- 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

名古屋方言の母音の数は日本最多。「方言によって母音の数が違う」「名古屋弁は東西のヒャアブリッド」「名古屋方言小手先テク3選」など、名古屋弁上級者になれるためのコツを話しました。

【台本制作協力:椎名渉子先生(名古屋市立大学准教授)】

【神田さんとの対談回】
◯【方言を語ろう】#1 ゆる言語学の水野さん...
名古屋方言の母音の数は日本最多。「方言によって母音の数が違う」「名古屋弁は東西のヒャアブリッド」「名古屋方言小手先テク3選」など、名古屋弁上級者になれるためのコツを話しました。

【台本制作協力:椎名渉子先生(名古屋市立大学准教授)】

【神田さんとの対談回】
◯【方言を語ろう】#1 ゆる言語学の水野さんがゲスト! 愛知、名古屋弁を語り尽くす!【ビデオポッドキャスト】
https://youtu.be/DMUs16pYVaQ

【目次】
0:00 名古屋方言は日本最多の〇〇を持つ
2:03 方言によって母音の数が違う
10:32 「あい」を「ゃあ」に変換するだけ
15:47 名古屋独特の母音「さむぃー」「くろぇー」
19:55 名古屋方言を小手先で習得するコツ
27:47 名古屋弁は東西のヒャアブリッド
30:59 名古屋方言小手先テク3選
39:57 方言ラジオを後世に残したい

【参考文献のリンク】
◯方言学入門
https://amzn.to/3VY7w0v

◯やっとかめ!大名古屋語辞典
https://amzn.to/46cnVDj

◯名古屋弁トキントキン講座
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0082015211

◯名古屋方言の研究
https://amzn.to/4cPxnys

◯名古屋弁の構造
http://www.mytown-nagoya.com/booklist/shosai/nagoyaben.html

【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugengo.com/support

【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058755147

【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
https://www.youtube.com/@yurugakuto

【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】
https://www.youtube.com/@yurucom

【Twitterあるよ!】
ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。


【おたよりフォーム】
https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!

【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp

【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。
Twitter→
noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca
個人YouTube→https://www.youtube.com/@kenHorimoto

【水野太貴プロフィール】
名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。
Twitter→

【BGM提供】
・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp
・OtoLogic様 https://otologic.jp/

#名古屋方言 #ゆる言語学ラジオ_名古屋方言 #名古屋
名古屋方言は日本最多の〇〇を持つ - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

名古屋方言は日本最多の〇〇を持つ

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日 
00:00:00 - 00:02:03
「西野カナ」と「にしかないこともない」って似てますね - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

「西野カナ」と「にしかないこともない」って似てますね

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @sanagirace 様 
00:01:02 - 00:45:31
機械みたいな「えっええ」が出てて笑った - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

機械みたいな「えっええ」が出てて笑った

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @Ayataction 様 
00:01:46 - 00:45:31
方言によって母音の数が違う - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

方言によって母音の数が違う

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日 
00:02:03 - 00:10:32
長母音について:英語話者が長音を区別できない理由(の一つ)は、英語では音素の長短と強弱アクセント、日本語では拍(モーラ)の長短と高低で認識する傾向が強いからです。 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

長母音について:英語話者が長音を区別できない理由(の一つ)は、英語では音素の長短と強弱アクセント、日本語では拍(モーラ)の長短と高低で認識する傾向が強いからです。

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @kryptonf2844 様 
00:05:48 - 00:45:31
にあるように、東北方言・新潟方言には、[ɛ]がある方言があって、これは名古屋弁の [æ]と比較的近い音で、同じく東京や京阪方言の[ai]に対応します。明治期の北海道はこの地域から開拓に入った人が多くて、英語のCabbageを「kɛベツ」と聞き取って、その後、訛りだと思って架空の標準形「カイベツ」を作った・・というのが一般的な説明です。 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

にあるように、東北方言・新潟方言には、[ɛ]がある方言があって、これは名古屋弁の [æ]と比較的近い音で、同じく東京や京阪方言の[ai]に対応します。明治期の北海道はこの地域から開拓に入った人が多くて、英語のCabbageを「kɛベツ」と聞き取って、その後、訛りだと思って架空の標準形「カイベツ」を作った・・というのが一般的な説明です。

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @はなもも-v6d 様 
00:07:35 - 00:45:31
「あい」を「ゃあ」に変換するだけ - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

「あい」を「ゃあ」に変換するだけ

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日 
00:10:32 - 00:15:47
「おまえ」が「おみゃー」になるのは、2つほど理由が考えられます。1. 「え」と「い」の交換2. 「おまえ」を「おまい」と発音する(1.に包含されるかも) - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

「おまえ」が「おみゃー」になるのは、2つほど理由が考えられます。1. 「え」と「い」の交換2. 「おまえ」を「おまい」と発音する(1.に包含されるかも)

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @文學少年 様 
00:11:34 - 00:45:31
お前→おまい→おみゃあ男前→おとこまい→おとこみゃあと考えると例外とは言えなくもないと思うけど💦 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

お前→おまい→おみゃあ男前→おとこまい→おとこみゃあと考えると例外とは言えなくもないと思うけど💦

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @LandMark291 様 
00:11:55 - 00:45:31
尾張出身ですが祖父母は「ごまぇあー」って言うような気がします「挨拶」は「ぇあーさつ」です - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

尾張出身ですが祖父母は「ごまぇあー」って言うような気がします「挨拶」は「ぇあーさつ」です

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @しっちん 様 
00:12:44 - 00:45:31
正しく発音できていると感じます。個人的には「ねぁた」という表記がしっくりきます。思うに、現地人はn ætaと発音している意識はなく、「ないた」と発音しているつもりだと思います。 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

正しく発音できていると感じます。個人的には「ねぁた」という表記がしっくりきます。思うに、現地人はn ætaと発音している意識はなく、「ないた」と発音しているつもりだと思います。

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @rufiyaaaa 様 
00:13:53 - 00:17:00
水野さんのご出身は?愛知県東海市。名古屋弁では「あゃーちけんとーきゃーし」 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

水野さんのご出身は?愛知県東海市。名古屋弁では「あゃーちけんとーきゃーし」

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @UCMsrBguH03LVMtj1XAIhgWQ 様 
00:14:22 - 00:45:31
名古屋独特の母音「さむぃー」「くろぇー」 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

名古屋独特の母音「さむぃー」「くろぇー」

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日 
00:15:47 - 00:19:55
20代の名古屋弁話者ですが「寒い」「黒い」はそれぞれ、さみぃ(さみー)、くろぉ(くろー)の発音になりますね - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

20代の名古屋弁話者ですが「寒い」「黒い」はそれぞれ、さみぃ(さみー)、くろぉ(くろー)の発音になりますね

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @aiueo-e3r 様 
00:16:17 - 00:45:31
ういろうの発音、青柳ういろうのCM冒頭が「うぃーろ、ういろう〜」でまさにそうでは!?と思い検索してみたら「We are willow〜」で青柳=willow(柳)とういろうをかけているのでは?という説もあって分からんくなった、まーかんね😄 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

ういろうの発音、青柳ういろうのCM冒頭が「うぃーろ、ういろう〜」でまさにそうでは!?と思い検索してみたら「We are willow〜」で青柳=willow(柳)とういろうをかけているのでは?という説もあって分からんくなった、まーかんね😄

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @yata_lia 様 
00:16:31 - 00:45:31
そうなると青柳総本家のういろうのcm(we are willowって聞こえるやつ)(willowは柳)思ったより発音めちゃ近いんだな - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

そうなると青柳総本家のういろうのcm(we are willowって聞こえるやつ)(willowは柳)思ったより発音めちゃ近いんだな

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @めびうすのわ 様 
00:16:36 - 00:45:31
uiはイにかなり近いので一緒になってるかもしれません。oiを発音できてる人はコテコテですよね。祖父は太い→ふとぇー、温かい→ぬくとぇー(ぬくとい)と言っていました。 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

uiはイにかなり近いので一緒になってるかもしれません。oiを発音できてる人はコテコテですよね。祖父は太い→ふとぇー、温かい→ぬくとぇー(ぬくとい)と言っていました。

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @rufiyaaaa 様 
00:17:00 - 00:22:04
stayの意味だと「おりゃあ」になると思います - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

stayの意味だと「おりゃあ」になると思います

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @しっちん 様 
00:18:23 - 00:45:31
東三河でも「おいでん」の他に「来りん(こりん)」がありますが、昔は「来ん(きん)」と言ったそうです。 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

東三河でも「おいでん」の他に「来りん(こりん)」がありますが、昔は「来ん(きん)」と言ったそうです。

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @Seiryo6248 様 
00:18:44 - 00:45:31
積読チャンネル飯田さん味のある相づち。水野さんにうつった? - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

積読チャンネル飯田さん味のある相づち。水野さんにうつった?

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @osakanatengoku21 様 
00:19:18 - 00:45:31
「日本語からの類推」って名古屋弁も日本語だがねっていう突っ込みがわいてまったがね - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

「日本語からの類推」って名古屋弁も日本語だがねっていう突っ込みがわいてまったがね

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @akizuki-koka 様 
00:19:20 - 00:45:31
関西弁でも最近は標準語の「来ない」、「きいひん」「こおへん」「けえへん」が周辺地域からの流入で「こやん」が増えているらしいですね私の友達も使っています - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

関西弁でも最近は標準語の「来ない」、「きいひん」「こおへん」「けえへん」が周辺地域からの流入で「こやん」が増えているらしいですね私の友達も使っています

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @user-xjmm9r5e323 様 
00:19:30 - 00:45:31
名古屋方言を小手先で習得するコツ - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

名古屋方言を小手先で習得するコツ

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日 
00:19:55 - 00:27:47
ここからの計算はどういう立式?子音の存在忘れてません? - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

ここからの計算はどういう立式?子音の存在忘れてません?

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @boak6875 様 
00:20:35 - 00:45:31
正しくは、「間に子音が挟まれない確率」を考慮しないといけないので…以下略 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

正しくは、「間に子音が挟まれない確率」を考慮しないといけないので…以下略

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @天下一-v4n 様 
00:20:45 - 00:45:31
「お電車」が気になったんですけど、これも名古屋弁なんですかね? - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

「お電車」が気になったんですけど、これも名古屋弁なんですかね?

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @マイラー-m4w 様 
00:21:55 - 00:45:31
堀本さんまだ発音できていない。スキャーよりもscareの発音の方が近そう。 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

堀本さんまだ発音できていない。スキャーよりもscareの発音の方が近そう。

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @rufiyaaaa 様 
00:22:04 - 00:25:14
セントレアはセントリャアになるのかならないのか… - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

セントレアはセントリャアになるのかならないのか…

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @gcrokusho2414 様 
00:22:07 - 00:45:31
やってやれにゃあことはにゃあ はもう猫😂 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

やってやれにゃあことはにゃあ はもう猫😂

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @mico-gold 様 
00:22:36 - 00:45:31
「叡智の集まった土地」のところは、「愛知だけにね」 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

「叡智の集まった土地」のところは、「愛知だけにね」

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @pascalpaskel 様 
00:23:24 - 00:45:31
個人的に「イ段+ャ」で表記するより「エ段+ァ」で表記するほうがしっくりきます「ヘァーセァー」 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

個人的に「イ段+ャ」で表記するより「エ段+ァ」で表記するほうがしっくりきます「ヘァーセァー」

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @しっちん 様 
00:23:44 - 00:45:31
令和ロマンのネタに出てくる"ゅぁぇぁ"っぽい - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

令和ロマンのネタに出てくる"ゅぁぇぁ"っぽい

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @abc51240 様 
00:24:02 - 00:45:31
暑いにuiが入ってますね。あつぃーという発音になりそうです。別の語で発音を例えようとしましたが、確かになさそう。ツィギーのツィですね。ウフィツィのツィか。あちーにはならない。 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

暑いにuiが入ってますね。あつぃーという発音になりそうです。別の語で発音を例えようとしましたが、確かになさそう。ツィギーのツィですね。ウフィツィのツィか。あちーにはならない。

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @rufiyaaaa 様 
00:25:14 - 00:39:00
ai - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

ai

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @NOEL0014 様 
00:25:50 - 00:45:31
クソワロタ - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

クソワロタ

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @酒ポプコ 様 
00:26:00 - 00:45:31
名古屋弁は東西のヒャアブリッド - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

名古屋弁は東西のヒャアブリッド

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日 
00:27:47 - 00:30:59
「か↓す↑が↓い↓」の発音、「春日井」に寄ってません?私は「か↓す↑が↑い↑」だと思ってました。 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

「か↓す↑が↓い↓」の発音、「春日井」に寄ってません?私は「か↓す↑が↑い↑」だと思ってました。

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @鰤臼 様 
00:29:59 - 00:35:40
「おそがい」が「*おそぎゃあ」にならないのは、前段階の「おそごわい(osogowai)」→「おそぐゎい(osogwai)」になってて、更に変化させた「*おそぐゎゃあ(*osogwæː)」は発音の省エネに反するからかなぁと思った非名古屋ネイティブ民 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

「おそがい」が「*おそぎゃあ」にならないのは、前段階の「おそごわい(osogowai)」→「おそぐゎい(osogwai)」になってて、更に変化させた「*おそぐゎゃあ(*osogwæː)」は発音の省エネに反するからかなぁと思った非名古屋ネイティブ民

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @SWORD_219 様 
00:30:06 - 00:45:31
「おそぎゃあ」という言い方も名古屋ではある程度使われています。例えばDr.スランプではDr.マシリトが自身の発明を「めちゃんこおそぎゃあ」と説明するシーンがあります。 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

「おそぎゃあ」という言い方も名古屋ではある程度使われています。例えばDr.スランプではDr.マシリトが自身の発明を「めちゃんこおそぎゃあ」と説明するシーンがあります。

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @F-pad 様 
00:30:06 - 00:45:31
むしろ「おそぎゃあ」ばっかり観測してたけどなぁ。やっぱ地域差? - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

むしろ「おそぎゃあ」ばっかり観測してたけどなぁ。やっぱ地域差?

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @3256- 様 
00:30:08 - 00:45:31
地味にここが一番名古屋っぽさを感じた - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

地味にここが一番名古屋っぽさを感じた

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @MaronBard2 様 
00:30:15 - 00:45:31
おそげぁーって言いますね - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

おそげぁーって言いますね

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @しっちん 様 
00:30:17 - 00:45:31
三重は否定に五段活用の動詞以外には「やん」を、五段活用の動詞には「ん」を付けます(喋れやん、喋らん) - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

三重は否定に五段活用の動詞以外には「やん」を、五段活用の動詞には「ん」を付けます(喋れやん、喋らん)

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @ぺさぺさ 様 
00:30:53 - 00:45:31
名古屋方言小手先テク3選 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

名古屋方言小手先テク3選

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日 
00:30:59 - 00:39:57
このパターンだと地元の佐賀弁では「きゅーのしゃーはきゃーのしゅー」という言い回しがあり、直訳すると、「今日のおかずは貝の汁」ってなりますなんか可愛いですよね笑 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

このパターンだと地元の佐賀弁では「きゅーのしゃーはきゃーのしゅー」という言い回しがあり、直訳すると、「今日のおかずは貝の汁」ってなりますなんか可愛いですよね笑

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @akn1154 様 
00:31:16 - 00:45:31
自分のとこではこれに続きがあって、「キットカット買っとかんとあかんかったのにあんたが買っとかんかったからあかんかったんだわ」と言ってましたね - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

自分のとこではこれに続きがあって、「キットカット買っとかんとあかんかったのにあんたが買っとかんかったからあかんかったんだわ」と言ってましたね

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @rococo_814 様 
00:31:43 - 00:45:31
えらい(えれぁー)とも言いますね - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

えらい(えれぁー)とも言いますね

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @しっちん 様 
00:33:04 - 00:45:31
たるいよりえらいの方が使うと思います - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

たるいよりえらいの方が使うと思います

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @yane404 様 
00:33:04 - 00:45:31
効率的に友達を無くすラジオを実践しまくった結果ですね。同士よ - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

効率的に友達を無くすラジオを実践しまくった結果ですね。同士よ

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @ken_to_delicat 様 
00:34:58 - 00:45:31
名古屋弁の上級者と思われたいテクニック、名古屋市長になりたい場合はもしかしたら……笑 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

名古屋弁の上級者と思われたいテクニック、名古屋市長になりたい場合はもしかしたら……笑

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @やすけ-t4j 様 
00:35:20 - 00:45:31
名古屋弁上級者だと思われたいシーン、いろいろありそうです。他地方から名古屋に就職して営業職に就いた人とか、河村たかし事務所に入った人とか。 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

名古屋弁上級者だと思われたいシーン、いろいろありそうです。他地方から名古屋に就職して営業職に就いた人とか、河村たかし事務所に入った人とか。

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @鰤臼 様 
00:35:40 - 00:45:31
ビャーリンガル水野 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

ビャーリンガル水野

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @mehdi-z2p 様 
00:36:41 - 00:45:31
自分の中に方言モードがある感覚、わかります! - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

自分の中に方言モードがある感覚、わかります!

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @borley1211 様 
00:36:41 - 00:45:31
男児は父の、女児は母の話し方を学びやすいかもしれませんね。 - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

男児は父の、女児は母の話し方を学びやすいかもしれませんね。

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @rufiyaaaa 様 
00:39:00 - 00:45:31
方言ラジオを後世に残したい - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

方言ラジオを後世に残したい

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日 
00:39:57 - 00:45:31
B'zの読み方は「ビ」にアクセントを置くものですが、名古屋方言で平坦発音になっていますね - 方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348

B'zの読み方は「ビ」にアクセントを置くものですが、名古屋方言で平坦発音になっていますね

方言によって母音の数が全然違うってマジ?【名古屋方言3】#348
2024年07月13日  @おちんこ-y2d 様 
00:44:59 - 00:45:31

ゆる言語学ラジオ

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。