
変な論文クイズ

ペンギンがウンチするときに発生する圧力

りょーさんの顔が満月みたいに浮いてる

不自然さを拭い切れなかった(ウンチだけに

草、生える

放屁による言語発話補助デバイス

ここイグノーベル賞の未来予知

水野さんの「褒めて遣わす」が「放屁遣わす」に聞こえて「お尻見せたがる上に放屁するのか…」ってなった

「閉まったり閉じたり」って肛門閉まりっぱなしで草生える

水野さん、、閉まったり閉じたりだと、ずっと閉まってるから、ウンチ出来なくなっちゃいます。訂正してください!!

屁の話で「知り合い」って言われて「え? 尻合い?」って思ってしまった

「しりあい」で草

完全殺人の行ない方

斬捨御免って、実際のところあとで書類を出さなきゃいけなかったり、大抵武士側の有罪になったりするため、言葉だけらしいですね。

完全殺人のところで「あ〜オシャレですね〜」の相槌にサイコパスみを感じる

鶏は美しい人間の方を好む

堀本さんムーブをする水野さんw

「清潔感」の正体は「情報量の少なさ」っていう話題あったなー

現代では病気と顔の均整に関連はない

の先生のお顔があまりにも面白いです

水野さん素の負けず嫌いの性格が強すぎて、適切にエンタメで負けて受け身をとる所作ができず、ちょっと怪我が発生している

まだまだ知的好奇心を刺激されたい

この件は昔,日本語が達者な留学生に聞いたことがあって言語が変わると性格が変わるというよりも言語に付随する文化的背景や考え方を自分の中に輸入するイメージっぽい
