のが第一だからなんていうかそういう(00:02:03 - 00:02:06) - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

のが第一だからなんていうかそういう(00:02:03 - 00:02:06)
#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

「本当に起業に役にたつビジネスの話」を語る「ハイパー起業ラジオ」。
最初のシリーズは 最強の戦略「ネットワーク効果」をたっぷり語ります。
GAFAMやテスラの時価総額は、なぜ世界トップを占め、伸び続けているのか?その裏側にある戦略が「ネットワーク効果」。その説明に入る前に、日本であいまいに使われがちな戦...
「本当に起業に役にたつビジネスの話」を語る「ハイパー起業ラジオ」。
最初のシリーズは 最強の戦略「ネットワーク効果」をたっぷり語ります。
GAFAMやテスラの時価総額は、なぜ世界トップを占め、伸び続けているのか?その裏側にある戦略が「ネットワーク効果」。その説明に入る前に、日本であいまいに使われがちな戦略という言葉を実用的に実践的に語ります。


▼MC:
尾原和啓(IT批評家)

京都大学院で人工知能を研究。マッキンゼー、Google、iモード、楽天執行役員、2回のリクルートなど事業立上げ・投資を専門とし、内閣府新AI戦略検討、産総研人工知能研究センターアドバイザー、現在13職目 、近著「アフターデジタル」は11万部、元 経産大臣 世耕氏より推挙。「プロセスエコノミー」はビジネス書グランプリ イノベーション部門受賞


▼サブMC:
けんすう(アル株式会社代表取締役)

アル株式会社代表取締役。学生時代からインターネットサービスに携わり、2006年株式会社リクルートに入社。新規事業担当を経て、2009年に株式会社nanapiを創業。2014年にKDDIグループにジョインし、2018年から現職。


▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。
https://forms.gle/bHQjcgjCCQkFEFDg9

▼音声編集:株式会社BOOK

▼アドバイザー:株式会社BOOK代表取締役 樋口聖典

以下に表示されている内容からChatGPTを使って要約・切り抜きの提案をしてもらうことが可能です。

要約する 切り抜きの提案
ハイパー企業ラジオの紹介   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

ハイパー企業ラジオの紹介

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:00:05 - 00:01:44
インターネットの可能性について   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

インターネットの可能性について

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:01:45 - 00:03:44
日本とアメリカの企業家の違い   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

日本とアメリカの企業家の違い

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:03:45 - 00:05:24
ネットワーク効果の基本   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

ネットワーク効果の基本

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:05:25 - 00:06:14
ネットワーク効果の詳細   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

ネットワーク効果の詳細

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:06:15 - 00:07:29
解説の構成について   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

解説の構成について

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:07:30 - 00:09:04
戦略の重要性   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

戦略の重要性

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:09:05 - 00:10:59
戦略とは何か   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

戦略とは何か

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:11:00 - 00:12:49
戦略の要素   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

戦略の要素

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:12:50 - 00:14:39
ネットワーク効果の仕組み   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

ネットワーク効果の仕組み

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:14:40 - 00:16:24
Googleの成功の秘密   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

Googleの成功の秘密

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:16:25 - 00:18:24
ティッピングポイントの重要性   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

ティッピングポイントの重要性

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:18:25 - 00:20:49
戦争とビジネスの関係   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

戦争とビジネスの関係

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:20:50 - 00:22:19
戦略、作戦、戦術の違い   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

戦略、作戦、戦術の違い

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:22:20 - 00:24:04
作戦の重要性   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

作戦の重要性

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:24:05 - 00:26:39
良い製品と戦略的選択   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

良い製品と戦略的選択

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:26:40 - 00:28:09
ネットワーク効果の実践   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

ネットワーク効果の実践

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:28:10 - 00:30:14
次回の話題について   - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

次回の話題について

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:30:15 - 00:30:49
終了の挨拶 - #1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!

終了の挨拶

#1-1 GAFAMは何故強い?最強戦略 ネットワーク効果!!
2023年11月22日 
00:30:50 - 00:30:56
00:00:05 - 00:00:06: ハイパー企業 00:00:06 - 00:00:10: ラジオこんにちはある代表取締り役のケス 00:00:10 - 00:00:13: と申しますはいこんにちはIT非評価の 00:00:13 - 00:00:16: 小原と申しますというわけでハイパー企業 00:00:16 - 00:00:19: ラジオという名前の番組を始めてみようか 00:00:19 - 00:00:22: なっていうので開始したんですけれども 00:00:22 - 00:00:26: はいこの番組はですねIT業界に長くいて 00:00:26 - 00:00:29: ま世界で使われてるネットサービスとかま 00:00:29 - 00:00:32: それてこういう思想とかこういう考え方で 00:00:32 - 00:00:34: ま作られてますよっていうのを 00:00:34 - 00:00:37: めちゃくちゃ幅広く知っているおばさんに 00:00:37 - 00:00:41: はいあの僕がですね色々聞いてこれどう 00:00:41 - 00:00:43: いうことなんですかみたいなことを教えて 00:00:43 - 00:00:46: もらうというような番組でございますはい 00:00:46 - 00:00:49: よろしくお願いします 00:00:53 - 00:00:57: はいあの本当僕こういうインターネットっ 00:00:57 - 00:01:01: てまみんなにとってのも武器だと思うん 00:01:01 - 00:01:03: ですよねうんどんどんどんどんネットが誰 00:01:03 - 00:01:06: もがサービス作れる時代になってで特に 00:01:06 - 00:01:09: これから生成愛によってプログラムももう 00:01:10 - 00:01:12: 自分で普通の言葉で作れる時代になった時 00:01:12 - 00:01:16: にいいものができても広がらないはいもの 00:01:16 - 00:01:19: ができてもその続くものにならないって 00:01:19 - 00:01:21: いうのって本当もったいないことだと思っ 00:01:21 - 00:01:25: ててうん実はアメリカのインターネット 00:01:25 - 00:01:28: サービスの中ではそういう長く続くものを 00:01:28 - 00:01:31: 勝手に広がっていくものを勝手により 00:01:31 - 00:01:33: ユーザーから選ばれるようになるものって 00:01:33 - 00:01:36: いう秘訣って結構いっぱいあってうん 00:01:36 - 00:01:38: ちょっとそういう話ができればいいな 00:01:38 - 00:01:41: みたいなことを思ってんですよねそれって 00:01:41 - 00:01:43: 日本だとやっぱりあんまり知られてないっ 00:01:43 - 00:01:46: ていう感じなんですかそうですねだから 00:01:46 - 00:01:49: その企業家をやってる人はそのやっぱり 00:01:50 - 00:01:53: 先輩だったり投資家だったりとかから色々 00:01:53 - 00:01:55: 教わってるんだけれどもやっぱり今の日本 00:01:55 - 00:01:58: の企業家ってやっぱ自分の事業を成功さ 00:01:58 - 00:02:00: せることがまず第一だしんうん投資家の人 00:02:01 - 00:02:03: ってやっぱ投資先をサポートするっていう 00:02:03 - 00:02:06: のが第一だからなんていうかそういう 00:02:06 - 00:02:09: ノウハウをきちんと形にして残すみたいな 00:02:09 - 00:02:13: ところの余裕がまだないんですよねうー 00:02:13 - 00:02:15: アメリカだとも何心をしちゃってるから 00:02:15 - 00:02:17: 大丈夫とそうそうそうそうアメリカだて 00:02:17 - 00:02:21: やっぱ何周もしてるからそういうものがま 00:02:21 - 00:02:24: 結構出てきてるしあともう1個はその僕 00:02:24 - 00:02:28: みたいにそのやることはできないけど知識 00:02:28 - 00:02:30: まとめることは得意みたいな人でも 00:02:30 - 00:02:34: アメリカだと企業家の人口が多いし産業も 00:02:34 - 00:02:37: 大きいから僕みたいにまたの人みたいな人 00:02:37 - 00:02:40: でも生きれるんですよねうんそれが日本は 00:02:40 - 00:02:42: まだその僕ぐらいまあまあ何人か 00:02:42 - 00:02:45: いらっしゃるんですけどあんまりそういう 00:02:45 - 00:02:47: 人がいないのでそれをちゃんとまとめて 00:02:47 - 00:02:50: いけたら嬉しいなみたいなとこがあったり 00:02:50 - 00:02:53: するわけですよ僕もこうIT企業家として 00:02:53 - 00:02:56: は結構長く活動してるんですけれども 00:02:56 - 00:02:58: なんかよく言われるこうこういう 00:02:58 - 00:03:01: フレームワークあるいよとかこういうのが 00:03:01 - 00:03:04: 定番だよねみたいな考え方について理解 00:03:04 - 00:03:08: できてるかというと全然理解できてない 00:03:08 - 00:03:10: なっていうのに最近気づいたんですよおお 00:03:11 - 00:03:12: やっぱなんかそうシリコンバレーで売れ 00:03:13 - 00:03:16: てる本を読んだりとかうん海外のブログ 00:03:16 - 00:03:18: 記事読んだりしてるもののなんかこう 00:03:18 - 00:03:21: ちょっと表面的な知識しか入っていなくて 00:03:22 - 00:03:24: はいはいはいでそれをこう表面的に真似し 00:03:24 - 00:03:27: たとて全然使えないみたいな感じがするの 00:03:27 - 00:03:31: でなんかそういう時に結構さんに個人的に 00:03:31 - 00:03:33: 質問したりすることが多いんですけれども 00:03:33 - 00:03:36: そうですねそれだったらなんかねポッド 00:03:36 - 00:03:38: キャストにしていろんな人に聞いてもらっ 00:03:38 - 00:03:40: た方が参考になるんじゃないかなと思って 00:03:40 - 00:03:43: ちょっと試験的にこんなものを始めてみた 00:03:43 - 00:03:45: という感じですねそうですね試験的に 00:03:45 - 00:03:47: とりあえずやってみようとはいでちょっと 00:03:48 - 00:03:51: ねあのあんまりちゃんとやりすぎると嫌に 00:03:51 - 00:03:52: なって続かないんじゃないかっていうこう 00:03:53 - 00:03:55: 指揮者の方のアドバイスもあったのでそう 00:03:55 - 00:03:58: ねすごい式者のアドバイスあったよねええ 00:03:58 - 00:04:01: あのもうすごい気楽と言ったらあれです 00:04:01 - 00:04:06: けれどもま僕らが楽しくてで僕とかがあ 00:04:06 - 00:04:09: なるほどなと思えるものを一旦目指そうか 00:04:09 - 00:04:11: なという風に思っておりますいやいいと 00:04:11 - 00:04:14: 思いますで逆に僕のね欠点としてあのよく 00:04:14 - 00:04:18: 件数にいめられるんですけれどもその小原 00:04:18 - 00:04:20: さん言ってることは良さそうなんだけれど 00:04:20 - 00:04:23: もあの綺麗味すすぎて誰もこれコメント 00:04:23 - 00:04:27: できませんよとかまついつい僕の世代の 00:04:27 - 00:04:30: そのガンダムのエピソードにん合わせて 00:04:30 - 00:04:33: 説明すると結局それって50代の人しか 00:04:33 - 00:04:35: わかんないですよねみたいなことになっ 00:04:35 - 00:04:38: たりするのでま僕としてもやっぱ検数と 00:04:38 - 00:04:41: 話していくことによってより言葉が分かり 00:04:41 - 00:04:43: やすく伝えれるようになるんじゃないかな 00:04:43 - 00:04:45: とかま新しいものも見つかるんじゃないか 00:04:45 - 00:04:48: なっていうのがあってそれとかはすげえ 00:04:48 - 00:04:51: やりたいとこっすよねそうですね僕とバラ 00:04:51 - 00:04:54: さんこう結構前にリクルートという会社で 00:04:54 - 00:04:57: 一緒だったんですけれどもまリクルートの 00:04:57 - 00:05:00: 人もはい小原さんって頭いいけど何言っ 00:05:00 - 00:05:02: てんのかわかんないよねって言ってたので 00:05:02 - 00:05:04: え本当えちょっと待って本当にそう言われ 00:05:04 - 00:05:06: てたの俺そうですねちょっとあの当時は 00:05:06 - 00:05:09: 言えなかったんですけど普通に言われてた 00:05:09 - 00:05:12: ので今回はねちょっと何言ってるか分かる 00:05:12 - 00:05:14: ような形でできればなと思ってたりします 00:05:14 - 00:05:17: そうですねそこはあのどんどんいつもの 00:05:17 - 00:05:22: ように突っ込んでいただけたら嬉しい 00:05:22 - 00:05:25: ですというわけで早速第1弾の話のテーマ 00:05:25 - 00:05:29: なんですけれどもうん今回はネットワーク 00:05:29 - 00:05:32: 効果はいについてお聞きしたいなと思って 00:05:32 - 00:05:34: おります来たネットワーク効果ま 00:05:34 - 00:05:36: ネットワークエフェクトと言ったりとかし 00:05:36 - 00:05:39: ますけれどもこれなんかIT協会だと 00:05:39 - 00:05:42: めちゃくちゃ効くしなんかなんならもう 00:05:42 - 00:05:44: 全員知ってるぐらいの気持ちでいると思う 00:05:44 - 00:05:48: んですけれどもうんこれって被れるもんな 00:05:48 - 00:05:50: んですかいや何てですかそんなのあなた 00:05:50 - 00:05:53: ネットワーク効果なんてそのちゃんと 00:05:53 - 00:05:55: 分かってれば16種類に分解できるしかつ 00:05:55 - 00:05:57: ネットワーク効果をちゃんとインストール 00:05:57 - 00:06:00: しようとするとその5段のフェーズてもの 00:06:00 - 00:06:02: をきっちり分けて考えなきゃいけないしで 00:06:02 - 00:06:04: さに言えばもう最近ネット効果って 00:06:04 - 00:06:07: どんどんどんどん進化していてAIを絡め 00:06:07 - 00:06:09: た場合どうなるんだみたいな話にだったり 00:06:09 - 00:06:12: とかむちゃくちゃ改造度高くなってるわけ 00:06:12 - 00:06:14: なんですけど件数の場合ってどうやって 00:06:14 - 00:06:16: 説明してるんのなんかLINEとかって 00:06:16 - 00:06:21: 友達が使っている方が使いやすいですよね 00:06:21 - 00:06:24: で友達がたくさんいるサイトの方が当然人 00:06:24 - 00:06:26: が来るのでよりこう強いサービスになって 00:06:26 - 00:06:30: いきますよねみたいな感じの認を持ってる 00:06:30 - 00:06:33: 感じですねそうですねそれがネットワーク 00:06:33 - 00:06:36: 外部性と呼ばれるものでまネットワーク 00:06:36 - 00:06:39: 効果をま2つに大分した時の片方しか実は 00:06:39 - 00:06:42: 言ってないっていうもってない欲しいおて 00:06:42 - 00:06:45: いう感じなんですよなるほどこれでも全然 00:06:45 - 00:06:47: 足りないって感じなんですねそうですね 00:06:47 - 00:06:50: そうですねもう語ると思うともう古典 00:06:50 - 00:06:53: ラジオ張りにですねもう10エピソード 00:06:53 - 00:06:57: 以上喋れる自信がありますはい今回何回 00:06:57 - 00:07:00: ぐらいに分けて解説しますかそうですね 00:07:00 - 00:07:03: あの前にねちょっと今回初の収録なので 00:07:03 - 00:07:05: どのぐらいになるかわかんないんですけど 00:07:05 - 00:07:08: ざっくり13回ぐらいに分けてえ解説 00:07:08 - 00:07:11: できるんじゃないかなっていうことで今 00:07:11 - 00:07:14: テンプレートを考えていてうんでそもそも 00:07:14 - 00:07:17: 悲しいなんですけどま古典ラジオじゃない 00:07:17 - 00:07:20: ですけど古典ラジオって大体主人公出て 00:07:20 - 00:07:23: くるのま6回目ぐらいじゃないですかうん 00:07:23 - 00:07:26: ネット枠効果をちゃんと解説するのは3回 00:07:26 - 00:07:30: 目ぐらいかなみたいな感じで考えてますね 00:07:30 - 00:07:33: 前提となる知識とかをちゃんと入れていか 00:07:33 - 00:07:35: ないとネットワーク効果が理解できないと 00:07:35 - 00:07:37: そうさすがもうあもうさすが翻訳してくれ 00:07:37 - 00:07:39: たそうなんですよそもそもネットワーク 00:07:39 - 00:07:42: エフェクトネットワーク効果ってことを 00:07:42 - 00:07:45: 説明する前にみんなもう1個なんとなく 00:07:45 - 00:07:48: 曖昧に使ってる言葉の戦略っていう言葉が 00:07:48 - 00:07:52: あってはいでこの戦略っていう言葉の意味 00:07:52 - 00:07:55: をきちんと理解すると実はあめっちゃ 00:07:55 - 00:07:58: こんなに楽して戦いて勝つことできるんだ 00:07:58 - 00:08:01: てなことがは分かるのでままずやっぱ戦略 00:08:01 - 00:08:04: についてこう語らせていただいてであと 00:08:04 - 00:08:07: もう1個大事なのはぱ日本からユニコーン 00:08:07 - 00:08:09: ユニコーンって話多いじゃないですかうん 00:08:09 - 00:08:12: でじゃあユニコーンどころかデカコーンで 00:08:12 - 00:08:14: あるそのガッファだとかうんまいわゆる 00:08:14 - 00:08:16: GoogleAmazon今メタの 00:08:16 - 00:08:18: FacebookそしてAppleといっ 00:08:18 - 00:08:21: た会社だったりま最近で言うとテスラで 00:08:21 - 00:08:24: こう言ったまテックジャリアントって呼ば 00:08:24 - 00:08:26: れるものがなんで勝ち続けるだけじゃなく 00:08:26 - 00:08:30: てずっと時価総額上がり続けたりとかする 00:08:30 - 00:08:33: のかっていう話をやっぱちょっと基本編で 00:08:33 - 00:08:37: 話してさせていただいてうんであとなんか 00:08:37 - 00:08:40: 日本の中でそのネット用語ってのが 00:08:40 - 00:08:43: ちょっと曲って伝わってるみたいなところ 00:08:43 - 00:08:46: があってビジネスの中ではよく日本では 00:08:46 - 00:08:49: モっていう言い方をまネットワー効果の 00:08:49 - 00:08:52: ジャンルで言うことがあるんですけどま 00:08:52 - 00:08:55: こういう言葉がちょっと違うんじゃない実 00:08:55 - 00:08:58: はちゃんと定義から考えるとこう考えた方 00:08:58 - 00:09:00: がいいんじゃないですですかなところが 00:09:00 - 00:09:03: こう深ぼっていければなって思ってるん 00:09:03 - 00:09:05: ですよねほおなるほどじゃあ最初の方に 00:09:05 - 00:09:09: 戦略ってこういう意味だよとかあのモート 00:09:09 - 00:09:11: て言われるまこうお掘りって意味ですよね 00:09:11 - 00:09:14: なん約するとりです他の人が入ってこれ 00:09:14 - 00:09:16: にくいうんでもそれもちゃんと理解して 00:09:16 - 00:09:18: ますかっていうところを説明して初めて 00:09:18 - 00:09:20: ネットワーク構造について話せると初め 00:09:20 - 00:09:22: ネットワークそうですそうですそうです 00:09:22 - 00:09:23: そうですさっきケスが言ったように 00:09:23 - 00:09:26: ネットワーク効果ってケスが言ったやつは 00:09:26 - 00:09:28: ネットワーク外部性と呼ばれるその 00:09:28 - 00:09:31: ネットワークの中のえ効果の中の1 00:09:31 - 00:09:34: ジャンルに過ぎないのでその後まどういう 00:09:34 - 00:09:37: 風にネットワ効果が分類できるかっていう 00:09:37 - 00:09:40: ことを説明した上でじゃあ具体的に 00:09:40 - 00:09:42: Amazonテスラtiktokこういっ 00:09:43 - 00:09:46: たものがネットワーク効果をどういう風に 00:09:46 - 00:09:48: 入れたからあんなにユーザーに選ばれる 00:09:48 - 00:09:51: サービスになっていったし収益も伸びる 00:09:51 - 00:09:54: サービスになってったから結果的に時価 00:09:54 - 00:09:57: 総額がすごくでかくてユニコーンデカコ 00:09:57 - 00:10:00: ンっていう風になってたかっていうような 00:10:00 - 00:10:04: こう話をしますうんであともしエピソード 00:10:04 - 00:10:07: 的に時間があればやっぱり最近すごい 00:10:07 - 00:10:09: ブームのこの生成AIっていうのも 00:10:09 - 00:10:12: ものすごいこのネットワーク効果と相性が 00:10:12 - 00:10:15: いい話なのでまこういったこのを最新の 00:10:15 - 00:10:17: ものにもどう適用できるんですよみたいな 00:10:17 - 00:10:19: ことを話していければなっていう風に思っ 00:10:20 - 00:10:22: てるんですよねなるほどこれはちょっと 00:10:22 - 00:10:25: 楽しみですねそうなんですよそうなんです 00:10:25 - 00:10:28: でさらにまちょっといきなりハイパー企業 00:10:28 - 00:10:30: ラジオていうってるのに企業じゃないこと 00:10:30 - 00:10:32: 1回目から喋っていいのかってのあるん 00:10:32 - 00:10:35: ですけどネットワーク効果マジ大事なので 00:10:35 - 00:10:38: 大きな企業の中で組織として使ってく話 00:10:38 - 00:10:41: だけじゃなくて実は個人もめちゃめちゃ 00:10:41 - 00:10:44: ネットワーク効果って使えるので個人が 00:10:44 - 00:10:46: ネットワーク効果をどう使っていくのか 00:10:46 - 00:10:48: みたいなところの話もできたらなって思っ 00:10:48 - 00:10:51: てんですよねはあなるほどありがとう 00:10:51 - 00:10:54: ございますはいなんか完全にスルーしてた 00:10:54 - 00:10:57: んですけれどもハイパー企業ラジオって 00:10:57 - 00:10:59: 名前なんだよって思ってる人もんだよいる 00:10:59 - 00:11:02: と思うんですけど全然名前が決まらなかっ 00:11:02 - 00:11:04: たのでとりあえず適当につけたぐらいなの 00:11:04 - 00:11:08: でもしかしたらね何回目かでシレット 00:11:08 - 00:11:11: 変わってるかもしれないのではい仮の名称 00:11:11 - 00:11:13: なんだなっていう風に思ってもらえると 00:11:13 - 00:11:15: いいかなと思いますそうですよねちょっと 00:11:15 - 00:11:18: 悪意が含まれたこのタイトルが緩くて好き 00:11:18 - 00:11:21: ですけどそうですね内容が固まってきたら 00:11:21 - 00:11:26: いいあのタイトルもあるんじゃないか 00:11:26 - 00:11:30: な早速第1回目のその戦略って何って 00:11:30 - 00:11:32: ところからはいお聞きしたいんですけど 00:11:32 - 00:11:35: 戦略ってもうみんな当たり前のように 00:11:35 - 00:11:38: すごく使うじゃないですかうん小原さんの 00:11:38 - 00:11:41: 定義で言うと戦略って一言で言うとどんな 00:11:41 - 00:11:45: 感じになるんですかはいそれケスからする 00:11:45 - 00:11:48: と戦略って何ていう風に答えてんのいつも 00:11:48 - 00:11:51: なんか難しいんですけどこの市場の中で 00:11:51 - 00:11:55: こう独占的な立場になって利益とかを上げ 00:11:55 - 00:11:59: 続けるための方法みたいな感じでてますね 00:11:59 - 00:12:02: あめっちゃ正しいっすねいいっすねいいす 00:12:02 - 00:12:05: ねあのいきなり台本ブレイクされちゃった 00:12:05 - 00:12:08: んですけれどもあの最終的にはそれです 00:12:08 - 00:12:12: 本当にうんああなるほどだから戦略って 00:12:12 - 00:12:14: なんかこの本をどう売りたいかみたいな 00:12:14 - 00:12:18: ことも戦略って言ったりとかそのコをどう 00:12:18 - 00:12:20: 作るかみたいなことも戦略って言ったり 00:12:20 - 00:12:23: するんですけれども戦略ってやっぱ日本語 00:12:23 - 00:12:26: ってすげえやっぱ漢字に意味が込められ 00:12:26 - 00:12:31: てるからうん略で何の文字と何の文字で 00:12:31 - 00:12:36: 出来上がってますあ戦うという時にま省略 00:12:36 - 00:12:40: の略そうなんです要は戦いを略すことが 00:12:40 - 00:12:45: できるやり方が戦略なですほおなるほど 00:12:45 - 00:12:49: いわゆる導師の兵法の中で戦わずして勝 00:12:49 - 00:12:51: つっていう言葉がありますよねうん聞いた 00:12:51 - 00:12:54: ことありますであれなわけです要はその 00:12:54 - 00:12:57: できるだけ戦わずにえ勝つっていうことが 00:12:57 - 00:13:00: 大事だしでまただ戦略って言葉って 00:13:00 - 00:13:03: そもそもやっぱり戦争の時の言葉だから 00:13:03 - 00:13:05: どうしても勝つみたいな言葉になっちゃう 00:13:05 - 00:13:09: んだけどビジネスの観点で考えると今日は 00:13:09 - 00:13:13: ユーザーがうちのサービスをなぜか選び 00:13:13 - 00:13:16: 続けてくださってであと戦いっていうのは 00:13:17 - 00:13:19: やっぱりおいしいビジネスになればなる 00:13:19 - 00:13:23: ほど当然競合が参入してくるので強豪が 00:13:23 - 00:13:27: 入りたくても入れない状態になるこれ戦い 00:13:27 - 00:13:29: を略することですよねうんもう競争が 00:13:29 - 00:13:32: 起こらないから戦わなくてもいいしそう 00:13:33 - 00:13:36: 戦わないからもう本当にコストがかから 00:13:36 - 00:13:40: ないみたいなはいはあだから2つに分かれ 00:13:40 - 00:13:45: て戦略っていうのは僕は顧客選択優位性の 00:13:45 - 00:13:50: 確保と持続的競争有意性の担保っていう 00:13:50 - 00:13:53: この2つを揃えることが僕は戦略だという 00:13:53 - 00:13:57: 風にこれ原個人は思っていてむちゃくちゃ 00:13:57 - 00:14:00: 難しい感じなのでうん優しく言うとお客 00:14:00 - 00:14:04: さんから選るようにどんどんどんどんなっ 00:14:04 - 00:14:07: てく仕掛ってんやねんていう話とうんうん 00:14:07 - 00:14:09: ライバルがそこ美味しいなって思っても 00:14:09 - 00:14:13: 入ったくても入れへん仕掛けを作るってん 00:14:13 - 00:14:16: やねんていうこのお客様から選ばれる魅力 00:14:16 - 00:14:19: が仕組みとして増えていくこととライバル 00:14:19 - 00:14:23: が入りたくても入れない仕掛けがどんどん 00:14:23 - 00:14:26: どんどんできていくってこの2つが金備え 00:14:26 - 00:14:30: たものがまネットビジネスにおける戦いを 00:14:30 - 00:14:32: 略することつまり戦略じゃないかなて思っ 00:14:32 - 00:14:36: てますはあなるほどま確かにGoogle 00:14:36 - 00:14:39: とかを想像するとあさすが僕とかがのね 00:14:39 - 00:14:43: 検索エンジン作ろうってもう思わないし 00:14:43 - 00:14:45: はいお客さんもGoogle以外の検索 00:14:45 - 00:14:48: エンジン使おうとあんまり思わないみたい 00:14:48 - 00:14:50: なそうなんですのがあるのでとてつもなく 00:14:50 - 00:14:53: 強いっていうことですねそうですそうです 00:14:53 - 00:14:56: 例えば結局そのGoogleがさっき言っ 00:14:56 - 00:15:00: たまずお客様から選ばやすくなるのが 00:15:00 - 00:15:03: どんどん進むっていう話で言うと結局 00:15:03 - 00:15:06: Googleの検索結果っていうものは 00:15:06 - 00:15:08: いかにネットの中から広大なデータを持っ 00:15:08 - 00:15:12: てくるっていう話以外にGoogleの 00:15:12 - 00:15:14: 検索結果をユーザーがクリックして 00:15:14 - 00:15:17: くださることによってあこのデータがいい 00:15:17 - 00:15:19: データですねていうことが分かるわけです 00:15:19 - 00:15:23: よねうんうんでそうするとそれによって次 00:15:23 - 00:15:25: のユーザーに対しての検索結果が良くなる 00:15:25 - 00:15:28: わけですよねああなるほどまお客さんがい 00:15:28 - 00:15:31: からお客さんのデータをより多く持てて 00:15:31 - 00:15:34: それによってより検索結果を良くすること 00:15:34 - 00:15:37: ができるのでどんどんプロダクトが良く 00:15:37 - 00:15:40: なっていくっていうそうですそうですほお 00:15:40 - 00:15:42: 要はユーザーが使ってくださるからより 00:15:42 - 00:15:45: 良い検索結果を提供できるでより良い検索 00:15:45 - 00:15:49: 結果が提供できると他の検索サービスより 00:15:49 - 00:15:52: も良い結果が得られるのでよりユーザーが 00:15:52 - 00:15:55: 使ってくださるでこういうぐるぐる回る 00:15:55 - 00:15:58: ネットワークがぐるぐる回るネットワーク 00:15:58 - 00:16:01: 効果っていう話になるわけですよおこれも 00:16:01 - 00:16:04: ネットワーク効果そうなんですこういうの 00:16:04 - 00:16:06: はま総合ネットワーク効果って言うんです 00:16:06 - 00:16:08: けれどもはいこれちょっと分からないん 00:16:08 - 00:16:11: ですけどそれで言うと1番最初にやった人 00:16:11 - 00:16:13: がめちゃくちゃ有利そうだなって直感的に 00:16:13 - 00:16:16: 思ったんですけどあはいはいはいはいはい 00:16:16 - 00:16:19: あいいなGoogleってねむしろ 00:16:19 - 00:16:21: ちょっと遅めの検索エンジンだったと言わ 00:16:21 - 00:16:24: れるじゃないですかはいはいはいこれなん 00:16:24 - 00:16:26: でそこでGoogleが勝てたんですか 00:16:27 - 00:16:29: はい大事な話が 00:16:29 - 00:16:31: あのこのネットワーク効果には 00:16:31 - 00:16:33: ティッピングポイントを超えたものが 00:16:33 - 00:16:35: むちゃくちゃ勝つっていう話があるんです 00:16:35 - 00:16:38: ねもうティッピングポイントはい要は 00:16:38 - 00:16:40: ティッピングポイントって日本語で言うと 00:16:40 - 00:16:43: 敷地っていう言い方ではいはお湯って 00:16:43 - 00:16:45: 100度超えたら沸騰して期待になるじゃ 00:16:45 - 00:16:49: ないですかうんうん95°とか97°では 00:16:49 - 00:16:54: 湯ないわけですねうんこう1点を超えると 00:16:54 - 00:16:57: 突爆発的に状況が変わるっていうことを 00:16:57 - 00:16:59: ティッピングポイントっていうんですけも 00:16:59 - 00:17:01: このネットワーク効果において 00:17:01 - 00:17:05: Googleがさっき言ったようにて便利 00:17:05 - 00:17:09: だから使う使うとより便利になるから 00:17:09 - 00:17:12: Googleがより良いサービスを提供 00:17:12 - 00:17:15: できるっていう状態になるまではそれ 00:17:15 - 00:17:17: データが溜まったりとかうんその 00:17:17 - 00:17:21: Googleの検索的なデータを便利って 00:17:21 - 00:17:24: 思えるぐらいネット側に情報があるとか 00:17:24 - 00:17:27: ああなるほどつまりGoogleが出る前 00:17:27 - 00:17:31: のネットだそもそもサイト数も少ないし 00:17:31 - 00:17:33: おっしゃる通りおっしゃる通りこの使っ 00:17:33 - 00:17:35: てるお客さんも少ないからティッピング 00:17:35 - 00:17:38: ポイントを超えてなかったってことなん 00:17:38 - 00:17:39: ですそうなんですおっしゃる通りですだ 00:17:39 - 00:17:42: からGoogleが来る前はちょっと格の 00:17:42 - 00:17:46: 話になっちゃうんだけれどもそのまず 00:17:46 - 00:17:48: 使えるウブサイトってそんなくなかった 00:17:48 - 00:17:51: からそれだったらま今の人はちょっと想像 00:17:51 - 00:17:54: つかないかもしれないんですけど昔検索 00:17:54 - 00:17:57: って電話帳みたいなものでおっと電話帳も 00:17:57 - 00:18:01: はもうないなえ要はまリクルートのシ 00:18:01 - 00:18:04: みたいなもんでこうディレクトリーて呼ば 00:18:04 - 00:18:07: れるこのジャンルのページについてはこれ 00:18:08 - 00:18:10: が一番おすめだよみたいなAmazon 00:18:10 - 00:18:12: カテゴリーランキングが一番分かりやすい 00:18:12 - 00:18:14: かうんAmazonのカテゴリー 00:18:14 - 00:18:17: ランキングで十分だったんですよ昔はうん 00:18:17 - 00:18:20: うんうんでそれがそのページがどんどん 00:18:20 - 00:18:24: どんどん増えてった中でやっぱりその言葉 00:18:24 - 00:18:26: を入れたらその言葉にピンポイントであの 00:18:26 - 00:18:29: これがおすめですっていう教えてくれる 00:18:29 - 00:18:31: ようなものにならないといけないよなて 00:18:31 - 00:18:34: いう全体的な情報量のディッピング 00:18:34 - 00:18:36: ポイントを超えてなかったっていうのが 00:18:36 - 00:18:40: いこはあ確かにもう100個しかサイトが 00:18:40 - 00:18:42: なかったらもう全部並べればいいじゃんに 00:18:42 - 00:18:44: なっちゃうってことですねさにうはいそう 00:18:44 - 00:18:47: なんでその状態だとさっき言ったうんうん 00:18:47 - 00:18:51: グルズが回るわけですようんうん別に情報 00:18:51 - 00:18:54: 量が少なければそのディレクトリーでも 00:18:54 - 00:18:57: 十分だたディレクトリーでいいやになるの 00:18:57 - 00:19:01: に対してんその情報量があるとぴったりな 00:19:01 - 00:19:04: サービスをここなら教えてくれるかここ 00:19:04 - 00:19:07: 行くそのここならていうところでユーザー 00:19:07 - 00:19:10: が選択してくれたデータが溜まるとその 00:19:10 - 00:19:13: データによってさらにお客様にとってより 00:19:14 - 00:19:16: 良い選択できるサービスを提供することが 00:19:16 - 00:19:20: できるでこのぐるぐるがユーザーに実感 00:19:20 - 00:19:23: できるとよりユーザー使ってくれてうん 00:19:23 - 00:19:25: よりユザーが使ってくれるからより良い 00:19:25 - 00:19:27: 検索結果を提供することができるっていう 00:19:27 - 00:19:31: 価値実感できるんですよねなるほど考えて 00:19:31 - 00:19:33: みればLINEもLINEより前に 00:19:33 - 00:19:35: メッセンジャアプリあったけどはい 00:19:35 - 00:19:37: スマートフォン使ってる人そんないないよ 00:19:37 - 00:19:40: ねみたいなところで使われなかったはい 00:19:40 - 00:19:42: そうですそうですじゃ逆にタイミングが 00:19:43 - 00:19:45: めちゃくちゃ大事ってことですかどんどん 00:19:45 - 00:19:48: 台本ブレークしてくなお前いいんだけれど 00:19:48 - 00:19:52: もおっしゃる通りであのこのグルグルズが 00:19:52 - 00:19:56: 回るのに気が熟するかどうかっていう 00:19:56 - 00:19:59: タイミングがむちゃくちゃ大事だしで 00:19:59 - 00:20:02: さらに言えば台本上は第9回目ぐらいで 00:20:03 - 00:20:07: 説明しようと思ってた話としてこの気を熟 00:20:07 - 00:20:10: するっていうのを無理やり早く持ってくる 00:20:10 - 00:20:13: 天才が孫さんだったりするわけですよああ 00:20:13 - 00:20:15: なるほどそこの部分すら動かせ 00:20:15 - 00:20:18: るっていうのも1つのこれも戦略なんです 00:20:18 - 00:20:21: かはいまさに戦略ですねだから戦いを略し 00:20:21 - 00:20:24: て勝てるようにするためにその舞台装置 00:20:24 - 00:20:28: すらも動かしてしまうあ確かにそこが 00:20:28 - 00:20:31: 動かせるんだったら1番いいタイミングで 00:20:31 - 00:20:34: そうぐるぐるの状態に持ってけるはいだっ 00:20:34 - 00:20:38: て逆に戦いを略されて負けるっていう状態 00:20:38 - 00:20:41: が木が熟してないタイミングに大量のお金 00:20:41 - 00:20:45: 突っ込んじゃってあ彼は早すぎる天才です 00:20:45 - 00:20:47: ねって言われることがま戦略の真逆なわけ 00:20:47 - 00:20:49: ですよね 00:20:49 - 00:20:52: うーんそうですよねなんかま 00:20:52 - 00:20:54: インターネット業界でも早すぎた動画 00:20:55 - 00:20:57: 例えばサービス参入とかねうんそうですよ 00:20:57 - 00:21:01: ねあの早すぎたあのtiktok 00:21:01 - 00:21:03: Snapchat風のコミュニケーション 00:21:03 - 00:21:06: サニーだっけはいあ私が作った誰も知ら 00:21:06 - 00:21:10: ないサービスがはいありますねなったりと 00:21:10 - 00:21:12: かま基本件数って早すぎる天才じゃない 00:21:12 - 00:21:15: ですかま逆に言うとやっぱそのタイミング 00:21:15 - 00:21:19: を見越してないからこそ的外れなサービス 00:21:19 - 00:21:22: を作っちゃうっていう失敗がまはいよく 00:21:22 - 00:21:25: 起きるってことですよねそうですでその辺 00:21:25 - 00:21:30: は第8回のネットワーク効果の5あの5 00:21:30 - 00:21:33: フェーズで考えますっていうところの 00:21:33 - 00:21:35: いかにティッピングポイントを超えるか式 00:21:35 - 00:21:38: 位置を超えるかっていう設計の3フェーズ 00:21:38 - 00:21:40: 目の話でむちゃくちゃ詳しく話そうと思っ 00:21:40 - 00:21:44: てたんですよはあ戦略の話に戻るとなんか 00:21:44 - 00:21:48: 戦略についてこのネットワーク効果をよく 00:21:48 - 00:21:50: 知るためにもっと知っとかなきゃいけない 00:21:50 - 00:21:51: ことって他にあったりしますかあ 00:21:51 - 00:21:55: むちゃくちゃありますねはいまず戦略と 00:21:55 - 00:21:58: セットでよく使われる言葉ってんですかか 00:21:58 - 00:22:02: ま戦術とか平坦とかもそうですねいや平坦 00:22:02 - 00:22:04: はマニアックなんだよだから台本ブレーク 00:22:04 - 00:22:05: なんだよ 00:22:05 - 00:22:09: それまあれですよねま戦略はこれで戦術は 00:22:09 - 00:22:12: これでみたいな話とかねよくそうですねだ 00:22:12 - 00:22:16: から戦略っていうのは戦うま戦い方を設計 00:22:16 - 00:22:20: して実際戦いの場になったらいかに相手を 00:22:20 - 00:22:23: まその効率的に戦いを勝つかってのが戦術 00:22:23 - 00:22:27: っていうこの2つなんですけど実は間に 00:22:27 - 00:22:31: 作戦っていうものがあってうんだから戦略 00:22:31 - 00:22:34: 作戦戦術っていうものがあるしでもっと 00:22:34 - 00:22:39: 言うとその戦術と作戦と戦略を支える平坦 00:22:40 - 00:22:43: っていうものがまあるわけですねうんだ 00:22:43 - 00:22:46: からキダムのおかげでだ平坦はみんな知っ 00:22:46 - 00:22:49: てると思うんですよ平坦って何ですか平坦 00:22:49 - 00:22:52: ってやっぱそのま戦争で言うと兵士が 00:22:52 - 00:22:55: 食べるご飯とかなんかそういったものです 00:22:55 - 00:22:58: よねうんそうですそうですだからその戦略 00:22:58 - 00:23:01: がいかにすごくても戦術がむちゃくちゃ 00:23:01 - 00:23:05: 勝てる武将が集まったとしてもそもそも 00:23:05 - 00:23:09: その武将が指示した通りに兵が動けないと 00:23:09 - 00:23:12: 戦争って勝てないうん兵を集め 00:23:12 - 00:23:15: るっていうことが大事いしでさらに言うと 00:23:15 - 00:23:18: 兵とタですねでタっていうのがまさっき 00:23:18 - 00:23:21: ケスが言った要は兵隊の方々が食べるご飯 00:23:21 - 00:23:25: っていうことで結局どんなに大量の兵士が 00:23:25 - 00:23:29: 集まったとしてもその兵士の方がぱ働ける 00:23:29 - 00:23:33: ようなご飯とかうん安心して眠れる状況と 00:23:33 - 00:23:36: かああそうか作れなかったら戦術として 00:23:36 - 00:23:39: 発揮できないわけですよねほおなるほど 00:23:39 - 00:23:43: これさっきおっしゃった作戦これ戦略と 00:23:43 - 00:23:46: 作戦と戦術なんかそれぞれ定義あると思う 00:23:46 - 00:23:50: んですけどこ作戦が入るのって作戦って何 00:23:50 - 00:23:53: ですかいやこれがねやっぱね日本人がさ 00:23:53 - 00:23:56: その見失いがちなんだ作戦って要は何 00:23:56 - 00:24:00: かっていうと戦略って戦いを訳すですよね 00:24:00 - 00:24:05: うんうんてことは作戦は戦いを作るそうで 00:24:05 - 00:24:09: 戦いの術でしょはいだから戦いって作る 00:24:09 - 00:24:12: もんなんですよでこれの天才が織田信長で 00:24:12 - 00:24:17: ほおなるほど要は戦略的には信長の板尾 00:24:17 - 00:24:20: りってむちゃくちゃ競合に囲まれてる土地 00:24:20 - 00:24:23: でむちゃその土地なんですよねうんなん 00:24:23 - 00:24:26: けどその信長がすごかったのは桶狭の戦い 00:24:26 - 00:24:31: みたいに相手が1番油断してて相手がまだ 00:24:31 - 00:24:35: 戦力が揃ってない時にこっちが吸収して 00:24:35 - 00:24:39: 戦いを作ったことによってま今川吉本を 00:24:39 - 00:24:42: その1回の戦いでうわこいつはかわんて 00:24:43 - 00:24:44: 言って配送させるっていうことができた 00:24:44 - 00:24:47: わけですよねうんなるほどつまり戦いを 00:24:47 - 00:24:51: 略して戦わずして勝つのが最高うんなんだ 00:24:51 - 00:24:55: けど2番目として戦いを略しきれないん 00:24:55 - 00:24:59: だったとすると1番効率よく勝てる戦いの 00:24:59 - 00:25:02: 場所を自分で作りましょうっていうのが 00:25:02 - 00:25:06: 戦いを作る作戦なわけあおなるほどでそこ 00:25:06 - 00:25:11: でどう戦うかが戦術で戦いのスと書くと 00:25:11 - 00:25:14: いうか戦いに入ったらいかに相手を徹底的 00:25:14 - 00:25:17: に勝つのかっていうので牙線みたいなのも 00:25:17 - 00:25:21: あればその銃を3段構えで変えながら 00:25:21 - 00:25:22: どんどん打っていきましょうみたいなのは 00:25:22 - 00:25:26: その小田信長の流の戦いあれは戦術で勝っ 00:25:26 - 00:25:29: たってですよねとなくイメージ的に日本の 00:25:29 - 00:25:32: 人たち戦術の話はすごい好きだけど大好き 00:25:32 - 00:25:35: 大好きすげえすげえ職人だからそこの戦略 00:25:35 - 00:25:37: とか作戦の話になると途端になんか 00:25:37 - 00:25:40: ちょっと弱いというかなんかできてない 00:25:40 - 00:25:42: 感じしますねそうなんですねだから 00:25:42 - 00:25:46: やっぱりその日本のでまメイドオブ 00:25:46 - 00:25:50: ジャパンじゃないけれどもその意ものを 00:25:50 - 00:25:56: 徹底的に 00:25:56 - 00:26:00: 磨き込みってあると思っててで本当は 00:26:00 - 00:26:03: やっぱり戦わずにお客様に仕組みで選ば 00:26:03 - 00:26:06: れる方がずっと楽だしでライバルをが 00:26:06 - 00:26:09: 現れるのはしょうがないからまライバルが 00:26:09 - 00:26:13: 現れてもその1回の戦いで相手を古テパに 00:26:13 - 00:26:16: やってあもうこの市場はあのプレイヤーが 00:26:16 - 00:26:18: いるんだったら俺たち勝てないから他の 00:26:18 - 00:26:22: 市場に行こうっていう風にできるだけ戦い 00:26:22 - 00:26:25: を減らして勝つっていう作戦は大事なん 00:26:25 - 00:26:29: ですよねうなんか確かにねいいもの作って 00:26:29 - 00:26:32: 自然と受け入れられて売れる方がなんか 00:26:32 - 00:26:34: かっこいいみたいなそうなんですよそうな 00:26:34 - 00:26:36: んですよそうなんです考え方ありますよね 00:26:36 - 00:26:40: なので日本っていいもの作って選ばれるか 00:26:40 - 00:26:44: いいものを安くすることによってその選ば 00:26:44 - 00:26:47: れるかになっちゃうわけですよああ 00:26:47 - 00:26:51: なるほどこ安くするっていうのは結局値段 00:26:51 - 00:26:54: そうっていう戦巻き込めるように自分が 00:26:54 - 00:26:58: 言ってるって話なんですよね人が作っ戦い 00:26:58 - 00:27:00: の中に入ってくような感じなんですかね 00:27:00 - 00:27:02: はいそうですそうですそうですなるほどだ 00:27:02 - 00:27:07: からできるだけもうこの市場はこいつらが 00:27:07 - 00:27:10: 強いからもうやめよって1回の戦いで諦め 00:27:10 - 00:27:14: させるっていうのが作戦の重要なところで 00:27:14 - 00:27:18: うーんで本当にいいものをちゃんと作れば 00:27:18 - 00:27:21: お客様は喜んで高い値段でも払って 00:27:21 - 00:27:24: くださるような状況をどう作ってそう 00:27:24 - 00:27:28: ずっときっちり儲かるきっちり儲かるから 00:27:28 - 00:27:32: 必然的に時価総額上がっていくて必然的に 00:27:32 - 00:27:34: ユニコーンも生まれるテカコーも生まれ 00:27:34 - 00:27:37: るっていう風になってくなるほど今お話 00:27:37 - 00:27:41: いただいた戦略とか作戦とか戦術の話を 00:27:41 - 00:27:45: 理解しているとこの次の話になる 00:27:45 - 00:27:48: ネットワーク効果とかのことがよりわかる 00:27:48 - 00:27:51: んですねこのネットワーク効果っていうの 00:27:51 - 00:27:56: が最初に言った戦いを略するうん仕組みで 00:27:56 - 00:27:59: お客様から選ばれる理由が増えていくって 00:27:59 - 00:28:03: いうま顧客の選択有意性というものが 00:28:03 - 00:28:06: 仕組みで増していくっていう話とあともう 00:28:06 - 00:28:09: 1つライバルがもうあそこには入れない 00:28:09 - 00:28:12: やっていう風に戦う前から諦めてしまうっ 00:28:12 - 00:28:16: ていう持続的競争有意性の担保っていう 00:28:16 - 00:28:20: ものを発動させるしネットワーク効果も 00:28:20 - 00:28:23: 途中でケスさんが言っていただいたように 00:28:23 - 00:28:25: ティッピングポイントに合わなければ実は 00:28:25 - 00:28:29: ネットワーク効果って価値が分かりにくい 00:28:29 - 00:28:32: どころか価値がゼなものになってしまうの 00:28:32 - 00:28:36: でこのネットワーク効果をどこで回し 00:28:36 - 00:28:38: 始めるんだっていうことがネットワーク 00:28:39 - 00:28:41: 効果における作戦として1番大事なことに 00:28:41 - 00:28:44: なるわけですよああなるほどそこが作戦な 00:28:44 - 00:28:46: んですねそうなんです通に検数ここがない 00:28:46 - 00:28:48: んですいやごめんそんなことは 00:28:48 - 00:28:50: ないまでもそうかもしんないです確かに 00:28:50 - 00:28:53: そうでさらに言えばじゃあどこから 00:28:53 - 00:28:56: ネットワーク効果を回せばいいんだって 00:28:56 - 00:28:59: いう作戦がわかなるとじゃあそこに対して 00:28:59 - 00:29:02: ネットワ効果がい早く回るようにするため 00:29:02 - 00:29:05: の術が戦術に当たるわけですね 00:29:05 - 00:29:09: うーんまネットワーク効果はそもそも戦略 00:29:09 - 00:29:13: だよっていうところから入らないと確かに 00:29:13 - 00:29:15: この後の話がなんか戦術として 00:29:15 - 00:29:17: 取り入れようとしてなんか失敗しちゃうと 00:29:17 - 00:29:19: かそうなそうなそうなんですそうなんです 00:29:19 - 00:29:22: よ分かってくれた嬉しいっていうのが 00:29:22 - 00:29:24: なんかすごいありそうだなと思いました 00:29:24 - 00:29:26: なんかこのtiktokのこの戦略を 00:29:27 - 00:29:30: 思ってるけど戦術レベルでしかないから 00:29:30 - 00:29:32: じゃ動画をたくさん集めればいいんだとか 00:29:32 - 00:29:35: でお金をかけちゃうみたいなそうなのそう 00:29:35 - 00:29:37: なのよそうなのよそういうもったいない 00:29:37 - 00:29:40: ことしてる人いっぱいいるのようん確かに 00:29:40 - 00:29:45: 分かりやすいこの構造が分かってると戦略 00:29:45 - 00:29:47: としてのネットワーク効果をどの種類を 00:29:47 - 00:29:50: どのタイミングでどこに使うことが1番 00:29:50 - 00:29:53: いいのかっていう話が分かった上ででも 00:29:53 - 00:29:56: 最初の1周目回す作戦はここで回そう 00:29:56 - 00:29:59: よっっていう風な改造度で選択としての 00:29:59 - 00:30:01: ネットワー効果と作戦としてのネットワー 00:30:01 - 00:30:03: 効果と戦術としてのネットワー効果を共通 00:30:04 - 00:30:07: 言語で経営人が語れるようになると仕組み 00:30:07 - 00:30:11: で勝てるっていう風なところにこのま13 00:30:11 - 00:30:16: 回か16回か20回か行くとみんな分かっ 00:30:16 - 00:30:19: ていただけてるんじゃないかなっていうの 00:30:19 - 00:30:21: が仮説す 00:30:23 - 00:30:27: ねじゃあ次回はちょっとそのもうちょっと 00:30:27 - 00:30:31: 進んでモーの話とかをしてそうですね感じ 00:30:31 - 00:30:35: ですかね次回は日本の中で流通しちゃって 00:30:35 - 00:30:38: いるネットワーク効果でこうちょっと誤解 00:30:38 - 00:30:41: されがちだからその誤解をほいてから本丸 00:30:41 - 00:30:44: に入った方がいいので誤解を送っていう 00:30:44 - 00:30:46: ところをやっていきたいかなと思ってます 00:30:46 - 00:30:47: わかりましたありがとうございますそんな 00:30:47 - 00:30:50: 感じですかねはいはいじゃあ第1回は以上 00:30:50 - 00:30:52: になりますありがとうございます 00:30:52 - 00:30:54: ありがとうござい

ハイパー起業ラジオ

📋 #ハイパー起業ラジオ

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。