ゆる民俗学ラジオ

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Videos

動画一覧

動画数:130件

妖怪出没の看板は誰が置いたの? 民俗!ナイトスクープ#116

妖怪出没の看板は誰が置いたの? 民俗!ナイトスクープ#116

【吉田屋さんの通販ページはこちら!】 https://banshoyoshidaya.stores.jp/ 【現在販売中の「冬春夏秋-HITOTOSE-春」はこちら!】 https://banshoyoshidaya.stores.jp/items/67a6af1db4982d0804392efe 今回はホントに雑。「ゆるナイトスクープラジオ」「若いうちから盆栽を始めよう」「ゲーム実況第2弾は『ウツロマユ』?」など、新企画「ミミドコロ」に投稿された謎の場所や盆栽、ゲームにアニメまで雑多に話していきます。 【目次】 00:00 ようやく始動した新企画 02:08 関東では見ない石像がなぜ池袋に 05:44 いつの間にか参拝されている像 07:53 ゆるナイトスクープラジオ 12:12 若いうちから盆栽を始めよう 23:07 ゲーム実況第2弾は『ウツロマユ』? 28:42 NHKのオタク量産アニメ『クラシカロイド』 32:49 ゆる民俗学ラジオと日本酒がコラボ! 【耳処:ミミドコロ投稿フォームはこちら!】 https://docs.google.com/forms/d/1edWgt8cd-U2yfrwWNkMj_UCikB-S4k0DI2xLJpBbG6I/viewform?edit_requested=true 【参考文献のリンク】 ◯盆栽妙 https://www.bonsaimyo.com/ ◯Asu https://www.youtube.com/watch?v=QmrwUeR3Yxk ◯江戸の実用書 https://amzn.to/41wGZv3 ◯ウツロマユ https://store.steampowered.com/app/2414630/__Hollow_Cocoon/ ◯Trombone Champ https://store.steampowered.com/app/1059990/Trombone_Champ/ ◯クラシカロイド http://www.classicaloid.net/ 【ゆる民俗学書店】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/536798400d8fdea 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugakuto.com/minzoku 【公式Twitter】 ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨https://twitter.com/yuru_minzoku 【おたよりフォーム】 ⇨https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 ⇨https://www.youtube.com/@yurugakuto 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter⇨https://twitter.com/yuru_KuroK note⇨準備中 個人Youtube⇨準備中 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail⇨[email protected] Twitter⇨https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube⇨https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #ホントに雑 #ゆる民俗学ラジオ_ホントに雑 #盆栽 #ウツロマユ #クラシカロイド
2025年03月02日
00:00:00 - 00:37:40
怖い個人宗教#115

怖い個人宗教#115

今回は怖い個人宗教。「行きと帰りは同じ道でないと呪いになる」「怪異と対峙するものは片目で描かれる」「妖怪が見えてしまうバグは整頓でデバッグ」など、幽霊や怪異、呪いが出てくる個人宗教を紹介します。 【いろんな投稿フォーム】 個人宗教投稿フォーム ⇨https://forms.gle/LWLbPBvwPrCY4cnv5 怪談投稿フォーム ⇨https://forms.gle/RgkNvcMyhhbh5dGD6 フィールドワーク投稿フォーム ⇨https://forms.gle/pSf6S6LHPNW4w8pP8 【目次】 00:00 個人宗教ちょっと怖いやつ編 03:42 行きと帰りは同じ道でないと呪いになる 11:32 怪異と対峙するものは片目で描かれる 20:15 失敗した絵や文字は化けて出てくる 26:17 妖怪が見えてしまうバグは整頓でデバッグ 【ゆる民俗学書店】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/536798400d8fdea 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugakuto.com/minzoku 【公式Twitter】 ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨https://twitter.com/yuru_minzoku 【おたよりフォーム】 ⇨https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 ⇨https://www.youtube.com/@yurugakuto 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter⇨https://twitter.com/yuru_KuroK note⇨準備中 個人Youtube⇨準備中 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail⇨[email protected] Twitter⇨https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube⇨https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #個人宗教 #ゆる民俗学ラジオ_個人宗教
2025年02月23日
00:00:00 - 00:33:28
エイプリルフールはなぜ広まった?【日本民俗大辞典を読む】#114

エイプリルフールはなぜ広まった?【日本民俗大辞典を読む】#114

今回は『日本民俗大辞典』を読む回。「エイプリルフールの始まりはいつ?」「パチンコへの思い入れが強い筆者」「キムチと和食の裏には同じ思惑が」など、民俗大辞典という名前に似合わない意外な項目を探検します。 【目次】 00:00 民俗大辞典とのエキゾチックな出会い 03:20 エイプリルフールの始まりはいつ? 10:08 怪談かと思ったら歴史の話だった 18:07 田舎の方が外国人花嫁は多い 22:42 俗信が医学的に正しいと証明された例 29:45 パチンコへの思い入れが強い筆者 40:55 キムチと和食の裏には同じ思惑が 【参考文献のリンク】 ◯『日本民俗大辞典 上』 https://amzn.to/3CTQTgN ◯『日本民俗大辞典 下』 https://amzn.to/40WzWKO 【ゆる民俗学書店】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/536798400d8fdea 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugakuto.com/minzoku 【公式Twitter】 ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨https://twitter.com/yuru_minzoku 【おたよりフォーム】 ⇨https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 ⇨https://www.youtube.com/@yurugakuto 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter⇨https://twitter.com/yuru_KuroK note⇨準備中 個人Youtube⇨準備中 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail⇨[email protected] Twitter⇨https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube⇨https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #日本民俗大辞典 #ゆる民俗学ラジオ_日本民俗大辞典
2025年02月16日
00:00:00 - 00:48:20
2024年ベスト本5選(5選とは言ってない)#113

2024年ベスト本5選(5選とは言ってない)#113

ゆる民俗学書店ができました!よろしくお願いします! https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/536798400d8fdea 今回は黒川の2024年ベスト本5選。「Y字路の多い横浜の民、必読の書」「民俗学はインターネットも扱える」「思わず車を買ってしまうマンガ」など、民俗学に関わるものもそうでないものも全部ひっくるめて、2024年に読んだオススメの本を紹介します。 【目次】 00:00 5選なのに9冊な2024年のベスト本 02:05 演出の芯を教えてくれる本 09:28 Y字路の多い横浜の民、必読の書。 16:48 民俗学はインターネットも扱える 24:56 今が読みどき、思わず車を買ってしまうマンガ。 31:43 超骨太な民族学雑誌 34:13 ノンフィクションとは思えないほどドラマチック 38:32 喋っても喋り尽くせない『増殖するシャーマン』 42:29 もうなんかそういうのじゃない 【参考文献のリンク】 ◯国立民族学博物館友の会 入会の案内も詳しく載っています。 https://www.senri-f.or.jp/minpaku_associates/ ◯演出についての覚え書き https://www.valuebooks.jp/bp/VS0008156590 ◯Y字路はなぜ生まれるのか? https://www.valuebooks.jp/bp/VS0091207434 ◯ネット怪談の民俗学 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0091189004 ◯北北西に曇と往け 7 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0089232552 ◯バッサ・モデネーゼの悪魔たち https://www.valuebooks.jp/bp/VS0085297083 ◯増殖するシャーマン https://amzn.to/41lCzqU ◯宝石の国 特装版 13 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0091401890 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugakuto.com/minzoku 【公式Twitter】 ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨https://twitter.com/yuru_minzoku 【おたよりフォーム】 ⇨https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 ⇨https://www.youtube.com/@yurugakuto 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter⇨https://twitter.com/yuru_KuroK note⇨準備中 個人Youtube⇨準備中 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail⇨[email protected] Twitter⇨https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube⇨https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【姉妹チャンネル】 ◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) ◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) ◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) ◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) ◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #ベスト本 #ゆる民俗学ラジオ_ベスト本
2025年02月09日
00:00:00 - 00:55:34
「イッポンカエカエ」はどんな遊び?【日本民俗語彙クイズ】#112

「イッポンカエカエ」はどんな遊び?【日本民俗語彙クイズ】#112

前回の特訓の成果を試す、日本民俗語彙クイズ幼児語編です。「SNSでよくバズるタコ」「イキリ具合で占える」「世界中でやられているイッポンカエカエ」など、子どもが使う言葉や遊びを示す民俗語彙を出題していきます。 【目次】 00:00 特訓後の日本民俗語彙クイズ 01:04 SNSでよくバズるタコ 05:01 イキリ具合で占える 13:49 民俗語彙早押しクイズ 16:50 世界中でやられているイッポンカエカエ 20:15 各地に色々な言い方があるオチャメンコ 23:37 民俗学者は知っているツクマイムシ 25:57 ゆる学徒のクイズは大喜利 【参考文献のリンク】 ◯綜合日本民俗語彙 https://amzn.to/3VWXFr7 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugakuto.com/minzoku 【公式Twitter】 ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨https://twitter.com/yuru_minzoku 【おたよりフォーム】 ⇨https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 ⇨https://www.youtube.com/@yurugakuto 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter⇨https://twitter.com/yuru_KuroK note⇨準備中 個人Youtube⇨準備中 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail⇨[email protected] Twitter⇨https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube⇨https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【姉妹チャンネル】 〇ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) 〇ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) 〇ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) 〇ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) 〇ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) 〇ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #日本民俗語彙クイズ #ゆる民俗学ラジオ_日本民俗語彙クイズ
2025年02月02日
00:00:00 - 00:30:39
「エンノバアサン」が指す動物は何?【日本民俗語彙クイズ】#111

「エンノバアサン」が指す動物は何?【日本民俗語彙クイズ】#111

今回は日本民俗語彙クイズ特訓編です。「ネネちゃんこそおままごとの源流」「スターを取ったドンキーコング?」「エンに潜んでいるおばあさん」など、ふたりで交互に問題を出し合いながら民俗語彙力を高めていきます。 【目次】 00:00 久しぶりの日本民俗語彙クイズ 02:51 ネネちゃんこそ「おままごと」の源流 11:13 黒豚ではない「クロブタ」とは? 19:42 みんなで悪口を言う祭り 25:24 スターを取ったドンキーコング? 30:15 「エン」に潜んでいるおばあさん 39:22 「ケェサンデェ」で獲ったり盗んだり 45:04 聖書にも出てくる「オトゲェナシ」 【参考文献のリンク】 ◯綜合日本民俗語彙 https://amzn.to/3VWXFr7 ◯マーシーの獲ったり狩ったり https://www.youtube.com/@marsy-catchinghunting/ ◯ツバメコノシロ Jean-Pascal Quod, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Polydactylus_plebeius.jpg 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugakuto.com/minzoku 【公式Twitter】 ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨https://twitter.com/yuru_minzoku 【おたよりフォーム】 ⇨https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 ⇨https://www.youtube.com/@yurugakuto 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter⇨https://twitter.com/yuru_KuroK note⇨準備中 個人Youtube⇨準備中 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail⇨[email protected] Twitter⇨https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube⇨https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【姉妹チャンネル】 〇ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) 〇ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) 〇ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) 〇ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) 〇ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) 〇ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #日本民俗語彙クイズ #ゆる民俗学ラジオ_日本民俗語彙クイズ
2025年01月26日
00:00:00 - 00:52:40
「親指隠し」は、学校教育から生まれた。#110

「親指隠し」は、学校教育から生まれた。#110

前回に引き続き「親指を隠す俗信」について。「犬をしょんぼりさせるパンチとして広まった親指隠し」「指と爪の間は霊魂の出入り口」「走る寺として歓迎される霊柩車」など、時代とともに変化する親指隠しを追っていきます。 【目次】 00:00 前回に引き続き、親指隠しについて 06:00 凶暴な犬をしょんぼりさせるパンチ 08:38 指と爪の間は霊魂の出入り口 11:18 親に影響が出るようになったワケ 15:09 時代とともに変わりゆく俗信 20:06 昔から変わらない感覚 23:44 走る寺として歓迎される霊柩車 【参考文献のリンク】 〇しぐさの民俗学 https://amzn.to/40t2qwz 〇山田慎也2015「『明譽眞月大姉葬儀写真帖』からみた近代の葬列の肥大化」 https://cir.nii.ac.jp/crid/1390853649019965568 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugakuto.com/minzoku 【公式Twitter】 ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨https://twitter.com/yuru_minzoku 【おたよりフォーム】 ⇨https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 ⇨https://www.youtube.com/@yurugakuto 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter⇨https://twitter.com/yuru_KuroK note⇨準備中 個人Youtube⇨準備中 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail⇨[email protected] Twitter⇨https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube⇨https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【姉妹チャンネル】 〇ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) 〇ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) 〇ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) 〇ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) 〇ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) 〇ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #親指霊柩車 #ゆる民俗学ラジオ_親指霊柩車
2025年01月19日
00:00:00 - 00:28:31
「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109

「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109

今回のテーマは「親指を隠す俗信」です。「続々と寄せられる親指隠しの個人宗教」「親指を隠すしぐさ、いつどんなときにやる?」「葬儀屋により葬式は変化しどんどん派手に」など、親指を隠すしぐさと葬式の変化について見ていきます。 【目次】 00:00 霊柩車を見たらどうする? 04:18 続々と寄せられる親指隠しの個人宗教 12:08 学校の怪談研究の第一人者 13:47 親指を隠すしぐさ、いつどんなときにやる? 19:49 音楽を楽しみすぎて歩くときに周りを見ない 22:52 親指を隠す習俗はどこから始まった? 30:00 葬儀屋により葬式は変化しどんどん派手に 【参考文献のリンク】 〇しぐさの民俗学 https://amzn.to/40t2qwz 〇山田慎也2015「『明譽眞月大姉葬儀写真帖』からみた近代の葬列の肥大化」 https://cir.nii.ac.jp/crid/1390853649019965568 〇画像引用 Toyota Crown S170 霊柩車 Tennen-Gas, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Toyota_Crown_S170_002.JPG 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugakuto.com/minzoku 【公式Twitter】 ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨https://twitter.com/yuru_minzoku 【おたよりフォーム】 ⇨https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] ※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 ⇨https://www.youtube.com/@yurugakuto 【黒川プロフィール】 筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。 Twitter⇨https://twitter.com/yuru_KuroK note⇨準備中 個人Youtube⇨準備中 【浦下プロフィール】 東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします! Gmail⇨[email protected] Twitter⇨https://twitter.com/UrashitaTakumi 個人YouTube⇨https://youtube.com/@UrashitaTakumi 【姉妹チャンネル】 〇ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo) 〇ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom) 〇ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku) 〇ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon) 〇ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai) 〇ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku) #親指霊柩車 #ゆる民俗学ラジオ_親指霊柩車
2025年01月12日
00:00:00 - 00:38:21
ほんとに雑に生配信はじめました【「ほんとに雑」生配信版】 #2

ほんとに雑に生配信はじめました【「ほんとに雑」生配信版】 #2

HITOTOSE ホームページ https://www.bansho.info/temp.html 通販サイト https://banshoyoshidaya.stores.jp/ はねぎ搾りの動画と吉田酒造さんの活動を紹介している各種SNSとyoutubeのURLです!! ↓ youtube https://www.youtube.com/@yoshidayachannel5332 Twitter https://x.com/bansho_hanegi Instagram https://www.instagram.com/bansho_hanegi/ 【いろんな投稿フォーム】 個人宗教投稿フォーム ⇨https://forms.gle/LWLbPBvwPrCY4cnv5 おたより投稿フォーム ⇨https://forms.gle/PaLfrrpKYq1Wnpch7 怪談投稿フォーム ⇨https://forms.gle/RgkNvcMyhhbh5dGD6 フィールドワーク投稿フォーム ⇨https://forms.gle/pSf6S6LHPNW4w8pP8 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugakuto.com/minzoku 【ふつおたのハガキはこちらまで!】 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3丁目29−9 C3ビル 2F
2025年01月08日
00:00:00 - 01:49:07
ほんとに雑に生配信はじめました【「ほんとに雑」生配信版】 #5

ほんとに雑に生配信はじめました【「ほんとに雑」生配信版】 #5

HITOTOSE ホームページ https://www.bansho.info/temp.html 通販サイト https://banshoyoshidaya.stores.jp/ はねぎ搾りの動画と吉田酒造さんの活動を紹介している各種SNSとyoutubeのURLです!! ↓ youtube https://www.youtube.com/@yoshidayachannel5332 Twitter https://x.com/bansho_hanegi Instagram https://www.instagram.com/bansho_hanegi/ 【いろんな投稿フォーム】 個人宗教投稿フォーム ⇨https://forms.gle/LWLbPBvwPrCY4cnv5 おたより投稿フォーム ⇨https://forms.gle/PaLfrrpKYq1Wnpch7 怪談投稿フォーム ⇨https://forms.gle/RgkNvcMyhhbh5dGD6 フィールドワーク投稿フォーム ⇨https://forms.gle/pSf6S6LHPNW4w8pP8 【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf 【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】 ⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugakuto.com/minzoku 【ふつおたのハガキはこちらまで!】 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3丁目29−9 C3ビル 2F
2025年01月08日
00:00:00 - 00:00:00