
正解が分からない。爪痕を残したい

Gはバック不可、前進しか出来ないそうです。前から攻撃すれば、少なくとも逃げられなかったのかなと思います。尚、奴らの最高速度は新幹線並(時速700km超)との事ですので、背面から攻撃するとほぼ確実に逃げられます。この場合の正解は分からないのですが、今後似た事があったら、前面から攻撃してみて下さい。

ゴキブリとラーメン屋の話、最後にオチがないのが一番許せない…嘘でいいから厨房から皿を落とす音が聞こえたとかそういう話を入れてほしい。

正解は堀元がきっちり仕留める!です

いつも見てます!

トイレを臭くしながら、「今日も通常ウンコウだな」・・・にまずは吹いた。

通常うんこ??

お城はシェアオフィス

フリーアドレスっていうか、首相官邸とか社員寮みたいな感じなのかもと思った。社長の城みたいなんはそうそう変わらないにしても

江戸時代だと一国一城だから、国主=城主と思われたのかも(その意味で城主や城代と言える人がいたのかな)

城主がいない!

そうだから…さぁ?…だからじゃん?不覚にも萌えた😂

盛り土をモリドではなくモリツチと言うところがさすが

まーだ天守があるのを城だと思ってんな

信長の野望好きな人はみんな突っ込みたくなると思いますが、最近のは城郭の内側をどう落としていくか/設備を増強して守っていくかを考えるモードがしっかりあります笑

挙式ソムリエ・ミズノ

保育園のお迎えの遅刻に罰金を課されたイスラエルの親の気持ちってこうだったんだなぁ()

パリピの姉が結婚したら…

水野式EDMウーファー、口の動きがすごい この音鳴らすときこんな激しく動くの見たことないです()

いや一般人的にはインプット奴隷合宿も大概もったいないからね

亜人?

パリピな出し物2選

こんにちは。その道のプロを志しているような者です。哺乳瓶が大人にとって吸いにくい構造なのは、赤ちゃんの本能に最適化されたデザインだからです。赤ちゃんには多くの場合、口付近に触れたものに吸い付く「吸着」や、舌の蠕動様運動により口内の圧を変化させて母乳を引き出す「吸啜」の力が備わっており、これらができないと哺乳瓶を使いこなすことはできません。また、赤ちゃんは呼吸を止めることなく「飲む」動きをすることが出来ます。不思議なことに、大人になるとこうした動きをすることは非常に難しくなります。

哺乳瓶は空気穴を上に向けると吸いやすいですよ

YouTuberに起こりがちなこと

ゆる学徒フェスの詳細を発表します!

赤ちゃんミステイクアワードが帰ってくる!

いま中公新書が読みたい時期でいろいろ見てるんだけど、普通に面白そうなタイトルだな。加えてゆる言語学ラジオに良く出る先生で、認知が専門となると買わない手はないな、買おう。

前回のゆる学徒フェスの最大の誤算

言語学ワードウルフ with 監修オールスター

番組対抗!早押しクイズ大会DX

実は相方にキレている話
