ゆる言語学ラジオ

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Videos

動画一覧

動画数:108件

読書ガチ勢が、本を読むコツを教えます【◯◯を読んではいけない】#354

読書ガチ勢が、本を読むコツを教えます【◯◯を読んではいけない】#354

読書は本を開く前に勝負が決まっている。「読書は筋トレと同じで読書筋力が必要」「そのオススメ本に必要な読書筋力は足りてる?」「興味の種を蓄えておこう」など、読書マッチョふたりが読書のコツを話しました。 【ゲスト: COTEN RADIO 樋口さん】 https://x.com/HiguchiKi 【目次】 0:00 読書苦手な人必見動画 3:25 本を開いたときには勝敗が決まっている 6:12 オススメ本読んでる? 14:55 ふたりのオススメ本必要筋力★★★ 24:22 興味の種を蓄えておこう 32:10 わたし、気になります! 40:13 専門家が構成した文章の価値は? 45:00 マッチョは筋トレが日常 50:01 外部に記憶媒体がないとウソつきになる 53:50 次回「本を読み切ろう」 【参考文献のリンク】 ◯忘却の効用 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0089748868 ◯なぜ働いていると本が読めなくなるのか https://www.valuebooks.jp/bp/VS0089635272 ◯ビジュアル・シンカーの脳 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0087585344 ◯息吹 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0087650745 ◯読めない人が「読む」世界 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0089378119 ◯プルーストとイカ https://www.valuebooks.jp/bp/VS0055465979 ◯武器としての決断思考 https://amzn.to/3YrQomy ◯科学者たちが語る食欲 https://amzn.to/3ykzU4Y ◯本と図書館の歴史 ラクダの移動図書館から電子書籍まで https://amzn.to/3SxcobP ◯図書館情報学概論 https://amzn.to/4dmhHmz ◯クジラと話す方法 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0088362069 ◯オーディオブック大国の驚くべき現状――Storytel ノーラ・クンットゥさん インタビュー【フィンランド出版事情】(本チャンネル) https://youtu.be/5BxtD_xM7-g?si=GOByIm6_XSlSX1dV ◯(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法 https://amzn.to/3ynl3GZ ※小説を読みたい方向け 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 https://www.youtube.com/@yurugakuto 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/@yurucom 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。 Twitter→https://twitter.com/yuru_mizuno 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #読書のコツ #ゆる言語学ラジオ_読書のコツ
2024年08月03日
00:00:00 - 00:55:12
子どもは墓で「ハッピーバースデー」と言う。なぜ?【赤ちゃんミステイクアワード】#353

子どもは墓で「ハッピーバースデー」と言う。なぜ?【赤ちゃんミステイクアワード】#353

【書籍のお求めはこちらから!】 ◯きょう、ゴリラをうえたよ https://www.valuebooks.jp/bp/VS0063270516 【AKACHAN’S MISTAKE AWARDS 投稿フォーム】 https://forms.gle/j9nXn13Ahr3juUV36 赤ちゃんミステイクアワードです。「新生児室で”どの赤ちゃんにする?”」「お墓の前で”ハッピーバースデー”」「”ダイダイ!”と怒るダイキくん」など、慶應義塾大学の今井むつみ先生をお招きして、子どものかわいい間違いについて話しました。 【目次】 00:00 赤ちゃんのお店に行くの? 04:23 自分の名前でガヴァガイ問題 10:32 「ネコ型ロボット」の真相 13:38 お墓参りでハッピーバースデー 18:02 【赤ちゃんの壁】 数と色 28:43 トリリンガルの言語習得 33:13 「出る」と「入る」は同じ 37:50 いよいよ明日発売! 42:35 「#ゴリラうえ」でポストしてね! 【参考文献のリンク】 ◯きょう、ゴリラをうえたよ https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058904789 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 https://www.youtube.com/@yurugakuto 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/@yurucom 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。 Twitter→https://twitter.com/yuru_mizuno 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #赤ちゃんミステイクアワード #ゆる言語学ラジオ_赤ちゃんミステイクアワード #ゴリラうえ #ガヴァガイ問題
2024年07月30日
00:00:00 - 00:43:46
【群論病】世界中のヘンな単語を集めろ!【eisegesis】#352

【群論病】世界中のヘンな単語を集めろ!【eisegesis】#352

視聴者から寄せられたおもしろ単語を紹介する「おもしろ単語カーニバル」です。「すべてを群論で説明したくなる"群論病"」「ボブが叔父=簡単?なぜ?」「"人間関係をメンテナンス"人でなし単語」など、おもしろ単語を楽しみます。 【目次】 00:00 おもしろ単語カーニバル 0:34 文系を誇れ 2:15 深読みオジサンで憶える英単語 13:33 家にどんどん貯まっていく鶏肋 22:11 「ボブが叔父」がなぜ「簡単」に? 27:02 「人間関係をメンテナンス」人でなし単語 【参考文献のリンク】 ○数学に魅せられて、科学を見失う――物理学と「美しさ」の罠 https://amzn.to/3WEYcjI 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 https://www.youtube.com/@yurugakuto 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/@yurucom 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。 Twitter→https://twitter.com/yuru_mizuno 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #おもしろ単語カーニバル #ゆる言語学ラジオ_おもしろ単語カーニバル
2024年07月27日
00:00:00 - 00:35:15
インテリ悪口でお互いを罵ろう!【屹度馬鹿】#351

インテリ悪口でお互いを罵ろう!【屹度馬鹿】#351

今回は久しぶりのインテリ悪口パビリオン。「欲深いガリガリ亡者」「共産圏の車は醜悪さの数え役満」「索引収集家はバイスペクトラルインデックスモニター」など一見意味の分からない悪口でお互いを罵り合います。 ○教養(インテリ)悪口本はこちら! https://www.valuebooks.jp/bp/VS0082362997 【目次】 00:00 インテリ悪口パビリオン 01:06 欲深いガリガリ亡者 03:20 あたしって、きっとバカ 04:55 ルイ15世が娘に付けたあだ名:雑巾 06:07 ホントケツみたいな質問だよな 08:13 下の子気質の人生、終了のお知らせ。 10:31 乾物屋の親父のファサード保存 12:32 吐き部屋があったら古代ローマの家 15:38 共産圏の車は醜悪さの数え役満 19:37 世界最悪の空港は当然人が死んでいる 22:59 怒っている人はウシの世界を見ている 26:21 正直な読書感想文は怒られる 30:31 5時間半しゃべる人に使える悪口 32:29 索引収集家はバイスペクトラルインデックスモニター 33:30 欲求に身を任せ経済を回す 【参考文献のリンク】 ○エモい古語辞典 https://amzn.to/46cozQV ○これからの英単語 https://amzn.to/4bQv2SL ○自由と成長の経済学 「人新世」と「脱成長コミュニズム」の罠 https://amzn.to/3y7QWDo ○仕掛絵本図鑑 動物の見ている世界 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0056739136 ○植物は〈知性〉をもっている 20の感覚で思考する生命システム https://www.valuebooks.jp/bp/VS0020992587 ○世界はなぜ「ある」のか https://amzn.to/3YdERHn ○傾国の仕立て屋ローズ・ベルタン https://amzn.to/3SexM5y ○プリニウス 3巻 https://amzn.to/3y9dJPi ○索引の歴史 https://amzn.to/4cVq6NV ○サイエンス・フィクションズ あなたが知らない科学の真実 https://amzn.to/4dbEjWy 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 https://www.youtube.com/@yurugakuto 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/@yurucom 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。 Twitter→https://twitter.com/yuru_mizuno 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #インテリ悪口 #ゆる言語学ラジオ_インテリ悪口
2024年07月23日
00:00:00 - 00:40:24
料理のことばを語る回。カルパッチョの定義が意外すぎる。#350

料理のことばを語る回。カルパッチョの定義が意外すぎる。#350

「カルパッチョ」はどういう料理か、ことばで説明できますか?「”蒸す”と”茹でる”はどう違う?」「混沌すぎる"揚げ物"を分類する」「感動してしまう『新明解』”大きい”の定義」など、辞書に載っていることばを中心に話しました。 【目次】 00:00 「蒸す」とはどういうこと? 08:35 「焼く」と「炒める」の違いとは? 13:55 国語辞典を読んで感動した説明 21:11 「和える」ってどういうこと? 33:40 スケトウダラについての衝撃の語釈 【参考文献のリンク】 ◯新明解国語辞典 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0065402030 ◯三省堂国語辞典 https://amzn.to/4bFsO8E ◯料理の四面体 https://amzn.to/3VZjiHY 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 https://www.youtube.com/@yurugakuto 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/@yurucom 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。 Twitter→https://twitter.com/yuru_mizuno 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #料理 #ゆる言語学ラジオ_料理 #辞書 #ことば
2024年07月20日
00:00:00 - 00:34:55
このウミガメのスープには答えがない。一体どういうこと?#349

このウミガメのスープには答えがない。一体どういうこと?#349

答えがないウミガメのスープ、ぜひ一緒に考えてください。「日本の革命的な地学プロジェクトの名前」など、ダジャレ命名クイズもあります。 【ダジャレ命名募集します!】 https://forms.gle/3nSStH2ggrTmKpG96 【目次】 00:00 米を巻きつけた棒を遠投する風習 02:30 世界を揺るがすアイデアが書かれたメモ 05:59 水野のイメージする堀元? 10:33 奥さんからもらった堀元寝言集 12:36 寝起きの悪さで失敗した出来事 17:32 革命的な地学プロジェクトの名前とは? 23:04 結局ダジャレが大好き 【参考文献】 ◯三つの石で地球がわかる  https://amzn.to/3XUZdoI 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 https://www.youtube.com/@yurugakuto 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/@yurucom 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。 Twitter→https://twitter.com/yuru_mizuno 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #ウミガメのスープ #ゆる言語学ラジオ_ウミガメのスープ #ダジャレ命名 #ネーミング
2024年07月16日
00:00:00 - 00:25:40
方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

名古屋方言の母音の数は日本最多。「方言によって母音の数が違う」「名古屋弁は東西のヒャアブリッド」「名古屋方言小手先テク3選」など、名古屋弁上級者になれるためのコツを話しました。 【台本制作協力:椎名渉子先生(名古屋市立大学准教授)】 【神田さんとの対談回】 ◯【方言を語ろう】#1 ゆる言語学の水野さんがゲスト! 愛知、名古屋弁を語り尽くす!【ビデオポッドキャスト】 https://youtu.be/DMUs16pYVaQ 【目次】 0:00 名古屋方言は日本最多の〇〇を持つ 2:03 方言によって母音の数が違う 10:32 「あい」を「ゃあ」に変換するだけ 15:47 名古屋独特の母音「さむぃー」「くろぇー」 19:55 名古屋方言を小手先で習得するコツ 27:47 名古屋弁は東西のヒャアブリッド 30:59 名古屋方言小手先テク3選 39:57 方言ラジオを後世に残したい 【参考文献のリンク】 ◯方言学入門 https://amzn.to/3VY7w0v ◯やっとかめ!大名古屋語辞典 https://amzn.to/46cnVDj ◯名古屋弁トキントキン講座 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0082015211 ◯名古屋方言の研究 https://amzn.to/4cPxnys ◯名古屋弁の構造 http://www.mytown-nagoya.com/booklist/shosai/nagoyaben.html 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 https://www.youtube.com/@yurugakuto 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/@yurucom 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。 Twitter→https://twitter.com/yuru_mizuno 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #名古屋方言 #ゆる言語学ラジオ_名古屋方言 #名古屋
2024年07月13日
00:00:00 - 00:45:31
名古屋は、人工的に作られた。#347

名古屋は、人工的に作られた。#347

名古屋は人工的に作られた街です。「名古屋の誕生から名古屋方言を探る」「あの名古屋が?京都が引くほどバズってた」「『どう森』のたぬきちは名古屋方言話者?」など、方言と深くかかわる名古屋の成立について話しました。 【台本制作協力:椎名渉子先生(名古屋市立大学准教授)】 【目次】 00:00 名古屋方言と歴史の意外すぎる関係 06:18 名古屋方言が「保持」された理由 09:52 「混在期」 少ない資料から予測する 17:34 名古屋弁は京言葉とも仲良しだなも 27:06 都市に住むなら敬語が大事 35:22 水野の歯切れが悪かったワケ 43:29 方言でコメントちょうでゃあ 【参考文献のリンク】 ◯名古屋弁トキントキン講座 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0082015211 ◯名古屋方言の研究 https://amzn.to/4cPxnys ◯やっとかめ!大名古屋語辞典 https://amzn.to/46cnVDj ◯名古屋弁の構造 http://www.mytown-nagoya.com/booklist/shosai/nagoyaben.html 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 https://www.youtube.com/@yurugakuto 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/@yurucom 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。 Twitter→https://twitter.com/yuru_mizuno 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #名古屋方言 #ゆる言語学ラジオ_名古屋方言 #名古屋 #清州越し #たぬきち
2024年07月09日
00:00:00 - 00:45:27
名古屋は関東か関西か? 方言調査で分かります。【名古屋方言1】#346

名古屋は関東か関西か? 方言調査で分かります。【名古屋方言1】#346

名古屋が関東か関西か、決着をつけます。「方言の地域を分けるだけの学問:方言区画論」「名古屋は関東なのか?関西なのか?5番勝負で決着」など、方言をもとに名古屋の立ち位置を話しました。 【台本制作協力:椎名渉子先生(名古屋市立大学准教授)】 【目次】 00:00 名古屋は関東?関西? 3:22 方言の地域を分けるだけの学問 14:28 東西5番勝負の結果は? 18:41 語彙はどっち?音韻は?アクセントは? 23:12 やっぱりどちらとも言えない 【参考文献のリンク】 ○名古屋方言の研究 https://amzn.to/4cPxnys 〇方言学入門 https://www.valuebooks.jp/%E6%96%B9%E8%A8%80%E5%AD%A6%E5%85%A5%E9%96%80/bp/VS0029182882 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 https://www.youtube.com/@yurugakuto 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/@yurucom 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。 Twitter→https://twitter.com/yuru_mizuno 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #名古屋方言 #ゆる言語学ラジオ_名古屋方言
2024年07月06日
00:00:00 - 00:27:44
謎の讃岐弁「こんきんかかん かかんきんこん」の正体は?#345

謎の讃岐弁「こんきんかかん かかんきんこん」の正体は?#345

うんちくエウレーカクイズ「おらが国編」です。「手話で”会津”は、どう表す?」「議会で変更を求められる県歌」「最小都道府県になったホントの理由」など、地方・地域にまつわるクイズに挑戦しました。 【うんちくエウレーカクイズ投稿フォーム】 https://forms.gle/cGpGjmstG5pNwVF16 ジャンルを問わず募集中です!ドシドシご応募ください! 【目次】 00:00 「会津」を表す手話表現 06:39 手話のモチーフ攻めがち 07:24 うんちくエウレーカクイズ「おらが国編」 18:51 最小都道府県になったホントの理由 21:53 母語話者が分からない方言 32:02 どんどん返ってこない 33:32 水野母の教え 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】 https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147 【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】 https://www.youtube.com/@yurugakuto 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/@yurucom 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。 Twitter→https://twitter.com/yuru_mizuno 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #うんちくエウレーカクイズ #ゆる言語学ラジオ_うんちくエウレーカクイズ #おらが国
2024年07月02日
00:00:00 - 00:38:14