リクルートの歴史と成長  (00:06:30 - 00:07:29) - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

リクルートの歴史と成長 (00:06:30 - 00:07:29)
#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

時価総額10兆円+ のハイパー成長企業リクルート。本シリーズでは、そんなリクルートの歴史・原点を振り返りながら、応用可能な儲けの秘密を紐解きます。
初回のテーマは「創業から大もうかりの原点は仕入れを逆転させたことから」です。




▼「s03 リクルート編」再生リスト:



Spotify



https://bit.ly/3ySqspA


...
時価総額10兆円+ のハイパー成長企業リクルート。本シリーズでは、そんなリクルートの歴史・原点を振り返りながら、応用可能な儲けの秘密を紐解きます。
初回のテーマは「創業から大もうかりの原点は仕入れを逆転させたことから」です。




▼「s03 リクルート編」再生リスト:



Spotify



https://bit.ly/3ySqspA



Youtube Podcast



https://bit.ly/4ejlVwE




▼MC:
尾原和啓(IT批評家)

京都大学院で人工知能を研究。マッキンゼー、Google、iモード、楽天執行役員、2回のリクルートなど事業立上げ・投資を専門とし、内閣府新AI戦略検討、産総研人工知能研究センターアドバイザー、現在13職目 、近著「アフターデジタル」は11万部、元 経産大臣 世耕氏より推挙。「プロセスエコノミー」はビジネス書グランプリ イノベーション部門受賞


▼サブMC:
けんすう(アル株式会社代表取締役)

アル株式会社代表取締役。学生時代からインターネットサービスに携わり、2006年株式会社リクルートに入社。新規事業担当を経て、2009年に株式会社nanapiを創業。2014年にKDDIグループにジョインし、2018年から現職。


▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。
https://forms.gle/bHQjcgjCCQkFEFDg9


▼音声編集:株式会社BOOK

▼アドバイザー:株式会社BOOK代表取締役 樋口聖典

以下に表示されている内容からChatGPTを使って要約・切り抜きの提案をしてもらうことが可能です。

要約する 切り抜きの提案
ハイパー企業ラジオ開始   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

ハイパー企業ラジオ開始

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:00:05 - 00:00:39
新シリーズのテーマ発表   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

新シリーズのテーマ発表

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:00:40 - 00:01:39
リクルート編の紹介   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

リクルート編の紹介

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:01:40 - 00:02:39
リクルートの魅力   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

リクルートの魅力

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:02:40 - 00:03:39
リクルートの象徴的な役割   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

リクルートの象徴的な役割

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:03:40 - 00:04:19
企業軸での議論の展開   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

企業軸での議論の展開

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:04:20 - 00:05:39
業界の変化と新しい取り組み   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

業界の変化と新しい取り組み

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:05:40 - 00:06:29
リクルートの歴史と成長   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

リクルートの歴史と成長

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:06:30 - 00:07:29
売上の急拡大   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

売上の急拡大

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:07:30 - 00:08:29
様々なビジネスモデル   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

様々なビジネスモデル

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:08:30 - 00:09:29
リクルートの事業成長の8つの要素   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

リクルートの事業成長の8つの要素

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:09:30 - 00:10:49
ネットワーク効果の話   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

ネットワーク効果の話

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:10:50 - 00:11:49
探索と編集の重要性   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

探索と編集の重要性

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:11:50 - 00:12:39
リクルートの新規事業の力   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

リクルートの新規事業の力

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:12:40 - 00:13:39
現在の脅威と対策   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

現在の脅威と対策

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:13:40 - 00:14:39
エアレジとインディードについて   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

エアレジとインディードについて

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:14:40 - 00:15:29
事業の総括と未来の展望   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

事業の総括と未来の展望

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:15:30 - 00:16:39
ケスの興味のポイント   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

ケスの興味のポイント

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:16:40 - 00:17:39
リクルートの創業とその背景   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

リクルートの創業とその背景

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:17:40 - 00:18:39
大学新聞からの発展   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

大学新聞からの発展

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:18:40 - 00:19:39
就職活動の中でのリクルートの重要性   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

就職活動の中でのリクルートの重要性

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:19:40 - 00:20:29
リクルートのビジネスモデルの逆転構造   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

リクルートのビジネスモデルの逆転構造

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:20:30 - 00:21:29
リクルートの顧客獲得戦略   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

リクルートの顧客獲得戦略

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:21:30 - 00:22:29
ユーザーのターゲティング   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

ユーザーのターゲティング

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:22:30 - 00:23:29
フリクションレスのコンセプト   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

フリクションレスのコンセプト

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:23:30 - 00:24:29
インターネット時代のリクルートの進化   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

インターネット時代のリクルートの進化

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:24:30 - 00:25:39
ビジネスモデルの持続性   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

ビジネスモデルの持続性

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:25:40 - 00:26:29
リクルートの収益性の秘密   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

リクルートの収益性の秘密

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:26:30 - 00:27:29
ユーザーと広告主の素人性   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

ユーザーと広告主の素人性

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:27:30 - 00:28:29
両者のサポートと成功   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

両者のサポートと成功

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:28:30 - 00:29:29
リクルートの伝統と革新   - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

リクルートの伝統と革新

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:29:30 - 00:30:39
結論と次回への橋渡し - #3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?

結論と次回への橋渡し

#3-1 仕入れを逆転!学生時代から大もうけ〜リクルートはどこから始まった?
2024年03月20日 
00:30:40 - 00:42:52
00:00:05 - 00:00:08: ハイパー企業ラジオイエイイエイという 00:00:08 - 00:00:13: わけで今回から新シリーズが始まりますが 00:00:13 - 00:00:16: はいそもそもですね結構最近ハイパー企業 00:00:16 - 00:00:19: ラジオ聞いてますみたいな感じでDMが来 00:00:19 - 00:00:22: たりですとか打ち合わせの前に言われる 00:00:22 - 00:00:26: ことがすごく多くなっていてへえ聞いてん 00:00:26 - 00:00:30: だなていうのがすごい体感わかるになり 00:00:30 - 00:00:32: ましたねありがたいですね僕全く言われ 00:00:32 - 00:00:34: ないのはどういうことなんだろうなんでな 00:00:34 - 00:00:37: んだろうなんか今までだったらねあのX見 00:00:37 - 00:00:38: てますとかノート読んでますって言われて 00:00:38 - 00:00:41: たんですけど今もしかしたら企業家から 00:00:41 - 00:00:44: 言われるのハイパー企業ラジオ聞いてます 00:00:44 - 00:00:47: が一番多いかもしれないですねすごいです 00:00:47 - 00:00:50: ねまほぼね僕らステルスでやっているん 00:00:50 - 00:00:54: ですけれどもやっぱりアクセスのこう分を 00:00:54 - 00:00:58: ずっと見てるとまありがたいことに1話の 00:00:58 - 00:01:01: 再生数が落ちないですよねうんだから 00:01:01 - 00:01:04: おそらく皆さんがこうこれいいんじゃな 00:01:04 - 00:01:06: いって言って人にあの伝えてくださってま 00:01:06 - 00:01:09: 聞いていただけてるの本当にありがたいな 00:01:09 - 00:01:12: と思いつつだけどちょっとペルソナ編 00:01:12 - 00:01:16: やっぱりそのめちゃくちゃ好きなんだけど 00:01:16 - 00:01:20: ま心から苦しいぐらいそれがもう元々知っ 00:01:20 - 00:01:23: てたかていうとそうじゃなかったのではあ 00:01:23 - 00:01:26: なるほどちょっとこのシリーズはもう絶対 00:01:26 - 00:01:29: に外せないっていう気合いが入ったものに 00:01:29 - 00:01:32: させていいておりますね今回あなるほど 00:01:32 - 00:01:34: じゃあちょっと早速テーマ発表からじゃあ 00:01:34 - 00:01:39: 行きます 00:01:40 - 00:01:44: かテーマとしてはリクルート編でいきたい 00:01:44 - 00:01:49: と思っますおリクルート編ですねはいあ 00:01:49 - 00:01:52: みんな大好きリクルートはいでありま僕と 00:01:52 - 00:01:56: まケスもあのリクルート出身でますしま僕 00:01:56 - 00:01:59: に至ってはですねま14回転職してるクズ 00:01:59 - 00:02:02: なんですけどま3色目と8色目とあの 00:02:02 - 00:02:04: リクルート好きすぎて2回行って 00:02:04 - 00:02:06: るっていうですねうんはいうんぐらい好き 00:02:06 - 00:02:10: なので非常に参考になるかと珍しいですよ 00:02:10 - 00:02:12: ねなんかやっぱ2回もう1回行ってもいい 00:02:12 - 00:02:16: なって思える企業にま転職するっていうの 00:02:16 - 00:02:18: はすごいですねそうなんですよねというの 00:02:18 - 00:02:22: はやっぱりま元々僕がそのインターネット 00:02:22 - 00:02:24: に関してまこうやってなんでハイパー企業 00:02:24 - 00:02:26: ラジオやってるかっていうとインターネッ 00:02:26 - 00:02:29: トってやっぱエンパワメントこ人だったり 00:02:30 - 00:02:33: 小さものに力を提供することによってで 00:02:34 - 00:02:37: その小さ方々が自分の魅力を発信すること 00:02:37 - 00:02:42: でま多様な繋がりができてま生態系が豊か 00:02:42 - 00:02:44: になってくみたいなことが大好きでま 00:02:44 - 00:02:46: やっぱりリクルートってまその象徴的な 00:02:46 - 00:02:51: 会社ですよねで一方でそういった小さもの 00:02:51 - 00:02:53: に力を提供するっていうことをやってるが 00:02:53 - 00:02:56: ゆえにま第1シリーズでやっていた 00:02:56 - 00:03:00: ネットワーク効果の権みたいな会社でもも 00:03:00 - 00:03:02: あるしうんま一方でネットワーク効果に 00:03:02 - 00:03:08: 振り回され続ける中新しいままお客様から 00:03:08 - 00:03:11: の選ばれ方事業としての持続性をますごい 00:03:11 - 00:03:13: いろんなパターンを実は作り続けてる会社 00:03:13 - 00:03:16: なのでうんまこういったことを1度話して 00:03:16 - 00:03:18: もいいんじゃないかなという風に思った 00:03:18 - 00:03:20: 次第なんですよねいや楽しみですねなか今 00:03:20 - 00:03:22: までだったらネットワーク効果とか 00:03:22 - 00:03:25: ペルソナみたいな結構フレームワークとか 00:03:25 - 00:03:27: 手法の話だったんですけれども今回 00:03:27 - 00:03:32: ちょっと軸が企業軸なのでま結構幅広くね 00:03:32 - 00:03:34: 話せるかなという気がしてますねそうなん 00:03:34 - 00:03:37: ですよだからまあ今までのネット効果 00:03:37 - 00:03:40: ペルソナあってまいろんな領域に汎用的に 00:03:40 - 00:03:44: 使える横軸だとするとま今回のリクルー 00:03:44 - 00:03:48: トってのはま縦軸としてま1つの事業を 00:03:48 - 00:03:51: どういう風に持続的にま成功するものにし 00:03:51 - 00:03:54: ていくのかっていう時にまいろんな横軸の 00:03:54 - 00:03:57: 武器を使っていくのでまそういったところ 00:03:57 - 00:03:59: でね立体的に分かるシリーズになればいい 00:03:59 - 00:04:01: んじゃないかなという風に思うんですよね 00:04:01 - 00:04:04: ああいいですねまあ今まで話した 00:04:04 - 00:04:06: ネットワーク交換の話もあれば例えばなん 00:04:06 - 00:04:09: か編集の紙の時代からインターネットに 00:04:09 - 00:04:11: 映るみたいなそうそうそうそうそうそう 00:04:12 - 00:04:14: テクノロジーを取り入れないといけないと 00:04:14 - 00:04:17: かまそこにはイノベーションの地連マ的な 00:04:17 - 00:04:20: はい全然違う組織の携帯を変えるとか採用 00:04:20 - 00:04:23: 事態を変えるとかなんかいろんな要素が 00:04:23 - 00:04:27: あってかつまあのずっとこう成長し続け 00:04:27 - 00:04:30: てる未だにベンチャー感のある 00:04:30 - 00:04:33: ますごくいい企業なのでまその辺の話も 00:04:33 - 00:04:35: 全部できるっていうのはああそっかそう 00:04:35 - 00:04:39: するとあれだね今全88話で考えてたんだ 00:04:39 - 00:04:43: けどももう1話やっぱフリーペーパーと 00:04:43 - 00:04:47: いうものの事業転換をどういう風に 00:04:47 - 00:04:49: リクルートかやってでフリーペーパーから 00:04:49 - 00:04:52: モバイルにどう転換したかみたいなあそこ 00:04:52 - 00:04:57: もね実はむちゃくちゃあのインサイトある 00:04:57 - 00:05:00: んですよねだから全9回うんなのかもって 00:05:00 - 00:05:04: 今思ってああいいですねはいいやちょっと 00:05:04 - 00:05:07: どんな話になるか僕もまだ分からないん 00:05:07 - 00:05:09: ですけど例えば社長が創業者がいなくなっ 00:05:09 - 00:05:12: てもちゃんと持続して成長できてるみたい 00:05:12 - 00:05:14: なところもリクルートの特徴だったりとか 00:05:15 - 00:05:19: はいそうなんですよね本当になんかも参考 00:05:19 - 00:05:21: になる企業ランキングで言うと日本企業の 00:05:21 - 00:05:24: 中でもトップクラスだなていう風に思うの 00:05:24 - 00:05:27: ですごく楽しみですねはいだからそもそも 00:05:27 - 00:05:30: 定型的なところで言うとまよにまリクルー 00:05:30 - 00:05:34: トってのはその1960年その東大新聞に 00:05:34 - 00:05:38: 広告を出すっていうところからま始まった 00:05:38 - 00:05:42: 会社なんですけれどもまその後ま求人事業 00:05:42 - 00:05:45: をビジネスとし不動産事業をビジネスをし 00:05:45 - 00:05:49: という形で急拡大してたんだけれどもま 00:05:49 - 00:05:53: ある事件があってまその創業者であるえぞ 00:05:53 - 00:05:56: さんはま対人をせざる得なくなったしま 00:05:56 - 00:05:59: ホームページにすら名前が書かれなくな 00:05:59 - 00:06:01: うんなるっていうぐらいまでちょっと衝撃 00:06:01 - 00:06:04: 的な事件だったんだけれどもま一方でその 00:06:04 - 00:06:07: やっぱえいさんが残した会社としての 00:06:07 - 00:06:10: DNAですよねうんこのDNAっていうの 00:06:10 - 00:06:14: がものすごく濃く刻まれたがゆえにその 00:06:14 - 00:06:18: 会社として何をやっぱ良しとするかみたい 00:06:18 - 00:06:21: なところが強烈に刻まれてその後もま 00:06:21 - 00:06:24: ジランだとか国内旅行のジランだったり 00:06:24 - 00:06:28: 結婚のゼクシだったりまそういう形ででま 00:06:28 - 00:06:30: さっき言ったフリーペーパーのとしての 00:06:30 - 00:06:32: ホットペッパーだったりとかで最近で言え 00:06:32 - 00:06:35: ばま海外で求人サービスナンバーワンに 00:06:35 - 00:06:37: なってるインディードだったりっていう形 00:06:37 - 00:06:40: でま常に新規事業を起こし起こし起こし 00:06:40 - 00:06:44: ながらま来ている60年間なわけですね 00:06:44 - 00:06:48: うんうんしかもえぐいことにそのこの充電 00:06:48 - 00:06:53: ですらま売上ま僕らがリクルートにいた頃 00:06:53 - 00:06:56: は多分ね4000億ぐらいのタイミング 00:06:56 - 00:07:00: だったと思うんですよね数が最後いた 00:07:00 - 00:07:02: 年ぐらいだよね2010年ぐらいあ 00:07:02 - 00:07:05: 2010そうですね9年ぐらいかなまでい 00:07:05 - 00:07:08: ましたねはいはい2009年10年だと 00:07:08 - 00:07:11: その売上ってまず3200円ぐらいだった 00:07:11 - 00:07:14: んですけれどもはい問題です今リクルート 00:07:14 - 00:07:18: の売上はいくらでしょうか1兆円 00:07:18 - 00:07:21: 3.4万円ええすごい10倍以上になって 00:07:21 - 00:07:25: んだへえそうはいででま件数がいた頃は 00:07:25 - 00:07:28: まだ非上場だからま利益に関しては非公開 00:07:28 - 00:07:31: なんですけどまそその後2013年にま 00:07:31 - 00:07:34: 上場してその時でまあ 00:07:34 - 00:07:38: 1.4いやえっと1兆500億ぐらいの 00:07:38 - 00:07:43: 売上で1300円利益があってははす 00:07:43 - 00:07:46: 凄まじいですねで本気おそらく 00:07:46 - 00:07:51: 3.4万円の売上で4000億円の利益 00:07:51 - 00:07:55: 素晴らしいですねもう桁が違いすぎて 00:07:55 - 00:07:56: ちょっとピンとこない人も多いと思うん 00:07:56 - 00:08:00: ですけれどもはい時価総額1.7兆円はい 00:08:00 - 00:08:03: 10.7兆円はい僕らがあの辞めた後あの 00:08:03 - 00:08:07: 10年今日でえ株価が5倍になっていたの 00:08:07 - 00:08:09: で実はリクルートの株をずっとホールドし 00:08:09 - 00:08:12: てるっていうことが僕らは人生幸せだった 00:08:12 - 00:08:13: んじゃないか問題っていうのが常に 00:08:13 - 00:08:16: つきまとうぐらいの救世長企業っていうね 00:08:16 - 00:08:19: そうですねなんかあのそう考えてる人も 00:08:19 - 00:08:26: 多いと思いますけど 00:08:26 - 00:08:29: ねはい早速なんですけどま 00:08:29 - 00:08:33: じゃあそういうなんか歴史をあの捉えてい 00:08:33 - 00:08:35: くっていうのもいいんですけれども 00:08:35 - 00:08:39: やっぱりあのハイパー企業ラジオですから 00:08:39 - 00:08:42: どういう風にその事業が成長することが 00:08:42 - 00:08:45: できたのかっていうことでま一旦8つま 00:08:46 - 00:08:49: プラス1のここの2で考えてるんですよ 00:08:49 - 00:08:52: はいはいで1個目はやっぱりリクルートは 00:08:52 - 00:08:56: どこから始まったのか実はリクルートって 00:08:56 - 00:08:59: いうものはまその江添さんが学生時代から 00:08:59 - 00:09:02: もう大儲けするビジネスを作ったんです 00:09:02 - 00:09:05: けどうんある事業構造を逆転することに 00:09:05 - 00:09:07: よってリクルートの全てを始まってるん 00:09:07 - 00:09:11: ですねああなるほどはいこの逆転構造を 00:09:11 - 00:09:14: 始めるってのがまあ第1セッションはい 00:09:14 - 00:09:17: じゃあリクルートはどこから始まったのか 00:09:17 - 00:09:19: みたいな話が最初の第1回目として聞ける 00:09:19 - 00:09:23: わけですねはあ楽しみでじゃあでもさっき 00:09:23 - 00:09:25: 言ったようにリクルトってめちゃめちゃ 00:09:25 - 00:09:28: 儲かるわけですよはいで儲かるってのは 00:09:28 - 00:09:32: 基本的に何度も話してるようにライバルが 00:09:32 - 00:09:34: できない構造があってそれがやっぱ 00:09:34 - 00:09:37: ネットワーク効果なんですけどでも 00:09:37 - 00:09:40: ネットワーク効果ある中でなぜリクルート 00:09:40 - 00:09:43: だけがネットワーク効果を作ることができ 00:09:43 - 00:09:46: たのかっていうのが爪の発明なんですね 00:09:46 - 00:09:52: はい爪爪はいこのねもうあもう失われた 00:09:52 - 00:09:55: ロストテクノロジーについて実は生生で 00:09:55 - 00:09:57: むちゃくちゃ大事になってくるのでこの爪 00:09:57 - 00:10:00: の話をしますいうのが第2ああなるほど 00:10:00 - 00:10:06: はいでで第3話がじゃこれを持続的に儲け 00:10:06 - 00:10:08: にするためにはやっぱアートから 00:10:08 - 00:10:10: サイエンスに変えてく必要性があるんです 00:10:10 - 00:10:14: けどもうんテークレートって言葉ってなぜ 00:10:14 - 00:10:17: かあのネットビジネスの用語では 00:10:17 - 00:10:19: むちゃくちゃ海外では大事なのであんま 00:10:19 - 00:10:23: 日本では聞かれない言葉があってはいこの 00:10:23 - 00:10:25: 低クレートを徹底的に科学しているのが実 00:10:25 - 00:10:28: はリクルートの儲けの秘密なのでこの低 00:10:28 - 00:10:31: クレートを語りましょうとほおなるほど 00:10:31 - 00:10:33: ちなみにテクレートって聞いてました件数 00:10:33 - 00:10:36: ってなんかやっぱECサイトの話とかの時 00:10:36 - 00:10:38: だけ出てくるっていイメージがあってああ 00:10:38 - 00:10:41: 確かに確かに確か確かに確かにうんなんか 00:10:41 - 00:10:43: 楽天のテイクレートがみたいなのは読んだ 00:10:43 - 00:10:46: ことあるんですけど確かにあんまり詳しく 00:10:46 - 00:10:47: はないですねそうなんですよね実はここ 00:10:47 - 00:10:50: むちゃくちゃ科学できる話なので詳細含め 00:10:50 - 00:10:54: てはあの次回なんですけれどもで第4話で 00:10:54 - 00:10:56: ちょっとずらしたいんですようんこれも 00:10:56 - 00:10:59: ロストテクノロジーの話をしたくてうんえ 00:10:59 - 00:11:04: ゼクシの編集方針は幸せの迷いの森なん 00:11:04 - 00:11:08: ですねほう幸せの迷いの森はい何言ってる 00:11:08 - 00:11:10: か今の時代全くわかんないですよねでも 00:11:10 - 00:11:15: この言葉にはそのやっぱ今ネットで儲かっ 00:11:15 - 00:11:17: てるビジネスってGoogleとか検索な 00:11:17 - 00:11:21: んだけれども実は検索よりも探索の方が 00:11:21 - 00:11:24: ユーザーを幸せにできて儲かる時もあるし 00:11:24 - 00:11:27: うんでテクノロジーによる情報の 00:11:27 - 00:11:31: マッチングよりも編集の力によるじあの 00:11:32 - 00:11:34: 需要を想像するっていうことの方がずっと 00:11:34 - 00:11:38: 大事なことがあってこのリクルートが 00:11:38 - 00:11:41: ずっとマッチングの中で設けてきたのに 00:11:41 - 00:11:45: その逆を行く世界を作っているっていう 00:11:45 - 00:11:48: このま検索なのか探索なのか編集なのか 00:11:48 - 00:11:50: テックなのかってのを第4まで語りたいと 00:11:50 - 00:11:55: 思っていてあ面白い面白そうはいで一方で 00:11:55 - 00:11:58: まさっき言ったようにまリクルートっての 00:11:58 - 00:12:01: 2年に1回今事業規模がま200億とか 00:12:01 - 00:12:04: 300億規模になるビジネスを作り続け 00:12:04 - 00:12:07: てる頭のおかしな会社なんですよねすご 00:12:07 - 00:12:11: すぎるうんでこれのなんでこんな数百億 00:12:11 - 00:12:14: 規模の事業を立ち上げ続けれるのかって 00:12:14 - 00:12:16: いうのがやっぱり組織の力でありさっき 00:12:16 - 00:12:21: 言った江添の遺伝子であるのでまこの江添 00:12:21 - 00:12:24: さんのま遺伝子から紐解いて組織として 00:12:24 - 00:12:26: どうやって新規事業を連発していくの 00:12:26 - 00:12:28: かっていうことのま話をしていきたいって 00:12:28 - 00:12:34: いうのが第5話うんはいで一方でえっと第 00:12:34 - 00:12:39: 6話として考えてるのは第6話第7話は 00:12:39 - 00:12:42: できればでも実はリクルートもリクルート 00:12:42 - 00:12:44: があまりにうまくいきすぎたがゆえに 00:12:44 - 00:12:47: やっぱ別のライバルによってあの脅威に 00:12:48 - 00:12:50: さらされるってことが生まれてくるんです 00:12:50 - 00:12:52: よねはいはいはいでただリクルートが 00:12:52 - 00:12:56: 面白いのは脅威が現れるんだったら先に 00:12:56 - 00:13:00: 脅威を自分で作っちゃえうんとがあって 00:13:00 - 00:13:02: その2つがエアレジとインリードっていう 00:13:02 - 00:13:05: 今リクルートの戦略の中心を支えてる2つ 00:13:06 - 00:13:08: なんですよはあなるほど 00:13:09 - 00:13:12: はいなので第6話ではエアレジでこれは 00:13:12 - 00:13:15: イネーブラーモデルっていうま日本でも 00:13:15 - 00:13:16: ちょっと聞かれるようになってきたかなっ 00:13:17 - 00:13:19: ていうのはあるんですけれどもその新しい 00:13:19 - 00:13:22: モデルについて話をしていきたいなって 00:13:22 - 00:13:26: いうのが1つとうんあとインデードですね 00:13:26 - 00:13:29: もう本当に困ったもんで 00:13:29 - 00:13:34: こ海外売上リクートてたの5年で10倍に 00:13:34 - 00:13:38: しちゃってるんだけもすごいことですよま 00:13:38 - 00:13:40: それの中心を作っているのがま 00:13:40 - 00:13:43: インディードでま正確に言うと派遣事業 00:13:43 - 00:13:47: っていう買収を重ねてあの非連続で売上を 00:13:47 - 00:13:50: 伸ばしていく事業とそのHRソリューショ 00:13:50 - 00:13:53: ンっていう形でまグローバルにま伸ばし 00:13:53 - 00:13:55: てる売上があってその後者が10倍になっ 00:13:55 - 00:13:59: たって話なんですけどでも実はこのうん 00:13:59 - 00:14:01: インディードっていうのをみんななんか 00:14:01 - 00:14:04: すげえアプリっていう風に勘違いしてるん 00:14:04 - 00:14:08: だけど実はこれってリクルートの悲劇から 00:14:08 - 00:14:10: 逆手にとったグローバル戦略だったんだ 00:14:10 - 00:14:13: よっていうえまさにイノベーションの地連 00:14:13 - 00:14:16: マを乗り越えた事例なのでまこのの辺も 00:14:16 - 00:14:19: 語っていきたいなっていうのが面白そう 00:14:19 - 00:14:25: これもはいうんでで最後はまじゃあこの 00:14:25 - 00:14:29: 事例を総括した時に次リクルートになる 00:14:29 - 00:14:33: ような事業を考える時のま考え方みたいな 00:14:33 - 00:14:35: ことを整理したいなっていうのがま第8話 00:14:35 - 00:14:40: でうんであとまもう一方でまさっき 00:14:40 - 00:14:42: ちょっと件数がちらっと言ってたようにま 00:14:42 - 00:14:44: リクルートって色々業体を変えながらやっ 00:14:44 - 00:14:47: てる中でホットペッパーっていうフリー 00:14:47 - 00:14:51: ペーパー事業ってま特にそのまフリー 00:14:51 - 00:14:53: ペーパーがなぜ起こったかっていうのと 00:14:53 - 00:14:56: フリーペーパーからモバイルになぜその 00:14:56 - 00:14:59: スムーズに転換できたのかっていういう 00:14:59 - 00:15:02: ところもま実はすごい重要なえ示唆がある 00:15:03 - 00:15:06: のでまもしかしたらちょっとうんとま5話 00:15:06 - 00:15:10: と6話の間にえまホットペッパーほフリー 00:15:10 - 00:15:12: ペパーからモバイルへっていうのをま 00:15:12 - 00:15:15: 入れようかなっていう感じの全体構成です 00:15:15 - 00:15:19: ねめちゃくちゃ楽しみですねこれははい 00:15:19 - 00:15:22: 個人的にはケスがどの辺が1番いやそう 00:15:22 - 00:15:24: ですねやっぱ興味あるところで言うとま 00:15:25 - 00:15:29: 編集かテックかみたいなところうんですね 00:15:29 - 00:15:31: ま紙の時代があって今はテクノロジーの 00:15:31 - 00:15:34: 時代があってでそこでま変わらなきゃいけ 00:15:34 - 00:15:36: ないところと変えてないところの両方が 00:15:36 - 00:15:40: あるだろうなと思うのでここはすごく気に 00:15:40 - 00:15:43: なるのとあと僕自身もリクルートで新規 00:15:43 - 00:15:46: 事業やっててやっぱり2年で100億円 00:15:46 - 00:15:48: ぐらい行かないと新規事業じゃないよって 00:15:48 - 00:15:52: 言われてたはいそうですねはいよくえそれ 00:15:52 - 00:15:54: リクルとがやる事業かなって僕ら追い詰め 00:15:54 - 00:15:58: られながら新規事業を考えてましたからね 00:15:58 - 00:16:01: そうですねで100億て利益30億以上 00:16:01 - 00:16:05: 行かない事業はくずみたいに言われてて 00:16:05 - 00:16:09: はい普通に考えたらでも2年で100億 00:16:09 - 00:16:11: 利益30億の事業を立ち上げるって結構 00:16:11 - 00:16:14: 大変なはずなのでまそれができて 00:16:14 - 00:16:16: るっていうのはすごいなと思うのでそこも 00:16:16 - 00:16:20: 興味ありますねはいまさになんだろう本当 00:16:20 - 00:16:22: どんどんあの回多うことに察しが良くなる 00:16:22 - 00:16:27: んですけどその本質が実はリクルートの 00:16:27 - 00:16:31: えぞさんが作った最初の事業からその事業 00:16:31 - 00:16:34: が100億規模で30億儲かるっていう 00:16:34 - 00:16:37: とこの本質が凝縮されてるんですよって話 00:16:37 - 00:16:40: から今日はま入っていきたいという風に 00:16:46 - 00:16:49: ますまリクルートっていうのは先ほど言っ 00:16:49 - 00:16:53: たように実は1960年なんですよねもう 00:16:53 - 00:16:58: 創業がはいだからもうま6ももう創業から 00:16:58 - 00:17:00: はなんと 00:17:00 - 00:17:03: え60年 00:17:03 - 00:17:07: 63年か4年経ってるんですよねもうはい 00:17:07 - 00:17:13: で何から始まったかって言うとその東大の 00:17:13 - 00:17:17: 学生新聞の中に広告を売るっていうこと 00:17:17 - 00:17:21: からえぞさんが始まるんですようんケス 00:17:21 - 00:17:25: って学校に大学新聞あった大学新聞はもう 00:17:25 - 00:17:29: なかったですねあそっかもうないじゃ 00:17:29 - 00:17:32: やっぱり大学の学生向けの新聞があってま 00:17:32 - 00:17:36: 学生の方がま読みますとうんていう形でま 00:17:36 - 00:17:39: 運営していてま正直学生の中からしか読ま 00:17:39 - 00:17:43: ないからそんなに無数出ないしま運営も 00:17:43 - 00:17:46: 難しいんですようんでえぞさんって当時 00:17:46 - 00:17:49: すごいあのお金に困ってらっしゃってで 00:17:49 - 00:17:52: その東大新聞の広告営業ってむちゃくちゃ 00:17:53 - 00:17:55: 給料がいいよっていう風に書かれていたの 00:17:55 - 00:17:59: で喜んで入ってみた実際みうん不合性だっ 00:17:59 - 00:18:02: たんですねはいはい要は自分が広告を 00:18:02 - 00:18:05: たくさん取ってくれば儲かるよとうんいう 00:18:05 - 00:18:09: ことでま彼はもう思考錯誤するわけですよ 00:18:09 - 00:18:13: はいで当時の学生新聞なんてま要はその 00:18:13 - 00:18:17: 学生相手の新聞だからま近所に学東大の 00:18:17 - 00:18:20: 学生さんがよく来るレストランとかうん 00:18:20 - 00:18:22: うんまクリーニング屋さんとかまいわゆる 00:18:23 - 00:18:27: あの新聞のチラシ的なご近所の方々がま 00:18:27 - 00:18:35: 出してくださってるわけはいはい 00:18:35 - 00:18:39: はいん新聞の広告でまあんま売れないわけ 00:18:39 - 00:18:42: ですよねまそうですよね学生だからそんな 00:18:42 - 00:18:45: にね勾配力があるわけでもないですしね 00:18:45 - 00:18:49: そうだけどそうやってさんが動いてる中で 00:18:49 - 00:18:54: 金鉱脈を見つけるわけですほうそれが東大 00:18:54 - 00:18:59: 生に1番金を出してもリーチしたい人たて 00:18:59 - 00:19:03: 誰ですかて言うと東大生を就職として 00:19:03 - 00:19:07: 欲しい会社ですよねってことになですうん 00:19:07 - 00:19:10: 多分歴史的に見るとそこの時代はまだ採用 00:19:11 - 00:19:13: がそういうなんかリクルートみたいなのが 00:19:13 - 00:19:16: 当然なかったのでどうやって採用してたん 00:19:16 - 00:19:19: ですかはいあそれはねちょっとこの話を 00:19:19 - 00:19:22: するとまたあの因果の話に繋がっていくん 00:19:22 - 00:19:26: ですけど当時あのそういう求人を集める 00:19:26 - 00:19:31: ところてあのうん新聞おおだから要はその 00:19:31 - 00:19:35: 日間新聞さんとか朝日新聞さんとか読売 00:19:35 - 00:19:40: 新聞さんとかまあのま各地方の中日新聞 00:19:40 - 00:19:44: さんとかその新聞の中に求人乱っていうの 00:19:44 - 00:19:46: があってですねああなるほどへえ新聞だっ 00:19:46 - 00:19:48: たですねはいそこから集めるっていうのが 00:19:48 - 00:19:52: メインかまいわゆるチラシですよねはいう 00:19:52 - 00:19:57: 学生部に行ってでその大学の季節になると 00:19:57 - 00:19:59: 学校の掲示板に 00:19:59 - 00:20:05: ああなるほどねへえだからある意味その 00:20:05 - 00:20:08: 新聞に求人公告を載せるってまじゃ新聞 00:20:08 - 00:20:13: 読んでるうちの何パーセンがま本当に来て 00:20:13 - 00:20:16: ほしいあの方なのかっていう話なわけです 00:20:16 - 00:20:19: よねまあまあ学生じゃない人もねたくさん 00:20:19 - 00:20:22: 読んでますからねそうなんですでそれで 00:20:22 - 00:20:25: 言えばま当時1960年というのはもう 00:20:25 - 00:20:27: メーカーがどんどんどんどん伸びていく 00:20:27 - 00:20:31: 高度成長でございますからやっぱり優秀な 00:20:31 - 00:20:33: 学生にメーカーとしては来てほしい 00:20:33 - 00:20:36: タイミングだったわけですねうんうんうん 00:20:36 - 00:20:39: なのでもうまいそのソニーにしてもその 00:20:39 - 00:20:42: ホンダにしてもトヨタにしてももうできる 00:20:42 - 00:20:46: だけ優秀な理系の学生が来てほしいうん 00:20:46 - 00:20:50: じゃあその東大生だけが読む新聞があると 00:20:51 - 00:20:53: したらいかがでございますかということに 00:20:53 - 00:20:55: 気づいたのがえぞさんの発想なるほど 00:20:55 - 00:20:57: なるほどま分かりやすいですね東大生しか 00:20:57 - 00:21:00: 読まない新聞に人広告載せましょうって話 00:21:00 - 00:21:03: なのではいそうなんですうんででここから 00:21:03 - 00:21:06: 始まって彼は次何をやったかって言うとま 00:21:06 - 00:21:10: 当然もうその大学新聞に広告を載せるだけ 00:21:10 - 00:21:12: で彼は儲かってたので就職活動とか全然し 00:21:12 - 00:21:15: てなくてうんはいはいあれ俺就職席ない 00:21:15 - 00:21:16: じゃんって話になっちゃったわけですね 00:21:16 - 00:21:20: うんうんでだったらもうイスのことそれを 00:21:20 - 00:21:24: 会社にしてしまえということでまあ大学 00:21:24 - 00:21:28: 新聞社というのをま大学新聞広告者とうん 00:21:28 - 00:21:32: いうのを作って東大のえ大学生新聞だけ 00:21:32 - 00:21:37: じゃなくて他の大学の新聞の広告も俺が 00:21:37 - 00:21:40: 取ってきますようんうんこれがリクルート 00:21:40 - 00:21:43: の全ての始まりなわけですおおなるほどね 00:21:43 - 00:21:46: うんまあでも分かりやすいですねメディア 00:21:47 - 00:21:50: を抑えてやってであの営業もいろんなこう 00:21:50 - 00:21:54: 会社さんにするのでまそのメディアの露出 00:21:54 - 00:21:57: の面を増やしましょうっていうはいこと 00:21:57 - 00:22:00: ですねはいはいにおいてさっき言った発想 00:22:00 - 00:22:04: の逆転が生まれたんですよほう結局 00:22:04 - 00:22:07: メディアビジネスというものがどんどん 00:22:07 - 00:22:11: 大きくなる中で今までの商売っていうと 00:22:11 - 00:22:15: いい商品を仕入れると儲かるねだわけです 00:22:15 - 00:22:18: よねはいはいそうですよね野菜屋さんは 00:22:18 - 00:22:22: 新鮮な野菜用メーカーさんはユーザーに 00:22:22 - 00:22:26: とって便利な家電を作って仕入れれば儲け 00:22:26 - 00:22:28: るっていうところからメディアがうんして 00:22:29 - 00:22:32: いく時代の中では商品を仕入れるのでは 00:22:32 - 00:22:35: なくて高く売れるユーザーを仕入れたやつ 00:22:35 - 00:22:40: が勝つうーなるほどこれが逆転なわけです 00:22:40 - 00:22:44: ようんでじゃあ高く売れるユーザーはどこ 00:22:44 - 00:22:49: にいるのと言うとまあ大学の新聞になって 00:22:49 - 00:22:54: くるんですけれどもじゃあこの大学の新聞 00:22:54 - 00:22:58: でやるって言ってもま基本的には新聞を 00:22:58 - 00:23:01: 読む人に見せてるだけじゃないですかはい 00:23:01 - 00:23:06: はいいやだったら全部求人広告の本を作れ 00:23:06 - 00:23:09: ばいいんじゃないですかっていう風になっ 00:23:09 - 00:23:12: て企業への招待というものが生まれるこれ 00:23:12 - 00:23:15: がリクルートのとしての最初のま商品に 00:23:15 - 00:23:18: なってくるんですね要はもう採用ここが 00:23:18 - 00:23:21: これ募集してますよっていうのしか載って 00:23:21 - 00:23:25: ない本を作っててことですよねそうはい 00:23:25 - 00:23:31: つまり100%広告うんにでも本当に 00:23:31 - 00:23:34: ユーザーにとって欲しいものであれば情報 00:23:34 - 00:23:39: 士になるうんうんまこれがその江添さんの 00:23:40 - 00:23:43: 割り切りでありすごさなんですねでちなみ 00:23:43 - 00:23:47: に今あの画面の方にですねえまちょっと総 00:23:47 - 00:23:50: 感合がちょっと入手できなかったので 00:23:50 - 00:23:54: 1962年の企業への正体って本の表紙が 00:23:54 - 00:23:56: あるんですけれどもうんこれの異常さ 00:23:56 - 00:24:01: 分かりますか件数おその年の下にとんでも 00:24:01 - 00:24:04: ないことが書いてあるそう新潟大学工学部 00:24:04 - 00:24:09: を来春卒業される方はいつまり何を江添 00:24:09 - 00:24:11: さんはやったかって言うとユーザーを 00:24:11 - 00:24:15: 仕入れるためにはうんそのユーザーを 00:24:15 - 00:24:18: 仕入れたい人に対してピンポイントで 00:24:18 - 00:24:22: 集めればいいんだって言って大学の学部別 00:24:22 - 00:24:27: に雑誌を作ってその雑誌を学生に直接 00:24:27 - 00:24:30: 届けるということをやったんですようんだ 00:24:30 - 00:24:34: からそのさっきの東大生っていうものは 00:24:34 - 00:24:37: まあ確かにハイブランドだからまその東大 00:24:37 - 00:24:41: 生に来てほしいっていう広告を出す人もま 00:24:41 - 00:24:44: たくさんいるよねうんはいはいけどそう 00:24:44 - 00:24:49: じゃなくてやっぱりそのもう新潟の工学部 00:24:49 - 00:24:51: を出てる方をやっぱり新潟の地元の 00:24:51 - 00:24:54: メーカーさんはめちゃめちゃ喉が出るほど 00:24:54 - 00:24:57: 欲しいわけですようんうんうんでこれが 00:24:57 - 00:25:01: 結局マッチンの1番の名であって結局需要 00:25:01 - 00:25:06: と供給が一致するっていうところの 00:25:06 - 00:25:09: マトリクスのサイズに合わしてだったら 00:25:09 - 00:25:15: 新潟大学工学部の方向けに求人広告だけを 00:25:15 - 00:25:19: 集めた本を作ればユーザーにとってみれば 00:25:19 - 00:25:22: うちの大学に来て欲しいっていう人しか 00:25:22 - 00:25:25: 広告出してないからうんうんユーザーから 00:25:25 - 00:25:28: すると要は応募すると合格率が高いわけ 00:25:28 - 00:25:33: ですよねそうですよねうんで一方で企業側 00:25:33 - 00:25:37: からするとそのもう新潟大学の工学部から 00:25:37 - 00:25:40: 来て欲しいっていうのが明確にスペックが 00:25:40 - 00:25:43: 決まってるからうん欲しい人が来てくれる 00:25:43 - 00:25:46: から高いお金を払ってでも広告を出すわけ 00:25:46 - 00:25:50: ですねこれ僕も先輩とかから聞いた時に 00:25:50 - 00:25:53: 就職活動の時にあのどうやって企業を探し 00:25:53 - 00:25:56: てるのかと聞いたらそんなのはあの勝手に 00:25:56 - 00:26:01: リクルートから察し言っていはい当時へえ 00:26:01 - 00:26:04: と思ったんですけど考えてみれば別に 00:26:04 - 00:26:06: ユーザーも欲しいですって言ってないのに 00:26:06 - 00:26:10: 勝手に郵便のところに届いてるって 00:26:10 - 00:26:13: めっちゃすごい話ですよねそうですねま 00:26:13 - 00:26:17: 当時は個人情報保合法とかが大らかだった 00:26:17 - 00:26:20: 時代だったのでまこういったその住所の 00:26:20 - 00:26:25: 売買みたいなものがまあの特にあの問題に 00:26:25 - 00:26:28: ならなかった時代なんですよねまそうです 00:26:28 - 00:26:31: ね当時はねコンプラとかも厳しくないし 00:26:31 - 00:26:34: そもそもねほとんど法律を守らないで 00:26:34 - 00:26:37: みんな自由に暮らしてたようななのでそう 00:26:37 - 00:26:41: いう法律を守らないとコンプラじゃなくて 00:26:41 - 00:26:44: その法律っていうものが後から厳しくなっ 00:26:44 - 00:26:49: てきたしそのコンプラというその社会規範 00:26:49 - 00:26:51: としていやこれはやっちゃダメなんじゃ 00:26:51 - 00:26:54: ないかなっていうのが後からそのダメに 00:26:54 - 00:26:57: なっただけでその当時はまだこれを問題と 00:26:57 - 00:26:59: 思ってなかったうんわけです 00:26:59 - 00:27:04: ねで1番大事なことは送り付けられたあの 00:27:04 - 00:27:07: 学生は便利だと思ってたわけじゃない嘘 00:27:07 - 00:27:10: ですよねなんか誰もこれこんなん送ってき 00:27:10 - 00:27:13: やがってと思わず当然あのインターネット 00:27:13 - 00:27:16: とかもないので就職を活動するならこの本 00:27:16 - 00:27:19: がないともうそもそも成り立たないみたい 00:27:19 - 00:27:21: な状態ですもんねそうですねだからこれ 00:27:21 - 00:27:24: 実際にその本の中身をちょっと写真撮っ 00:27:24 - 00:27:29: たるんですけどまあ分厚いわまあその各 00:27:29 - 00:27:34: 会社の歴史から私たちは何をしようとして 00:27:34 - 00:27:37: いてどういった学生に来ていただきたいの 00:27:37 - 00:27:39: かまこのレベルで書いてあるわけですよ 00:27:39 - 00:27:42: はい是非ググって見てみてもらいたいん 00:27:42 - 00:27:45: ですけど本当にな500ページとかもっと 00:27:45 - 00:27:47: あんのかな1000ペぐらいあるかもしん 00:27:47 - 00:27:50: ないですねうんはいあの僕一応その重大学 00:27:50 - 00:27:54: の企業への招待をPDFで保管してあるん 00:27:54 - 00:27:57: ですけどま人が殺せるぐらいの分厚さです 00:27:57 - 00:28:02: しはいそうですねまあ今だったら想像でき 00:28:02 - 00:28:04: ないんですけど当然インターネットとかも 00:28:04 - 00:28:07: ないので企業がどういう考えであのどう 00:28:07 - 00:28:10: いう感じのものかっていう情報が多分 00:28:10 - 00:28:14: ほとんど流通してないんですよねはいうん 00:28:14 - 00:28:17: なので非常に貴重な情報限なんでしょうね 00:28:17 - 00:28:20: はいそうですだからここにおける転換点 00:28:20 - 00:28:23: って3つあって1つはやっぱりメディアの 00:28:23 - 00:28:26: 時代になるといい商品を仕入れるのでは 00:28:26 - 00:28:29: なくてまいいユーザーを仕入れ 00:28:29 - 00:28:31: るっていうことがビジネスになるよって 00:28:31 - 00:28:34: いうのが1点目の逆転構造はいはいいい 00:28:34 - 00:28:36: ユーザーまいい大学の生徒さんみたいなの 00:28:36 - 00:28:39: をいいユーザーとして抱え込むとほはい 00:28:39 - 00:28:43: そうで2番目がユーザーのターゲットを 00:28:43 - 00:28:48: 絞ると広告は情報に転換することができ 00:28:48 - 00:28:52: るってことなんですよねうんつまりこの本 00:28:52 - 00:28:56: の場合はもう最初から新潟大学工学部の方 00:28:56 - 00:28:59: にお渡しするていうことが決まっているの 00:28:59 - 00:29:04: で新潟大学工学部の方がうちの企業を好き 00:29:04 - 00:29:07: になってくれるように書くのはどう書けば 00:29:07 - 00:29:10: いいのかっていうことが明確に相手が 00:29:10 - 00:29:13: 決まってれば結局広告はラブレターに 00:29:13 - 00:29:16: 変わるわけですねうんなるほど 00:29:16 - 00:29:19: これ面白いっすねやっぱ今のスマホサイト 00:29:19 - 00:29:22: とか見てると広告って邪魔だよねってわれ 00:29:22 - 00:29:26: てるけど本当にこうユーザーが絞られてて 00:29:26 - 00:29:28: いいコンテンツをラブレたのようで書い 00:29:28 - 00:29:31: てるとそれ自体がもうあのユーザーさんに 00:29:31 - 00:29:34: とってはとても魅力的なものになってい 00:29:34 - 00:29:37: くっていうはいことがってるわけですね 00:29:37 - 00:29:40: はいでそして3番目がそのフリクション 00:29:41 - 00:29:44: レスにするっていうことでえっとま何年か 00:29:44 - 00:29:47: からはちょっと調査できなかったんです 00:29:47 - 00:29:51: けれどもあのある年ぐらいからですねえ 00:29:51 - 00:29:55: もうこの企業への正体の後ろにもうはがき 00:29:55 - 00:29:58: がくっついているようになってききてうん 00:29:58 - 00:30:01: でそのはがきはもう切手を貼らなくても 00:30:01 - 00:30:05: いいしえ応募先の住所まで書いてあるわけ 00:30:05 - 00:30:09: ですようんでそうすると裏側にそのその 00:30:09 - 00:30:12: 会社への死亡同期と自分のアピールって 00:30:12 - 00:30:15: いうことをしっかり書けばもう投函すれば 00:30:15 - 00:30:18: 終わりこれってもう今の応募ホームですよ 00:30:18 - 00:30:22: ねそうですねまフリクションレスって摩擦 00:30:22 - 00:30:24: がないっていう意味だと思うんですけれど 00:30:24 - 00:30:26: ももうあの応募したいなと思ったらすぐ 00:30:27 - 00:30:29: 応募できるようにい工夫されてるっていう 00:30:29 - 00:30:31: ようなことですよねそうなんですだから今 00:30:31 - 00:30:33: で言うそのユーザーエクスペリエンスに 00:30:34 - 00:30:37: おける離脱をしてしまうような要素っって 00:30:37 - 00:30:40: いうものを徹底的に摩擦を排除していく 00:30:40 - 00:30:44: ことによってまこのメディアであれば情報 00:30:44 - 00:30:47: も得られるだけではなくて応募するための 00:30:47 - 00:30:50: ツールとしても便利だからもうここで行動 00:30:50 - 00:30:54: を完結してしまううんっていう風なところ 00:30:54 - 00:30:58: まで磨き込みれているのでまあそのなんで 00:30:58 - 00:31:01: 俺のところの住所をあかんで送り付けてる 00:31:01 - 00:31:04: のという若干の気持ち悪さあるものの便利 00:31:04 - 00:31:07: だから使っちゃおうになるわけですよね 00:31:07 - 00:31:11: うんだこれやっぱ今聞いても凄まじいなと 00:31:11 - 00:31:15: 思うんですけれどもコンテンツはあの企業 00:31:15 - 00:31:18: から提供されてでお金をもらって 00:31:18 - 00:31:21: コンテンツを作ってるわけですよねはいな 00:31:21 - 00:31:25: のであのこのユーザーさんには無料で 00:31:25 - 00:31:28: 配れるそこのコストをかけずに済む 00:31:28 - 00:31:32: みたいになってるのってすごいことですよ 00:31:32 - 00:31:36: ねそうなんですねうんだって新聞とかはね 00:31:36 - 00:31:38: あのコンテンツ作るのにすごいお金が 00:31:38 - 00:31:40: かかってるのでお客さんからちゃんとお金 00:31:40 - 00:31:42: をもらわないと成り立ちませんよねって 00:31:42 - 00:31:45: いう風になってる中1000ページの本を 00:31:45 - 00:31:48: 無料で配っても全然大丈夫なぐらいお金を 00:31:48 - 00:31:50: もらってコンテンツも作ってるみたいな 00:31:50 - 00:31:54: はいことがまなんかすごくま画期的な 00:31:54 - 00:31:57: ビジネスモデルですよねそうなんですね 00:31:58 - 00:32:03: そのそのことを結局2003年にま始めて 00:32:03 - 00:32:05: 世界的なビジネスになったのが 00:32:05 - 00:32:09: Googleってやつではい結局広告で 00:32:09 - 00:32:12: 設けれるから検索って便利なものは無料で 00:32:12 - 00:32:14: 使わせてあげるよっってわるこうフリー 00:32:14 - 00:32:18: ミニアムって呼ばれるようなものをもう 00:32:18 - 00:32:22: 1960年の段階からもうそこに特化す 00:32:22 - 00:32:23: べきだってことをやっていたのがま 00:32:23 - 00:32:26: リクルートであり江さんていうことなん 00:32:26 - 00:32:28: ですよねうん 00:32:28 - 00:32:32: いやすごいですねうんはいでしかもじゃあ 00:32:32 - 00:32:34: リクルートがなぜ儲かるのかっていう 00:32:34 - 00:32:37: ところでま今回をま最後にしてじゃあ 00:32:37 - 00:32:41: いよいよ次儲かるためのその秘術である爪 00:32:41 - 00:32:43: って話に入っていきたいと思うんです 00:32:43 - 00:32:47: けれどもじゃあリクルートはとはいえなん 00:32:47 - 00:32:50: でこんなに儲かるのかってことなんですよ 00:32:50 - 00:32:53: はいはいで僕リクルートにまいる時にです 00:32:53 - 00:32:56: ねまあるじま僕あのリクルートにいる時は 00:32:56 - 00:32:58: ずっと役員フロアでうろうろして 00:32:58 - 00:33:00: るってことで有名な人間だったんですけど 00:33:00 - 00:33:04: もそのある役員の方がトイレに行ったので 00:33:04 - 00:33:07: あラッキーって思ってまその方になんで 00:33:07 - 00:33:10: リクルートって儲かるんですかって質問し 00:33:10 - 00:33:12: たことがあるんでようんむちゃくちゃ 00:33:12 - 00:33:14: シンプルなで彼が言った答えが 00:33:14 - 00:33:17: めちゃめちゃ分かりやすくてそれはなお客 00:33:17 - 00:33:21: さんが永遠に素人やからやああていう答え 00:33:21 - 00:33:25: だったんですねあはいおどういうこと知 00:33:25 - 00:33:28: はいつまりリクルートってあのおみくじ 00:33:28 - 00:33:31: コンテンツって呼ばれてた時代があって 00:33:31 - 00:33:34: うんリクルートがやってるコンテンツって 00:33:34 - 00:33:39: 就職とか結婚とか引越しとか旅行とかじゃ 00:33:39 - 00:33:43: ないですかはいうんこれっておみくじに 00:33:43 - 00:33:46: あの今年はこうした方がいいよねって書か 00:33:46 - 00:33:49: れる内容ばかりなんですよねああなるほど 00:33:49 - 00:33:52: なるほどなんかねこう結婚運とかそう結婚 00:33:53 - 00:33:56: 今年は縁ありあの優しく育むが良しみたい 00:33:56 - 00:34:01: なものとかあの引越しはでだけえたがいい 00:34:01 - 00:34:05: まもしするとしてもその夏過ぎる方がし 00:34:05 - 00:34:07: みたいなことが書いてあるわけじゃない 00:34:07 - 00:34:10: ですかつまり何かって言うとその 00:34:10 - 00:34:14: リクルートが提供してるのって人生の中で 00:34:14 - 00:34:18: そんなに数をそもそもやらないだろって 00:34:18 - 00:34:20: いうことをやってるからユーザーはずっと 00:34:21 - 00:34:25: 素人なんですようなるほど面白いだだから 00:34:25 - 00:34:28: 僕は転職を14回やってるクズですけれど 00:34:28 - 00:34:31: もその一般的にはこのリクルートが創業さ 00:34:31 - 00:34:34: れた頃ってま転職はほとんどなくて就職1 00:34:34 - 00:34:37: 回っていう人生で1回しか就職しない時期 00:34:37 - 00:34:40: だったしあで僕結婚2回してるクズです 00:34:40 - 00:34:44: けれどもそのま結婚も1回しかしないって 00:34:44 - 00:34:48: いう方がまほとんどじゃないですかそう 00:34:48 - 00:34:51: ですねいやだから小原さんはめっちゃ転職 00:34:51 - 00:34:54: している珍しい人ですよって言ってもま 00:34:54 - 00:34:57: それでも14回とかまそうですねなわけ 00:34:57 - 00:35:02: ですもんねはいだからにま2年に1回 00:35:02 - 00:35:04: ぐらいそうです大体ま1年半から2年に1 00:35:04 - 00:35:07: 回というペースなのでだから転職のまあ 00:35:08 - 00:35:10: 14回で転職のプロって言えるのかって 00:35:10 - 00:35:14: いう問題はあるにしろその少なくとも転職 00:35:14 - 00:35:17: 1回ではなかなか転職のプロになれない 00:35:17 - 00:35:21: わけですよねうんでそうするとさっきの話 00:35:21 - 00:35:24: に戻ってくるわけなんですけどこれからの 00:35:24 - 00:35:26: メディアビジネスってのは良い商品を 00:35:26 - 00:35:28: 仕入れることよりも良いユーザーを 00:35:28 - 00:35:31: 仕入れることの方が儲かるいや 00:35:31 - 00:35:33: めちゃくちゃ面白いじゃあ良い良い 00:35:33 - 00:35:36: ユーザーを仕入れるためにはそのユーザー 00:35:36 - 00:35:41: がここに行けばめっちゃ情報があの分かる 00:35:41 - 00:35:46: しこの本を読めばいい転職先に恵まれる 00:35:46 - 00:35:49: ことができるっていう風に信じて 00:35:49 - 00:35:51: いただけるぐらい良質なコンテンツを提供 00:35:51 - 00:35:53: できるかってことが大事になってくるわけ 00:35:53 - 00:35:56: ですようんうんでそれをリクルートはもう 00:35:56 - 00:35:59: 圧倒的なさっきの500ページぐらいの 00:35:59 - 00:36:04: 規模感でかつその人たちがその素人でうん 00:36:04 - 00:36:06: 就職ってどういう風にしたらいいのかなっ 00:36:06 - 00:36:10: ていう風に悩み出した頃に送り付けてくる 00:36:10 - 00:36:13: なるほどこれいいお客さんとは何かって 00:36:13 - 00:36:16: いう時に例えばあのその広告を出すお客 00:36:16 - 00:36:18: さんにとっていいお客さん例えば東大生 00:36:18 - 00:36:20: 欲しいよねと思ってる企業にとっては東大 00:36:20 - 00:36:23: 生がいいお客さんだしまもっともう 00:36:23 - 00:36:27: ちょっと広い目で見るとあの要は素人であ 00:36:27 - 00:36:31: お客さんかつあのみんながここに 00:36:31 - 00:36:33: アプローチしたいと思ってるお客さんて 00:36:33 - 00:36:36: いうこの両方があるからより良いお客さん 00:36:36 - 00:36:40: ていうことなんですかねそうなんですああ 00:36:40 - 00:36:44: なでさらに言えばこの素人っていう言葉は 00:36:44 - 00:36:48: そのカスタマーユーザー側だけではなくて 00:36:48 - 00:36:52: 広告主側もそうなんですよねああなるほど 00:36:52 - 00:36:58: 実はその就職って人家のメインの仕事って 00:36:58 - 00:37:02: やっぱり車内にいらっしゃる方を評価して 00:37:02 - 00:37:04: 成長を加速するっていうことがメインのお 00:37:04 - 00:37:09: 仕事で就職ってやっぱりその1年に1回の 00:37:09 - 00:37:12: まイベント的な臨時的なものだったりする 00:37:12 - 00:37:16: しうんで結婚式場とかまましてレストラン 00:37:16 - 00:37:18: とかが一番分かりやすいですけれども 00:37:18 - 00:37:20: レストランってやっぱり美味しいご飯作っ 00:37:20 - 00:37:23: てそのお客さんをほっこりした 00:37:23 - 00:37:26: ホスピタリティ提供することがメイの仕事 00:37:26 - 00:37:29: でお客さんには集まってもらうことって 00:37:29 - 00:37:31: そのメインの仕事じゃないしそこが好きで 00:37:31 - 00:37:33: 得意でレストランやる人ってあんまいない 00:37:33 - 00:37:36: じゃないですかああ確かに集客とかは 00:37:36 - 00:37:39: やっぱり仕事の中で1番にはならないです 00:37:39 - 00:37:41: もんねそうなんですよねだで俺レストラン 00:37:41 - 00:37:43: の集客が好きだからレストランやるんで 00:37:43 - 00:37:45: すっていう人あんまいないわけですよね 00:37:45 - 00:37:49: そうですね確かに確かにだそうすると企業 00:37:49 - 00:37:53: 側も素人なのでそうすると企業側に対して 00:37:53 - 00:37:56: もまこういう風にお客さんを集めていくと 00:37:56 - 00:37:58: いいんですうんよていうことのガイダンス 00:37:58 - 00:38:02: ができるところが強いうんなので 00:38:02 - 00:38:05: リクルートの中ではリボンズという言い方 00:38:05 - 00:38:11: をしていてうんでお客様側ユーザー側が 00:38:11 - 00:38:14: どういう風に集まっていただいてどういう 00:38:14 - 00:38:17: 風に動くのかっていうことのサポートを 00:38:17 - 00:38:20: するでこういうのをファネルズって言って 00:38:20 - 00:38:22: またくさんの人が集まった後にだんだん 00:38:22 - 00:38:27: ロートみたいに人が減ってってこうまにて 00:38:27 - 00:38:30: いくからこう三角形になるっていう図なん 00:38:30 - 00:38:33: ですけどこれがユーザー側だけじゃなくて 00:38:33 - 00:38:38: 広告主側も同じで広告主側にやっぱりその 00:38:38 - 00:38:41: ユーザーを集めるといいですよっていう 00:38:41 - 00:38:44: この最初の重要間期から始まってでも 00:38:44 - 00:38:48: あなたのお客様にとって本当にいい 00:38:48 - 00:38:50: ユーザーに来てもらうためにはどういう 00:38:50 - 00:38:52: ユーザーに来てもらったらいいんです 00:38:52 - 00:38:55: かっていうことのまプチコンサルまでやっ 00:38:55 - 00:38:59: て集めるだからうんまユーザー側の三角形 00:38:59 - 00:39:03: のファネルと広告主側のユーザーのあ広告 00:39:03 - 00:39:07: 主側のえ三角形のファネルがくっつくから 00:39:07 - 00:39:11: まリボンの形になるのでまリボンズという 00:39:11 - 00:39:15: 形でやってきたうんまなんか砂時計を横に 00:39:15 - 00:39:18: したような形ですよねなんかこう中心に 00:39:18 - 00:39:23: 集まっていくみたいなはいはあなるほどで 00:39:23 - 00:39:27: この領域がまさっき言ったようにお客 00:39:27 - 00:39:33: がユーザー側も広告主側も素人な領域を 00:39:33 - 00:39:37: 徹底的な質の良さでやるからやっぱり 00:39:37 - 00:39:41: リクルートに任せようっていう風になるで 00:39:41 - 00:39:45: も両方素人だからやっぱ相場感が分から 00:39:45 - 00:39:48: ないのでやっぱリクルートさんにま任せ 00:39:48 - 00:39:51: ようっていう風な形になるからたくさんお 00:39:51 - 00:39:54: 金も払うしうんでさらに言えばリクルート 00:39:54 - 00:39:57: はさっき言ったようにおみくじっていう人 00:39:57 - 00:40:02: の選択肢にまかわるところをほぼ全てやっ 00:40:02 - 00:40:05: てるのでこの人生の選択に関わるところて 00:40:05 - 00:40:07: めっちゃお金かかるんですよねうんうん 00:40:07 - 00:40:09: うん例えば分かりやすい話で言うとま 00:40:10 - 00:40:12: だいぶ相場下がってきたもののその結婚 00:40:12 - 00:40:16: ってえ大体とか600万ぐらいおかけなれ 00:40:16 - 00:40:20: てやられてますしで転職で言うと大体年収 00:40:20 - 00:40:24: の30%ぐらいま手数料を払うよっていう 00:40:24 - 00:40:27: ぐらいま重要な選択肢になってるのでま年 00:40:27 - 00:40:30: 400万の方が動けば120万円動かして 00:40:30 - 00:40:32: もいいっていうぐらいの相場になっている 00:40:32 - 00:40:37: しまましては住宅に至ってはねえまあ大体 00:40:37 - 00:40:40: まあ賃貸でも家賃の1ヶ月分を払うって 00:40:40 - 00:40:43: いうのが相場感覚だったりしてま単価も 00:40:43 - 00:40:47: 高いで単価は高いんだけれどもやっぱり人 00:40:47 - 00:40:49: を集めるっていうで人を動かすっていう 00:40:49 - 00:40:53: ところが素人だからそのパーセンテージを 00:40:53 - 00:40:55: 喜んでうまくやってくれる人に渡します 00:40:55 - 00:40:58: よっていう構造になっているのでまリク 00:40:59 - 00:41:02: ルートっていうのは儲かる仕組みっていう 00:41:02 - 00:41:06: ものが内在されていてでそこの本質って 00:41:06 - 00:41:08: いうのはメディアビジネスというもののが 00:41:08 - 00:41:12: 増えてきた時に結局今まではいい商品を 00:41:12 - 00:41:15: 仕入れるということがビジネスの根幹だっ 00:41:15 - 00:41:18: たことからいいユーザーを仕入れ 00:41:18 - 00:41:20: るっていうことがまメディアビジネスに 00:41:20 - 00:41:23: おいては根管になるということに着目して 00:41:24 - 00:41:27: そこをやり切った基盤を作ったえさんがが 00:41:27 - 00:41:33: すごいていう話になってくる 00:41:33 - 00:41:36: わけなるほど 00:41:36 - 00:41:39: リクルートの始まりの歴史からもうその 00:41:39 - 00:41:42: ビジネスモデルの仕組みというかはいま 00:41:42 - 00:41:47: 構造が出来上がってるのでまそれをこうま 00:41:47 - 00:41:49: 最初は就職からやって結婚とか住宅とか 00:41:49 - 00:41:52: 色々広げていくよっていうのがま 00:41:52 - 00:41:55: めちゃくちゃざっくりとした始まりから今 00:41:55 - 00:41:58: までの歴史のはいこうコアになるところ 00:41:58 - 00:42:02: てこですかねそうですねいただいや小原 00:42:02 - 00:42:04: さん原さんでもインターネット広まってき 00:42:04 - 00:42:07: たらそのユーザーもクライアント広告主が 00:42:07 - 00:42:10: もそのネットで勉強できるようになるじゃ 00:42:10 - 00:42:12: ないかだからリクルートってダメになるん 00:42:12 - 00:42:16: じゃないのとかまそんなねあの形でやる 00:42:16 - 00:42:19: ビジネスがなんで持続的なのっていう話と 00:42:19 - 00:42:23: かがまあ多分次の疑問として湧いてくると 00:42:23 - 00:42:26: 思うのでうんじゃあなぜリクルートはそう 00:42:26 - 00:42:30: いうにユーザーが自分で情報を集めれる 00:42:30 - 00:42:34: 時代の中でも収益性を高く成長し続ける 00:42:34 - 00:42:38: ことができるのかっていう秘術それが爪な 00:42:38 - 00:42:41: ので次の回でそのお話をしていきたいと 00:42:41 - 00:42:43: 思いますはいなるほどありがとうござい 00:42:43 - 00:42:45: ますじゃあ今日はそんな感じですかねはい 00:42:45 - 00:42:47: よろしくお願いいたしますはいはい 00:42:47 - 00:42:50: ありがとうござい

ハイパー起業ラジオ

📋 #ハイパー起業ラジオ

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Timetable

動画タイムテーブル

タイムテーブルが見つかりませんでした。