11:21  12:48   13:51 (4)(00:11:13 - 00:11:21) - 【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘

11:21 12:48 13:51 (4)(00:11:13 - 00:11:21)
【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘

動画制作スタッフ募集中【フルリモート】
応募は以下より
https://en-gage.net/smite_career/work_13475445/?via_recruit_page=1&banner=1
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オンラインサロン
超実践!髙橋洋一の政経塾
2...
動画制作スタッフ募集中【フルリモート】
応募は以下より
https://en-gage.net/smite_career/work_13475445/?via_recruit_page=1&banner=1
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オンラインサロン
超実践!髙橋洋一の政経塾
2次募集開始!お申し込みはこちらから!
https://lounge.dmm.com/detail/8458/

【切り抜き禁止】切り抜きは一切許諾しておりませんのでよろしくお願いします。

新刊『明解!金融講義 世界インフレ時代のお金の常識・非常識』
発売中 定価:1980円(税込)発行所:ソシム株式会社
www.amazon.co.jp/dp/4802614942

動画編集講座はこちら
https://www.dogaedit.com

髙橋洋一の半生が丸わかり!髙橋洋一ヒストリーはメンバーシップで配信中!
入会は以下よりお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCECfnRv8lSbn90zCAJWC7cg/join

サブチャンネル 映画の話チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC96k9Yf5CFVlIY1i_JaEsGw?guided_help_flow=3

ニコニコ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼髙橋洋一ライブチャンネル
https://ch.nicovideo.jp/takahashiyoichi

▼チャンネルの入会はこちら!
https://ch.nicovideo.jp/takahashiyoichi/blomaga/ar2032690

※この動画の無断転載を禁じます。

#高橋洋一#髙橋洋一チャンネル#NISA#投資#株式#国債#預金#運用#利回り#財務省#銀行#金融機関
前後の「短期投資はハイリスクハイリターンで長期投資はローリスクローリターン」って大嘘だな全く同じ資産でなんで短く保有しただけで期待リターンが高くなるんですか?w - 【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘

前後の「短期投資はハイリスクハイリターンで長期投資はローリスクローリターン」って大嘘だな全く同じ資産でなんで短く保有しただけで期待リターンが高くなるんですか?w

【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘
2025年05月04日  @JohnDoe-hc1mt 様 
00:03:00 - 00:17:50
 (1) - 【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘

(1)

【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘
2025年05月04日  @ヒカリゴケ-p4f 様 
00:03:20 - 00:04:14
7:36  11:13  11:21  12:48   13:51 (2) - 【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘

7:36 11:13 11:21 12:48 13:51 (2)

【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘
2025年05月04日  @ヒカリゴケ-p4f 様 
00:04:14 - 00:07:36
ここの株式 vs 国債の部分は、期間が恣意的だなと感じました。バブル崩壊後の期間は株価は下がっていたので、この期間を切り取って「10年国債の方が魅力的でしょ?」は、無理があるな〜と思ってしまいました。 - 【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘

ここの株式 vs 国債の部分は、期間が恣意的だなと感じました。バブル崩壊後の期間は株価は下がっていたので、この期間を切り取って「10年国債の方が魅力的でしょ?」は、無理があるな〜と思ってしまいました。

【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘
2025年05月04日  @kubota39 様 
00:05:13 - 00:17:50
とりわけに提示した財務省の資料では、バブル崩壊による株価長期低迷にて平均収益率は著しく低下しております。一方、S&P500やオルカンでは同期間での収益率は国内株式より高く、長期投資の期待値は国債とは比較にならないものと思われます。 - 【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘

とりわけに提示した財務省の資料では、バブル崩壊による株価長期低迷にて平均収益率は著しく低下しております。一方、S&P500やオルカンでは同期間での収益率は国内株式より高く、長期投資の期待値は国債とは比較にならないものと思われます。

【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘
2025年05月04日  @hiro790628 様 
00:05:14 - 00:17:50
このグラフはデフレ下の年が半分以上あります。いわゆるITバルブとリーマンショックです。 - 【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘

このグラフはデフレ下の年が半分以上あります。いわゆるITバルブとリーマンショックです。

【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘
2025年05月04日  @光-q4c 様 
00:07:08 - 00:17:50
ここからが一番のポイントでしょう! - 【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘

ここからが一番のポイントでしょう!

【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘
2025年05月04日  @nagah.5832 様 
00:07:11 - 00:17:50
11:13  11:21  12:48   13:51 (3) - 【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘

11:13 11:21 12:48 13:51 (3)

【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘
2025年05月04日  @ヒカリゴケ-p4f 様 
00:07:36 - 00:11:13
高橋さんはこのバランスシートが世界の真理かの如くだすけど、イタリアの国債が債務不履行になるかって、ユーロ建てとはいっても結局イタリアが実質GDPが成長しているか、国際情勢が安定しているかどうかのほうがよっぽど重要な要素なんではと思っちゃうけどどうなんかな - 【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘

高橋さんはこのバランスシートが世界の真理かの如くだすけど、イタリアの国債が債務不履行になるかって、ユーロ建てとはいっても結局イタリアが実質GDPが成長しているか、国際情勢が安定しているかどうかのほうがよっぽど重要な要素なんではと思っちゃうけどどうなんかな

【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘
2025年05月04日  @ushiostarfish757 様 
00:09:00 - 00:17:50
11:21  12:48   13:51 (4) - 【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘

11:21 12:48 13:51 (4)

【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘
2025年05月04日  @ヒカリゴケ-p4f 様 
00:11:13 - 00:11:21
12:48   13:51 (5) - 【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘

12:48 13:51 (5)

【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘
2025年05月04日  @ヒカリゴケ-p4f 様 
00:11:21 - 00:12:48
13:51 (6) - 【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘

13:51 (6)

【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘
2025年05月04日  @ヒカリゴケ-p4f 様 
00:12:48 - 00:13:51
 (7) - 【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘

(7)

【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘
2025年05月04日  @ヒカリゴケ-p4f 様 
00:13:51 - 00:17:50
個人向け国債はたまにじゃくて毎月必ず発行されてます。購入金額に上限はないのであっという間に申し込みでいっぱいになりません😅(正しい情報を伝えましょう)株式は何年で投資しようとハイリスクハイリターンです。長期ならローリスクなんて誤解を与える表現です。長期投資にすればするほど儲かるんじゃなくて、ハイリスクハイリターンの中でもリターンのブレ幅が抑えられるんです。インフレ率が3%ある今の情勢で、過去のそのデータだけ見せて国債の方がいいと決めつけるのはどうかと思います。NISAはやるべきか?の徹底分析で国内株しか対象にしないのは無理があります😅(結論ありきのポジショントークにしか聞こえません)それぞれのリスク許容度や将来の資金使途によって選ぶ金融商品が変わってくるのは当然ですよね? - 【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘

個人向け国債はたまにじゃくて毎月必ず発行されてます。購入金額に上限はないのであっという間に申し込みでいっぱいになりません😅(正しい情報を伝えましょう)株式は何年で投資しようとハイリスクハイリターンです。長期ならローリスクなんて誤解を与える表現です。長期投資にすればするほど儲かるんじゃなくて、ハイリスクハイリターンの中でもリターンのブレ幅が抑えられるんです。インフレ率が3%ある今の情勢で、過去のそのデータだけ見せて国債の方がいいと決めつけるのはどうかと思います。NISAはやるべきか?の徹底分析で国内株しか対象にしないのは無理があります😅(結論ありきのポジショントークにしか聞こえません)それぞれのリスク許容度や将来の資金使途によって選ぶ金融商品が変わってくるのは当然ですよね?

【GWスペシャル企画】株式投資と国債と預金どれが良い?NISAの嘘
2025年05月04日  @ももんが-d4u 様 
00:16:30 - 00:17:50

髙橋洋一チャンネル

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。