途中で話したやっぱり子会みたいな(00:30:26 - 00:30:28) - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

途中で話したやっぱり子会みたいな(00:30:26 - 00:30:28)
#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

あなたもリクルートのような巨大事業をたちあげられる?リクルート型事業の選択軸、戦略注力点について解説。あなたにロマンを実現する武器を渡したい!



▼参考文献
リクルートの すごい構“創”力 アイデアを事業に仕上げる9メソッド
https://amzn.to/4b9CHvW








▼「s03 リクルート編」再生リスト:



Spotify
...
あなたもリクルートのような巨大事業をたちあげられる?リクルート型事業の選択軸、戦略注力点について解説。あなたにロマンを実現する武器を渡したい!



▼参考文献
リクルートの すごい構“創”力 アイデアを事業に仕上げる9メソッド
https://amzn.to/4b9CHvW








▼「s03 リクルート編」再生リスト:



Spotify



https://bit.ly/3ySqspA



Youtube Podcast



https://bit.ly/4ejlVwE








▼MC:
尾原和啓(IT批評家)


京都大学院で人工知能を研究。マッキンゼー、Google、iモード、楽天執行役員、2回のリクルートなど事業立上げ・投資を専門とし、内閣府新AI戦略検討、産総研人工知能研究センターアドバイザー、現在13職目 、近著「アフターデジタル」は11万部、元 経産大臣 世耕氏より推挙。「プロセスエコノミー」はビジネス書グランプリ イノベーション部門受賞



▼サブMC:
けんすう(アル株式会社代表取締役)


アル株式会社代表取締役。学生時代からインターネットサービスに携わり、2006年株式会社リクルートに入社。新規事業担当を経て、2009年に株式会社nanapiを創業。2014年にKDDIグループにジョインし、2018年から現職。



▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。
https://forms.gle/bHQjcgjCCQkFEFDg9



▼音声編集:株式会社BOOK



▼アドバイザー:株式会社BOOK代表取締役 樋口聖典

以下に表示されている内容からChatGPTを使って要約・切り抜きの提案をしてもらうことが可能です。

要約する 切り抜きの提案
最終回の始まり   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

最終回の始まり

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:00:06 - 00:00:53
リクルートの新規事業について   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

リクルートの新規事業について

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:00:54 - 00:01:54
競合の変化とビジネス戦略   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

競合の変化とビジネス戦略

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:01:55 - 00:02:42
ビジネスのフレームワーク   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

ビジネスのフレームワーク

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:02:43 - 00:03:31
ユーザーの『負』を見つける   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

ユーザーの『負』を見つける

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:03:32 - 00:04:56
顧客ニーズと新しいアプローチ   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

顧客ニーズと新しいアプローチ

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:04:57 - 00:06:26
プラットフォームの役割   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

プラットフォームの役割

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:06:27 - 00:07:40
ショートスタートアップの可能性   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

ショートスタートアップの可能性

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:07:41 - 00:09:25
マッチングエンジンの時代   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

マッチングエンジンの時代

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:09:26 - 00:10:56
地元ビジネスの新たな展開   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

地元ビジネスの新たな展開

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:10:57 - 00:12:45
ユーザーの知識ギャップ   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

ユーザーの知識ギャップ

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:12:46 - 00:14:27
ビジネスの成功要因   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

ビジネスの成功要因

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:14:28 - 00:16:30
成長機会の発見   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

成長機会の発見

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:16:31 - 00:18:14
コンテクストの重要性   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

コンテクストの重要性

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:18:15 - 00:19:30
次のリクルートに必要なもの   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

次のリクルートに必要なもの

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:19:31 - 00:20:39
新たなゲームの流れ   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

新たなゲームの流れ

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:20:40 - 00:22:14
生成AIの影響   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

生成AIの影響

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:22:15 - 00:23:40
クリエイティブのデモクラタイズ   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

クリエイティブのデモクラタイズ

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:23:41 - 00:25:19
AIによる宿探しの新しい形   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

AIによる宿探しの新しい形

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:25:20 - 00:27:32
テキスト化による情報の質向上   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

テキスト化による情報の質向上

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:27:33 - 00:29:04
変化のタイミングにどうさすか   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

変化のタイミングにどうさすか

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:29:05 - 00:30:41
リクルートのイズムとダイナミズム   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

リクルートのイズムとダイナミズム

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:30:42 - 00:32:03
GTM(グートマーケット)について   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

GTM(グートマーケット)について

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:32:04 - 00:34:09
リクルート編の総括   - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

リクルート編の総括

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:34:10 - 00:34:41
次回予告とお礼 - #3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸

次回予告とお礼

#3-8 あなたが次のリクルートになるための選択軸
2024年05月08日 
00:34:42 - 00:35:12
00:00:06 - 00:00:08: はいというわけでいよいよ最終回ですが 00:00:08 - 00:00:11: 前回はインディードの話をしましたが今日 00:00:11 - 00:00:14: ははいあなたが次のリクルートになるため 00:00:14 - 00:00:19: の選択地話はいうんそうですねなりたい 00:00:19 - 00:00:21: はいあのせっかくねハイパー企業ラジオと 00:00:21 - 00:00:24: して企業解説をしてる以上なんか面白かっ 00:00:24 - 00:00:27: たねで終わるんじゃなくてじゃ皆さんも 00:00:27 - 00:00:30: リクルートみたいなこうビジネスをだっ 00:00:30 - 00:00:32: たらどういうことを重要に考えた方がいい 00:00:32 - 00:00:34: のかなみたいな話をしていこうかなって 00:00:34 - 00:00:38: いうのがこの回ですねうん楽しみなりたい 00:00:38 - 00:00:43: これでも件数もリクルートで新規事業都合 00:00:43 - 00:00:46: まちっちゃいサービスも含めて考えると何 00:00:46 - 00:00:50: 個関わったんだっけ7個ですかねはいはい 00:00:50 - 00:00:54: はいはいそん時ってなんかこういう軸で 00:00:54 - 00:00:57: 考えたとかこういうステップで考えた 00:00:57 - 00:00:58: みたいな話ってあり 00:00:58 - 00:01:01: ますああでも多分近いのがやっぱ 00:01:01 - 00:01:04: Googleに撮られてるとお店探しも 00:01:04 - 00:01:06: なんかそのリクルートがやってるような 00:01:06 - 00:01:09: 何かを探すの全部取られるよねだから検索 00:01:09 - 00:01:12: 取らなきゃねっていうの地域検索をやっ 00:01:12 - 00:01:15: たりとかうんまその後にやっぱ口コミとか 00:01:15 - 00:01:18: が重要だけど口コミをサイトに集めても要 00:01:18 - 00:01:21: はホットペッパーの口コミだけ集めても 00:01:21 - 00:01:24: ホットペッパーに掲載してる店が限られ 00:01:24 - 00:01:28: てるのでこれは他のタベログみたいな全 00:01:28 - 00:01:30: テパあるところに勝てない 00:01:30 - 00:01:34: だからまあの世の中のブログとかからみを 00:01:34 - 00:01:37: 集めるサイトをやろうみたいなのとかあと 00:01:37 - 00:01:40: まあ3年目とかにやってたのは 00:01:40 - 00:01:43: FacebookとかねSNSが来た時に 00:01:43 - 00:01:46: 絶対に情報の撮り方変わるよねはいはい 00:01:46 - 00:01:48: SNSから情報取るようになるよねじゃあ 00:01:48 - 00:01:51: SNS系なんかできないのかとかやって 00:01:51 - 00:01:55: たりしましたねうんな割とあれだね件数の 00:01:55 - 00:01:58: タイミングで言うと大きな競合とか大きな 00:01:58 - 00:02:00: ゲームチェンジが 00:02:00 - 00:02:04: からじゃこのゲームチェンジに対してま 00:02:04 - 00:02:06: 自分たちのむしろチャンスになるためには 00:02:06 - 00:02:08: どうすればいいかみたいな発想でやって 00:02:08 - 00:02:10: たっていうパターンが多いってことかな 00:02:10 - 00:02:13: そうですね確かに検索とかSNSそのもの 00:02:13 - 00:02:17: を作るみたいな方が強かったかもですねで 00:02:17 - 00:02:19: も多分そこまである程度やってくるとま実 00:02:19 - 00:02:22: はリクルーターのすごいところねその新規 00:02:22 - 00:02:25: 事業を立ち上げるためのそのユーザーイン 00:02:25 - 00:02:28: サイトだったりとかUXだったりとかを 00:02:29 - 00:02:31: 専門でやってくチームがあるんですよね 00:02:31 - 00:02:35: ほうほうほうああのああの辺とコラボはし 00:02:35 - 00:02:37: なかったのか 00:02:37 - 00:02:42: なかじゃあちょっとあのこの辺のですねま 00:02:42 - 00:02:45: リクルートって実は僕がいた時だけでも 00:02:45 - 00:02:49: 32個事業を立ち上げててはいで僕は 00:02:49 - 00:02:51: どっちかていうとその32個の立ち上げた 00:02:51 - 00:02:54: 事業のあのお客様にいかに集まって 00:02:54 - 00:02:56: いただくかっていうとこの集客設計の方を 00:02:56 - 00:02:59: ま見させていただいていたんですけれども 00:02:59 - 00:03:02: やっぱうんドの中にはそもそもビジネスと 00:03:02 - 00:03:03: して立ち上げていくためのま 00:03:04 - 00:03:05: フレームワークみたいなのがいっぱいあっ 00:03:06 - 00:03:08: てですねで実際これ実は本も出てるんです 00:03:08 - 00:03:13: ようんうんでこの本も含めてま表に出て 00:03:13 - 00:03:15: いる中でこうリクルート的なビジネスを 00:03:15 - 00:03:18: する時のまコツみたいなことを簡単に 00:03:18 - 00:03:23: まとめておこうかなと思うんですけれども 00:03:27 - 00:03:31: はいでまずクルートの中でよく言われてる 00:03:32 - 00:03:34: のはやっぱ負を見つけるってことですよね 00:03:35 - 00:03:39: うん不足不安不満うんうんこういうような 00:03:39 - 00:03:42: 話とかってのは出たりしなかったいやこれ 00:03:42 - 00:03:46: はよく出てましたねユーザーの負は何かま 00:03:46 - 00:03:49: この足りてないもの求めてるものますごい 00:03:49 - 00:03:51: 不満に思ってるものみたいなことでよく出 00:03:51 - 00:03:52: てました 00:03:52 - 00:03:56: ねじゃあそれを見つける時に例えば元子が 00:03:56 - 00:04:00: やろうとしてたものの中だとどういうそう 00:04:00 - 00:04:03: ですねやっぱりでもうんでもあんまり負 00:04:03 - 00:04:07: から考えてはなかったかもしれないですね 00:04:07 - 00:04:11: 部署的にはあそっかま件数のそっか件数の 00:04:11 - 00:04:12: 場合はそうだねどっちかっていうと 00:04:12 - 00:04:16: メディアという大きなゲームチェンジを 00:04:16 - 00:04:20: どうするかっていう話の方が多いかそう 00:04:20 - 00:04:23: ですねだから逆にお客さんの負を解消 00:04:23 - 00:04:25: しようみたいなのだとメディア的になる 00:04:25 - 00:04:27: けどもっとインターネット的なアプローチ 00:04:27 - 00:04:29: はないのかみたいな問からやってた気がし 00:04:29 - 00:04:33: ますねそうですね確かにだそういう意味で 00:04:33 - 00:04:36: はそういうアプローチって実はリクルート 00:04:36 - 00:04:40: の中ではこう3段階目なんですよねその話 00:04:40 - 00:04:44: をするのはうんでリクルあじゃあちょっと 00:04:44 - 00:04:47: 今日参考図書として1個あげといていい本 00:04:47 - 00:04:51: があってえっとボスコングループの当時 00:04:51 - 00:04:54: 日本代表だった杉田さんが書かれた 00:04:54 - 00:04:56: リクルートのすごい構想力っていう本が 00:04:56 - 00:05:00: あるんですようんでこれ本当にあのが 00:05:00 - 00:05:03: ちゃんと認めてリクルートの車内で使って 00:05:03 - 00:05:07: いる新規事業フレームワークをえ心シェア 00:05:07 - 00:05:10: していてうんでまここ全部今日はあの 00:05:10 - 00:05:13: シェアするっていうよりかはまそこの中の 00:05:13 - 00:05:16: 重要な要素とまむしろオバはこういう風に 00:05:16 - 00:05:18: 思ってるよっていう話をま進めていきたい 00:05:18 - 00:05:21: と思うんですけれどもまでもやっぱり1番 00:05:21 - 00:05:24: 根幹にあるのはふなんだよねうんうんだ 00:05:25 - 00:05:27: 結局そのよく 00:05:27 - 00:05:31: 0110まあ11みたいな言い方をしたり 00:05:31 - 00:05:34: しますけれどもやっぱり今まで動かなかっ 00:05:34 - 00:05:36: たものが動くようになるっていうのが 00:05:37 - 00:05:40: やっぱプラットフォームの基本なのでうん 00:05:40 - 00:05:43: 今まで動いてるところをより動くようにし 00:05:43 - 00:05:46: ましょうとか今汚れている人の人の流れが 00:05:46 - 00:05:49: 変わるからその人の流れに変わった新しい 00:05:49 - 00:05:53: 流れの一等値に作りましょうみたいな話 00:05:53 - 00:05:57: よりは今までユーザーがえそれを不満に 00:05:57 - 00:06:00: 思ってたんだけれども動けないんだよねと 00:06:00 - 00:06:04: かなんか不安だから1歩目踏み出せないよ 00:06:04 - 00:06:08: ねとかまそういうお客様が動けなくなっ 00:06:08 - 00:06:11: てる負というものがやっぱ動けるように 00:06:11 - 00:06:15: なった時に喜んでお金を払ってくれるしで 00:06:15 - 00:06:18: それを喜んでお金を払ってもらえるともろ 00:06:18 - 00:06:22: はお客様が来るよねっていうことでま企業 00:06:22 - 00:06:24: 側からお金をいたくっていうのがまやっぱ 00:06:24 - 00:06:27: リクルートの基本でうんうんこの負を探し 00:06:27 - 00:06:29: てくってのがやっぱ1番のベースなんです 00:06:29 - 00:06:35: よねうんでも結構今でも不はあると思うん 00:06:35 - 00:06:38: ですよはいはいお客さんの中にねまだ 00:06:38 - 00:06:42: たくさんありますよね不はうんはいうん 00:06:42 - 00:06:46: それは例えばそのBtoCの世界において 00:06:46 - 00:06:49: はまその転職そのものとか結婚そのもって 00:06:50 - 00:06:52: いうのはできなかったとしてもじゃあその 00:06:52 - 00:06:57: 結婚の中でやっぱ自分はこういうまま 00:06:57 - 00:06:58: 例えばやっぱりそのジェンダー 00:06:58 - 00:07:01: マイノリティの方にとってみればまだまだ 00:07:01 - 00:07:05: 幸せな結婚っでま結婚をやりた結婚式を 00:07:05 - 00:07:08: やりたければましんどいよねっていうお話 00:07:08 - 00:07:11: もあればま僕みたいに例えば赤ちゃんが 00:07:11 - 00:07:15: 生まれればすぐ使う本みたいな世界の中で 00:07:15 - 00:07:19: もやっぱ僕みたいなADHDだったりとか 00:07:19 - 00:07:23: まやっぱいろんなこう普通がずれてる人 00:07:23 - 00:07:25: たちからするとままだまだフアいっぱい 00:07:25 - 00:07:31: あるしうんでさらに言えば地域を狭くして 00:07:31 - 00:07:34: たり年齢のセグメントをちっちゃくして 00:07:34 - 00:07:38: いくとまその人なりの風があるじゃない 00:07:38 - 00:07:40: ですかうんうんだこういうような負って 00:07:40 - 00:07:43: いうものをま解決していくっていうのが 00:07:43 - 00:07:44: やっぱりチャンスっていうのがリクルート 00:07:45 - 00:07:48: の基盤ででただリクルートに関して言えば 00:07:48 - 00:07:51: 要は2年でやっぱり 00:07:51 - 00:07:54: 2200億円でやっぱり100億ぐらい 00:07:54 - 00:07:56: 儲かる事業になれって言うからこういう 00:07:56 - 00:08:00: ちっちゃい歩は捨てられてくんだけど 00:08:00 - 00:08:04: そうですよねだから僕とか考えたの大きい 00:08:04 - 00:08:06: フはもうかなり解消されていっちゃってる 00:08:06 - 00:08:08: んじゃないかみたいな気はするんです 00:08:08 - 00:08:11: けれどもそこはどうですかだから逆に言え 00:08:11 - 00:08:16: ば僕やっぱ最近のヨーロッパとかを見ると 00:08:16 - 00:08:18: やっぱりこうもうワンマイル 00:08:18 - 00:08:20: スタートアップみたいな言い方をするん 00:08:20 - 00:08:25: ですけれどもうん自分の周辺の人を幸せに 00:08:25 - 00:08:28: できるスタートアップでもいいんじゃない 00:08:28 - 00:08:31: みたいなうんうんだから結局今やaiも 00:08:31 - 00:08:35: あってそのもうアプリってこうレゴの 00:08:35 - 00:08:38: パーツを集めるかのように作ることが 00:08:38 - 00:08:43: できるしうんでリクルート的なマッチング 00:08:43 - 00:08:45: エンジンみたいなもんももういろんな 00:08:45 - 00:08:48: フレームワークがあってま自分独自の検索 00:08:48 - 00:08:51: 軸だったり自分独自のフラグの立て方 00:08:51 - 00:08:54: みたいなことを立てればま誰もが 00:08:54 - 00:08:56: リクルートのようなマッチングエンジンを 00:08:56 - 00:08:59: 作れる時代が来てるわけですよねうんうん 00:08:59 - 00:09:01: そうするとやっぱり昔みたいにその最初に 00:09:01 - 00:09:04: 30億円なかったらあのマッチング 00:09:04 - 00:09:07: ビジネスが使えませ作れませんっていう 00:09:07 - 00:09:12: 時代じゃないから自分のサイズにあった歩 00:09:12 - 00:09:16: をその持続的なコストの中でやるっていう 00:09:16 - 00:09:19: まリクルートのダウンサイジングって 00:09:19 - 00:09:20: いっぱいできる時代になってるとは思うん 00:09:20 - 00:09:23: ですよねうんなるほどなるほどそれはあり 00:09:23 - 00:09:26: ますねだって元々店舗ってさうんだって 00:09:26 - 00:09:30: ややってさまもちろんその日本の野菜事情 00:09:30 - 00:09:33: を考える野菜はもいっぱいあるけどその 00:09:33 - 00:09:37: 地元の近所にいるお子さんが何の野菜が 00:09:37 - 00:09:40: 嫌いででもこういう工夫したらちょっと 00:09:40 - 00:09:42: ずつ食べれるようになってきたから次これ 00:09:42 - 00:09:45: 何食べんのみたいなことを徹底的にやっ 00:09:45 - 00:09:48: てる野菜屋さんとかいるしうん例えば 00:09:48 - 00:09:50: Instagramの中でもフォロワー 00:09:50 - 00:09:53: 1000人しかいないんだけど近所の人は 00:09:54 - 00:09:57: めっちゃあの登録してるからもうインスタ 00:09:57 - 00:09:59: に写真アップするだけですぐ売生きれる 00:09:59 - 00:10:03: 魚屋さんとかもあるわけですよう確かにね 00:10:03 - 00:10:07: ああじゃまリクルートぐらい大きなものを 00:10:07 - 00:10:08: 作るかどうか置いといてそういう 00:10:08 - 00:10:10: ちっちゃい歩だったらまだまだたくさん 00:10:10 - 00:10:13: あるよねっていうのははいまそうですよね 00:10:13 - 00:10:18: なんか例えばあの50歳60歳の人向けの 00:10:18 - 00:10:20: ゼクシとかないわけですもんねはいどうな 00:10:20 - 00:10:24: んですうん確かにでそういうものとかをま 00:10:24 - 00:10:27: やりやすくなってるからまそれを自分で 00:10:27 - 00:10:30: やるというのも1つだしもう1つはそう 00:10:30 - 00:10:33: いうものをたくさん作れるようなま 00:10:33 - 00:10:35: プラットフォームを作ってってあげるよっ 00:10:35 - 00:10:36: ていうのも 00:10:36 - 00:10:40: 手だしうんだからいろんな人が自分だけの 00:10:40 - 00:10:43: 塾を作れますっていうような教育 00:10:43 - 00:10:46: プラットフォームがあってま中国ではも 00:10:46 - 00:10:48: そのま教育系ができなくなっちゃったか 00:10:48 - 00:10:51: あれだけどますごく伸びてたみたいな背景 00:10:51 - 00:10:54: もあったりするわけだよねうんうん 00:10:54 - 00:10:57: なるほどこの辺とかはイネーブラーかける 00:10:57 - 00:10:59: スモールリクルートの掛け算みたいなもの 00:10:59 - 00:11:02: もまいっぱいあるわけですよねうんうん 00:11:02 - 00:11:06: はいはいだそういう風にま歩を見ていくっ 00:11:06 - 00:11:10: て大事っていうなるほどでそん時にふには 00:11:10 - 00:11:13: いくつかのパターンがあってでそれがまあ 00:11:13 - 00:11:17: 今でもやっぱりいっぱい残っててで例えば 00:11:17 - 00:11:22: 分かりやすい話で言うとやっぱその市場が 00:11:22 - 00:11:24: こう少数のプレイヤーだったら選ぶの簡単 00:11:25 - 00:11:28: だけど分散構造にあればあるほど選ぶのが 00:11:28 - 00:11:30: 大変になってくるよねはいはいそうですね 00:11:30 - 00:11:33: でだからやっぱ分散構造になってるところ 00:11:33 - 00:11:35: てのはまだまだこういうリクルート的な 00:11:35 - 00:11:39: ビジネスが多いしでも一方でもっと大事な 00:11:39 - 00:11:43: のがやっぱりユーザー側でうんうん 00:11:43 - 00:11:48: やっぱりユーザーがその自分があの会う 00:11:48 - 00:11:52: あの会社ってどこなんだろう自分がその 00:11:52 - 00:11:55: 会う商品って何なんだろうってやっぱこの 00:11:55 - 00:11:58: 知識ギャップが高いところうんっていうの 00:11:58 - 00:12:04: はま確かに今もうパッと検索すればま価 00:12:04 - 00:12:07: コムとかで新しい商品買う時の見立て 00:12:07 - 00:12:10: みたいなものとかをいっぱい言ってくれる 00:12:10 - 00:12:13: ものってあるけどさうんやっっぱり1番 00:12:13 - 00:12:16: 大事なのって自分が何を欲しいのかって 00:12:16 - 00:12:20: いうその自分のやりたいこと自分の欲しい 00:12:20 - 00:12:23: ものをあのガイダンスしてあげるっていと 00:12:23 - 00:12:25: ころてやっぱまだまだ埋まってない領域 00:12:26 - 00:12:29: 多いんだよねうんでこういうものって本来 00:12:29 - 00:12:31: 的にはAIとめちゃくちゃ相性がいいわけ 00:12:31 - 00:12:36: ではいはいこの辺のふふを見つけるのは 00:12:36 - 00:12:38: はいなんか色々あるなって感じなんです 00:12:38 - 00:12:40: けど結局やっぱビジネスになるかの方があ 00:12:41 - 00:12:44: さすがうん皆さんぶつかっちゃうんじゃ 00:12:44 - 00:12:47: ないかなとでビジネスになるかの1番大事 00:12:47 - 00:12:53: なのは今度はうんえっと仕事を求めてる人 00:12:53 - 00:12:57: うん要は広告主側からの観点で考えた時に 00:12:57 - 00:12:59: やっぱお客を探すことがうん大変かどうか 00:13:00 - 00:13:02: です1番はうんうん 00:13:02 - 00:13:07: うんだからその目の前に人がいっぱい流れ 00:13:07 - 00:13:09: ててもうちの店になかなか入ってくんない 00:13:09 - 00:13:12: なみたいなとこの探索難易度もあれば 00:13:12 - 00:13:16: やっぱ転職みたいにうんその誰がいつ転職 00:13:16 - 00:13:20: を思いつくかわかんないうんうんだから 00:13:20 - 00:13:23: どうやってその人集めていいかわかんな 00:13:23 - 00:13:25: いっていうようなやっぱお客さんを探す 00:13:25 - 00:13:29: ことが難しいでそれはお客さんがなんでう 00:13:29 - 00:13:31: を選んでくれるのかってのが分かりにくい 00:13:31 - 00:13:34: かお客さんのそもそもいつそういうことを 00:13:34 - 00:13:37: 思いつくかがわからんていうこの2箇所だ 00:13:37 - 00:13:40: よねうんでこれがやっぱり1番儲かるか 00:13:40 - 00:13:43: 儲かるかにかかるところでであともう2つ 00:13:43 - 00:13:48: あるとすると実はやっぱ業界の不透明さが 00:13:48 - 00:13:51: 高い仕事であればある 00:13:51 - 00:13:55: ほど業界の不当面差が減ったらあ実は俺 00:13:55 - 00:13:57: そこで買いたかったんだよねっていう風に 00:13:57 - 00:13:59: マーケット広がるから 00:13:59 - 00:14:02: うんうんまだまだ行けるところはあるし 00:14:02 - 00:14:07: おおなるほどでさらにねネットで繋がれ 00:14:07 - 00:14:12: からうん実はローカル度合が高い方がいや 00:14:12 - 00:14:15: 実は北海道と沖縄繋いであげればそこでも 00:14:15 - 00:14:16: あるじゃないですかみたいな話もいっぱい 00:14:17 - 00:14:18: あるかな 00:14:18 - 00:14:22: うーんだローカルと業界の不透明さま 00:14:22 - 00:14:26: 何よりも顧客探索難易とまこの3つが 00:14:26 - 00:14:29: やっぱ儲かる秘訣だったりするよねはい 00:14:29 - 00:14:31: 顧客探索難易度っていうのは 00:14:31 - 00:14:35: え例えば起業する人にとってのお客さんを 00:14:35 - 00:14:39: 集める難易度の話なのかその起業した人の 00:14:39 - 00:14:43: 作ったサービスの話なのか言とどっちの話 00:14:43 - 00:14:45: ですかあというと校舎ですねだから 00:14:45 - 00:14:49: サービスの上でま広告主になられる方が 00:14:49 - 00:14:51: 本来であればお客さんを見つけるのが難し 00:14:51 - 00:14:54: いていううなるほどまリクルートモデルっ 00:14:54 - 00:14:57: ぽいので言うとやっぱりその集客に困っ 00:14:57 - 00:14:59: てるお客さんを見つけ 00:14:59 - 00:15:03: れば儲かるサービスにしやすいっていう 00:15:03 - 00:15:06: ことですかねああなるほどそううんうんい 00:15:06 - 00:15:09: そこら辺が残ってる市場ってまいくらでも 00:15:09 - 00:15:12: あるしで一方でリクルートがやらなくっ 00:15:12 - 00:15:17: たってなまね規模感がちっちゃいから 00:15:17 - 00:15:18: リクルートが入ってこないよみたいな 00:15:19 - 00:15:21: ところでもま今はやっぱ企業のコストが 00:15:21 - 00:15:25: 圧倒的に下がったからうんうんうん作れる 00:15:25 - 00:15:28: と思うんですよねうんなるほど面白いっす 00:15:28 - 00:15:31: ね確かにまだちっちゃいところはたくさん 00:15:31 - 00:15:34: あるけどちっちゃいところは全然利益が出 00:15:34 - 00:15:37: なかったみたいなところがまテクノロジー 00:15:37 - 00:15:39: とかAIの発達によってコスト安くできる 00:15:39 - 00:15:42: から成り立つとかも結構ありそうですね 00:15:42 - 00:15:45: そうなんですよそうなんですようんそこが 00:15:45 - 00:15:48: まあできるっていうことがあるしで何より 00:15:48 - 00:15:53: もそのソバがある程度見えてくれば 00:15:53 - 00:15:56: やっぱりそれをすることによってやっぱ 00:15:56 - 00:15:59: その業界で人が動くようになるよねとか 00:15:59 - 00:16:04: 諦めてた人がうんその選択肢が増えてで 00:16:04 - 00:16:07: より自分に広がりを持てるよねっていう 00:16:07 - 00:16:09: やっぱこのロマンが増えてくところっての 00:16:09 - 00:16:11: が僕は1番大事だと思うんですよね 00:16:11 - 00:16:15: うんうんうんうんそこにやっぱ良さを感じ 00:16:16 - 00:16:20: てくれるのであればうんあなたたちも全然 00:16:20 - 00:16:24: できるよっていう話だしそこのロマンの 00:16:24 - 00:16:27: ところやっぱりすごく重要な気しますね 00:16:27 - 00:16:29: 前回でも話しましたが 00:16:29 - 00:16:32: やぱ効率家だけではなくてちゃんとその 00:16:32 - 00:16:36: 地方とかのおいしいお店を残したいみたい 00:16:36 - 00:16:39: なものがあるからいいみたいなものはあり 00:16:39 - 00:16:43: そうで効率だけになるとなんかグローバル 00:16:43 - 00:16:46: のビッグプレイヤーとかにすぐ倒され 00:16:46 - 00:16:49: ちゃったりとかしそうなのではいそこの 00:16:49 - 00:16:52: ロマンの部分すごく重要ですねと思うん 00:16:52 - 00:16:55: ですよねなんかこれはやっぱり昔いのこ 00:16:55 - 00:16:58: ちゃんが言ってた言葉でチームラボの 00:16:58 - 00:17:01: チームラボのはいいのこちゃんが言ってた 00:17:01 - 00:17:07: 言葉で要はもう世界戦のあのロー 00:17:07 - 00:17:09: コンテクストな世界になっていくかもう 00:17:09 - 00:17:12: ローカルなハイコンテクストコミュニティ 00:17:12 - 00:17:14: になっていくかっていう風な言い方をして 00:17:14 - 00:17:16: てつまり何かって言うともう 00:17:16 - 00:17:19: Netflixとかもう世界中の人が 00:17:19 - 00:17:23: アクセスできるからもう会員が10倍 00:17:23 - 00:17:25: 100倍いる前提でめちゃめちゃ金かけて 00:17:25 - 00:17:29: いいコンテンツ作るわけですよねうんうん 00:17:29 - 00:17:32: でもそれは逆に言うといいコンテンツでは 00:17:32 - 00:17:35: あるんだけど世界中の人が見ているという 00:17:35 - 00:17:38: 前提になってるから日本向けにめっちゃ 00:17:38 - 00:17:42: 特化してるわけではなくなってそういう各 00:17:42 - 00:17:46: 世界中の人が見るためにあの文脈に依存し 00:17:46 - 00:17:49: た部分を減らすローコンテクストのものに 00:17:49 - 00:17:53: ならざるえないうんうんでも一方で人間 00:17:54 - 00:17:57: って何で人が動くかっていうとやっぱ自分 00:17:57 - 00:18:01: の生まれた地元だからとかうんずっと好き 00:18:01 - 00:18:05: だった野球チームのためだからとかうん 00:18:05 - 00:18:09: ずっと昔から見てたあいつが頑張ってる 00:18:09 - 00:18:12: からあいつの頑張り俺も一緒に歩いていき 00:18:12 - 00:18:16: たいんだって言ってやっぱ人間って別に役 00:18:16 - 00:18:19: に立つためだけに生きてなくてやっぱ意味 00:18:19 - 00:18:22: に生きているからうんじゃそういう地元で 00:18:22 - 00:18:25: しか分からない内はずっとネットで 00:18:25 - 00:18:28: 追いかけてるコミュニティだからその趣味 00:18:28 - 00:18:31: のことが分かるとかそういうやっぱ文脈の 00:18:31 - 00:18:35: 力コンテクストの力を持っているとま 00:18:35 - 00:18:38: Netflixみたいな大きいものが来て 00:18:38 - 00:18:41: もやっぱり高校野球野球のレベルから考え 00:18:41 - 00:18:44: たらメジャーレビねリーグと全然変わら 00:18:44 - 00:18:47: ないけどやっぱオラが町の高校野球は見 00:18:47 - 00:18:52: 続けるわけですよねうんそれと同じでその 00:18:52 - 00:18:55: マッチングとかプラットフォームの世界も 00:18:55 - 00:18:59: うんグローバルのものすごく安くて品質が 00:18:59 - 00:19:03: いいけれども味がないっていうものとうん 00:19:04 - 00:19:08: もう昔から知ってっからこいつなと応援し 00:19:09 - 00:19:13: なんか食べることと応援することと投資 00:19:13 - 00:19:16: することと投票することが全部一緒になっ 00:19:16 - 00:19:20: てくってのがsdgs時代だからねうんま 00:19:20 - 00:19:23: みたいなところを作っていくっていうこと 00:19:23 - 00:19:25: は1つの方向性としてあるんじゃないか 00:19:25 - 00:19:28: なって思うねうん 00:19:33 - 00:19:36: なんかおばさんから見てこのこれを聞い 00:19:36 - 00:19:39: てる企業家が次のリクルートになるために 00:19:39 - 00:19:42: 何が必要かをざっくりまとめるとどんな 00:19:42 - 00:19:45: 感じになりますああ次のリクルートか 00:19:45 - 00:19:47: えっとね2つ話あって1つはえっと 00:19:47 - 00:19:49: リクルートまで規模を目指さなくていいん 00:19:49 - 00:19:53: だうんリクルート的にやっているその人を 00:19:53 - 00:19:57: 元気にすることによって自分もその元気に 00:19:57 - 00:19:59: なっていくうんっていう世界観って 00:19:59 - 00:20:02: コンパクトに作っていけるしま場合によっ 00:20:02 - 00:20:04: てはそのコンパクトに作っていけ 00:20:04 - 00:20:06: るっていうもののイネーブラーになって 00:20:06 - 00:20:08: いくよねってのがあるよねっていうのはま 00:20:08 - 00:20:12: 1個で1つでこれが今話してたやつですね 00:20:12 - 00:20:16: うんで一方で次のリクルートの規模になる 00:20:16 - 00:20:19: ようなそういうこうマッチング 00:20:19 - 00:20:22: プラットフォームをっていうことを考えた 00:20:22 - 00:20:26: 時はもうそれは明らかに次のゲームジンジ 00:20:26 - 00:20:32: に重力よりも早く落ちるですねうんうんそ 00:20:32 - 00:20:34: 当然リクルートもそれを目指してるけど 00:20:34 - 00:20:37: それよりも早く落ちるはい早くうんだしま 00:20:37 - 00:20:40: リクルートではない領域にリクルート的な 00:20:41 - 00:20:43: ものをいっぱい持ち込めるからさうんだ 00:20:43 - 00:20:45: から例えばさなんだろうなこれ語り出すと 00:20:45 - 00:20:47: また時間かかっちゃうからあれなんだけど 00:20:48 - 00:20:50: そのA生成AIってアンストラクチャー 00:20:50 - 00:20:53: データに強いからやっぱ今までスペック化 00:20:53 - 00:20:55: できなかったものがスペック化しますよね 00:20:56 - 00:20:59: とかじゃそこにNFT絡めていくと在庫と 00:20:59 - 00:21:01: して扱えなかったものが在庫できるように 00:21:01 - 00:21:06: なりますよねとかあとその人間って長期間 00:21:06 - 00:21:09: ずっと検討し続けるし検討そのものが 00:21:09 - 00:21:14: 楽しいゼクシみたいに検討自体が楽しい 00:21:14 - 00:21:18: ものみたいなものがあの生生外使うと 00:21:18 - 00:21:21: ずっとお客様に寄り添ってま 00:21:21 - 00:21:23: パーソナライズするまこういうのを 00:21:23 - 00:21:25: ハイパーパーソナライゼーションて言うん 00:21:25 - 00:21:26: ですけどそのハイパー 00:21:26 - 00:21:27: パーソナライゼーションをすることも 00:21:28 - 00:21:29: できるし 00:21:29 - 00:21:32: でさらに言うと今までえっとお客様にお 00:21:32 - 00:21:36: 伝えする情報みたいなものがまどうしても 00:21:36 - 00:21:40: テキスト中心だったものから生成を使うと 00:21:40 - 00:21:42: 多少のハルシネーションをユーザーが許し 00:21:42 - 00:21:45: てくれるんであれば圧倒的に立化できるん 00:21:45 - 00:21:50: だよねうんでそうすると今までその情報の 00:21:50 - 00:21:54: 趣旨選択をしてたものがリチ化していて 00:21:54 - 00:21:58: ハイパーパーソナライズで毎日接点を持 00:21:58 - 00:22:00: つっていう風になるとやっぱより人間って 00:22:01 - 00:22:05: 情報選択が 00:22:10 - 00:22:12: エモーショナルあのストラクチャーデータ 00:22:12 - 00:22:15: の扱いでスペック化できるからスペックの 00:22:15 - 00:22:17: 中で機能的に選ぶっちゅうのも進むんだ 00:22:17 - 00:22:22: けどより俺はね絵あの選ぶように圧力 00:22:22 - 00:22:26: かけれるはずでAIによってでしかも生成 00:22:26 - 00:22:29: AIは誰もがクリエーターととして参加 00:22:29 - 00:22:32: できるからうんだそうするとその 00:22:32 - 00:22:35: クリエイティブの大量生成が生まれてで 00:22:35 - 00:22:39: クリエイティブの大量生成のなんかねその 00:22:39 - 00:22:42: それをもっと音楽なんか誰かが書いた絵を 00:22:42 - 00:22:45: 音楽もつつけるしムービーにもするしで 00:22:46 - 00:22:48: それがパーソナライズされれば毎日配信さ 00:22:48 - 00:22:52: れるしでそうしたものがその自分の感情の 00:22:52 - 00:22:55: タイミングにあったもので流されるし 00:22:55 - 00:22:56: みたいなことがどんどんどんどん起こって 00:22:56 - 00:22:58: いくので 00:22:58 - 00:23:01: ま抽象的なレベルでしかあえて言わないん 00:23:01 - 00:23:07: ですけど生成の重力の先はスペックか在庫 00:23:07 - 00:23:09: かハイパーパーソナライゼーションリッチ 00:23:09 - 00:23:11: かエモーショナルか結果としての 00:23:11 - 00:23:14: クリエイティブのデモクラタズかのこの6 00:23:14 - 00:23:17: つの中で起きると思いますよういや 00:23:17 - 00:23:21: めっちゃ面白いですねまあの小原さんの話 00:23:21 - 00:23:23: に今ついてけなかった人もいるかもしれ 00:23:23 - 00:23:25: ないんですけどいやかごめん今日はついて 00:23:25 - 00:23:28: けるようには喋ろうと思ったらこれだけで 00:23:28 - 00:23:31: またあの2時間ぐらいきゃいけそうはい 00:23:31 - 00:23:33: すごいコンパクトにまとめてもらったま 00:23:33 - 00:23:36: あのめっちゃシンプルに言うとジランとか 00:23:36 - 00:23:40: では宿の値段とか広さとか温泉あるなし 00:23:40 - 00:23:43: みたいなデータ化されたものでしかでき 00:23:43 - 00:23:46: なかったけどAIとか使うとそうでない 00:23:46 - 00:23:50: 情報とかを元になんかこの探すようにでき 00:23:50 - 00:23:52: たりもするかもしれないしそれもこう 00:23:52 - 00:23:57: テキストではなくてAIが作ったま極端に 00:23:57 - 00:23:58: 言うとこの宿を 00:23:58 - 00:24:01: のイメージソングみたいなのを流して 00:24:01 - 00:24:04: こんな感じのヤですよみたいなちょっと 00:24:04 - 00:24:07: リッチで変わったような表現とかもま簡単 00:24:07 - 00:24:09: に作れるようになると全然違うこの 00:24:09 - 00:24:11: 引きつけ方とかもできるようになるよね 00:24:11 - 00:24:15: みたいなのが超ざっくり言うとあってそれ 00:24:15 - 00:24:18: が要は今までクリエイターしかできなかっ 00:24:18 - 00:24:21: たことがAIによって5秒で1曲作れん 00:24:21 - 00:24:24: だったらまちょっと音楽で宿探しみたいな 00:24:24 - 00:24:26: 新しい軸ってあるよねみたいなことも 00:24:26 - 00:24:30: できるかもしれないみたいのが可能性の話 00:24:30 - 00:24:33: ですかねそうですね音楽というものを媒介 00:24:34 - 00:24:36: にするとそういう例もあるんですけどもう 00:24:36 - 00:24:39: いくらでもそういう切り口がもう山のよう 00:24:39 - 00:24:42: に考えるそうですよねまAIを使って漫画 00:24:42 - 00:24:45: 書いて説明してる人とか最近増えました 00:24:45 - 00:24:48: けどうんまあ今までは漫画書けないとでき 00:24:48 - 00:24:50: なかったけどまあのAIを使えばそういう 00:24:51 - 00:24:53: 漫画でこの宿について表現するとかも 00:24:53 - 00:24:56: できるのでま全然違ったことできますね 00:24:56 - 00:25:00: あのAが空っていうそのテキスト入れる 00:25:01 - 00:25:04: だけで動画を作ってくれる凄まじいものを 00:25:04 - 00:25:07: 出したじゃないですかうんあれ 00:25:07 - 00:25:10: むちゃくちゃテキストに対していい動画 00:25:10 - 00:25:12: 作るじゃないですかうんあれ3つの様子 00:25:13 - 00:25:16: から構成されてんですけどうん3番目が実 00:25:16 - 00:25:17: はむちゃくちゃ重要 00:25:17 - 00:25:22: であの画像生成が進んだことによって結果 00:25:22 - 00:25:26: 的に逆が起きていてうん絵の中に含まれて 00:25:26 - 00:25:29: いるあの要素をを全部テキストで解説 00:25:29 - 00:25:31: するっていうことがむちゃくちゃ可能に 00:25:31 - 00:25:35: なったんですようんうんはいはいでなので 00:25:35 - 00:25:39: 今はプロプロンプトの指示としてはなんか 00:25:39 - 00:25:43: その濡れた街を女性があの眼鏡かけて 00:25:43 - 00:25:45: ネオン外を歩いてるってしか言ってないん 00:25:46 - 00:25:49: だけどそこからそこの絵を1回書いてみる 00:25:49 - 00:25:53: とその絵をもう1回テキストにさせるとさ 00:25:53 - 00:25:57: 当然ネオン街を濡れた道歩いてたら濡れた 00:25:57 - 00:26:00: 道の水たまりにはネオンが反射するわけ 00:26:00 - 00:26:02: ですよねうんうんそれもテキスト化され 00:26:02 - 00:26:05: ちゃうわけですよああなるほどねうんで 00:26:06 - 00:26:08: そのテキストに基づいてその動画的にま 00:26:09 - 00:26:11: 多分バテ動かしてると思うんだけれどもま 00:26:11 - 00:26:14: みたいなことが起こっていてだから先生 00:26:15 - 00:26:18: AIって言い方悪いけど人間が書くような 00:26:18 - 00:26:22: レビューに基づいて学習すると結果的に 00:26:22 - 00:26:26: 部屋を写真撮ったりするだけで人間の 00:26:26 - 00:26:30: レビューなんかをはかに超えた高精細な 00:26:30 - 00:26:31: レビューを書くことができるようになっ 00:26:31 - 00:26:34: ちゃうわけですよああなるほど人間だっ 00:26:35 - 00:26:37: たら清潔感があって過ごしやすいですだけ 00:26:37 - 00:26:39: だったのがめっちゃ詳しくかけたりすると 00:26:39 - 00:26:42: かそうそうそうその清潔感っていうものは 00:26:42 - 00:26:46: あの実はなんというかまあの机と机の 00:26:46 - 00:26:49: ぴったり収まってるところだけじゃなくて 00:26:49 - 00:26:53: その窓を開けた時のその山を見るところの 00:26:53 - 00:26:55: 窓がめっちゃ綺麗に拭かれてることだっ 00:26:55 - 00:26:59: たりとかもういろんな美うんの中の塊な 00:26:59 - 00:27:02: わけじゃないですか感覚っていうのははい 00:27:02 - 00:27:08: でそれをその画像生成は結果的に画像の中 00:27:08 - 00:27:11: を全てテキスト化するっていうことを可能 00:27:11 - 00:27:14: にしていっていてテキスト化するってこは 00:27:14 - 00:27:17: スペック化するってこなんだよねああいや 00:27:17 - 00:27:20: 面白いっすねこれついてきてくれてると 00:27:20 - 00:27:23: 嬉しいんですけどま要は清潔感があ 00:27:23 - 00:27:25: るっていうのは今みたいに気づかなかった 00:27:25 - 00:27:28: ところもあると例えばよく見ると空気の中 00:27:28 - 00:27:32: の誇りが少なくて空気正常機があるから 00:27:32 - 00:27:34: 空気正常機がついてて空気も綺麗なんです 00:27:34 - 00:27:38: よってことは人間はレビューにはかけない 00:27:38 - 00:27:42: というか感知できないとかがあるけどそう 00:27:42 - 00:27:46: すると空気が綺麗などにはい相として宿 00:27:46 - 00:27:48: 選べたりするってこですねそうはいそう 00:27:48 - 00:27:54: ですそれはAIがトレーニングされる中で 00:27:54 - 00:27:59: 物事と物事の関連性を圧倒的に公海像度で 00:27:59 - 00:28:03: 紐付けれるようになったからうん誰かが 00:28:03 - 00:28:06: ちょっとした位置を言ってくれたり誰かが 00:28:06 - 00:28:08: ふとあげてくれた写真から全部そこまで 00:28:08 - 00:28:12: 引き出せるってことなんですようーんま 00:28:12 - 00:28:14: みたいなことがいっぱい起こるわけいやま 00:28:14 - 00:28:16: かあれよちょっとその本当もあのここでは 00:28:16 - 00:28:19: 宣伝するつもりがないからあれなんだけど 00:28:19 - 00:28:22: 再来週の講義を全部喋っちゃうことになる 00:28:22 - 00:28:25: のであこれおばさんのやってるオンライン 00:28:25 - 00:28:27: サロンで話すようなことですねそう 00:28:27 - 00:28:30: そうそうはいまこの辺はあの正直分から 00:28:30 - 00:28:32: なくてもいいけどそういう変化の 00:28:32 - 00:28:35: タイミングがあっていろんなことが起こる 00:28:35 - 00:28:37: ところにどうさすかっていう話ですよね 00:28:37 - 00:28:41: そうですはい話を戻すとはいあの重力より 00:28:41 - 00:28:45: も早く落ちろていう時に愛が起こす重力 00:28:45 - 00:28:49: って掛け算だからさうん何と何が掛け算に 00:28:49 - 00:28:52: なると要は10倍で変化するものが3つ 00:28:52 - 00:28:55: 掛け算すると000倍変化するわけでさ 00:28:55 - 00:28:59: うんそのなんとなんとんを3つかけるのか 00:28:59 - 00:29:02: なっていうことを考えると先回りできるよ 00:29:02 - 00:29:07: ねうんていうお話ということですねはい 00:29:07 - 00:29:10: はいそんな感じかなそうだよだってケスが 00:29:10 - 00:29:13: 基本的にはこのポキャスは10年後聞いて 00:29:13 - 00:29:16: も耐久力あるもんって言ってるから基本的 00:29:16 - 00:29:19: にはここ12年で結果が見えることの話は 00:29:19 - 00:29:21: あんまりしねえようにしてんだよ俺は 00:29:21 - 00:29:29: ちゃんとすいませんはい 00:29:29 - 00:29:34: というわけでまもうほぼエピソードトーク 00:29:34 - 00:29:37: になってますがなってますねはいはいこれ 00:29:37 - 00:29:40: おばさんどう改めてちょっとリクルートに 00:29:40 - 00:29:43: ついて研究し直してみてなんか新しい 00:29:43 - 00:29:47: 気づきとかありましたうーんやっぱね 00:29:47 - 00:29:51: 改めて俯瞰してみた時にやっぱリクルー 00:29:51 - 00:29:56: トって何のかんの言ってその創業者の人は 00:29:56 - 00:29:59: それぞれやっぱ違うんだよんうんうん1個 00:29:59 - 00:30:02: 1個の事業はねはいはいなんだけど 00:30:02 - 00:30:06: やっぱりイズムが統一されてるからま 00:30:06 - 00:30:10: やっぱ最後は自ら価値を作り価値によって 00:30:10 - 00:30:13: 自らを変えよっていうところのやっぱ 00:30:13 - 00:30:17: ダイナミズムがあるからやっぱ常に新しい 00:30:17 - 00:30:19: 時代に変化していけるっていうこともそう 00:30:19 - 00:30:23: だしじゃあそれが1人の天才によって作ら 00:30:23 - 00:30:26: れてるかっていうとそうじゃなくてうん 00:30:26 - 00:30:28: 途中で話したやっぱり子会みたいな 00:30:28 - 00:30:32: エピソードとかもやっぱり営業マそのもの 00:30:32 - 00:30:36: が売ることだけじゃなくて新しい爪みたい 00:30:36 - 00:30:40: な気難しを持った営業マンを褒めるうん 00:30:40 - 00:30:44: っていうような文化がちゃんとあってうん 00:30:44 - 00:30:48: でじゃあその褒めで拾ってきた爪を今度は 00:30:48 - 00:30:52: 編集チームが持ってってで今度は営業を楽 00:30:52 - 00:30:56: にあのお店が喜んでお金を払ってくれる 00:30:56 - 00:31:00: 商品に頑張るみたいなうんやっぱりなんか 00:31:00 - 00:31:02: サッカーみたいなチームプレイなんだよね 00:31:02 - 00:31:06: 改めて見てリクルートってうんうんそう 00:31:06 - 00:31:11: いうこう新しくあの人に人生の選択肢を 00:31:11 - 00:31:14: 提供するからそれによって市場が豊かに 00:31:14 - 00:31:18: なってくじゃあその新しい人生の選択肢を 00:31:18 - 00:31:22: 作ることに対するきっかけは1営業の方が 00:31:22 - 00:31:25: 持ってきてくれるかもしれないし1 00:31:25 - 00:31:27: マーケッターが観察で持ってくるかもうん 00:31:28 - 00:31:31: もしれないしなんかそういうこう兆しを 00:31:31 - 00:31:36: みんなで集めあってあの新しい人をの選択 00:31:36 - 00:31:40: 肢を増やしていく流れを作っていくまそう 00:31:40 - 00:31:42: いうことがかっこいいっていう風なやっぱ 00:31:42 - 00:31:44: 最終的にやっぱ美学な感じがするんだよね 00:31:44 - 00:31:49: うんそうですねなんか根底にある美学とか 00:31:49 - 00:31:52: カルチャーとかなんかそういったものが 00:31:52 - 00:31:53: やっぱりすごくリクルートには効いてそう 00:31:53 - 00:31:58: な気しますねはいあともう1個はやっぱり 00:31:58 - 00:32:00: まこれ最近のベンチャキャピタルの傾向で 00:32:01 - 00:32:03: もあるんですけどやっぱネットワ効果は 00:32:03 - 00:32:07: もう大前提うんなんだけどネットワ効果を 00:32:07 - 00:32:10: 大前提とした時に結局何かって言とやっぱ 00:32:10 - 00:32:14: GTMなんだようんコトマーケットだから 00:32:14 - 00:32:18: きっちり構想を仕組みで回っていくところ 00:32:18 - 00:32:22: まで立ち上げるいやそれをやり切る営業力 00:32:22 - 00:32:26: だったりそのユーザーに接点を持つために 00:32:26 - 00:32:29: 今のタイミングうんユーザーに設定を持つ 00:32:29 - 00:32:32: ためには今だったら1番何が効くのって 00:32:32 - 00:32:35: いうところを思考錯誤してそこで見つかっ 00:32:35 - 00:32:40: た時にドカーンってやり切るうんうん 00:32:40 - 00:32:44: やっぱこの思考錯誤からの決まってからの 00:32:44 - 00:32:49: もう絞り込み力うんそこはやっぱ改めて 00:32:49 - 00:32:54: 強いしそのゴトマーケットGTM力がある 00:32:54 - 00:32:58: からまインディーのなんて特にそうだけど 00:32:58 - 00:33:01: 成り立ってんだなってのは思います 00:33:01 - 00:33:04: うんまそこですよねやっぱ同じアイデアを 00:33:05 - 00:33:07: やってもリクルートの方がうまくできる 00:33:07 - 00:33:10: みたいなケースが結構ありますもんねうん 00:33:11 - 00:33:13: まだからまちょっと話ずらいますけどま 00:33:13 - 00:33:16: やっぱ何のかって日本のスタートアップも 00:33:16 - 00:33:20: BTBが多くなってる中でGTMの話は 00:33:20 - 00:33:23: ちゃんと1回やってもいいかもしんない 00:33:23 - 00:33:26: けどめっちゃ泥臭い話になるぞどうしよう 00:33:26 - 00:33:29: て感じだねうんそこもね企業にはとても 00:33:29 - 00:33:33: 大事ですもんねはいうん営業大好きなん 00:33:33 - 00:33:35: ですよ営業 00:33:35 - 00:33:38: ねま営業だけがGTMじゃないんだけどね 00:33:38 - 00:33:42: うんうんうんはいそんな感じですかねあ 00:33:42 - 00:33:45: はいというわけで全8回のリクルート編 00:33:45 - 00:33:49: でしたがいかがだったかないかがだった 00:33:49 - 00:33:51: でしょうか僕はねあのリクルート出身です 00:33:51 - 00:33:55: が知らない話もあったし構造的に分かった 00:33:55 - 00:33:56: のんでめちゃくちゃ勉強になりましたね 00:33:56 - 00:33:58: そうか良かったです 00:33:58 - 00:34:00: 回がちなみに良かったですかあやっぱり 00:34:00 - 00:34:04: そうですねえっとイネイブラーの回は 00:34:04 - 00:34:08: すごくおあのめちゃくちゃ面白いなと思っ 00:34:08 - 00:34:13: たのとあとはえっと第43回か 00:34:13 - 00:34:18: なはい3回ははいテレの話ですテクレート 00:34:18 - 00:34:21: ですねうんとかはすごく勉強になりました 00:34:21 - 00:34:24: ねそうですねだそういう意味でこういう 00:34:24 - 00:34:27: プラットフォーム型のビジネスをする時に 00:34:27 - 00:34:31: 基本的な構成要素って意外と全部ね語ら 00:34:31 - 00:34:34: れることがなかったので結果的に 00:34:34 - 00:34:37: リクルート選んでよかったよねそうですね 00:34:37 - 00:34:40: だからやっぱりなんか広くねテイクレート 00:34:40 - 00:34:42: とかイネイブラーの話が内方できたのが 00:34:42 - 00:34:46: 良かったなと思いましたはいまかなりね 00:34:46 - 00:34:49: この後の使うネタをこうリクルートの中で 00:34:49 - 00:34:51: 使っちゃったってのありますけど次またね 00:34:52 - 00:34:55: え頑張って話していきたいと思いますはい 00:34:55 - 00:34:58: とであの次回は1回 00:34:58 - 00:35:01: 挟んでその後にまた新シリーズやろうかな 00:35:01 - 00:35:04: と思ってるのでよろしくお願いしますはい 00:35:04 - 00:35:06: よろしくお願いしますどうありがとう 00:35:06 - 00:35:09: ございましたありがとうございました

ハイパー起業ラジオ

📋 #ハイパー起業ラジオ

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。