をぐるぐる変えていき 00:14:03 - 00:14:07: ながらはいはいで最終的には戦略を 00:14:07 - 00:14:09: 引き当てていくっていうところをやって 00:14:09 - 00:14:11: いきましょうっていうのがま 00:14:11 - 00:14:13: エマージェントストラテジーなんですよね 00:14:13 - 00:14:16: これめちゃくちゃ好きですこの考え方です 00:14:16 - 00:14:22: よねだ件数の今のあるとかね本当に面白い 00:14:22 - 00:14:25: ですよねいやそうすねなんかやっぱ投資家 00:14:25 - 00:14:28: の人とかによく言われるのが散歩先とか 00:14:28 - 00:14:32: 散歩以上先のことを見すぎだとはい例えば 00:14:32 - 00:14:36: まWeb3でこうクリエイターさんが自分 00:14:36 - 00:14:38: たちでトークを発行して資金調達して作品 00:14:39 - 00:14:41: を作るようになるだろうみたいな予測をし 00:14:41 - 00:14:43: てうんそこやろうとしてもやっぱこれって 00:14:44 - 00:14:47: 10年20年先だったりするので今この 00:14:47 - 00:14:49: サービス作っても誰も使わないよねみたい 00:14:49 - 00:14:52: なうんうんのがあるのでちゃんとその半歩 00:14:52 - 00:14:54: 先1歩先が何かっていうのを考えてやり 00:14:54 - 00:14:57: ましょうって指摘されてはいめちゃくちゃ 00:14:57 - 00:14:59: この通りだなと思ったんですよ 00:14:59 - 00:15:01: でNetflixがやってるのも多分近い 00:15:01 - 00:15:04: ことでまあ10年先20年先はこうだよね 00:15:04 - 00:15:07: を分かった上で一歩先何やろうっていうの 00:15:08 - 00:15:12: はちゃんとその状態になった時に初めてま 00:15:12 - 00:15:15: 検討して1番いい選択肢を選んで 00:15:15 - 00:15:17: るっていう印象を今受けましたそうなん 00:15:17 - 00:15:21: ですよねだからその10年先にはとか20 00:15:21 - 00:15:24: 年先にはもう誰もがインターネットが高速 00:15:24 - 00:15:28: になっていくからもうそこでま動画が 00:15:28 - 00:15:31: 見れるよううんになるしでそういう時代に 00:15:31 - 00:15:35: なればもうコンテンツの配信量がどんどん 00:15:35 - 00:15:39: 安くなっていくからうんうんその巨大な 00:15:39 - 00:15:42: コンテンツを作ったところがまあ100万 00:15:42 - 00:15:46: 人いればその5万人に対してコンテンツを 00:15:46 - 00:15:49: 配信する時の金額と100万人に対して 00:15:49 - 00:15:53: 配信する金額が変わらないからそうすると 00:15:53 - 00:15:55: 100万人持ってるやつはコンテンツの 00:15:55 - 00:15:58: 制作費が20倍かけれるよねうんうんま 00:15:58 - 00:16:01: このぐらいのの戦略っていうのはば20年 00:16:01 - 00:16:04: 変わらないわけですようんなんだけどでも 00:16:04 - 00:16:09: まあの当時の考え方ま1990年代の考え 00:16:09 - 00:16:12: 方だといやいやいやネットの配信なんて 00:16:12 - 00:16:14: いつできんのみたいなことでいつその時代 00:16:14 - 00:16:16: のタイミングが来るか分からないじゃあ 00:16:16 - 00:16:20: どうするんだっていう話ていう大きな方向 00:16:20 - 00:16:25: 性の話とあともう1つ大事なのがこれ多分 00:16:25 - 00:16:29: あるにも通じる話なんですけど今日は逃げ 00:16:29 - 00:16:32: て逃げて逃げてやっているようでも 00:16:32 - 00:16:35: ちゃんとその場でお客様に得られる 00:16:35 - 00:16:38: ビジネスをやってったら経営資源って 00:16:38 - 00:16:43: 溜まってくんですようんで例えば具体的に 00:16:43 - 00:16:47: 1個話すとするとさっき言ったようにあの 00:16:47 - 00:16:51: 途中でNetflixってえ人気の動画 00:16:51 - 00:16:55: ばっかり見られると困るからうんうんその 00:16:55 - 00:16:59: 旧作ももっと見られるようにっていう風に 00:16:59 - 00:17:01: そのAIのレコメンデーションを開発して 00:17:01 - 00:17:03: いきましたみたいな話したじゃないですか 00:17:03 - 00:17:07: うんはいはいでそうすることによって何が 00:17:07 - 00:17:10: 経営資源として溜まってったかって言うと 00:17:10 - 00:17:14: あこの俳優ってこの俳優が出るだけで 00:17:14 - 00:17:19: 10万人あの動画見てくれんなとか 00:17:19 - 00:17:26: うーんうんとかちょっとそのま暴力とか 00:17:26 - 00:17:29: こう人を引きずりおとすみたいなプロで 00:17:29 - 00:17:33: 書くともう10万人見てくれるなとかうん 00:17:33 - 00:17:36: うんこの監督だと10万人見てくれるな 00:17:37 - 00:17:39: みたいなデータが溜まってくるわけですよ 00:17:39 - 00:17:44: うんそうですねそうすると実はAIでその 00:17:44 - 00:17:47: 索とかマイナーな作品をできるだけ見て 00:17:47 - 00:17:49: もらうようにこれをやったらこの人見て 00:17:49 - 00:17:51: くれるよなっていうデータが溜まってた 00:17:51 - 00:17:55: からうんうんNetflixがその 00:17:55 - 00:17:57: ストリーミングが当たり前になっていや 00:17:57 - 00:18:00: どこも同じコンテンツだだったら安競争に 00:18:00 - 00:18:02: なっちゃうじゃんって時にオリジナル作品 00:18:02 - 00:18:05: ぶっこまなきゃいけないうんでじゃあそこ 00:18:05 - 00:18:09: にその100億円かけてコンテンツ 00:18:09 - 00:18:12: ぶっ込んだらま他者を圧倒的に引き剥がす 00:18:12 - 00:18:14: ようなコンテンツ作れるだろうっていう 00:18:14 - 00:18:17: 戦略の時に生きてくるんですよなるほど 00:18:17 - 00:18:20: そこで経営資源が溜まっていったからその 00:18:20 - 00:18:23: オリジナル作品作る時に当たる作品を作れ 00:18:23 - 00:18:26: たっていうそうだからオリジナル作品を 00:18:26 - 00:18:30: 作るにしてもこの監督使っとけば確実に 00:18:30 - 00:18:33: このだけの人は見てくれるようなうんで 00:18:33 - 00:18:36: このプロットであればこの作品こんだけ見 00:18:36 - 00:18:38: てくれるよなこのハを使っとければこの 00:18:39 - 00:18:42: ぐらいの人は見てくれるよなっていう風に 00:18:42 - 00:18:45: なるから外から見えるとえそんな 00:18:45 - 00:18:48: コンテンツ冒険大丈夫なんすかって思うん 00:18:48 - 00:18:51: だけれどもいやいやいやいや手堅くこれと 00:18:52 - 00:18:54: これとこれを積み上げば少なくとも損はし 00:18:54 - 00:18:56: ないだけのユーザー見てくれるっていうこ 00:18:56 - 00:18:58: のスティッキネスって言うんですけどはい 00:18:58 - 00:19:02: はいはい確信を持って作って現れたのが 00:19:02 - 00:19:04: ハウスオブカードああていう 00:19:04 - 00:19:07: Netflixの最初の巨額投資作品なん 00:19:07 - 00:19:08: ですよね 00:19:08 - 00:19:13: うーんでこういう風にそのただこの自分 00:19:13 - 00:19:16: たちでオリジナルコンテンツを作るから 00:19:16 - 00:19:18: データベース貯めようって最初は思って 00:19:18 - 00:19:21: ないわけですようんうんただその急速見 00:19:21 - 00:19:24: られないと困っちゃうっていうことから 00:19:24 - 00:19:27: そのAIのレコメンデーションをやって 00:19:27 - 00:19:31: たら結果的にに経営資源が溜まってくるの 00:19:31 - 00:19:34: でオリジナルコンテンツを作ることが戦略 00:19:35 - 00:19:37: の時代になった時にその時の経営資源が 00:19:38 - 00:19:40: 生きてくるから勝てたって話なんですね 00:19:40 - 00:19:41: なるほどなるほど 00:19:41 - 00:19:46: 面白いすねだあのやってる時はその 00:19:46 - 00:19:48: レコメンデーションやりたいぐらいでま 00:19:48 - 00:19:51: なんかその先にオリジナル作品があると 00:19:51 - 00:19:54: まではあんまり考えてない可能性もある 00:19:54 - 00:19:58: わけですねうんはいうんだそういう風に 00:19:58 - 00:20:01: 時代の中でずらしずらしずらしながらやっ 00:20:01 - 00:20:06: ていくとま中心を得る時に今までずらし 00:20:06 - 00:20:09: ながらやってた時の武器が生きてきてその 00:20:09 - 00:20:13: 時の武器今まで貯めてきた武器と今が中心 00:20:13 - 00:20:17: だった時にそこを総決算して自分たちの 00:20:17 - 00:20:20: 戦いを決めていくでこれがエマーデント 00:20:20 - 00:20:21: ストラテジーなんですけどこれ 00:20:21 - 00:20:24: めちゃくちゃ元気出ますねはいなんかま 00:20:24 - 00:20:27: 無駄じゃないなんかうおさをしていて 00:20:27 - 00:20:29: いろんなスタートアップがまいろんなこと 00:20:29 - 00:20:31: 試してダメだってなってると思うんです 00:20:31 - 00:20:34: けれどもうんまちゃんと経営試験が溜まっ 00:20:34 - 00:20:37: てるからはいなんかそれでやっていくと 00:20:37 - 00:20:39: こういうことが起こるよっっていう話だと 00:20:39 - 00:20:42: 思うのでなんかねそうなんですうん最初 00:20:42 - 00:20:46: から戦略考えてできてないだから自分たち 00:20:46 - 00:20:48: はやっぱダメなんだって思っちゃうこと 00:20:48 - 00:20:50: 多いと思うんですけれどもこの事例は 00:20:50 - 00:20:54: すごくいいっすねそうなんですよでしかも 00:20:54 - 00:20:56: やっぱNetflixが素晴らしいのはま 00:20:56 - 00:20:59: 正直ねめちゃめちゃ面白失敗話もたくさん 00:20:59 - 00:21:03: あるので是非それも共有したいんですがで 00:21:03 - 00:21:08: も面白失敗話もやっぱ彼らなりのその戦略 00:21:08 - 00:21:13: のま中心点があってやった上での失敗でで 00:21:13 - 00:21:15: そのやっぱり失敗に終わるかもしれない 00:21:15 - 00:21:18: けれどもやっぱその戦略自体がすごい参考 00:21:18 - 00:21:22: になるものがあってでこのま今回のま 00:21:22 - 00:21:25: Netflixシリーズの中でカバーして 00:21:25 - 00:21:28: いく戦略の名前をバーっと上げてくとうん 00:21:28 - 00:21:32: さっの以外に 00:21:32 - 00:21:36: コスビネットワークアンバンドルコーナー 00:21:36 - 00:21:38: リースまライフタイムバリュー 00:21:38 - 00:21:41: マネジメントでさっき言ったステッキ 00:21:41 - 00:21:43: そしてま有名なノールールみたいにですね 00:21:44 - 00:21:49: うんもむちゃくちゃ戦略のま札カードが 00:21:49 - 00:21:53: 切られているのでなるほど戦略凝縮した 00:21:53 - 00:21:56: シリーパターンの札をたくさん持っている 00:21:56 - 00:21:59: ってことなんですか持っているそう使った 00:21:59 - 00:22:02: ことですかね使ったってことですねやっぱ 00:22:02 - 00:22:04: やっぱむちゃくちゃNetflixはその 00:22:04 - 00:22:09: 競争が激しい分野の中で戦っているので 00:22:09 - 00:22:12: やっぱりちゃんとその時その時の戦略とし 00:22:12 - 00:22:15: てはこっちの方向性でやらなければ負け 00:22:15 - 00:22:19: るっていうところがあるから1個1個の 00:22:19 - 00:22:23: フェーズにおいてその明確な戦略があるん 00:22:23 - 00:22:26: ですようんだからさっき言った月額に入る 00:22:26 - 00:22:29: 前のなぜDVDを 00:22:29 - 00:22:32: そのわざわざメールでレンタルをやろうと 00:22:32 - 00:22:36: したのかだってもうアメリカなんてもう 00:22:36 - 00:22:38: そこら中にもうブロックバスターっていう 00:22:38 - 00:22:41: 競合があってリアルで借りに行けるにも 00:22:41 - 00:22:44: かわらずメールのレンタルが勝てると思っ 00:22:44 - 00:22:48: た戦略はどこの部分なのかとか 00:22:48 - 00:22:52: うんじゃ一方でまサブスクにした時にその 00:22:52 - 00:22:55: サブスクにした時の戦略っていうのは何 00:22:55 - 00:22:59: だったのかとかうんなさっの 00:22:59 - 00:23:01: レコメンデーションを導入したも 00:23:01 - 00:23:04: レコメンデーションの導入したの戦略は何 00:23:04 - 00:23:07: だったのかまこれらに全てそれぞれ戦略の 00:23:07 - 00:23:11: 札があるわけうんうんなので今回の 00:23:11 - 00:23:15: シリーズは実際Netflixがどうやっ 00:23:15 - 00:23:19: て逃げて中心を見つけまた逃げて中心を 00:23:19 - 00:23:24: 見つけでも過去そこの逃げてやってた時の 00:23:24 - 00:23:27: 経営資源が次のフェーズに生きてきてどう 00:23:27 - 00:23:32: やってま今に至るのかまこういうルートを 00:23:32 - 00:23:40: ね辿っていきたいと思うんですよ 00:23:40 - 00:23:44: ねいやめちゃくちゃ楽しみですねあこれ 00:23:44 - 00:23:47: 次回からそのいわゆる本当創業機ぐらい 00:23:47 - 00:23:50: から歴史的に追ってくみたいな感じですか 00:23:50 - 00:23:54: そうですまずは最初のまあDVDレンタ 00:23:54 - 00:23:57: ルっていうところに入ったんだけれども 00:23:57 - 00:24:01: タレねうんNetflixはまDVDの 00:24:01 - 00:24:03: 販売とレンタルをセットで始めたよって 00:24:03 - 00:24:05: いうところからまあ1回目始めていきたい 00:24:05 - 00:24:08: という風に考えてなるほどめちゃくちゃ 00:24:08 - 00:24:11: 楽しみですじゃあ具体的な内容は次回から 00:24:11 - 00:24:14: ですかねはいそうですはいじゃあ今回は 00:24:14 - 00:24:17: そんな感じでありがとうございますはい 00:24:17 - 00:24:21: よろしくお願いします

ハイパー起業ラジオ

📋 #ハイパー起業ラジオ

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。