親指を隠すしぐさ、いつどんなときにやる?(00:13:47 - 00:19:49) - 「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109

親指を隠すしぐさ、いつどんなときにやる?(00:13:47 - 00:19:49)
「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109

今回のテーマは「親指を隠す俗信」です。「続々と寄せられる親指隠しの個人宗教」「親指を隠すしぐさ、いつどんなときにやる?」「葬儀屋により葬式は変化しどんどん派手に」など、親指を隠すしぐさと葬式の変化について見ていきます。

【目次】
00:00 霊柩車を見たらどうする?
04:18 続々と寄せられる親指隠しの個人...
今回のテーマは「親指を隠す俗信」です。「続々と寄せられる親指隠しの個人宗教」「親指を隠すしぐさ、いつどんなときにやる?」「葬儀屋により葬式は変化しどんどん派手に」など、親指を隠すしぐさと葬式の変化について見ていきます。

【目次】
00:00 霊柩車を見たらどうする?
04:18 続々と寄せられる親指隠しの個人宗教
12:08 学校の怪談研究の第一人者
13:47 親指を隠すしぐさ、いつどんなときにやる?
19:49 音楽を楽しみすぎて歩くときに周りを見ない
22:52 親指を隠す習俗はどこから始まった?
30:00 葬儀屋により葬式は変化しどんどん派手に


【参考文献のリンク】
〇しぐさの民俗学
https://amzn.to/40t2qwz

〇山田慎也2015「『明譽眞月大姉葬儀写真帖』からみた近代の葬列の肥大化」
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390853649019965568

〇画像引用
Toyota Crown S170 霊柩車
Tennen-Gas, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Toyota_Crown_S170_002.JPG


【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf

【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77


【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugakuto.com/minzoku

【公式Twitter】
ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!


【おたよりフォーム】
https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!

【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp
※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。

【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
https://www.youtube.com/@yurugakuto


【黒川プロフィール】
筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。
色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。
文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。
Twitter⇨
note⇨準備中
個人Youtube⇨準備中

【浦下プロフィール】
東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。
今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。
演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております!
個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします!
Gmail⇨u.takumi.cello@gmail.com
Twitter⇨
個人YouTube⇨https://youtube.com/@UrashitaTakumi


【姉妹チャンネル】
〇ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo)
〇ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom)
〇ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku)
〇ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon)
〇ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai)
〇ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku)

#親指霊柩車 #ゆる民俗学ラジオ_親指霊柩車
霊柩車を見たらどうする? - 「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109

霊柩車を見たらどうする?

「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109
2025年01月12日 
00:00:00 - 00:04:18
続々と寄せられる親指隠しの個人宗教 - 「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109

続々と寄せられる親指隠しの個人宗教

「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109
2025年01月12日 
00:04:18 - 00:12:08
地味にず〜っと勘違いしてたことが判明してびっくり…!「親の死に目に会えない」は文字通り、「親の死の瞬間に立ち会えない」というだけの意味だと思っていました。転じて?婉曲に?「自分が親よりも早死にする」ことだったんですね。あまりに小さい頃から「死に目に会えない」を脅し文句として聞いていたためでしょうか、行間を読みとれていないままだったんですね…素直に「パパやママの最期を看取れないというのは悲しいことだなあ」と納得……あるいは学習して、それからは霊柩車や柳の近くで親指を隠したり隠さなかったりして生きてきました。 - 「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109

地味にず〜っと勘違いしてたことが判明してびっくり…!「親の死に目に会えない」は文字通り、「親の死の瞬間に立ち会えない」というだけの意味だと思っていました。転じて?婉曲に?「自分が親よりも早死にする」ことだったんですね。あまりに小さい頃から「死に目に会えない」を脅し文句として聞いていたためでしょうか、行間を読みとれていないままだったんですね…素直に「パパやママの最期を看取れないというのは悲しいことだなあ」と納得……あるいは学習して、それからは霊柩車や柳の近くで親指を隠したり隠さなかったりして生きてきました。

「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109
2025年01月12日  @伊戸晃雄 様 
00:06:47 - 00:38:21
学校の怪談研究の第一人者 - 「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109

学校の怪談研究の第一人者

「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109
2025年01月12日 
00:12:08 - 00:13:47
親指を隠すしぐさ、いつどんなときにやる? - 「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109

親指を隠すしぐさ、いつどんなときにやる?

「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109
2025年01月12日 
00:13:47 - 00:19:49
八木山橋、呪術廻戦の八十八橋のモデルの一つともされてたり。。付近には八木山動物園、ベニーランドがあったりして観光地でもありますが。(幼稚園の時に修学旅行?で行った覚えが) - 「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109

八木山橋、呪術廻戦の八十八橋のモデルの一つともされてたり。。付近には八木山動物園、ベニーランドがあったりして観光地でもありますが。(幼稚園の時に修学旅行?で行った覚えが)

「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109
2025年01月12日  @ATI_PC 様 
00:16:15 - 00:38:21
音楽を楽しみすぎて歩くときに周りを見ない - 「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109

音楽を楽しみすぎて歩くときに周りを見ない

「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109
2025年01月12日 
00:19:49 - 00:22:52
視覚情報を増やそうと思って増やせるのか…若いっていいなあ…視力や注意力が減退するとそもそも出来なくなる…orz - 「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109

視覚情報を増やそうと思って増やせるのか…若いっていいなあ…視力や注意力が減退するとそもそも出来なくなる…orz

「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109
2025年01月12日  @akinaka7543 様 
00:20:45 - 00:38:21
むしろ視覚聴覚フル動員して周囲を探りますけどねぇ周囲にぶつかりおじさんみたいな変な人はいないかとか,警察に目をつけられていないかとか,危険物が降ってきたり落ちてたりしないかとか - 「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109

むしろ視覚聴覚フル動員して周囲を探りますけどねぇ周囲にぶつかりおじさんみたいな変な人はいないかとか,警察に目をつけられていないかとか,危険物が降ってきたり落ちてたりしないかとか

「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109
2025年01月12日  @jjjj-ce8tr 様 
00:20:50 - 00:38:21
親指を隠す習俗はどこから始まった? - 「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109

親指を隠す習俗はどこから始まった?

「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109
2025年01月12日 
00:22:52 - 00:30:00
葬儀屋により葬式は変化しどんどん派手に - 「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109

葬儀屋により葬式は変化しどんどん派手に

「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109
2025年01月12日 
00:30:00 - 00:38:21
そういえば葬儀の簡略化が15年くらい前にめっきり進んだような気がしています。父の他界が2008だったんですが、その少し後…たしか2010くらい?…から急に簡素でもエエやんって雰囲気が世間に湧いてきた気がします。ぶっちゃけると我々家族は「ああ損した!」って思いましたw - 「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109

そういえば葬儀の簡略化が15年くらい前にめっきり進んだような気がしています。父の他界が2008だったんですが、その少し後…たしか2010くらい?…から急に簡素でもエエやんって雰囲気が世間に湧いてきた気がします。ぶっちゃけると我々家族は「ああ損した!」って思いましたw

「霊柩車を見たら親指を隠す」は、資本主義によって生まれた。#109
2025年01月12日  @akinaka7543 様 
00:36:19 - 00:38:21

ゆる民俗学ラジオ

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。