
日本のしきたり英語リスニング早押しクイズ

昔は干支で厄年を決めていた?

明治時代には禁止にもなった盆踊り

北枕。怪しい説も載ってます。

名作格ゲー、ストリートファイター2のサガットステージの背景にいるお釈迦様の像が頭に浮かびました。言われてみれば右脇を下にして寝ていた気がします

胃の入り口が体の右側にあるため食後に右脇を下にすると逆流の恐れがあるので厳禁だと教えられました。なので食中毒などの場合はそれを逆手に取って吐かせることで助かったのかなと思ったりしました。

オーケストラでの上座と下座

「to」をローマ字読みではなくつい英語読みしてしまう黒川君かわいい

上座・下座と上手・下手(かみて・しもて)がごっちゃになって「しもて側」を「しもざ側」と言っちゃう浦下君かわいい

八百屋の長兵衛がやったから八百長

自分が分かってから待つのがもどかしい!!!
