- ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

「ミニカーに乗り込もうとする」「おもちゃの服を着ようとする」。1~2歳の子どもに見られる不可解な行動を紐解くカギは、ことばにありました。今回は子どもがする謎の行動「スケールエラー」のメカニズムに迫ります。

【JAPAN AKACHAN’S MISTAKE AWARDS 投稿フォーム】
不思議な行動や気になった行動もぜひお寄せくだ...
「ミニカーに乗り込もうとする」「おもちゃの服を着ようとする」。1~2歳の子どもに見られる不可解な行動を紐解くカギは、ことばにありました。今回は子どもがする謎の行動「スケールエラー」のメカニズムに迫ります。

【JAPAN AKACHAN’S MISTAKE AWARDS 投稿フォーム】
不思議な行動や気になった行動もぜひお寄せください!
https://forms.gle/j9nXn13Ahr3juUV36

【目次】
00:00 ミニカーに乗り込もうとする子ども
02:09 スケールエラーの謎を追う
12:43 靴は履くしかできないのが悪い
15:34 ブーブーはクライアントワーク
23:42 仮説修正できないオジサン
29:04「子どもの不思議な行動」教えてください
31:57 発達心理学者のジレンマ
36:05 ぜひセットでお読みください

【参考文献のリンク】
◯子どもとめぐることばの世界
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0089581041
→今回のメイン参考文献。スケールエラーの話だけでなく、子供の言語習得に関して幅広いトピックが扱われた一般書。

◯「スケールエラーの例」の写真引用元
幼児の「スケールエラー」、発達ピークと言語能力の関連性を解明(「ResOU」)
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2024/20240329_2

◯言語のレシピ
https://amzn.to/415F8h0
→ヌートカ語の例はここから。「原理とパラメータのアプローチ」という仮説を分かりやすく解説した一般書。

◯きょう、ゴリラをうえたよ 愉快で深いこどものいいまちがい集
VB ⇨ https://www.valuebooks.jp/bp/VS0063270516
Amazon ⇨ https://amzn.to/3ZAUwzM

◯ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77

【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugengo.com/support

【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147

【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
https://www.youtube.com/@yurugakuto

【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】
https://www.youtube.com/@yurucom

【Twitterあるよ!】
ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。


【おたよりフォーム】
https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!

【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp

【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。
Twitter→
noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca
個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto

【水野太貴プロフィール】
名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。
Twitter→

【BGM提供】
・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp
・OtoLogic様 https://otologic.jp/

#スケールエラー #ゆる言語学ラジオ_スケールエラー #発達
ミニカーに乗り込もうとする子ども - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

ミニカーに乗り込もうとする子ども

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日 
00:00:00 - 00:02:09
細かい事を言うと、「不思議の国のアリス症候群」は通常"AIWS"と略されます - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

細かい事を言うと、「不思議の国のアリス症候群」は通常"AIWS"と略されます

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @EBISEN_ 様 
00:01:00 - 00:40:05
スケールエラーの謎を追う - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

スケールエラーの謎を追う

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日 
00:02:09 - 00:12:43
言動警察だ - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

言動警察だ

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @ba-el2wl 様 
00:02:10 - 00:40:05
「砂をはらって」を「砂をほろって」と言ってるように聞こえるのですがこれは北海道方言ですか? - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

「砂をはらって」を「砂をほろって」と言ってるように聞こえるのですがこれは北海道方言ですか?

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @鰤臼 様 
00:03:01 - 00:40:05
「ほろう」って初めて聞きました😮 - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

「ほろう」って初めて聞きました😮

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @トゥモロコシタロー 様 
00:03:03 - 00:40:05
堀元さん方言 - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

堀元さん方言

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @草履 様 
00:03:03 - 00:40:05
非常にわかる😂 - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

非常にわかる😂

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @ikgminja 様 
00:03:18 - 00:40:05
「お茶しない?」もそう? - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

「お茶しない?」もそう?

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @kojitadokoro1448 様 
00:06:30 - 00:40:05
ウチの一歳児は、ついこの前まで、「じぃじ」というと「じぃじ」、「ばぁば」というと「ばぁば」と返していたのに、最近は「じぃじ」というと「ばぁば」と返すようになりました。共起やん、マジAI! とはしゃいでる。 - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

ウチの一歳児は、ついこの前まで、「じぃじ」というと「じぃじ」、「ばぁば」というと「ばぁば」と返していたのに、最近は「じぃじ」というと「ばぁば」と返すようになりました。共起やん、マジAI! とはしゃいでる。

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @東克哉-x7l 様 
00:07:15 - 00:40:05
「知能って人口知能に似てる」「親から生まれてるという意味では人口知能」なんかスゲー恐い話してる・・ - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

「知能って人口知能に似てる」「親から生まれてるという意味では人口知能」なんかスゲー恐い話してる・・

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @99t66 様 
00:07:38 - 00:40:05
これ、あまりに不思議なことのように言ってるけど、人形にボールを当てて「ポーン」って飛ばす・倒すって解釈してるんじゃないですかね? - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

これ、あまりに不思議なことのように言ってるけど、人形にボールを当てて「ポーン」って飛ばす・倒すって解釈してるんじゃないですかね?

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @renk1310 様 
00:09:25 - 00:40:05
ここの堀元さんの理解力と応用力高すぎんか? - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

ここの堀元さんの理解力と応用力高すぎんか?

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @まる-h5s6f 様 
00:09:45 - 00:40:05
つまり第一引数はselfで埋まっているってこと!? - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

つまり第一引数はselfで埋まっているってこと!?

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @yyy-kt1dw 様 
00:10:15 - 00:40:05
「見ちゃんは 人形 を ぽーいする」の誤訳、英語習いたての中学生がする誤訳に似てますね - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

「見ちゃんは 人形 を ぽーいする」の誤訳、英語習いたての中学生がする誤訳に似てますね

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @級長 様 
00:10:27 - 00:40:05
でYouTube広告が挟まりましたやられた - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

でYouTube広告が挟まりましたやられた

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @らららら-o3l 様 
00:12:41 - 00:40:05
靴は履くしかできないのが悪い - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

靴は履くしかできないのが悪い

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日 
00:12:43 - 00:15:34
ココ本当に中断されてて横転 - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

ココ本当に中断されてて横転

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @鮭のさこつ 様 
00:12:43 - 00:40:05
2文字単語名古屋イントネーション!くつ⤵︎ - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

2文字単語名古屋イントネーション!くつ⤵︎

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @hiroshinagai8885 様 
00:13:00 - 00:40:05
茶道を習っています。堀元さんの仰る「茶さじ」→「茶杓」(ちゃしゃく)は、おおよそ二杯で一人分で、いわゆる抹茶を点てます。なのでおそらくその授業でも「何回も」は掬ってなかったんじゃないかなと推察します。 - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

茶道を習っています。堀元さんの仰る「茶さじ」→「茶杓」(ちゃしゃく)は、おおよそ二杯で一人分で、いわゆる抹茶を点てます。なのでおそらくその授業でも「何回も」は掬ってなかったんじゃないかなと推察します。

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @カエルラS 様 
00:14:40 - 00:40:05
その耳かき、正しくは「茶杓(ちゃしゃく)」です。細かい話で恐縮ですが…「茶さじ」は、抹茶ではなく、お茶の葉をすくうものなので、大さじスプーンくらいの大きさがあります。 - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

その耳かき、正しくは「茶杓(ちゃしゃく)」です。細かい話で恐縮ですが…「茶さじ」は、抹茶ではなく、お茶の葉をすくうものなので、大さじスプーンくらいの大きさがあります。

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @KM-oe9yx 様 
00:14:58 - 00:40:05
私、元茶道部員やけど茶杓を知らん人に説明する時はでっかい耳かきみたいなやつって言う - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

私、元茶道部員やけど茶杓を知らん人に説明する時はでっかい耳かきみたいなやつって言う

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @保智多麿 様 
00:15:00 - 00:40:05
ブーブーはクライアントワーク - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

ブーブーはクライアントワーク

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日 
00:15:34 - 00:23:42
dが歯茎たたき音に変化するのは普通にある。雑に発音すると、いつも、この発音になりがち。名詞と動詞が同じ形をとるものは、孤立語だね。孤立語で調べれば、いっぱいにある。英語は孤立語よりの屈折語。 - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

dが歯茎たたき音に変化するのは普通にある。雑に発音すると、いつも、この発音になりがち。名詞と動詞が同じ形をとるものは、孤立語だね。孤立語で調べれば、いっぱいにある。英語は孤立語よりの屈折語。

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @SaterAraiaMajuTazBoh 様 
00:16:26 - 00:40:05
親「ブーブーだよ!」子「(乗れないと思うけどなぁ…)よいしょ」子「うーん、乗れない…」親「あはは!乗れないねぇ!(乗ろうとするのかわいい!)」子「うん…(おまえが乗れ言うたやん)」ってなってるのか - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

親「ブーブーだよ!」子「(乗れないと思うけどなぁ…)よいしょ」子「うーん、乗れない…」親「あはは!乗れないねぇ!(乗ろうとするのかわいい!)」子「うん…(おまえが乗れ言うたやん)」ってなってるのか

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @でぃー_Dee 様 
00:18:09 - 00:40:05
このあたりのやり取りで書類の山をミニカーで飛び越えようとする霧子Pを思い出してしまった - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

このあたりのやり取りで書類の山をミニカーで飛び越えようとする霧子Pを思い出してしまった

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @鶴ノ川 様 
00:20:04 - 00:40:05
「絵」じゃなくて「絵具、ペンキ、塗料」でしょう、paintは(絵はpainting)でもそうですね、英語は同じ単語が動詞・名詞・形容詞とか色んな種類の使い方や意味があって困ります - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

「絵」じゃなくて「絵具、ペンキ、塗料」でしょう、paintは(絵はpainting)でもそうですね、英語は同じ単語が動詞・名詞・形容詞とか色んな種類の使い方や意味があって困ります

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @emkerkun 様 
00:20:36 - 00:40:05
クックが出てきた瞬間に「cook」が頭の中に干渉してきて、この時点で「book」も出てきて頭がおかしくなりそうだった - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

クックが出てきた瞬間に「cook」が頭の中に干渉してきて、この時点で「book」も出てきて頭がおかしくなりそうだった

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @kunutomo22 様 
00:20:58 - 00:40:05
中国語は語の位置によって動詞なのか名詞なのか決まり、語形変化はしませんねー、おっしゃる通りです。 - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

中国語は語の位置によって動詞なのか名詞なのか決まり、語形変化はしませんねー、おっしゃる通りです。

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @NaokoGoto 様 
00:23:13 - 00:40:05
中国語学習者だけど、中国語に関しては単語そのものが名詞というよりかは「離合詞(離合動詞)」といって、漢字二字が「動詞+名詞」の組み合わせになっているものが結構ある。「感冒」=風邪をひく「結婚」=結婚する(※婚を結ぶと考えたほうがわかりやすい)「読書」=勉強する(※書を読む。意味が転じて現在では勉強するという意味に。)(※単なる勉強を指す単語は「学習」←これは2字でも動詞にも名詞にもなる。)辞書では離合詞は漢字二字の間に斜線2本が書かれている場合が多いかな。 - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

中国語学習者だけど、中国語に関しては単語そのものが名詞というよりかは「離合詞(離合動詞)」といって、漢字二字が「動詞+名詞」の組み合わせになっているものが結構ある。「感冒」=風邪をひく「結婚」=結婚する(※婚を結ぶと考えたほうがわかりやすい)「読書」=勉強する(※書を読む。意味が転じて現在では勉強するという意味に。)(※単なる勉強を指す単語は「学習」←これは2字でも動詞にも名詞にもなる。)辞書では離合詞は漢字二字の間に斜線2本が書かれている場合が多いかな。

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @Liggy1020 様 
00:23:30 - 00:40:05
仮説修正できないオジサン - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

仮説修正できないオジサン

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日 
00:23:42 - 00:29:04
主人公Kenは「ぽーっていえばボール」「靴といえば履く」と同様に、「ボーリングといえば26.5以上のサイズの靴」、「サイズを聞かれたら26.5」という、先入観や思い込みにとらわれている。言葉や概念が結びついてしまっており、「サイズは?に対して25と答える」や「25の靴でボーリングをする」ことは想像できないゆえのスケールエラー。とはいえ、(たとえ2歳児ではなく33歳児でも)このエラーやその後の経験は「成長の機会」であり、「サイズが合わないのはさすがに違う」、「靴のサイズは25でも頼んでいいんだ」と気づいて認識を訂正するチャンス。成長の機会なのに、訂正もせず、そのまま応用してこれからのデート等の「成功の機会」と取り違えている。そう、「ロジカルエラー」なのである。 - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

主人公Kenは「ぽーっていえばボール」「靴といえば履く」と同様に、「ボーリングといえば26.5以上のサイズの靴」、「サイズを聞かれたら26.5」という、先入観や思い込みにとらわれている。言葉や概念が結びついてしまっており、「サイズは?に対して25と答える」や「25の靴でボーリングをする」ことは想像できないゆえのスケールエラー。とはいえ、(たとえ2歳児ではなく33歳児でも)このエラーやその後の経験は「成長の機会」であり、「サイズが合わないのはさすがに違う」、「靴のサイズは25でも頼んでいいんだ」と気づいて認識を訂正するチャンス。成長の機会なのに、訂正もせず、そのまま応用してこれからのデート等の「成功の機会」と取り違えている。そう、「ロジカルエラー」なのである。

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @emkerkun 様 
00:27:21 - 00:40:05
電気屋の音響担当にジャズ聞くって言う水野さん的な - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

電気屋の音響担当にジャズ聞くって言う水野さん的な

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @みこ-q1o6t 様 
00:27:32 - 00:40:05
ぐらいからの「車買いたいんだよね、後ろ乗せてあげるよ(トミカの)」で自分で爆笑してしまう水野さんが愛しすぎるな…笑いすぎて相槌打てなくなってる… - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

ぐらいからの「車買いたいんだよね、後ろ乗せてあげるよ(トミカの)」で自分で爆笑してしまう水野さんが愛しすぎるな…笑いすぎて相槌打てなくなってる…

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @水城けい 様 
00:28:20 - 00:40:05
最後のデートプランですね… - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

最後のデートプランですね…

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @くろあ-w2l 様 
00:28:39 - 00:40:05
「子どもの不思議な行動」教えてください - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

「子どもの不思議な行動」教えてください

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日 
00:29:04 - 00:31:57
5歳くらいがちょうどフロイトの発達理論の男根期にあたるので、プールで写真を撮ってくれた人も、健全に成長しているなぁと微笑ましい目で見てくれていたのだと思います。 - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

5歳くらいがちょうどフロイトの発達理論の男根期にあたるので、プールで写真を撮ってくれた人も、健全に成長しているなぁと微笑ましい目で見てくれていたのだと思います。

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @金熊-z9q 様 
00:30:09 - 00:40:05
クリシェで恐縮ですが、5歳だとフロイトの言う「エディプス期」なのでは?きっと、おtimtimを守ろうと必死なんですよ。 - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

クリシェで恐縮ですが、5歳だとフロイトの言う「エディプス期」なのでは?きっと、おtimtimを守ろうと必死なんですよ。

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @マイラー-m4w 様 
00:31:08 - 00:40:05
発達心理学者のジレンマ - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

発達心理学者のジレンマ

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日 
00:31:57 - 00:36:05
頃に「言語」と「行動」を対比させているので、もしかしたら本の内容が発話だけでなく行動も含んでいるから「言動」と言ったのかもしれませんね… - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

頃に「言語」と「行動」を対比させているので、もしかしたら本の内容が発話だけでなく行動も含んでいるから「言動」と言ったのかもしれませんね…

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日  @renk1310 様 
00:32:47 - 00:40:05
ぜひセットでお読みください - ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383

ぜひセットでお読みください

ミニカーに乗ろうとする子ども。そこには衝撃の理由が…!【スケールエラー】#383
2024年12月10日 
00:36:05 - 00:40:05

ゆる言語学ラジオ

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。