世紀末のモンゴルに何があったのか(00:00:00 - 00:07:40) - シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95

世紀末のモンゴルに何があったのか(00:00:00 - 00:07:40)
シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95

「第2回ゆる学徒フェス@新宿FACE」で販売したグッズの通販がスタートしました!ぜひお買い求めください!
【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf
【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae0...
「第2回ゆる学徒フェス@新宿FACE」で販売したグッズの通販がスタートしました!ぜひお買い求めください!
【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf
【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77


シャーマンシリーズ第2回です。「シャーマンを生み出した民族ブリヤート」「シャーマンは黒と白に分かれる?」「準シャーマンはドラゴン殺しと同じ」など、ブリヤートという民族からモンゴルのシャーマンを深堀りしていきます。

【目次】
00:00 世紀末のモンゴルに何があったのか
07:40 シャーマンを生み出した民族「ブリヤート」
16:22 シャーマンは黒と白に分かれる?
22:24 アガ・ブリヤートの独特なシャーマニズム
32:05 準シャーマンは「ドラゴン殺し」と同じ
38:12 シャーマン増殖のカギは「巫病」


【参考文献のリンク】
〇増殖するシャーマンーモンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
https://amzn.to/4gAEPA2

〇シャーマン 霊的世界の探求者
https://amzn.to/47GApDL

〇憑依と抵抗
https://amzn.to/47J4bYs


【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugakuto.com/minzoku

【公式Twitter】
ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!


【おたよりフォーム】
https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!

【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp
※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。

【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
https://www.youtube.com/@yurugakuto


【黒川プロフィール】
筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。
色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。
文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。
Twitter⇨
note⇨準備中
個人Youtube⇨準備中

【浦下プロフィール】
東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。
今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。
演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております!
個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします!
Gmail⇨u.takumi.cello@gmail.com
Twitter⇨
個人YouTube⇨https://youtube.com/@UrashitaTakumi


【姉妹チャンネル】
〇ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo)
〇ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom)
〇ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku)
〇ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon)
〇ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai)
〇ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku)

#シャーマン #ゆる民俗学ラジオ_シャーマン
世紀末のモンゴルに何があったのか - シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95

世紀末のモンゴルに何があったのか

シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95
2024年10月06日 
00:00:00 - 00:07:40
シャーマンを生み出した民族「ブリヤート」 - シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95

シャーマンを生み出した民族「ブリヤート」

シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95
2024年10月06日 
00:07:40 - 00:16:22
シャーマンは黒と白に分かれる? - シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95

シャーマンは黒と白に分かれる?

シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95
2024年10月06日 
00:16:22 - 00:22:24
アガ・ブリヤートの独特なシャーマニズム - シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95

アガ・ブリヤートの独特なシャーマニズム

シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95
2024年10月06日 
00:22:24 - 00:32:05
準シャーマンは「ドラゴン殺し」と同じ - シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95

準シャーマンは「ドラゴン殺し」と同じ

シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95
2024年10月06日 
00:32:05 - 00:38:12
昔、ベイグラントストーリーというゲームがありました。そのゲームは特定の種族を斬り続けた武器がその種族特効の武器になっていくゲームです。ある種、「武器を育てる」ゲームですね。私は当時ゾンビ等を斬り続けアンデッド系特効に育て上げた銀製のナイフに「その中途半端に生き中途半端に死んどる状態から解放して楽にしたるわ」という祈りを込めて「ラクニシタール」と武器銘を付けていました。 - シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95

昔、ベイグラントストーリーというゲームがありました。そのゲームは特定の種族を斬り続けた武器がその種族特効の武器になっていくゲームです。ある種、「武器を育てる」ゲームですね。私は当時ゾンビ等を斬り続けアンデッド系特効に育て上げた銀製のナイフに「その中途半端に生き中途半端に死んどる状態から解放して楽にしたるわ」という祈りを込めて「ラクニシタール」と武器銘を付けていました。

シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95
2024年10月06日  @sai-g2n 様 
00:34:01 - 00:40:12
ヤクート人とはヤクルトの語源? - シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95

ヤクート人とはヤクルトの語源?

シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95
2024年10月06日  @早川眠人 様 
00:34:48 - 00:40:12
シャーマン増殖のカギは「巫病」 - シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95

シャーマン増殖のカギは「巫病」

シャーマンには白と黒がいる。【シャーマン2】#95
2024年10月06日 
00:38:12 - 00:40:12

ゆる民俗学ラジオ

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。